小袋収納

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
K.home.2018さんの実例写真
魔法のテープ うちはここに使ってます! ついついたまってしまう調味料の小袋をクリップに留めてテープにくっつけて管理してます! 使い忘れ、賞味期限切れ、在庫などを把握しやすく、使わないときはクリップのみ貼っておけば邪魔になりません☆ 100均の小袋ホルダーだとスペース取るので、ちょっとしたデッドスペース活用法でした(^^)♡
魔法のテープ うちはここに使ってます! ついついたまってしまう調味料の小袋をクリップに留めてテープにくっつけて管理してます! 使い忘れ、賞味期限切れ、在庫などを把握しやすく、使わないときはクリップのみ貼っておけば邪魔になりません☆ 100均の小袋ホルダーだとスペース取るので、ちょっとしたデッドスペース活用法でした(^^)♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
2catsさんの実例写真
細々したものは無印のEVAケースに入れて収納すると中身が見えて便利!
細々したものは無印のEVAケースに入れて収納すると中身が見えて便利!
2cats
2cats
3LDK
FUMさんの実例写真
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
FUM
FUM
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
イベント用です。 貧乏性の味方、牛乳パックです。牛乳パックはいろんな物との相性が良いです♪ ふりかけ、ブレンディスティック、ティーバッグ、即席味噌汁などの収納にぴったりです。 最後の1パックに賞味期限をクリップでつけています。 左はランチョンマットをくるくる巻いて収納しています。
イベント用です。 貧乏性の味方、牛乳パックです。牛乳パックはいろんな物との相性が良いです♪ ふりかけ、ブレンディスティック、ティーバッグ、即席味噌汁などの収納にぴったりです。 最後の1パックに賞味期限をクリップでつけています。 左はランチョンマットをくるくる巻いて収納しています。
mayumi.s
mayumi.s
mari.s.homeさんの実例写真
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
asukanさんの実例写真
チューブは賞味期限を見やすいように、 日付を表に向けて収納。 ドアポケット用仕切りの隙間には ちょっとした小袋を入れてます💦 モノトーンな冷蔵庫収納に 憧れてますが、 現実は色とりどりな冷蔵庫収納...🤣笑
チューブは賞味期限を見やすいように、 日付を表に向けて収納。 ドアポケット用仕切りの隙間には ちょっとした小袋を入れてます💦 モノトーンな冷蔵庫収納に 憧れてますが、 現実は色とりどりな冷蔵庫収納...🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
5101103
5101103
家族
fumitanさんの実例写真
お遊び(笑) 娘も旦那さんも、お菓子を食べる我が家 楽しい お菓子収納をされていたので、真似っこしてみました 小袋で食べ過ぎ予防になるかしら? 出入り口前なので、ぶつかり注意のサクランボ付き🍒
お遊び(笑) 娘も旦那さんも、お菓子を食べる我が家 楽しい お菓子収納をされていたので、真似っこしてみました 小袋で食べ過ぎ予防になるかしら? 出入り口前なので、ぶつかり注意のサクランボ付き🍒
fumitan
fumitan
家族
aruさんの実例写真
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
aru
aru
4LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
シンク下の収納です。 フライパン大 土鍋 ボール、ザル 水筒類 お米10kg キッチンツール まな板 包丁 生ゴミ用小袋 たくさん入れてます♪
シンク下の収納です。 フライパン大 土鍋 ボール、ザル 水筒類 お米10kg キッチンツール まな板 包丁 生ゴミ用小袋 たくさん入れてます♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
セリアの透明なプラスチックケースをリメイクしました 麻布と麻ひもを木工ボンドと両面テープで貼り付けて作りました これはショーケースに入れるココアやコーヒーの小袋をそのまま入れれるジャストサイズ(・∀・) 透明でカラフルな小袋が丸見えだったのでスッキリ目隠し◉‿◉ ナチュラルに仕上がりました(. ❛ ᴗ ❛.)
セリアの透明なプラスチックケースをリメイクしました 麻布と麻ひもを木工ボンドと両面テープで貼り付けて作りました これはショーケースに入れるココアやコーヒーの小袋をそのまま入れれるジャストサイズ(・∀・) 透明でカラフルな小袋が丸見えだったのでスッキリ目隠し◉‿◉ ナチュラルに仕上がりました(. ❛ ᴗ ❛.)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
お豆さんを小袋に入れました💖 これでまけば後が楽チン 再投稿です
お豆さんを小袋に入れました💖 これでまけば後が楽チン 再投稿です
ayu
ayu
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
愛猫さんの落ち着くエリアは大好きな子供部屋のある2階なので、お食事は2階でしか食べません。 お食事担当の子供なんですが、あげる前のチュールやモンプチの小袋は床に山積み…何度言っても… なので、お食事エリアをDAISOの物だけで整えました。 これで、山積みから解消・モップ掛けの時のイライラ解消⁉︎
愛猫さんの落ち着くエリアは大好きな子供部屋のある2階なので、お食事は2階でしか食べません。 お食事担当の子供なんですが、あげる前のチュールやモンプチの小袋は床に山積み…何度言っても… なので、お食事エリアをDAISOの物だけで整えました。 これで、山積みから解消・モップ掛けの時のイライラ解消⁉︎
ayu
ayu
amさんの実例写真
ダイソーの木箱。枠と引き出し2個で300円也。 どんどん溜まっていく七味や醤油などの小袋。 冷蔵庫の中で散乱してたので出して見ると、案外"常温保存"。 ということで収まる場所を作ってあげました。2年前に賞味期限の切れた奴までいました。 こんな主婦どうなんでしょう。
ダイソーの木箱。枠と引き出し2個で300円也。 どんどん溜まっていく七味や醤油などの小袋。 冷蔵庫の中で散乱してたので出して見ると、案外"常温保存"。 ということで収まる場所を作ってあげました。2年前に賞味期限の切れた奴までいました。 こんな主婦どうなんでしょう。
am
am
Myuuさんの実例写真
4枚投稿です📷️ pic1 わが家ではこのセリアのフック付ピンチがあちこちで大活躍です。 ピンチとして挟んだり、フックとして吊り下げたりして使っています。 pic2 よく冷蔵庫の中に小袋のソースや醤油ってありますよね~。 冷蔵庫ではこのピンチを使って小袋のソースを目立つように収納して、使い切るようにしています。 pic3 これは無印良品の分解できるキッキンばさみ。 分解して洗ったあとは、このピンチをフックとして使って、こうしてキッキン上に吊って水切りをしています。 pic4 あとはお風呂でシュシュを洗って干したり。 ステンレス製で錆びないし、吊す、挟むの両方が叶う優れものだと思ってます😉
4枚投稿です📷️ pic1 わが家ではこのセリアのフック付ピンチがあちこちで大活躍です。 ピンチとして挟んだり、フックとして吊り下げたりして使っています。 pic2 よく冷蔵庫の中に小袋のソースや醤油ってありますよね~。 冷蔵庫ではこのピンチを使って小袋のソースを目立つように収納して、使い切るようにしています。 pic3 これは無印良品の分解できるキッキンばさみ。 分解して洗ったあとは、このピンチをフックとして使って、こうしてキッキン上に吊って水切りをしています。 pic4 あとはお風呂でシュシュを洗って干したり。 ステンレス製で錆びないし、吊す、挟むの両方が叶う優れものだと思ってます😉
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
スチール棚の天板部分には 梱包作業に使うものなどを置いています☆ 左上の収納ケースは セリアのレターボックスをふたつ繋げて 正面にプレートを付けたものです(*´∀`) 右側のマステカッターは イベントの時にいつも持ち歩いているもので 伝票や小袋を収納するスペースも付けたお気に入り( ´艸`)
スチール棚の天板部分には 梱包作業に使うものなどを置いています☆ 左上の収納ケースは セリアのレターボックスをふたつ繋げて 正面にプレートを付けたものです(*´∀`) 右側のマステカッターは イベントの時にいつも持ち歩いているもので 伝票や小袋を収納するスペースも付けたお気に入り( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
bonobono54さんの実例写真
シューズクローク。 靴の始末が楽になりました。 来客用のスリッパ、日傘、サングラス、ポケットティッシュ、靴磨き道具、はてはお清めの塩の小袋まで 玄関で要る物をほとんど 収納できてます。
シューズクローク。 靴の始末が楽になりました。 来客用のスリッパ、日傘、サングラス、ポケットティッシュ、靴磨き道具、はてはお清めの塩の小袋まで 玄関で要る物をほとんど 収納できてます。
bonobono54
bonobono54
家族
Yoshi55goさんの実例写真
可愛いシマエナガのクリップを見つけました。食品などの小袋をとめる用。止まり木の台つきでしたので、キッチンに設置。これで娘もお菓子の袋を開けっ放しにしないといいな。
可愛いシマエナガのクリップを見つけました。食品などの小袋をとめる用。止まり木の台つきでしたので、キッチンに設置。これで娘もお菓子の袋を開けっ放しにしないといいな。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
suzuranさんの実例写真
外出中に災害にあったら 携帯電話と灯りが大事だと思うので 小袋に緊急連絡先と水を買う小銭をいれて 家族にこれを携帯してもらいます。
外出中に災害にあったら 携帯電話と灯りが大事だと思うので 小袋に緊急連絡先と水を買う小銭をいれて 家族にこれを携帯してもらいます。
suzuran
suzuran
家族
55sweetmyさんの実例写真
きゅ、休憩…。17時半スタート。途中2時間ほど空いてこの時間。 ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥ。 段ボール4つ分の荷物を片付け。小さいボタンも小袋にわけたさ。片付けた物をひとまずズラッと並べた。ラベリング、カラフルな物を隠す、色を揃える、棚を作る、配置。まだまだしたい事ありあり。ひとまずこれで。まぶたが落ちる。(ー∀ー;)ズーン。
きゅ、休憩…。17時半スタート。途中2時間ほど空いてこの時間。 ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥ。 段ボール4つ分の荷物を片付け。小さいボタンも小袋にわけたさ。片付けた物をひとまずズラッと並べた。ラベリング、カラフルな物を隠す、色を揃える、棚を作る、配置。まだまだしたい事ありあり。ひとまずこれで。まぶたが落ちる。(ー∀ー;)ズーン。
55sweetmy
55sweetmy
家族

小袋収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小袋収納

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
K.home.2018さんの実例写真
魔法のテープ うちはここに使ってます! ついついたまってしまう調味料の小袋をクリップに留めてテープにくっつけて管理してます! 使い忘れ、賞味期限切れ、在庫などを把握しやすく、使わないときはクリップのみ貼っておけば邪魔になりません☆ 100均の小袋ホルダーだとスペース取るので、ちょっとしたデッドスペース活用法でした(^^)♡
魔法のテープ うちはここに使ってます! ついついたまってしまう調味料の小袋をクリップに留めてテープにくっつけて管理してます! 使い忘れ、賞味期限切れ、在庫などを把握しやすく、使わないときはクリップのみ貼っておけば邪魔になりません☆ 100均の小袋ホルダーだとスペース取るので、ちょっとしたデッドスペース活用法でした(^^)♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
2catsさんの実例写真
細々したものは無印のEVAケースに入れて収納すると中身が見えて便利!
細々したものは無印のEVAケースに入れて収納すると中身が見えて便利!
2cats
2cats
3LDK
FUMさんの実例写真
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
FUM
FUM
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
イベント用です。 貧乏性の味方、牛乳パックです。牛乳パックはいろんな物との相性が良いです♪ ふりかけ、ブレンディスティック、ティーバッグ、即席味噌汁などの収納にぴったりです。 最後の1パックに賞味期限をクリップでつけています。 左はランチョンマットをくるくる巻いて収納しています。
イベント用です。 貧乏性の味方、牛乳パックです。牛乳パックはいろんな物との相性が良いです♪ ふりかけ、ブレンディスティック、ティーバッグ、即席味噌汁などの収納にぴったりです。 最後の1パックに賞味期限をクリップでつけています。 左はランチョンマットをくるくる巻いて収納しています。
mayumi.s
mayumi.s
mari.s.homeさんの実例写真
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
asukanさんの実例写真
チューブは賞味期限を見やすいように、 日付を表に向けて収納。 ドアポケット用仕切りの隙間には ちょっとした小袋を入れてます💦 モノトーンな冷蔵庫収納に 憧れてますが、 現実は色とりどりな冷蔵庫収納...🤣笑
チューブは賞味期限を見やすいように、 日付を表に向けて収納。 ドアポケット用仕切りの隙間には ちょっとした小袋を入れてます💦 モノトーンな冷蔵庫収納に 憧れてますが、 現実は色とりどりな冷蔵庫収納...🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
5101103
5101103
家族
fumitanさんの実例写真
お遊び(笑) 娘も旦那さんも、お菓子を食べる我が家 楽しい お菓子収納をされていたので、真似っこしてみました 小袋で食べ過ぎ予防になるかしら? 出入り口前なので、ぶつかり注意のサクランボ付き🍒
お遊び(笑) 娘も旦那さんも、お菓子を食べる我が家 楽しい お菓子収納をされていたので、真似っこしてみました 小袋で食べ過ぎ予防になるかしら? 出入り口前なので、ぶつかり注意のサクランボ付き🍒
fumitan
fumitan
家族
aruさんの実例写真
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
aru
aru
4LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
シンク下の収納です。 フライパン大 土鍋 ボール、ザル 水筒類 お米10kg キッチンツール まな板 包丁 生ゴミ用小袋 たくさん入れてます♪
シンク下の収納です。 フライパン大 土鍋 ボール、ザル 水筒類 お米10kg キッチンツール まな板 包丁 生ゴミ用小袋 たくさん入れてます♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
セリアの透明なプラスチックケースをリメイクしました 麻布と麻ひもを木工ボンドと両面テープで貼り付けて作りました これはショーケースに入れるココアやコーヒーの小袋をそのまま入れれるジャストサイズ(・∀・) 透明でカラフルな小袋が丸見えだったのでスッキリ目隠し◉‿◉ ナチュラルに仕上がりました(. ❛ ᴗ ❛.)
セリアの透明なプラスチックケースをリメイクしました 麻布と麻ひもを木工ボンドと両面テープで貼り付けて作りました これはショーケースに入れるココアやコーヒーの小袋をそのまま入れれるジャストサイズ(・∀・) 透明でカラフルな小袋が丸見えだったのでスッキリ目隠し◉‿◉ ナチュラルに仕上がりました(. ❛ ᴗ ❛.)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
お豆さんを小袋に入れました💖 これでまけば後が楽チン 再投稿です
お豆さんを小袋に入れました💖 これでまけば後が楽チン 再投稿です
ayu
ayu
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
愛猫さんの落ち着くエリアは大好きな子供部屋のある2階なので、お食事は2階でしか食べません。 お食事担当の子供なんですが、あげる前のチュールやモンプチの小袋は床に山積み…何度言っても… なので、お食事エリアをDAISOの物だけで整えました。 これで、山積みから解消・モップ掛けの時のイライラ解消⁉︎
愛猫さんの落ち着くエリアは大好きな子供部屋のある2階なので、お食事は2階でしか食べません。 お食事担当の子供なんですが、あげる前のチュールやモンプチの小袋は床に山積み…何度言っても… なので、お食事エリアをDAISOの物だけで整えました。 これで、山積みから解消・モップ掛けの時のイライラ解消⁉︎
ayu
ayu
amさんの実例写真
ダイソーの木箱。枠と引き出し2個で300円也。 どんどん溜まっていく七味や醤油などの小袋。 冷蔵庫の中で散乱してたので出して見ると、案外"常温保存"。 ということで収まる場所を作ってあげました。2年前に賞味期限の切れた奴までいました。 こんな主婦どうなんでしょう。
ダイソーの木箱。枠と引き出し2個で300円也。 どんどん溜まっていく七味や醤油などの小袋。 冷蔵庫の中で散乱してたので出して見ると、案外"常温保存"。 ということで収まる場所を作ってあげました。2年前に賞味期限の切れた奴までいました。 こんな主婦どうなんでしょう。
am
am
Myuuさんの実例写真
4枚投稿です📷️ pic1 わが家ではこのセリアのフック付ピンチがあちこちで大活躍です。 ピンチとして挟んだり、フックとして吊り下げたりして使っています。 pic2 よく冷蔵庫の中に小袋のソースや醤油ってありますよね~。 冷蔵庫ではこのピンチを使って小袋のソースを目立つように収納して、使い切るようにしています。 pic3 これは無印良品の分解できるキッキンばさみ。 分解して洗ったあとは、このピンチをフックとして使って、こうしてキッキン上に吊って水切りをしています。 pic4 あとはお風呂でシュシュを洗って干したり。 ステンレス製で錆びないし、吊す、挟むの両方が叶う優れものだと思ってます😉
4枚投稿です📷️ pic1 わが家ではこのセリアのフック付ピンチがあちこちで大活躍です。 ピンチとして挟んだり、フックとして吊り下げたりして使っています。 pic2 よく冷蔵庫の中に小袋のソースや醤油ってありますよね~。 冷蔵庫ではこのピンチを使って小袋のソースを目立つように収納して、使い切るようにしています。 pic3 これは無印良品の分解できるキッキンばさみ。 分解して洗ったあとは、このピンチをフックとして使って、こうしてキッキン上に吊って水切りをしています。 pic4 あとはお風呂でシュシュを洗って干したり。 ステンレス製で錆びないし、吊す、挟むの両方が叶う優れものだと思ってます😉
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
スチール棚の天板部分には 梱包作業に使うものなどを置いています☆ 左上の収納ケースは セリアのレターボックスをふたつ繋げて 正面にプレートを付けたものです(*´∀`) 右側のマステカッターは イベントの時にいつも持ち歩いているもので 伝票や小袋を収納するスペースも付けたお気に入り( ´艸`)
スチール棚の天板部分には 梱包作業に使うものなどを置いています☆ 左上の収納ケースは セリアのレターボックスをふたつ繋げて 正面にプレートを付けたものです(*´∀`) 右側のマステカッターは イベントの時にいつも持ち歩いているもので 伝票や小袋を収納するスペースも付けたお気に入り( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
bonobono54さんの実例写真
シューズクローク。 靴の始末が楽になりました。 来客用のスリッパ、日傘、サングラス、ポケットティッシュ、靴磨き道具、はてはお清めの塩の小袋まで 玄関で要る物をほとんど 収納できてます。
シューズクローク。 靴の始末が楽になりました。 来客用のスリッパ、日傘、サングラス、ポケットティッシュ、靴磨き道具、はてはお清めの塩の小袋まで 玄関で要る物をほとんど 収納できてます。
bonobono54
bonobono54
家族
Yoshi55goさんの実例写真
可愛いシマエナガのクリップを見つけました。食品などの小袋をとめる用。止まり木の台つきでしたので、キッチンに設置。これで娘もお菓子の袋を開けっ放しにしないといいな。
可愛いシマエナガのクリップを見つけました。食品などの小袋をとめる用。止まり木の台つきでしたので、キッチンに設置。これで娘もお菓子の袋を開けっ放しにしないといいな。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
suzuranさんの実例写真
外出中に災害にあったら 携帯電話と灯りが大事だと思うので 小袋に緊急連絡先と水を買う小銭をいれて 家族にこれを携帯してもらいます。
外出中に災害にあったら 携帯電話と灯りが大事だと思うので 小袋に緊急連絡先と水を買う小銭をいれて 家族にこれを携帯してもらいます。
suzuran
suzuran
家族
55sweetmyさんの実例写真
きゅ、休憩…。17時半スタート。途中2時間ほど空いてこの時間。 ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥ。 段ボール4つ分の荷物を片付け。小さいボタンも小袋にわけたさ。片付けた物をひとまずズラッと並べた。ラベリング、カラフルな物を隠す、色を揃える、棚を作る、配置。まだまだしたい事ありあり。ひとまずこれで。まぶたが落ちる。(ー∀ー;)ズーン。
きゅ、休憩…。17時半スタート。途中2時間ほど空いてこの時間。 ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥ。 段ボール4つ分の荷物を片付け。小さいボタンも小袋にわけたさ。片付けた物をひとまずズラッと並べた。ラベリング、カラフルな物を隠す、色を揃える、棚を作る、配置。まだまだしたい事ありあり。ひとまずこれで。まぶたが落ちる。(ー∀ー;)ズーン。
55sweetmy
55sweetmy
家族

小袋収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ