新潟市

100枚の部屋写真から21枚をセレクト
masa0129さんの実例写真
シャビーシックなLDKです!
シャビーシックなLDKです!
masa0129
masa0129
家族
stさんの実例写真
最近買ったお鍋🍲 Pressence プレッセンス 土鍋風両手鍋です。 ステンレス&アルミ製でにおいもつかず、よごれもつきにくく衛生的で軽いそうです✨ アルミの特性である熱伝導の良さで素早く鍋全体を熱する事ができ時短に。 直火、IH対応の直径27cmサイズ。(24cmバージョンもあります)たぶん4人用。 新潟市燕市、宮崎製作所さんのロングセラーだそうです。 まだ使ってないので、全部商品の説明から引用🤣 ダブルデイで見つけてしばらく悩み楽天で買いました。 店頭ではシルバーが置いてあって、そっちもかっこよかったんですが、もう一つのグレーがちょっとバーミキュラっぽくて好みだったのでグレーにしました😁 週末使うの楽しみです🎵 2枚目は今年のだんなさんからの誕プレ👡 在庫がなくて取り寄せだったんですが、昨日届きました。 3年前にも靴を買ってもらったんですが、履き潰してちょうどダメになったので、これもまた3年はもつかなー😁
最近買ったお鍋🍲 Pressence プレッセンス 土鍋風両手鍋です。 ステンレス&アルミ製でにおいもつかず、よごれもつきにくく衛生的で軽いそうです✨ アルミの特性である熱伝導の良さで素早く鍋全体を熱する事ができ時短に。 直火、IH対応の直径27cmサイズ。(24cmバージョンもあります)たぶん4人用。 新潟市燕市、宮崎製作所さんのロングセラーだそうです。 まだ使ってないので、全部商品の説明から引用🤣 ダブルデイで見つけてしばらく悩み楽天で買いました。 店頭ではシルバーが置いてあって、そっちもかっこよかったんですが、もう一つのグレーがちょっとバーミキュラっぽくて好みだったのでグレーにしました😁 週末使うの楽しみです🎵 2枚目は今年のだんなさんからの誕プレ👡 在庫がなくて取り寄せだったんですが、昨日届きました。 3年前にも靴を買ってもらったんですが、履き潰してちょうどダメになったので、これもまた3年はもつかなー😁
st
st
家族
ryoflat1983さんの実例写真
新潟市江南区の「ぼんさい屋とき」高橋星児さんのミニ盆栽と器。器は1つ2,000円。受け皿は1,200円。右のイカリソウは植えられているものを購入しました。
新潟市江南区の「ぼんさい屋とき」高橋星児さんのミニ盆栽と器。器は1つ2,000円。受け皿は1,200円。右のイカリソウは植えられているものを購入しました。
ryoflat1983
ryoflat1983
2LDK | 家族
yucoさんの実例写真
買い足したスープ皿。 それぞれ少しづつ色が違ってて楽しい。 釉薬の量かなぁ。インドネシアのものです。 カラトリーは新潟燕市のもの 軽くてとても良いです クチポールと散々迷って結局こちらに
買い足したスープ皿。 それぞれ少しづつ色が違ってて楽しい。 釉薬の量かなぁ。インドネシアのものです。 カラトリーは新潟燕市のもの 軽くてとても良いです クチポールと散々迷って結局こちらに
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
y.pさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,750
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
y.p
y.p
家族
yasuyo66さんの実例写真
*おろし金* 工房アイザワ 5号 新潟・燕市の老舗道具屋さんのおろし金 〝ショウガ〟が大好きな旦那くん 毎食のように ショウガをすり下ろすので 〝ちょっとエェモン〟にしたくなって 探して探して見つけたのがコレ ずっと使ってたのは 白いプラスチック製 ショウガの色が染み込んで…😰 隣りのエッグスライサーに続いて おろし金もステンレス製に ようやく 良く使うキッチンツールが 全部ステンレス製になりました✨ 小さなコトやけど この小さな満足が 料理のモチベ 上げてくれる💪🏻👩🏼‍🍳⤴️
*おろし金* 工房アイザワ 5号 新潟・燕市の老舗道具屋さんのおろし金 〝ショウガ〟が大好きな旦那くん 毎食のように ショウガをすり下ろすので 〝ちょっとエェモン〟にしたくなって 探して探して見つけたのがコレ ずっと使ってたのは 白いプラスチック製 ショウガの色が染み込んで…😰 隣りのエッグスライサーに続いて おろし金もステンレス製に ようやく 良く使うキッチンツールが 全部ステンレス製になりました✨ 小さなコトやけど この小さな満足が 料理のモチベ 上げてくれる💪🏻👩🏼‍🍳⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sienaさんの実例写真
リビング
リビング
siena
siena
otsutaudonkoさんの実例写真
窓から見えるのは敷地内の実家 新潟市も数年ぶりの大雪です 除雪トレーニング頑張ります😤💪🏻
窓から見えるのは敷地内の実家 新潟市も数年ぶりの大雪です 除雪トレーニング頑張ります😤💪🏻
otsutaudonko
otsutaudonko
家族
Mikikoさんの実例写真
昨日仕事で初めて新潟市へ行ってきました♪♪♪日帰りだったので、用事か終わって急いで市内巡りをしてたら、地元の作家さんが作った雑貨が置いてあるかわいいお店を発見!!「日常を楽しもう」がコンセプトで、いつも使えうものだけど、使ってウレシくなりそうな雑貨がたくさんありました(#^.^#)また機会があったら行きたいな~♪♪♪
昨日仕事で初めて新潟市へ行ってきました♪♪♪日帰りだったので、用事か終わって急いで市内巡りをしてたら、地元の作家さんが作った雑貨が置いてあるかわいいお店を発見!!「日常を楽しもう」がコンセプトで、いつも使えうものだけど、使ってウレシくなりそうな雑貨がたくさんありました(#^.^#)また機会があったら行きたいな~♪♪♪
Mikiko
Mikiko
家族
miiiiiさんの実例写真
新潟市江南区の材木倉庫 新発田屋さん 予算(低額で申し訳ないくらい)に合わせた板を、次から次へと色々紹介して頂き、板のリスクや状態、手入れ方法など、細かく細かく教えてくれるイケてる木津さん。自分の子どものような感じで木を愛してるぜって感じで、トーク力高めの方。 木材倉庫は土曜日定期的に解放しているそうで、一般の方も是非との事。 もはや、アトリエのような聖地。 空間に癒される…時間を忘れてしまう… Instagramもゆるりとされていて、ガツガツしていない感が大人の余裕ってヤツなのか… 新潟にこんな凄い所があるなんて知らなかった。40手前ではしゃいでしまう。テーマパークじゃーん。
新潟市江南区の材木倉庫 新発田屋さん 予算(低額で申し訳ないくらい)に合わせた板を、次から次へと色々紹介して頂き、板のリスクや状態、手入れ方法など、細かく細かく教えてくれるイケてる木津さん。自分の子どものような感じで木を愛してるぜって感じで、トーク力高めの方。 木材倉庫は土曜日定期的に解放しているそうで、一般の方も是非との事。 もはや、アトリエのような聖地。 空間に癒される…時間を忘れてしまう… Instagramもゆるりとされていて、ガツガツしていない感が大人の余裕ってヤツなのか… 新潟にこんな凄い所があるなんて知らなかった。40手前ではしゃいでしまう。テーマパークじゃーん。
miiiii
miiiii
家族
Lukiさんの実例写真
新潟旅行中に見つけためっちゃオシャレなSHOP(✪▽✪)ひろーいから東京だと4〜5店舗見た感覚!はぁ~、癒やされたー(*˘︶˘*).。.:*♡ 
新潟旅行中に見つけためっちゃオシャレなSHOP(✪▽✪)ひろーいから東京だと4〜5店舗見た感覚!はぁ~、癒やされたー(*˘︶˘*).。.:*♡ 
Luki
Luki
2DK | カップル
GHIBLIさんの実例写真
チェブラーシカ展で買ったマグネットにコップのフチ子さんがピッタリ収まりました꒰*´艸`*꒱
チェブラーシカ展で買ったマグネットにコップのフチ子さんがピッタリ収まりました꒰*´艸`*꒱
GHIBLI
GHIBLI
3LDK | 一人暮らし
ruipapaさんの実例写真
キッチンカウンターの腰壁にヘリンボーン柄の羽目板を張りました^_^ インパクトが強い柄なだけに、他と馴染むようにホワイトアッシュ調な塗装を行いました。
キッチンカウンターの腰壁にヘリンボーン柄の羽目板を張りました^_^ インパクトが強い柄なだけに、他と馴染むようにホワイトアッシュ調な塗装を行いました。
ruipapa
ruipapa
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
セリアで見つけたスプーンとフォーク♡ 新潟三条市の日本製です🇯🇵
セリアで見つけたスプーンとフォーク♡ 新潟三条市の日本製です🇯🇵
kao
kao
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
グリルパン¥2,780
メイドインジャパンのキッチングッズが仲間入り💖 お米ケース10Kg 蓋裏に虫除けが入れられて便利 天ぷら鍋 蓋裏に網が付いてて油を切れる 新潟燕市のグリルパンと泡立て器
メイドインジャパンのキッチングッズが仲間入り💖 お米ケース10Kg 蓋裏に虫除けが入れられて便利 天ぷら鍋 蓋裏に網が付いてて油を切れる 新潟燕市のグリルパンと泡立て器
ik
ik
3LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
妻の負担を軽減させたいとずっと思っていました。新築時はまだ生まれていなかった子どもが今2歳となり、洗濯物の量が増えてきました。今後、育休中の妻が職場復帰したり、もう一人子どもが生まれたりすることを考えると、乾太くんを設置して少しでも妻の家事負担を軽減させたいと思い応募しました。また、私が住む新潟市では、潮風や花粉、雪、PM2.5などで洗濯物を外に干せない状況で、乾太くんを設置するに相応しい地域であると考えております。
妻の負担を軽減させたいとずっと思っていました。新築時はまだ生まれていなかった子どもが今2歳となり、洗濯物の量が増えてきました。今後、育休中の妻が職場復帰したり、もう一人子どもが生まれたりすることを考えると、乾太くんを設置して少しでも妻の家事負担を軽減させたいと思い応募しました。また、私が住む新潟市では、潮風や花粉、雪、PM2.5などで洗濯物を外に干せない状況で、乾太くんを設置するに相応しい地域であると考えております。
kazuki
kazuki
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ♡ 暑いぃぃ! アイスの季節到来! アイスは冷凍庫から出してすぐ食べられないのがネックですが良いモノ買って持ってまぁす♡ 夫が来た時盆栽祭り関連のマルシェで買った新潟三条市(株)トーダイのアイス専用スプーンです。 夫用にブルーを私用としてシルバーと2本買いました。 アルミ製で熱伝導率が良いので手の熱が伝わって差し込んだスプーンの周りだけ自然に溶けるようになってます。溶けるから!と慌てて食べずにゆっくり美味しいアイスを堪能出来ます。 カメラマークが出てたのでガラス棚のスィーツのようなアロマワックスカップと一緒にパチリw 来週これのコーヒースィーツ版を作る予定でとても楽しみです(^^) このアロマワックスカップの作り方の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8341/ これを食べたからにはこの暑い中走るかちょっと遠い所までウォーキングするか迷う所。。。夜1時間ほど走るのがこれからの季節日焼けしないので好きですがね♡ 夫は土日に往復で18キロ歩いて家でアイスを食べ昼寝するのが至福らしいですwww
今日のおやつ♡ 暑いぃぃ! アイスの季節到来! アイスは冷凍庫から出してすぐ食べられないのがネックですが良いモノ買って持ってまぁす♡ 夫が来た時盆栽祭り関連のマルシェで買った新潟三条市(株)トーダイのアイス専用スプーンです。 夫用にブルーを私用としてシルバーと2本買いました。 アルミ製で熱伝導率が良いので手の熱が伝わって差し込んだスプーンの周りだけ自然に溶けるようになってます。溶けるから!と慌てて食べずにゆっくり美味しいアイスを堪能出来ます。 カメラマークが出てたのでガラス棚のスィーツのようなアロマワックスカップと一緒にパチリw 来週これのコーヒースィーツ版を作る予定でとても楽しみです(^^) このアロマワックスカップの作り方の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8341/ これを食べたからにはこの暑い中走るかちょっと遠い所までウォーキングするか迷う所。。。夜1時間ほど走るのがこれからの季節日焼けしないので好きですがね♡ 夫は土日に往復で18キロ歩いて家でアイスを食べ昼寝するのが至福らしいですwww
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
また地震です。今回は津波予想も💧 心配です。皆さん、ご無事でありますように。
また地震です。今回は津波予想も💧 心配です。皆さん、ご無事でありますように。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
カルディの水出しアイスコーヒーとクリーミィーシュガースティック、グルテンフリーの国産パンケーキミックス 袋を忘れて有料になりました レジ近くに缶を見つけて500円+(何となく好きです)
カルディの水出しアイスコーヒーとクリーミィーシュガースティック、グルテンフリーの国産パンケーキミックス 袋を忘れて有料になりました レジ近くに缶を見つけて500円+(何となく好きです)
kako
kako
家族
aoinokimiさんの実例写真
私チョコ☆あけおめ、今年もよろしくね☆新潟の名酒☆八海山、麒麟山、越乃寒梅☆お父さん、仏壇前に山程日本酒集まってるわよ☆早く飲まなきゃ冬が終わっちゃう☆えっ?お母さんも飲みたいって?じゃ、2人で早く飲んでよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾なぜか沖縄と山口県の酒もあるじゃないよー☆
私チョコ☆あけおめ、今年もよろしくね☆新潟の名酒☆八海山、麒麟山、越乃寒梅☆お父さん、仏壇前に山程日本酒集まってるわよ☆早く飲まなきゃ冬が終わっちゃう☆えっ?お母さんも飲みたいって?じゃ、2人で早く飲んでよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾なぜか沖縄と山口県の酒もあるじゃないよー☆
aoinokimi
aoinokimi
家族
Nanohaさんの実例写真
またまた、連続投稿です。 娘さんと一緒に編んだ靴下。 可愛いです(=^ェ^=) 北欧らしい色合い。 可愛い、素敵♡ こんな靴下を履きたいけど、履かないで飾っておくだろな(^^;;
またまた、連続投稿です。 娘さんと一緒に編んだ靴下。 可愛いです(=^ェ^=) 北欧らしい色合い。 可愛い、素敵♡ こんな靴下を履きたいけど、履かないで飾っておくだろな(^^;;
Nanoha
Nanoha
家族

新潟市の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新潟市

100枚の部屋写真から21枚をセレクト
masa0129さんの実例写真
シャビーシックなLDKです!
シャビーシックなLDKです!
masa0129
masa0129
家族
stさんの実例写真
最近買ったお鍋🍲 Pressence プレッセンス 土鍋風両手鍋です。 ステンレス&アルミ製でにおいもつかず、よごれもつきにくく衛生的で軽いそうです✨ アルミの特性である熱伝導の良さで素早く鍋全体を熱する事ができ時短に。 直火、IH対応の直径27cmサイズ。(24cmバージョンもあります)たぶん4人用。 新潟市燕市、宮崎製作所さんのロングセラーだそうです。 まだ使ってないので、全部商品の説明から引用🤣 ダブルデイで見つけてしばらく悩み楽天で買いました。 店頭ではシルバーが置いてあって、そっちもかっこよかったんですが、もう一つのグレーがちょっとバーミキュラっぽくて好みだったのでグレーにしました😁 週末使うの楽しみです🎵 2枚目は今年のだんなさんからの誕プレ👡 在庫がなくて取り寄せだったんですが、昨日届きました。 3年前にも靴を買ってもらったんですが、履き潰してちょうどダメになったので、これもまた3年はもつかなー😁
最近買ったお鍋🍲 Pressence プレッセンス 土鍋風両手鍋です。 ステンレス&アルミ製でにおいもつかず、よごれもつきにくく衛生的で軽いそうです✨ アルミの特性である熱伝導の良さで素早く鍋全体を熱する事ができ時短に。 直火、IH対応の直径27cmサイズ。(24cmバージョンもあります)たぶん4人用。 新潟市燕市、宮崎製作所さんのロングセラーだそうです。 まだ使ってないので、全部商品の説明から引用🤣 ダブルデイで見つけてしばらく悩み楽天で買いました。 店頭ではシルバーが置いてあって、そっちもかっこよかったんですが、もう一つのグレーがちょっとバーミキュラっぽくて好みだったのでグレーにしました😁 週末使うの楽しみです🎵 2枚目は今年のだんなさんからの誕プレ👡 在庫がなくて取り寄せだったんですが、昨日届きました。 3年前にも靴を買ってもらったんですが、履き潰してちょうどダメになったので、これもまた3年はもつかなー😁
st
st
家族
ryoflat1983さんの実例写真
新潟市江南区の「ぼんさい屋とき」高橋星児さんのミニ盆栽と器。器は1つ2,000円。受け皿は1,200円。右のイカリソウは植えられているものを購入しました。
新潟市江南区の「ぼんさい屋とき」高橋星児さんのミニ盆栽と器。器は1つ2,000円。受け皿は1,200円。右のイカリソウは植えられているものを購入しました。
ryoflat1983
ryoflat1983
2LDK | 家族
yucoさんの実例写真
買い足したスープ皿。 それぞれ少しづつ色が違ってて楽しい。 釉薬の量かなぁ。インドネシアのものです。 カラトリーは新潟燕市のもの 軽くてとても良いです クチポールと散々迷って結局こちらに
買い足したスープ皿。 それぞれ少しづつ色が違ってて楽しい。 釉薬の量かなぁ。インドネシアのものです。 カラトリーは新潟燕市のもの 軽くてとても良いです クチポールと散々迷って結局こちらに
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
y.pさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,750
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
y.p
y.p
家族
yasuyo66さんの実例写真
*おろし金* 工房アイザワ 5号 新潟・燕市の老舗道具屋さんのおろし金 〝ショウガ〟が大好きな旦那くん 毎食のように ショウガをすり下ろすので 〝ちょっとエェモン〟にしたくなって 探して探して見つけたのがコレ ずっと使ってたのは 白いプラスチック製 ショウガの色が染み込んで…😰 隣りのエッグスライサーに続いて おろし金もステンレス製に ようやく 良く使うキッチンツールが 全部ステンレス製になりました✨ 小さなコトやけど この小さな満足が 料理のモチベ 上げてくれる💪🏻👩🏼‍🍳⤴️
*おろし金* 工房アイザワ 5号 新潟・燕市の老舗道具屋さんのおろし金 〝ショウガ〟が大好きな旦那くん 毎食のように ショウガをすり下ろすので 〝ちょっとエェモン〟にしたくなって 探して探して見つけたのがコレ ずっと使ってたのは 白いプラスチック製 ショウガの色が染み込んで…😰 隣りのエッグスライサーに続いて おろし金もステンレス製に ようやく 良く使うキッチンツールが 全部ステンレス製になりました✨ 小さなコトやけど この小さな満足が 料理のモチベ 上げてくれる💪🏻👩🏼‍🍳⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sienaさんの実例写真
リビング
リビング
siena
siena
otsutaudonkoさんの実例写真
窓から見えるのは敷地内の実家 新潟市も数年ぶりの大雪です 除雪トレーニング頑張ります😤💪🏻
窓から見えるのは敷地内の実家 新潟市も数年ぶりの大雪です 除雪トレーニング頑張ります😤💪🏻
otsutaudonko
otsutaudonko
家族
Mikikoさんの実例写真
昨日仕事で初めて新潟市へ行ってきました♪♪♪日帰りだったので、用事か終わって急いで市内巡りをしてたら、地元の作家さんが作った雑貨が置いてあるかわいいお店を発見!!「日常を楽しもう」がコンセプトで、いつも使えうものだけど、使ってウレシくなりそうな雑貨がたくさんありました(#^.^#)また機会があったら行きたいな~♪♪♪
昨日仕事で初めて新潟市へ行ってきました♪♪♪日帰りだったので、用事か終わって急いで市内巡りをしてたら、地元の作家さんが作った雑貨が置いてあるかわいいお店を発見!!「日常を楽しもう」がコンセプトで、いつも使えうものだけど、使ってウレシくなりそうな雑貨がたくさんありました(#^.^#)また機会があったら行きたいな~♪♪♪
Mikiko
Mikiko
家族
miiiiiさんの実例写真
新潟市江南区の材木倉庫 新発田屋さん 予算(低額で申し訳ないくらい)に合わせた板を、次から次へと色々紹介して頂き、板のリスクや状態、手入れ方法など、細かく細かく教えてくれるイケてる木津さん。自分の子どものような感じで木を愛してるぜって感じで、トーク力高めの方。 木材倉庫は土曜日定期的に解放しているそうで、一般の方も是非との事。 もはや、アトリエのような聖地。 空間に癒される…時間を忘れてしまう… Instagramもゆるりとされていて、ガツガツしていない感が大人の余裕ってヤツなのか… 新潟にこんな凄い所があるなんて知らなかった。40手前ではしゃいでしまう。テーマパークじゃーん。
新潟市江南区の材木倉庫 新発田屋さん 予算(低額で申し訳ないくらい)に合わせた板を、次から次へと色々紹介して頂き、板のリスクや状態、手入れ方法など、細かく細かく教えてくれるイケてる木津さん。自分の子どものような感じで木を愛してるぜって感じで、トーク力高めの方。 木材倉庫は土曜日定期的に解放しているそうで、一般の方も是非との事。 もはや、アトリエのような聖地。 空間に癒される…時間を忘れてしまう… Instagramもゆるりとされていて、ガツガツしていない感が大人の余裕ってヤツなのか… 新潟にこんな凄い所があるなんて知らなかった。40手前ではしゃいでしまう。テーマパークじゃーん。
miiiii
miiiii
家族
Lukiさんの実例写真
新潟旅行中に見つけためっちゃオシャレなSHOP(✪▽✪)ひろーいから東京だと4〜5店舗見た感覚!はぁ~、癒やされたー(*˘︶˘*).。.:*♡ 
新潟旅行中に見つけためっちゃオシャレなSHOP(✪▽✪)ひろーいから東京だと4〜5店舗見た感覚!はぁ~、癒やされたー(*˘︶˘*).。.:*♡ 
Luki
Luki
2DK | カップル
GHIBLIさんの実例写真
チェブラーシカ展で買ったマグネットにコップのフチ子さんがピッタリ収まりました꒰*´艸`*꒱
チェブラーシカ展で買ったマグネットにコップのフチ子さんがピッタリ収まりました꒰*´艸`*꒱
GHIBLI
GHIBLI
3LDK | 一人暮らし
ruipapaさんの実例写真
キッチンカウンターの腰壁にヘリンボーン柄の羽目板を張りました^_^ インパクトが強い柄なだけに、他と馴染むようにホワイトアッシュ調な塗装を行いました。
キッチンカウンターの腰壁にヘリンボーン柄の羽目板を張りました^_^ インパクトが強い柄なだけに、他と馴染むようにホワイトアッシュ調な塗装を行いました。
ruipapa
ruipapa
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
セリアで見つけたスプーンとフォーク♡ 新潟三条市の日本製です🇯🇵
セリアで見つけたスプーンとフォーク♡ 新潟三条市の日本製です🇯🇵
kao
kao
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
メイドインジャパンのキッチングッズが仲間入り💖 お米ケース10Kg 蓋裏に虫除けが入れられて便利 天ぷら鍋 蓋裏に網が付いてて油を切れる 新潟燕市のグリルパンと泡立て器
メイドインジャパンのキッチングッズが仲間入り💖 お米ケース10Kg 蓋裏に虫除けが入れられて便利 天ぷら鍋 蓋裏に網が付いてて油を切れる 新潟燕市のグリルパンと泡立て器
ik
ik
3LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
妻の負担を軽減させたいとずっと思っていました。新築時はまだ生まれていなかった子どもが今2歳となり、洗濯物の量が増えてきました。今後、育休中の妻が職場復帰したり、もう一人子どもが生まれたりすることを考えると、乾太くんを設置して少しでも妻の家事負担を軽減させたいと思い応募しました。また、私が住む新潟市では、潮風や花粉、雪、PM2.5などで洗濯物を外に干せない状況で、乾太くんを設置するに相応しい地域であると考えております。
妻の負担を軽減させたいとずっと思っていました。新築時はまだ生まれていなかった子どもが今2歳となり、洗濯物の量が増えてきました。今後、育休中の妻が職場復帰したり、もう一人子どもが生まれたりすることを考えると、乾太くんを設置して少しでも妻の家事負担を軽減させたいと思い応募しました。また、私が住む新潟市では、潮風や花粉、雪、PM2.5などで洗濯物を外に干せない状況で、乾太くんを設置するに相応しい地域であると考えております。
kazuki
kazuki
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ♡ 暑いぃぃ! アイスの季節到来! アイスは冷凍庫から出してすぐ食べられないのがネックですが良いモノ買って持ってまぁす♡ 夫が来た時盆栽祭り関連のマルシェで買った新潟三条市(株)トーダイのアイス専用スプーンです。 夫用にブルーを私用としてシルバーと2本買いました。 アルミ製で熱伝導率が良いので手の熱が伝わって差し込んだスプーンの周りだけ自然に溶けるようになってます。溶けるから!と慌てて食べずにゆっくり美味しいアイスを堪能出来ます。 カメラマークが出てたのでガラス棚のスィーツのようなアロマワックスカップと一緒にパチリw 来週これのコーヒースィーツ版を作る予定でとても楽しみです(^^) このアロマワックスカップの作り方の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8341/ これを食べたからにはこの暑い中走るかちょっと遠い所までウォーキングするか迷う所。。。夜1時間ほど走るのがこれからの季節日焼けしないので好きですがね♡ 夫は土日に往復で18キロ歩いて家でアイスを食べ昼寝するのが至福らしいですwww
今日のおやつ♡ 暑いぃぃ! アイスの季節到来! アイスは冷凍庫から出してすぐ食べられないのがネックですが良いモノ買って持ってまぁす♡ 夫が来た時盆栽祭り関連のマルシェで買った新潟三条市(株)トーダイのアイス専用スプーンです。 夫用にブルーを私用としてシルバーと2本買いました。 アルミ製で熱伝導率が良いので手の熱が伝わって差し込んだスプーンの周りだけ自然に溶けるようになってます。溶けるから!と慌てて食べずにゆっくり美味しいアイスを堪能出来ます。 カメラマークが出てたのでガラス棚のスィーツのようなアロマワックスカップと一緒にパチリw 来週これのコーヒースィーツ版を作る予定でとても楽しみです(^^) このアロマワックスカップの作り方の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8341/ これを食べたからにはこの暑い中走るかちょっと遠い所までウォーキングするか迷う所。。。夜1時間ほど走るのがこれからの季節日焼けしないので好きですがね♡ 夫は土日に往復で18キロ歩いて家でアイスを食べ昼寝するのが至福らしいですwww
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
また地震です。今回は津波予想も💧 心配です。皆さん、ご無事でありますように。
また地震です。今回は津波予想も💧 心配です。皆さん、ご無事でありますように。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
カルディの水出しアイスコーヒーとクリーミィーシュガースティック、グルテンフリーの国産パンケーキミックス 袋を忘れて有料になりました レジ近くに缶を見つけて500円+(何となく好きです)
カルディの水出しアイスコーヒーとクリーミィーシュガースティック、グルテンフリーの国産パンケーキミックス 袋を忘れて有料になりました レジ近くに缶を見つけて500円+(何となく好きです)
kako
kako
家族
aoinokimiさんの実例写真
私チョコ☆あけおめ、今年もよろしくね☆新潟の名酒☆八海山、麒麟山、越乃寒梅☆お父さん、仏壇前に山程日本酒集まってるわよ☆早く飲まなきゃ冬が終わっちゃう☆えっ?お母さんも飲みたいって?じゃ、2人で早く飲んでよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾なぜか沖縄と山口県の酒もあるじゃないよー☆
私チョコ☆あけおめ、今年もよろしくね☆新潟の名酒☆八海山、麒麟山、越乃寒梅☆お父さん、仏壇前に山程日本酒集まってるわよ☆早く飲まなきゃ冬が終わっちゃう☆えっ?お母さんも飲みたいって?じゃ、2人で早く飲んでよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾なぜか沖縄と山口県の酒もあるじゃないよー☆
aoinokimi
aoinokimi
家族
Nanohaさんの実例写真
またまた、連続投稿です。 娘さんと一緒に編んだ靴下。 可愛いです(=^ェ^=) 北欧らしい色合い。 可愛い、素敵♡ こんな靴下を履きたいけど、履かないで飾っておくだろな(^^;;
またまた、連続投稿です。 娘さんと一緒に編んだ靴下。 可愛いです(=^ェ^=) 北欧らしい色合い。 可愛い、素敵♡ こんな靴下を履きたいけど、履かないで飾っておくだろな(^^;;
Nanoha
Nanoha
家族

新潟市の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ