狭いを広く見せる

731枚の部屋写真から49枚をセレクト
atkさんの実例写真
お久しぶりのリビングです。 「狭いリビングをどう広くみせるか」 が我が家のテーマでして、なるべく背丈の高い家具はどの部屋も置かないようにしています。 ソファーも色々、主人と検討して ●とにかく部屋に置いて圧迫感がない ●移動が楽にできる ●(子供達が)汚した時に綺麗にしやすい これを重視して、主人が選びました。 (カラーだけは私が決めさせてもらいました) 結果、ビーズソファーのヨギボーさんで統一して今まで過ごしていますが、移動も楽で掃除機もかけやすく、床座りしてもクッションのようにもたれて使えるのでRCの皆さんのような素敵なソファーを拝見する度、心はかなり揺れますが(笑)狭い我が家にとってはベストな選択だったのかなと思っております。
お久しぶりのリビングです。 「狭いリビングをどう広くみせるか」 が我が家のテーマでして、なるべく背丈の高い家具はどの部屋も置かないようにしています。 ソファーも色々、主人と検討して ●とにかく部屋に置いて圧迫感がない ●移動が楽にできる ●(子供達が)汚した時に綺麗にしやすい これを重視して、主人が選びました。 (カラーだけは私が決めさせてもらいました) 結果、ビーズソファーのヨギボーさんで統一して今まで過ごしていますが、移動も楽で掃除機もかけやすく、床座りしてもクッションのようにもたれて使えるのでRCの皆さんのような素敵なソファーを拝見する度、心はかなり揺れますが(笑)狭い我が家にとってはベストな選択だったのかなと思っております。
atk
atk
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
リビングの家具や壁ディスプレイはソファ側の一角にまとめてレイアウトすることが、狭いリビングを少しでも広く見せる我が家の工夫かなと思ってます☺️ それと、掃き出し窓が以前はカーテンだったのをシャビーホワイト系のウッドブラインドに替えたらスッキリしました。 写っていないですが画面左には壁掛けテレビと下に蓄熱暖房、冬は加湿器。壁には何も飾らないようにしています。
リビングの家具や壁ディスプレイはソファ側の一角にまとめてレイアウトすることが、狭いリビングを少しでも広く見せる我が家の工夫かなと思ってます☺️ それと、掃き出し窓が以前はカーテンだったのをシャビーホワイト系のウッドブラインドに替えたらスッキリしました。 写っていないですが画面左には壁掛けテレビと下に蓄熱暖房、冬は加湿器。壁には何も飾らないようにしています。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
goronyan5さんの実例写真
イベント投稿です。 IKEAのサイドテーブル、脚がソファーの下に入るので、狭い我が家には部屋を広く使えるので便利です。
イベント投稿です。 IKEAのサイドテーブル、脚がソファーの下に入るので、狭い我が家には部屋を広く使えるので便利です。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
かけこみでイベント参加です☆ 我が家の狭いリビング。隣の和室との間の襖を外して、DIYしたパーティションをはっています。和室の床もジョイントマットでリビングの色にあわせて、光が抜けるのと床の色で少しお部屋も広く見えるかな♪
かけこみでイベント参加です☆ 我が家の狭いリビング。隣の和室との間の襖を外して、DIYしたパーティションをはっています。和室の床もジョイントマットでリビングの色にあわせて、光が抜けるのと床の色で少しお部屋も広く見えるかな♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
狭いせま〜い玄関です。なるべく靴は表に出さないように。 ラウンドにしたのは、正解だった。 アクセントにもなるし、少し広く見える。
狭いせま〜い玄関です。なるべく靴は表に出さないように。 ラウンドにしたのは、正解だった。 アクセントにもなるし、少し広く見える。
maru
maru
2LDK | 家族
springさんの実例写真
せまーーい玄関! 新築の際、エコカラットと姿見をつけてもらいました。 反対側にも大きめの鏡。 こちらは大きいですが、軽いものなのでフックで留めてます。 広く見え効果はいかほどか。 グリーンの芝生風のマットで、爽やかに。 でもブルックリン系のブラックに替えたい気持ちもむくむく。 どうするかな。 カゴには赤子の靴が入ってます。 可愛いから、あえてしまわず出しっ放し。
せまーーい玄関! 新築の際、エコカラットと姿見をつけてもらいました。 反対側にも大きめの鏡。 こちらは大きいですが、軽いものなのでフックで留めてます。 広く見え効果はいかほどか。 グリーンの芝生風のマットで、爽やかに。 でもブルックリン系のブラックに替えたい気持ちもむくむく。 どうするかな。 カゴには赤子の靴が入ってます。 可愛いから、あえてしまわず出しっ放し。
spring
spring
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
手前のレンガが乗っている部分がキッチンカウンター、真ん中がダイニング、奥がリビングです(o^^o)クリアの床は無垢です。一階は全て漆喰となっており、窓枠なども無垢材で、明るい部屋となっています*\(^o^)/*
手前のレンガが乗っている部分がキッチンカウンター、真ん中がダイニング、奥がリビングです(o^^o)クリアの床は無垢です。一階は全て漆喰となっており、窓枠なども無垢材で、明るい部屋となっています*\(^o^)/*
marokichi
marokichi
家族
Selipさんの実例写真
狭い部屋ですが、面積の広い家具はホワイト×シンプルなデザインで統一することで圧迫感を感じさせないように工夫をしています✨ 壁の高い位置からウォールデコレーションを作ることで、天井をなるべく高く感じさせるようにしています☺️
狭い部屋ですが、面積の広い家具はホワイト×シンプルなデザインで統一することで圧迫感を感じさせないように工夫をしています✨ 壁の高い位置からウォールデコレーションを作ることで、天井をなるべく高く感じさせるようにしています☺️
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
rinrin
rinrin
4LDK
Javasparrowさんの実例写真
狭そうに見えて実は左側にも広がってる玄関はお気に入りの一つです✨
狭そうに見えて実は左側にも広がってる玄関はお気に入りの一つです✨
Javasparrow
Javasparrow
1LDK | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
ヤッター\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬ータッヤ 明日は休みだー!の喜びの舞を踊ってる金曜日の夜です ベージュインテリア✨ 狭いので トーンを抑えて ぼんやりさせる視覚効果も狙ってますが、 元来 ベージュ グレー ホワイト、大好物カラーです♡ コレは先週のお休みに撮った📸図です✋ …現在は1週間分の散らかりで… まさに荒涼…🍂 明日 🧹頑張ります💧
ヤッター\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬ータッヤ 明日は休みだー!の喜びの舞を踊ってる金曜日の夜です ベージュインテリア✨ 狭いので トーンを抑えて ぼんやりさせる視覚効果も狙ってますが、 元来 ベージュ グレー ホワイト、大好物カラーです♡ コレは先週のお休みに撮った📸図です✋ …現在は1週間分の散らかりで… まさに荒涼…🍂 明日 🧹頑張ります💧
masumi
masumi
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
とても狭い玄関(;ω;) 少しでも、広く見えるように白色をメインにしてます!
とても狭い玄関(;ω;) 少しでも、広く見えるように白色をメインにしてます!
chimi
chimi
家族
sakielさんの実例写真
狭いからこそ広く見せたい。 いい天気です!
狭いからこそ広く見せたい。 いい天気です!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
tomさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 7年使ったソファーの底が抜けたので新調しました。 ソファーを置かないことも考えましたが、いつもひ孫に会いに来てくれる足の不自由な曽祖母の為にもやはり置くことにしました。 狭いリビングを広く見せる為にあえて小さめを選びました。
久しぶりの投稿です。 7年使ったソファーの底が抜けたので新調しました。 ソファーを置かないことも考えましたが、いつもひ孫に会いに来てくれる足の不自由な曽祖母の為にもやはり置くことにしました。 狭いリビングを広く見せる為にあえて小さめを選びました。
tom
tom
4LDK | 家族
lemmy.0221さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥7,290
北向きの部屋なのであまり光が入りません。なんとか狭い部屋を広く見せるよう試行錯誤です(^.^)
北向きの部屋なのであまり光が入りません。なんとか狭い部屋を広く見せるよう試行錯誤です(^.^)
lemmy.0221
lemmy.0221
1K | 一人暮らし
atsuさんの実例写真
★狭い部屋のココ、工夫しました★ No.2 狭いLDなので、以下の点で広く見せる、広く使える工夫をしています♪ ○カウンターテーブル(省スペース) ○ファブリックパネル(視線を高く) ○ウォールシェルフ(視線を高く) ○ローソファ(圧迫感を低減) 人がたくさん集まる時は、直列のテーブルを並列にするなどしています(^○^)
★狭い部屋のココ、工夫しました★ No.2 狭いLDなので、以下の点で広く見せる、広く使える工夫をしています♪ ○カウンターテーブル(省スペース) ○ファブリックパネル(視線を高く) ○ウォールシェルフ(視線を高く) ○ローソファ(圧迫感を低減) 人がたくさん集まる時は、直列のテーブルを並列にするなどしています(^○^)
atsu
atsu
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
rureさんの実例写真
狭いリビングなので、広く見せるため試行錯誤してます(>_<)
狭いリビングなので、広く見せるため試行錯誤してます(>_<)
rure
rure
4LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
狭い部屋のココ工夫しました イベント参加です。 トップ画像の写真がまさかの自分の部屋の写真でビックリしました(笑) 狭い部屋を居心地良くする為にした事は、 断捨離で持ち物を減らす。 家具を白で統一する。 家具は小さめを選んで空間を広く見せる。(ベッドもショート丈のセミシングルベッド) 大きい家具は視界に入らない位置に置く。 写真に写ってませんがベッドの手前に高さ180㎝のクローゼットがあります。唯一の大きい家具ですがキッチンとの境目の引き戸の前にあるので玄関側から見た時視界に入らず開けた空間に見えます。また座ってテレビを見る時も視界に入らないので圧迫感はありません。約四畳半の部屋で押し入れもないけど工夫して快適に過ごしてます(^-^)
狭い部屋のココ工夫しました イベント参加です。 トップ画像の写真がまさかの自分の部屋の写真でビックリしました(笑) 狭い部屋を居心地良くする為にした事は、 断捨離で持ち物を減らす。 家具を白で統一する。 家具は小さめを選んで空間を広く見せる。(ベッドもショート丈のセミシングルベッド) 大きい家具は視界に入らない位置に置く。 写真に写ってませんがベッドの手前に高さ180㎝のクローゼットがあります。唯一の大きい家具ですがキッチンとの境目の引き戸の前にあるので玄関側から見た時視界に入らず開けた空間に見えます。また座ってテレビを見る時も視界に入らないので圧迫感はありません。約四畳半の部屋で押し入れもないけど工夫して快適に過ごしてます(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
piyomi05さんの実例写真
リビングダイニング 狭い部屋を広く見せたい!
リビングダイニング 狭い部屋を広く見せたい!
piyomi05
piyomi05
naaaaaaao777さんの実例写真
広く見せる工夫😊 狭いワンルームなので、 大きめ家具は低めのものを中心に、 何箇所かに物をきゅっとまとめて 床面積を見せることで、広く見せてます。 狭い割に開放感があり、友人にも好評🙆🏻‍♀️
広く見せる工夫😊 狭いワンルームなので、 大きめ家具は低めのものを中心に、 何箇所かに物をきゅっとまとめて 床面積を見せることで、広く見せてます。 狭い割に開放感があり、友人にも好評🙆🏻‍♀️
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
YU-KAさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,280
また広く見せるイベント💦 我が家、とても狭いのに物が多いんです😅 しかもソファは無駄に大きい😂 5人家族なので狭いダイニングには椅子5つ… とにかく狭くて狭くて… なので少しでもスッキリ綺麗に広く見えるように家具や雑貨、ファブリックなど色を統一しています。 ホワイト~ライトブラウンまでのカラーしか買わないと決めています✨ そして、家具の配置。 奥が見える配置にすることで広く見えます😊✨ ソファやダイニングテーブルの向きを気分で変えるとやっぱり圧迫感が凄いのでこの配置がベストです🙌🎶 珍しく長々と真面目に語りました(笑) こんなキャラじゃないのにごめんなさい(笑)
また広く見せるイベント💦 我が家、とても狭いのに物が多いんです😅 しかもソファは無駄に大きい😂 5人家族なので狭いダイニングには椅子5つ… とにかく狭くて狭くて… なので少しでもスッキリ綺麗に広く見えるように家具や雑貨、ファブリックなど色を統一しています。 ホワイト~ライトブラウンまでのカラーしか買わないと決めています✨ そして、家具の配置。 奥が見える配置にすることで広く見えます😊✨ ソファやダイニングテーブルの向きを気分で変えるとやっぱり圧迫感が凄いのでこの配置がベストです🙌🎶 珍しく長々と真面目に語りました(笑) こんなキャラじゃないのにごめんなさい(笑)
YU-KA
YU-KA
家族
emi_to703さんの実例写真
ポラダミラーがアクセントの狭いダイニング。鏡をつけると奥行きが出ます。
ポラダミラーがアクセントの狭いダイニング。鏡をつけると奥行きが出ます。
emi_to703
emi_to703
3LDK | 家族
wankorolinさんの実例写真
狭いリビングを、なんとかして広く見せられないか、日々格闘中です。
狭いリビングを、なんとかして広く見せられないか、日々格闘中です。
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
オシャレ感0の我が家の狭い狭いリビング
オシャレ感0の我が家の狭い狭いリビング
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
KONOMIさんの実例写真
とにかく、広く見せたい。我が家の狭いリビング。 毎週のように模様替えしてます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
とにかく、広く見せたい。我が家の狭いリビング。 毎週のように模様替えしてます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
KONOMI
KONOMI
4LDK | 家族
もっと見る

狭いを広く見せるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

狭いを広く見せる

731枚の部屋写真から49枚をセレクト
atkさんの実例写真
お久しぶりのリビングです。 「狭いリビングをどう広くみせるか」 が我が家のテーマでして、なるべく背丈の高い家具はどの部屋も置かないようにしています。 ソファーも色々、主人と検討して ●とにかく部屋に置いて圧迫感がない ●移動が楽にできる ●(子供達が)汚した時に綺麗にしやすい これを重視して、主人が選びました。 (カラーだけは私が決めさせてもらいました) 結果、ビーズソファーのヨギボーさんで統一して今まで過ごしていますが、移動も楽で掃除機もかけやすく、床座りしてもクッションのようにもたれて使えるのでRCの皆さんのような素敵なソファーを拝見する度、心はかなり揺れますが(笑)狭い我が家にとってはベストな選択だったのかなと思っております。
お久しぶりのリビングです。 「狭いリビングをどう広くみせるか」 が我が家のテーマでして、なるべく背丈の高い家具はどの部屋も置かないようにしています。 ソファーも色々、主人と検討して ●とにかく部屋に置いて圧迫感がない ●移動が楽にできる ●(子供達が)汚した時に綺麗にしやすい これを重視して、主人が選びました。 (カラーだけは私が決めさせてもらいました) 結果、ビーズソファーのヨギボーさんで統一して今まで過ごしていますが、移動も楽で掃除機もかけやすく、床座りしてもクッションのようにもたれて使えるのでRCの皆さんのような素敵なソファーを拝見する度、心はかなり揺れますが(笑)狭い我が家にとってはベストな選択だったのかなと思っております。
atk
atk
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
リビングの家具や壁ディスプレイはソファ側の一角にまとめてレイアウトすることが、狭いリビングを少しでも広く見せる我が家の工夫かなと思ってます☺️ それと、掃き出し窓が以前はカーテンだったのをシャビーホワイト系のウッドブラインドに替えたらスッキリしました。 写っていないですが画面左には壁掛けテレビと下に蓄熱暖房、冬は加湿器。壁には何も飾らないようにしています。
リビングの家具や壁ディスプレイはソファ側の一角にまとめてレイアウトすることが、狭いリビングを少しでも広く見せる我が家の工夫かなと思ってます☺️ それと、掃き出し窓が以前はカーテンだったのをシャビーホワイト系のウッドブラインドに替えたらスッキリしました。 写っていないですが画面左には壁掛けテレビと下に蓄熱暖房、冬は加湿器。壁には何も飾らないようにしています。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
goronyan5さんの実例写真
イベント投稿です。 IKEAのサイドテーブル、脚がソファーの下に入るので、狭い我が家には部屋を広く使えるので便利です。
イベント投稿です。 IKEAのサイドテーブル、脚がソファーの下に入るので、狭い我が家には部屋を広く使えるので便利です。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
かけこみでイベント参加です☆ 我が家の狭いリビング。隣の和室との間の襖を外して、DIYしたパーティションをはっています。和室の床もジョイントマットでリビングの色にあわせて、光が抜けるのと床の色で少しお部屋も広く見えるかな♪
かけこみでイベント参加です☆ 我が家の狭いリビング。隣の和室との間の襖を外して、DIYしたパーティションをはっています。和室の床もジョイントマットでリビングの色にあわせて、光が抜けるのと床の色で少しお部屋も広く見えるかな♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
狭いせま〜い玄関です。なるべく靴は表に出さないように。 ラウンドにしたのは、正解だった。 アクセントにもなるし、少し広く見える。
狭いせま〜い玄関です。なるべく靴は表に出さないように。 ラウンドにしたのは、正解だった。 アクセントにもなるし、少し広く見える。
maru
maru
2LDK | 家族
springさんの実例写真
せまーーい玄関! 新築の際、エコカラットと姿見をつけてもらいました。 反対側にも大きめの鏡。 こちらは大きいですが、軽いものなのでフックで留めてます。 広く見え効果はいかほどか。 グリーンの芝生風のマットで、爽やかに。 でもブルックリン系のブラックに替えたい気持ちもむくむく。 どうするかな。 カゴには赤子の靴が入ってます。 可愛いから、あえてしまわず出しっ放し。
せまーーい玄関! 新築の際、エコカラットと姿見をつけてもらいました。 反対側にも大きめの鏡。 こちらは大きいですが、軽いものなのでフックで留めてます。 広く見え効果はいかほどか。 グリーンの芝生風のマットで、爽やかに。 でもブルックリン系のブラックに替えたい気持ちもむくむく。 どうするかな。 カゴには赤子の靴が入ってます。 可愛いから、あえてしまわず出しっ放し。
spring
spring
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
手前のレンガが乗っている部分がキッチンカウンター、真ん中がダイニング、奥がリビングです(o^^o)クリアの床は無垢です。一階は全て漆喰となっており、窓枠なども無垢材で、明るい部屋となっています*\(^o^)/*
手前のレンガが乗っている部分がキッチンカウンター、真ん中がダイニング、奥がリビングです(o^^o)クリアの床は無垢です。一階は全て漆喰となっており、窓枠なども無垢材で、明るい部屋となっています*\(^o^)/*
marokichi
marokichi
家族
Selipさんの実例写真
狭い部屋ですが、面積の広い家具はホワイト×シンプルなデザインで統一することで圧迫感を感じさせないように工夫をしています✨ 壁の高い位置からウォールデコレーションを作ることで、天井をなるべく高く感じさせるようにしています☺️
狭い部屋ですが、面積の広い家具はホワイト×シンプルなデザインで統一することで圧迫感を感じさせないように工夫をしています✨ 壁の高い位置からウォールデコレーションを作ることで、天井をなるべく高く感じさせるようにしています☺️
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
rinrin
rinrin
4LDK
Javasparrowさんの実例写真
狭そうに見えて実は左側にも広がってる玄関はお気に入りの一つです✨
狭そうに見えて実は左側にも広がってる玄関はお気に入りの一つです✨
Javasparrow
Javasparrow
1LDK | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
ヤッター\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬ータッヤ 明日は休みだー!の喜びの舞を踊ってる金曜日の夜です ベージュインテリア✨ 狭いので トーンを抑えて ぼんやりさせる視覚効果も狙ってますが、 元来 ベージュ グレー ホワイト、大好物カラーです♡ コレは先週のお休みに撮った📸図です✋ …現在は1週間分の散らかりで… まさに荒涼…🍂 明日 🧹頑張ります💧
ヤッター\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬ータッヤ 明日は休みだー!の喜びの舞を踊ってる金曜日の夜です ベージュインテリア✨ 狭いので トーンを抑えて ぼんやりさせる視覚効果も狙ってますが、 元来 ベージュ グレー ホワイト、大好物カラーです♡ コレは先週のお休みに撮った📸図です✋ …現在は1週間分の散らかりで… まさに荒涼…🍂 明日 🧹頑張ります💧
masumi
masumi
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
とても狭い玄関(;ω;) 少しでも、広く見えるように白色をメインにしてます!
とても狭い玄関(;ω;) 少しでも、広く見えるように白色をメインにしてます!
chimi
chimi
家族
sakielさんの実例写真
狭いからこそ広く見せたい。 いい天気です!
狭いからこそ広く見せたい。 いい天気です!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
tomさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 7年使ったソファーの底が抜けたので新調しました。 ソファーを置かないことも考えましたが、いつもひ孫に会いに来てくれる足の不自由な曽祖母の為にもやはり置くことにしました。 狭いリビングを広く見せる為にあえて小さめを選びました。
久しぶりの投稿です。 7年使ったソファーの底が抜けたので新調しました。 ソファーを置かないことも考えましたが、いつもひ孫に会いに来てくれる足の不自由な曽祖母の為にもやはり置くことにしました。 狭いリビングを広く見せる為にあえて小さめを選びました。
tom
tom
4LDK | 家族
lemmy.0221さんの実例写真
北向きの部屋なのであまり光が入りません。なんとか狭い部屋を広く見せるよう試行錯誤です(^.^)
北向きの部屋なのであまり光が入りません。なんとか狭い部屋を広く見せるよう試行錯誤です(^.^)
lemmy.0221
lemmy.0221
1K | 一人暮らし
atsuさんの実例写真
★狭い部屋のココ、工夫しました★ No.2 狭いLDなので、以下の点で広く見せる、広く使える工夫をしています♪ ○カウンターテーブル(省スペース) ○ファブリックパネル(視線を高く) ○ウォールシェルフ(視線を高く) ○ローソファ(圧迫感を低減) 人がたくさん集まる時は、直列のテーブルを並列にするなどしています(^○^)
★狭い部屋のココ、工夫しました★ No.2 狭いLDなので、以下の点で広く見せる、広く使える工夫をしています♪ ○カウンターテーブル(省スペース) ○ファブリックパネル(視線を高く) ○ウォールシェルフ(視線を高く) ○ローソファ(圧迫感を低減) 人がたくさん集まる時は、直列のテーブルを並列にするなどしています(^○^)
atsu
atsu
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
rureさんの実例写真
狭いリビングなので、広く見せるため試行錯誤してます(>_<)
狭いリビングなので、広く見せるため試行錯誤してます(>_<)
rure
rure
4LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
狭い部屋のココ工夫しました イベント参加です。 トップ画像の写真がまさかの自分の部屋の写真でビックリしました(笑) 狭い部屋を居心地良くする為にした事は、 断捨離で持ち物を減らす。 家具を白で統一する。 家具は小さめを選んで空間を広く見せる。(ベッドもショート丈のセミシングルベッド) 大きい家具は視界に入らない位置に置く。 写真に写ってませんがベッドの手前に高さ180㎝のクローゼットがあります。唯一の大きい家具ですがキッチンとの境目の引き戸の前にあるので玄関側から見た時視界に入らず開けた空間に見えます。また座ってテレビを見る時も視界に入らないので圧迫感はありません。約四畳半の部屋で押し入れもないけど工夫して快適に過ごしてます(^-^)
狭い部屋のココ工夫しました イベント参加です。 トップ画像の写真がまさかの自分の部屋の写真でビックリしました(笑) 狭い部屋を居心地良くする為にした事は、 断捨離で持ち物を減らす。 家具を白で統一する。 家具は小さめを選んで空間を広く見せる。(ベッドもショート丈のセミシングルベッド) 大きい家具は視界に入らない位置に置く。 写真に写ってませんがベッドの手前に高さ180㎝のクローゼットがあります。唯一の大きい家具ですがキッチンとの境目の引き戸の前にあるので玄関側から見た時視界に入らず開けた空間に見えます。また座ってテレビを見る時も視界に入らないので圧迫感はありません。約四畳半の部屋で押し入れもないけど工夫して快適に過ごしてます(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
piyomi05さんの実例写真
リビングダイニング 狭い部屋を広く見せたい!
リビングダイニング 狭い部屋を広く見せたい!
piyomi05
piyomi05
naaaaaaao777さんの実例写真
広く見せる工夫😊 狭いワンルームなので、 大きめ家具は低めのものを中心に、 何箇所かに物をきゅっとまとめて 床面積を見せることで、広く見せてます。 狭い割に開放感があり、友人にも好評🙆🏻‍♀️
広く見せる工夫😊 狭いワンルームなので、 大きめ家具は低めのものを中心に、 何箇所かに物をきゅっとまとめて 床面積を見せることで、広く見せてます。 狭い割に開放感があり、友人にも好評🙆🏻‍♀️
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
YU-KAさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,280
また広く見せるイベント💦 我が家、とても狭いのに物が多いんです😅 しかもソファは無駄に大きい😂 5人家族なので狭いダイニングには椅子5つ… とにかく狭くて狭くて… なので少しでもスッキリ綺麗に広く見えるように家具や雑貨、ファブリックなど色を統一しています。 ホワイト~ライトブラウンまでのカラーしか買わないと決めています✨ そして、家具の配置。 奥が見える配置にすることで広く見えます😊✨ ソファやダイニングテーブルの向きを気分で変えるとやっぱり圧迫感が凄いのでこの配置がベストです🙌🎶 珍しく長々と真面目に語りました(笑) こんなキャラじゃないのにごめんなさい(笑)
また広く見せるイベント💦 我が家、とても狭いのに物が多いんです😅 しかもソファは無駄に大きい😂 5人家族なので狭いダイニングには椅子5つ… とにかく狭くて狭くて… なので少しでもスッキリ綺麗に広く見えるように家具や雑貨、ファブリックなど色を統一しています。 ホワイト~ライトブラウンまでのカラーしか買わないと決めています✨ そして、家具の配置。 奥が見える配置にすることで広く見えます😊✨ ソファやダイニングテーブルの向きを気分で変えるとやっぱり圧迫感が凄いのでこの配置がベストです🙌🎶 珍しく長々と真面目に語りました(笑) こんなキャラじゃないのにごめんなさい(笑)
YU-KA
YU-KA
家族
emi_to703さんの実例写真
ポラダミラーがアクセントの狭いダイニング。鏡をつけると奥行きが出ます。
ポラダミラーがアクセントの狭いダイニング。鏡をつけると奥行きが出ます。
emi_to703
emi_to703
3LDK | 家族
wankorolinさんの実例写真
狭いリビングを、なんとかして広く見せられないか、日々格闘中です。
狭いリビングを、なんとかして広く見せられないか、日々格闘中です。
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
オシャレ感0の我が家の狭い狭いリビング
オシャレ感0の我が家の狭い狭いリビング
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
KONOMIさんの実例写真
とにかく、広く見せたい。我が家の狭いリビング。 毎週のように模様替えしてます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
とにかく、広く見せたい。我が家の狭いリビング。 毎週のように模様替えしてます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
KONOMI
KONOMI
4LDK | 家族
もっと見る

狭いを広く見せるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ