自分で設置しました(^^)

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Mutsukiさんの実例写真
旦那の部屋に壁面収納を買いました。 イオンのホームコーディーシリーズの壁につけられるシリーズ。 シェルフとフックがひとつになったものをチョイス。 設置は旦那が自分でやりました。 いつもクローゼットの取っ手に服を掛けるのがジャマだったので、これを買いました。 クローゼットの取っ手に掛けずに済むようになったので、クローゼットの開閉のストレスがなくなりました!(笑)
旦那の部屋に壁面収納を買いました。 イオンのホームコーディーシリーズの壁につけられるシリーズ。 シェルフとフックがひとつになったものをチョイス。 設置は旦那が自分でやりました。 いつもクローゼットの取っ手に服を掛けるのがジャマだったので、これを買いました。 クローゼットの取っ手に掛けずに済むようになったので、クローゼットの開閉のストレスがなくなりました!(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は、学校の役員会に出席の為、お休みをとりました☺️ 余り、picを載せない寝室の一角。 こちら一番広いベランダがあるお部屋なのですが家族皆花粉症やら、雨の日に洗濯物を干すスペースやら…を悩み悩んで、私が電動ドライバーにて「ホスクリーン」を天井に設置(*^-^) 旦那さんには「素人がそんな天井にくっつけて…しかも洗濯物をぶら下げるだなんて。。何て勇気がある行動👀‼️天井が落ちて来たらどうするつもり?!」と心配されましたが…😱 今の所天井も無事です😅 カーテンをレースに変えれば日光も入り室内でも洗濯物を干せてカナリ重宝しています✨ 長文お付き合いありがとうございます(*^^*)今日も、1日頑張りましょうね🎵
おはようございます(*^^*) 今日は、学校の役員会に出席の為、お休みをとりました☺️ 余り、picを載せない寝室の一角。 こちら一番広いベランダがあるお部屋なのですが家族皆花粉症やら、雨の日に洗濯物を干すスペースやら…を悩み悩んで、私が電動ドライバーにて「ホスクリーン」を天井に設置(*^-^) 旦那さんには「素人がそんな天井にくっつけて…しかも洗濯物をぶら下げるだなんて。。何て勇気がある行動👀‼️天井が落ちて来たらどうするつもり?!」と心配されましたが…😱 今の所天井も無事です😅 カーテンをレースに変えれば日光も入り室内でも洗濯物を干せてカナリ重宝しています✨ 長文お付き合いありがとうございます(*^^*)今日も、1日頑張りましょうね🎵
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
shoko985さんの実例写真
洗濯機の上の壁部分に下地を入れてもらい、IKEAの棚を自分で設置しました。洗剤投入で楽するために、洗剤&柔軟剤はアタックのボトルに詰め替えて使っています。
洗濯機の上の壁部分に下地を入れてもらい、IKEAの棚を自分で設置しました。洗剤投入で楽するために、洗剤&柔軟剤はアタックのボトルに詰め替えて使っています。
shoko985
shoko985
usakoさんの実例写真
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
usako
usako
家族
doremiさんの実例写真
¥39,600
モニターさせていただいているLIXIL エコカラットセルフ💛 2枚目: before💡 何も無かったので、エコカラットセルフで一気に華やかになりました❤️ ̖́-‬ 3枚目: 公式サイトのエコカラットセルフ WebARで作成したイメージ画。 わたしのiPhoneの感知の問題なのかどうしてもサイズの微調整が難しくてドアップですが、購入を考えてる方や設置場所を迷ってる方には簡単にイメージ画を作成出来るのでとてもオススメです♡ 正直なところ、エコカラットの設置は注文住宅のオプションだと思っていたので、建売住宅の我が家は初めから諦めていました。。 でも今回のモニターを通して、こうやってセルフで楽しめる方法もあるんだなぁとLIXILさんに本当に感謝です➰(*ˇ ˇ*)。o♡💕
モニターさせていただいているLIXIL エコカラットセルフ💛 2枚目: before💡 何も無かったので、エコカラットセルフで一気に華やかになりました❤️ ̖́-‬ 3枚目: 公式サイトのエコカラットセルフ WebARで作成したイメージ画。 わたしのiPhoneの感知の問題なのかどうしてもサイズの微調整が難しくてドアップですが、購入を考えてる方や設置場所を迷ってる方には簡単にイメージ画を作成出来るのでとてもオススメです♡ 正直なところ、エコカラットの設置は注文住宅のオプションだと思っていたので、建売住宅の我が家は初めから諦めていました。。 でも今回のモニターを通して、こうやってセルフで楽しめる方法もあるんだなぁとLIXILさんに本当に感謝です➰(*ˇ ˇ*)。o♡💕
doremi
doremi
家族
kaorinさんの実例写真
陶器と温かみのある木の組み合わせがツボღʕ·ᴥ·ʔ近所の雑貨やさんで購入して自分で設置しました☻ ペーパーも切りやすくて子供でも交換しやすいデザインです(^-^)v
陶器と温かみのある木の組み合わせがツボღʕ·ᴥ·ʔ近所の雑貨やさんで購入して自分で設置しました☻ ペーパーも切りやすくて子供でも交換しやすいデザインです(^-^)v
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
吹き抜けがあるおかげで家中が暖かい🤗 でもね、ナイショ話しは出来ません💦 全て筒抜け😓 まぁ、イイよね。 あ、 スノコのキャットウォークは引き渡し後直ぐに自分達で設置しました。 まっさらなお家にビス😱 さすがに勇気が必要でした…。
吹き抜けがあるおかげで家中が暖かい🤗 でもね、ナイショ話しは出来ません💦 全て筒抜け😓 まぁ、イイよね。 あ、 スノコのキャットウォークは引き渡し後直ぐに自分達で設置しました。 まっさらなお家にビス😱 さすがに勇気が必要でした…。
yukari
yukari
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
壁面収納って床に物を置かず掃除がしやすいですよね☺️ 掃除苦手な私は壁掛け大好きです! リビングにはドアの高さに沿ってピクチャーレールを自分で設置しました。時計やタペストリー等簡単にかけられるし位置変えも自由にできるのが良い所です♪ 壁掛けテレビも壁面収納にはいるのかな‥? こう見るとテレビが薄いから普通のアートフレーム🖼️のようにも見える!下のキャンドルのアートボードと厚みが全然変わらないからすごい🤩
壁面収納って床に物を置かず掃除がしやすいですよね☺️ 掃除苦手な私は壁掛け大好きです! リビングにはドアの高さに沿ってピクチャーレールを自分で設置しました。時計やタペストリー等簡単にかけられるし位置変えも自由にできるのが良い所です♪ 壁掛けテレビも壁面収納にはいるのかな‥? こう見るとテレビが薄いから普通のアートフレーム🖼️のようにも見える!下のキャンドルのアートボードと厚みが全然変わらないからすごい🤩
meruto
meruto
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
音姫をネットで購入し、自分で設置しました。 お客さんが使われることが多いので、やっぱり要るなぁと実感。
音姫をネットで購入し、自分で設置しました。 お客さんが使われることが多いので、やっぱり要るなぁと実感。
kana
kana
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
マイディスプレイスペースのイベント用です 部屋の奥に窪みがありそこを8年前のリフォーム時にエコカラットスノージュを夫婦でDYIで貼りガラス棚も自分達で設置しました。強化ガラスで丸い棚受け4つで支えてます。ガラス棚の下はテレビを置いてます。 RCに出会う前は買ったブリザードフラワーリースと亡き父がハンドメイドした鉄道模型をメインに飾ってましたが今は私のハンドメイドで作った作品がいっぱいです(^_-) 今は正月用のフェイクのお花を再利用したハンドメイドのリースを中心に素麺箱のアレンジメント、トピアリー、キャンドルリースも手作りです。 下から見上げる事になるのでそれをちょっと意識してリースなどは作る様にしてます。 大好きなグリーン系のトーンでまとめる事が多いここのディスプレイスペースですがこれからは少し冒険した色合いも増やして自分で作ったモノを飾っていきたいと思います(^_-)
マイディスプレイスペースのイベント用です 部屋の奥に窪みがありそこを8年前のリフォーム時にエコカラットスノージュを夫婦でDYIで貼りガラス棚も自分達で設置しました。強化ガラスで丸い棚受け4つで支えてます。ガラス棚の下はテレビを置いてます。 RCに出会う前は買ったブリザードフラワーリースと亡き父がハンドメイドした鉄道模型をメインに飾ってましたが今は私のハンドメイドで作った作品がいっぱいです(^_-) 今は正月用のフェイクのお花を再利用したハンドメイドのリースを中心に素麺箱のアレンジメント、トピアリー、キャンドルリースも手作りです。 下から見上げる事になるのでそれをちょっと意識してリースなどは作る様にしてます。 大好きなグリーン系のトーンでまとめる事が多いここのディスプレイスペースですがこれからは少し冒険した色合いも増やして自分で作ったモノを飾っていきたいと思います(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sasaramiyakoさんの実例写真
カラー天井に挑戦したくて、1階トイレの天井をブルーにしました。家が完成したあと、天井が思いの外高くてめったに見ることが無く…多分トイレ使う人は誰も気づかない😂 飾りは全部ダイソーです。 水色の棚は楽天で。作り付けの棚がなくてあとから自分で設置しました。女性一人で取り付けできる棚なのでおすすめ。
カラー天井に挑戦したくて、1階トイレの天井をブルーにしました。家が完成したあと、天井が思いの外高くてめったに見ることが無く…多分トイレ使う人は誰も気づかない😂 飾りは全部ダイソーです。 水色の棚は楽天で。作り付けの棚がなくてあとから自分で設置しました。女性一人で取り付けできる棚なのでおすすめ。
sasaramiyako
sasaramiyako
家族
hi-koさんの実例写真
人工芝で雑草抜きの手間を省く作戦。ラティスも自分たちで設置しました。
人工芝で雑草抜きの手間を省く作戦。ラティスも自分たちで設置しました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
sorairohengeさんの実例写真
トイレリフォームはホームセンターで 購入したアラウーノを自分たちで 設置しました(^O^)v
トイレリフォームはホームセンターで 購入したアラウーノを自分たちで 設置しました(^O^)v
sorairohenge
sorairohenge
3LDK | 家族
yuchhさんの実例写真
床のタイルと壁のタイル、トイレも自分で設置しました♩
床のタイルと壁のタイル、トイレも自分で設置しました♩
yuchh
yuchh
4LDK | 一人暮らし
pappochanさんの実例写真
天井付けプロジェクター&スクリーン、なんとか自分で設置しました!普段は推しのアイドルばかり、大画面でみてます。
天井付けプロジェクター&スクリーン、なんとか自分で設置しました!普段は推しのアイドルばかり、大画面でみてます。
pappochan
pappochan
2LDK | 家族

自分で設置しました(^^)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分で設置しました(^^)

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Mutsukiさんの実例写真
旦那の部屋に壁面収納を買いました。 イオンのホームコーディーシリーズの壁につけられるシリーズ。 シェルフとフックがひとつになったものをチョイス。 設置は旦那が自分でやりました。 いつもクローゼットの取っ手に服を掛けるのがジャマだったので、これを買いました。 クローゼットの取っ手に掛けずに済むようになったので、クローゼットの開閉のストレスがなくなりました!(笑)
旦那の部屋に壁面収納を買いました。 イオンのホームコーディーシリーズの壁につけられるシリーズ。 シェルフとフックがひとつになったものをチョイス。 設置は旦那が自分でやりました。 いつもクローゼットの取っ手に服を掛けるのがジャマだったので、これを買いました。 クローゼットの取っ手に掛けずに済むようになったので、クローゼットの開閉のストレスがなくなりました!(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は、学校の役員会に出席の為、お休みをとりました☺️ 余り、picを載せない寝室の一角。 こちら一番広いベランダがあるお部屋なのですが家族皆花粉症やら、雨の日に洗濯物を干すスペースやら…を悩み悩んで、私が電動ドライバーにて「ホスクリーン」を天井に設置(*^-^) 旦那さんには「素人がそんな天井にくっつけて…しかも洗濯物をぶら下げるだなんて。。何て勇気がある行動👀‼️天井が落ちて来たらどうするつもり?!」と心配されましたが…😱 今の所天井も無事です😅 カーテンをレースに変えれば日光も入り室内でも洗濯物を干せてカナリ重宝しています✨ 長文お付き合いありがとうございます(*^^*)今日も、1日頑張りましょうね🎵
おはようございます(*^^*) 今日は、学校の役員会に出席の為、お休みをとりました☺️ 余り、picを載せない寝室の一角。 こちら一番広いベランダがあるお部屋なのですが家族皆花粉症やら、雨の日に洗濯物を干すスペースやら…を悩み悩んで、私が電動ドライバーにて「ホスクリーン」を天井に設置(*^-^) 旦那さんには「素人がそんな天井にくっつけて…しかも洗濯物をぶら下げるだなんて。。何て勇気がある行動👀‼️天井が落ちて来たらどうするつもり?!」と心配されましたが…😱 今の所天井も無事です😅 カーテンをレースに変えれば日光も入り室内でも洗濯物を干せてカナリ重宝しています✨ 長文お付き合いありがとうございます(*^^*)今日も、1日頑張りましょうね🎵
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
shoko985さんの実例写真
洗濯機の上の壁部分に下地を入れてもらい、IKEAの棚を自分で設置しました。洗剤投入で楽するために、洗剤&柔軟剤はアタックのボトルに詰め替えて使っています。
洗濯機の上の壁部分に下地を入れてもらい、IKEAの棚を自分で設置しました。洗剤投入で楽するために、洗剤&柔軟剤はアタックのボトルに詰め替えて使っています。
shoko985
shoko985
usakoさんの実例写真
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
usako
usako
家族
doremiさんの実例写真
¥39,600
モニターさせていただいているLIXIL エコカラットセルフ💛 2枚目: before💡 何も無かったので、エコカラットセルフで一気に華やかになりました❤️ ̖́-‬ 3枚目: 公式サイトのエコカラットセルフ WebARで作成したイメージ画。 わたしのiPhoneの感知の問題なのかどうしてもサイズの微調整が難しくてドアップですが、購入を考えてる方や設置場所を迷ってる方には簡単にイメージ画を作成出来るのでとてもオススメです♡ 正直なところ、エコカラットの設置は注文住宅のオプションだと思っていたので、建売住宅の我が家は初めから諦めていました。。 でも今回のモニターを通して、こうやってセルフで楽しめる方法もあるんだなぁとLIXILさんに本当に感謝です➰(*ˇ ˇ*)。o♡💕
モニターさせていただいているLIXIL エコカラットセルフ💛 2枚目: before💡 何も無かったので、エコカラットセルフで一気に華やかになりました❤️ ̖́-‬ 3枚目: 公式サイトのエコカラットセルフ WebARで作成したイメージ画。 わたしのiPhoneの感知の問題なのかどうしてもサイズの微調整が難しくてドアップですが、購入を考えてる方や設置場所を迷ってる方には簡単にイメージ画を作成出来るのでとてもオススメです♡ 正直なところ、エコカラットの設置は注文住宅のオプションだと思っていたので、建売住宅の我が家は初めから諦めていました。。 でも今回のモニターを通して、こうやってセルフで楽しめる方法もあるんだなぁとLIXILさんに本当に感謝です➰(*ˇ ˇ*)。o♡💕
doremi
doremi
家族
kaorinさんの実例写真
陶器と温かみのある木の組み合わせがツボღʕ·ᴥ·ʔ近所の雑貨やさんで購入して自分で設置しました☻ ペーパーも切りやすくて子供でも交換しやすいデザインです(^-^)v
陶器と温かみのある木の組み合わせがツボღʕ·ᴥ·ʔ近所の雑貨やさんで購入して自分で設置しました☻ ペーパーも切りやすくて子供でも交換しやすいデザインです(^-^)v
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
吹き抜けがあるおかげで家中が暖かい🤗 でもね、ナイショ話しは出来ません💦 全て筒抜け😓 まぁ、イイよね。 あ、 スノコのキャットウォークは引き渡し後直ぐに自分達で設置しました。 まっさらなお家にビス😱 さすがに勇気が必要でした…。
吹き抜けがあるおかげで家中が暖かい🤗 でもね、ナイショ話しは出来ません💦 全て筒抜け😓 まぁ、イイよね。 あ、 スノコのキャットウォークは引き渡し後直ぐに自分達で設置しました。 まっさらなお家にビス😱 さすがに勇気が必要でした…。
yukari
yukari
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
壁面収納って床に物を置かず掃除がしやすいですよね☺️ 掃除苦手な私は壁掛け大好きです! リビングにはドアの高さに沿ってピクチャーレールを自分で設置しました。時計やタペストリー等簡単にかけられるし位置変えも自由にできるのが良い所です♪ 壁掛けテレビも壁面収納にはいるのかな‥? こう見るとテレビが薄いから普通のアートフレーム🖼️のようにも見える!下のキャンドルのアートボードと厚みが全然変わらないからすごい🤩
壁面収納って床に物を置かず掃除がしやすいですよね☺️ 掃除苦手な私は壁掛け大好きです! リビングにはドアの高さに沿ってピクチャーレールを自分で設置しました。時計やタペストリー等簡単にかけられるし位置変えも自由にできるのが良い所です♪ 壁掛けテレビも壁面収納にはいるのかな‥? こう見るとテレビが薄いから普通のアートフレーム🖼️のようにも見える!下のキャンドルのアートボードと厚みが全然変わらないからすごい🤩
meruto
meruto
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
音姫をネットで購入し、自分で設置しました。 お客さんが使われることが多いので、やっぱり要るなぁと実感。
音姫をネットで購入し、自分で設置しました。 お客さんが使われることが多いので、やっぱり要るなぁと実感。
kana
kana
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
マイディスプレイスペースのイベント用です 部屋の奥に窪みがありそこを8年前のリフォーム時にエコカラットスノージュを夫婦でDYIで貼りガラス棚も自分達で設置しました。強化ガラスで丸い棚受け4つで支えてます。ガラス棚の下はテレビを置いてます。 RCに出会う前は買ったブリザードフラワーリースと亡き父がハンドメイドした鉄道模型をメインに飾ってましたが今は私のハンドメイドで作った作品がいっぱいです(^_-) 今は正月用のフェイクのお花を再利用したハンドメイドのリースを中心に素麺箱のアレンジメント、トピアリー、キャンドルリースも手作りです。 下から見上げる事になるのでそれをちょっと意識してリースなどは作る様にしてます。 大好きなグリーン系のトーンでまとめる事が多いここのディスプレイスペースですがこれからは少し冒険した色合いも増やして自分で作ったモノを飾っていきたいと思います(^_-)
マイディスプレイスペースのイベント用です 部屋の奥に窪みがありそこを8年前のリフォーム時にエコカラットスノージュを夫婦でDYIで貼りガラス棚も自分達で設置しました。強化ガラスで丸い棚受け4つで支えてます。ガラス棚の下はテレビを置いてます。 RCに出会う前は買ったブリザードフラワーリースと亡き父がハンドメイドした鉄道模型をメインに飾ってましたが今は私のハンドメイドで作った作品がいっぱいです(^_-) 今は正月用のフェイクのお花を再利用したハンドメイドのリースを中心に素麺箱のアレンジメント、トピアリー、キャンドルリースも手作りです。 下から見上げる事になるのでそれをちょっと意識してリースなどは作る様にしてます。 大好きなグリーン系のトーンでまとめる事が多いここのディスプレイスペースですがこれからは少し冒険した色合いも増やして自分で作ったモノを飾っていきたいと思います(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sasaramiyakoさんの実例写真
カラー天井に挑戦したくて、1階トイレの天井をブルーにしました。家が完成したあと、天井が思いの外高くてめったに見ることが無く…多分トイレ使う人は誰も気づかない😂 飾りは全部ダイソーです。 水色の棚は楽天で。作り付けの棚がなくてあとから自分で設置しました。女性一人で取り付けできる棚なのでおすすめ。
カラー天井に挑戦したくて、1階トイレの天井をブルーにしました。家が完成したあと、天井が思いの外高くてめったに見ることが無く…多分トイレ使う人は誰も気づかない😂 飾りは全部ダイソーです。 水色の棚は楽天で。作り付けの棚がなくてあとから自分で設置しました。女性一人で取り付けできる棚なのでおすすめ。
sasaramiyako
sasaramiyako
家族
hi-koさんの実例写真
人工芝で雑草抜きの手間を省く作戦。ラティスも自分たちで設置しました。
人工芝で雑草抜きの手間を省く作戦。ラティスも自分たちで設置しました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
sorairohengeさんの実例写真
トイレリフォームはホームセンターで 購入したアラウーノを自分たちで 設置しました(^O^)v
トイレリフォームはホームセンターで 購入したアラウーノを自分たちで 設置しました(^O^)v
sorairohenge
sorairohenge
3LDK | 家族
yuchhさんの実例写真
床のタイルと壁のタイル、トイレも自分で設置しました♩
床のタイルと壁のタイル、トイレも自分で設置しました♩
yuchh
yuchh
4LDK | 一人暮らし
pappochanさんの実例写真
天井付けプロジェクター&スクリーン、なんとか自分で設置しました!普段は推しのアイドルばかり、大画面でみてます。
天井付けプロジェクター&スクリーン、なんとか自分で設置しました!普段は推しのアイドルばかり、大画面でみてます。
pappochan
pappochan
2LDK | 家族

自分で設置しました(^^)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ