築19年目

58枚の部屋写真から10枚をセレクト
rico-mamaさんの実例写真
築10年中古戸建を購入からもうすぐ9年... ダサダサ洗面台の上を外し、端材で板壁に 壁紙屋本舗サンのテラコッタ風CFを使って水はね防止に 無駄に大きく古臭い窓、窓枠を組んではめ込み 収納が少ない我が家のサニタリー、100均のディッシュスタンドをリメイクして見せ収納棚や棚をDIYして収納力UP..などと ゆっくり...まったり...リノベしてきた大スキなオウチ..♪ まだまだ進化ちゅデス(*´艸`*)
築10年中古戸建を購入からもうすぐ9年... ダサダサ洗面台の上を外し、端材で板壁に 壁紙屋本舗サンのテラコッタ風CFを使って水はね防止に 無駄に大きく古臭い窓、窓枠を組んではめ込み 収納が少ない我が家のサニタリー、100均のディッシュスタンドをリメイクして見せ収納棚や棚をDIYして収納力UP..などと ゆっくり...まったり...リノベしてきた大スキなオウチ..♪ まだまだ進化ちゅデス(*´艸`*)
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
NAO
NAO
家族
akiさんの実例写真
マイホームの客室がちょっと豪華になりました(=´∀`) 私が前使ってた家具を再利用してみました♡
マイホームの客室がちょっと豪華になりました(=´∀`) 私が前使ってた家具を再利用してみました♡
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
築19年目です。このブラインドは2代目ブラインドです。 ブラインドの向こう側は隣家の通路なので、ブラインドを設置しました。 3年前に2代目にする時に何色にするか、カタログを見て悩みに悩んで1代目と同じピンクにしました💦 カタログ見る必要全くなかったです😅
築19年目です。このブラインドは2代目ブラインドです。 ブラインドの向こう側は隣家の通路なので、ブラインドを設置しました。 3年前に2代目にする時に何色にするか、カタログを見て悩みに悩んで1代目と同じピンクにしました💦 カタログ見る必要全くなかったです😅
fumikoi
fumikoi
家族
konorikoさんの実例写真
深夜のキッチン。 明日の子どもの朝ごはんのため スコーン焼いてます。 すのこで作ったオーブンの棚ですが、 背面の上部が飛び出てたので切ってみました。スッキリしました(♡˙︶˙♡) ではでは、おやすみなさいませ♡
深夜のキッチン。 明日の子どもの朝ごはんのため スコーン焼いてます。 すのこで作ったオーブンの棚ですが、 背面の上部が飛び出てたので切ってみました。スッキリしました(♡˙︶˙♡) ではでは、おやすみなさいませ♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
リビングにあるお姉ちゃんたち二人の机です
リビングにあるお姉ちゃんたち二人の机です
may
may
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
家が完成した18年前 北側の犬走りコンクリート以外は 土のまま引渡し 瓦チップをばら撒き 建材と一緒に仕入れてもらった 枕木20本を家の周りに これがおそらくこの家の外構の初DIY 今日は2ヶ月ぶりに 家族に合わせ休みを取り 朝はゆっくり その後はずっとやりたかった アイビーの滝の撤去&ドブさらい 溝の中一面3m強のアイビーの絨毯!! 滝はハサミでバツバツカットしてスッキリ あとは1人で黙々作業 りんごの木の下の草むしり 枝を適当に剪定 アプローチも少しスッキリさせて 久し振りの達成感
家が完成した18年前 北側の犬走りコンクリート以外は 土のまま引渡し 瓦チップをばら撒き 建材と一緒に仕入れてもらった 枕木20本を家の周りに これがおそらくこの家の外構の初DIY 今日は2ヶ月ぶりに 家族に合わせ休みを取り 朝はゆっくり その後はずっとやりたかった アイビーの滝の撤去&ドブさらい 溝の中一面3m強のアイビーの絨毯!! 滝はハサミでバツバツカットしてスッキリ あとは1人で黙々作業 りんごの木の下の草むしり 枝を適当に剪定 アプローチも少しスッキリさせて 久し振りの達成感
kinu-ito
kinu-ito
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは(*^-^*) 今日は朝から雨降り☔(。>ω<。) もうすぐ~築19年目を迎えるわが家🏠 の玄関です(๑'ᴗ'๑) 玄関の全体は初めての投稿になります😊 コメントはお気遣いしないで下さい(*´∀`*)ノ
こんにちは(*^-^*) 今日は朝から雨降り☔(。>ω<。) もうすぐ~築19年目を迎えるわが家🏠 の玄関です(๑'ᴗ'๑) 玄関の全体は初めての投稿になります😊 コメントはお気遣いしないで下さい(*´∀`*)ノ
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
Zlsyさんの実例写真
吹き抜けからのリビング かれこれ築19年目です
吹き抜けからのリビング かれこれ築19年目です
Zlsy
Zlsy
家族
kikiさんの実例写真
before✨ タンクの後ろが収納になってます。 右側の細長い収納は狭いトイレなのでペーパーホルダーが邪魔で下の方はすごく使いにくいです。 築19年目にしてまだ試行錯誤中…💦 前は掃除用具→今はトイレットペーパーを入れてます。 やっぱり使いにくいのでトイレットペーパーを上に置こうと思います。
before✨ タンクの後ろが収納になってます。 右側の細長い収納は狭いトイレなのでペーパーホルダーが邪魔で下の方はすごく使いにくいです。 築19年目にしてまだ試行錯誤中…💦 前は掃除用具→今はトイレットペーパーを入れてます。 やっぱり使いにくいのでトイレットペーパーを上に置こうと思います。
kiki
kiki
家族

築19年目の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築19年目

58枚の部屋写真から10枚をセレクト
rico-mamaさんの実例写真
築10年中古戸建を購入からもうすぐ9年... ダサダサ洗面台の上を外し、端材で板壁に 壁紙屋本舗サンのテラコッタ風CFを使って水はね防止に 無駄に大きく古臭い窓、窓枠を組んではめ込み 収納が少ない我が家のサニタリー、100均のディッシュスタンドをリメイクして見せ収納棚や棚をDIYして収納力UP..などと ゆっくり...まったり...リノベしてきた大スキなオウチ..♪ まだまだ進化ちゅデス(*´艸`*)
築10年中古戸建を購入からもうすぐ9年... ダサダサ洗面台の上を外し、端材で板壁に 壁紙屋本舗サンのテラコッタ風CFを使って水はね防止に 無駄に大きく古臭い窓、窓枠を組んではめ込み 収納が少ない我が家のサニタリー、100均のディッシュスタンドをリメイクして見せ収納棚や棚をDIYして収納力UP..などと ゆっくり...まったり...リノベしてきた大スキなオウチ..♪ まだまだ進化ちゅデス(*´艸`*)
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
NAO
NAO
家族
akiさんの実例写真
マイホームの客室がちょっと豪華になりました(=´∀`) 私が前使ってた家具を再利用してみました♡
マイホームの客室がちょっと豪華になりました(=´∀`) 私が前使ってた家具を再利用してみました♡
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
築19年目です。このブラインドは2代目ブラインドです。 ブラインドの向こう側は隣家の通路なので、ブラインドを設置しました。 3年前に2代目にする時に何色にするか、カタログを見て悩みに悩んで1代目と同じピンクにしました💦 カタログ見る必要全くなかったです😅
築19年目です。このブラインドは2代目ブラインドです。 ブラインドの向こう側は隣家の通路なので、ブラインドを設置しました。 3年前に2代目にする時に何色にするか、カタログを見て悩みに悩んで1代目と同じピンクにしました💦 カタログ見る必要全くなかったです😅
fumikoi
fumikoi
家族
konorikoさんの実例写真
深夜のキッチン。 明日の子どもの朝ごはんのため スコーン焼いてます。 すのこで作ったオーブンの棚ですが、 背面の上部が飛び出てたので切ってみました。スッキリしました(♡˙︶˙♡) ではでは、おやすみなさいませ♡
深夜のキッチン。 明日の子どもの朝ごはんのため スコーン焼いてます。 すのこで作ったオーブンの棚ですが、 背面の上部が飛び出てたので切ってみました。スッキリしました(♡˙︶˙♡) ではでは、おやすみなさいませ♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
リビングにあるお姉ちゃんたち二人の机です
リビングにあるお姉ちゃんたち二人の机です
may
may
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
家が完成した18年前 北側の犬走りコンクリート以外は 土のまま引渡し 瓦チップをばら撒き 建材と一緒に仕入れてもらった 枕木20本を家の周りに これがおそらくこの家の外構の初DIY 今日は2ヶ月ぶりに 家族に合わせ休みを取り 朝はゆっくり その後はずっとやりたかった アイビーの滝の撤去&ドブさらい 溝の中一面3m強のアイビーの絨毯!! 滝はハサミでバツバツカットしてスッキリ あとは1人で黙々作業 りんごの木の下の草むしり 枝を適当に剪定 アプローチも少しスッキリさせて 久し振りの達成感
家が完成した18年前 北側の犬走りコンクリート以外は 土のまま引渡し 瓦チップをばら撒き 建材と一緒に仕入れてもらった 枕木20本を家の周りに これがおそらくこの家の外構の初DIY 今日は2ヶ月ぶりに 家族に合わせ休みを取り 朝はゆっくり その後はずっとやりたかった アイビーの滝の撤去&ドブさらい 溝の中一面3m強のアイビーの絨毯!! 滝はハサミでバツバツカットしてスッキリ あとは1人で黙々作業 りんごの木の下の草むしり 枝を適当に剪定 アプローチも少しスッキリさせて 久し振りの達成感
kinu-ito
kinu-ito
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは(*^-^*) 今日は朝から雨降り☔(。>ω<。) もうすぐ~築19年目を迎えるわが家🏠 の玄関です(๑'ᴗ'๑) 玄関の全体は初めての投稿になります😊 コメントはお気遣いしないで下さい(*´∀`*)ノ
こんにちは(*^-^*) 今日は朝から雨降り☔(。>ω<。) もうすぐ~築19年目を迎えるわが家🏠 の玄関です(๑'ᴗ'๑) 玄関の全体は初めての投稿になります😊 コメントはお気遣いしないで下さい(*´∀`*)ノ
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
Zlsyさんの実例写真
吹き抜けからのリビング かれこれ築19年目です
吹き抜けからのリビング かれこれ築19年目です
Zlsy
Zlsy
家族
kikiさんの実例写真
before✨ タンクの後ろが収納になってます。 右側の細長い収納は狭いトイレなのでペーパーホルダーが邪魔で下の方はすごく使いにくいです。 築19年目にしてまだ試行錯誤中…💦 前は掃除用具→今はトイレットペーパーを入れてます。 やっぱり使いにくいのでトイレットペーパーを上に置こうと思います。
before✨ タンクの後ろが収納になってます。 右側の細長い収納は狭いトイレなのでペーパーホルダーが邪魔で下の方はすごく使いにくいです。 築19年目にしてまだ試行錯誤中…💦 前は掃除用具→今はトイレットペーパーを入れてます。 やっぱり使いにくいのでトイレットペーパーを上に置こうと思います。
kiki
kiki
家族

築19年目の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ