落下しないように

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
240m.さんの実例写真
収集癖を美しく見せたい。 新しい我が家は全部白壁。 アクセントクロスが貼られてる部分があるが そのクロスも白ベース。 でも我々住人は収集癖があり、雑貨や作家さんのカラフルな作品などに溢れている。 リビングはこのままシンプルにしたいけど、でも我々の大好きなモノたちも飾りたい! そこで活躍してくれたのが必殺「無印の壁に付ける家具」! そしてさらに… とても繊細な素材で出来ているものもあるので、地震やふいにぶつかって落下しないように「ひっつき虫」で固定◎ 最近地震も多いので「ひっつき虫」オススメです!
収集癖を美しく見せたい。 新しい我が家は全部白壁。 アクセントクロスが貼られてる部分があるが そのクロスも白ベース。 でも我々住人は収集癖があり、雑貨や作家さんのカラフルな作品などに溢れている。 リビングはこのままシンプルにしたいけど、でも我々の大好きなモノたちも飾りたい! そこで活躍してくれたのが必殺「無印の壁に付ける家具」! そしてさらに… とても繊細な素材で出来ているものもあるので、地震やふいにぶつかって落下しないように「ひっつき虫」で固定◎ 最近地震も多いので「ひっつき虫」オススメです!
240m.
240m.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
こんな感じです。 至近距離だとひどい出来‥ マグネットで蓋も閉じます。 とりあえず郵便物も落下せず使えています。
こんな感じです。 至近距離だとひどい出来‥ マグネットで蓋も閉じます。 とりあえず郵便物も落下せず使えています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
azico
azico
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
cantik
cantik
家族
Minaさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥1,017
遊べるベッドʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛今だけ
遊べるベッドʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛今だけ
Mina
Mina
tofsacchiさんの実例写真
ワンちゃんが落ちていかないように 旦那がDIYしました☆
ワンちゃんが落ちていかないように 旦那がDIYしました☆
tofsacchi
tofsacchi
家族
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット
猫落下防止ネット
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
シーズンオフですがずりばいする娘が落下しないようにベビー仕様に。 落下といっても框の高さは10センチなのでそこまで危なくはないですが。 一気にいろんなところに行けるようになってしまって困ってます。 特にテレビ台がオープンタイプでそこに置かれたゲーム機にすぐに近寄ります。 おしゃれに見える赤ちゃん対策を知りたいです。
シーズンオフですがずりばいする娘が落下しないようにベビー仕様に。 落下といっても框の高さは10センチなのでそこまで危なくはないですが。 一気にいろんなところに行けるようになってしまって困ってます。 特にテレビ台がオープンタイプでそこに置かれたゲーム機にすぐに近寄ります。 おしゃれに見える赤ちゃん対策を知りたいです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
部屋が狭いのでコンパクトなコートハンガーを探して楽天様で発見✨ 関係ないですが、先週の地震で棚に飾ってあるバーズワーズの壁掛けが落っこちてガラスにキレイに亀裂が入ってます(笑) 地震対策しなきゃなぁなんて思って後回しにしてた事後悔( ノД`)
部屋が狭いのでコンパクトなコートハンガーを探して楽天様で発見✨ 関係ないですが、先週の地震で棚に飾ってあるバーズワーズの壁掛けが落っこちてガラスにキレイに亀裂が入ってます(笑) 地震対策しなきゃなぁなんて思って後回しにしてた事後悔( ノД`)
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
mogmogさんの実例写真
洗面所の収納スペースに。 広めの2LDKですが、洗面所の物干しスペースだけとても狭い上に窓もなく、乾燥する冬場でさえなかなか乾かず半乾きに… なので、リビングに物干しポールを設置したり、各ドア部分に山崎実業さんの部屋干しハンガーを付けて、洗濯物を干せるスペースを確保。 …となると洗面所の物干しポールが無用の産物に。 そこでポール上にスノコを3つ並べて、収納スペースに。 バスタオル置き場に早変わり! ポール部分にジャストフィットしていて、地震などでも落ちてこないです(^-^) 使い道がなくなっていたポール部分が活用出来ました! ※※※※※※ 投稿写真を毎日楽しく拝見していますが、皆さんすっっっごく生活感ないんだよな~… クリアなケースにすると、中身が分かりやすいんだけど雑然としちゃうし… でも見た目重視にしちゃうと、私のようなズボラは継続出来なそうだし… 皆さんどうやって綺麗を続けてるんだろう…f(^_^;) 使いやすく、尚且つ大雑把に収納しても見目よくなるように洗面所は改善していきたいです(>_<)
洗面所の収納スペースに。 広めの2LDKですが、洗面所の物干しスペースだけとても狭い上に窓もなく、乾燥する冬場でさえなかなか乾かず半乾きに… なので、リビングに物干しポールを設置したり、各ドア部分に山崎実業さんの部屋干しハンガーを付けて、洗濯物を干せるスペースを確保。 …となると洗面所の物干しポールが無用の産物に。 そこでポール上にスノコを3つ並べて、収納スペースに。 バスタオル置き場に早変わり! ポール部分にジャストフィットしていて、地震などでも落ちてこないです(^-^) 使い道がなくなっていたポール部分が活用出来ました! ※※※※※※ 投稿写真を毎日楽しく拝見していますが、皆さんすっっっごく生活感ないんだよな~… クリアなケースにすると、中身が分かりやすいんだけど雑然としちゃうし… でも見た目重視にしちゃうと、私のようなズボラは継続出来なそうだし… 皆さんどうやって綺麗を続けてるんだろう…f(^_^;) 使いやすく、尚且つ大雑把に収納しても見目よくなるように洗面所は改善していきたいです(>_<)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
a-koさんの実例写真
子供の落下防止で窓に道路を建設してあります。
子供の落下防止で窓に道路を建設してあります。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Negaさんの実例写真
赤ちゃん落下防止用に
赤ちゃん落下防止用に
Nega
Nega
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
スキップフロアのところのパソコン机で作業していたら視線を感じて見てみると… き な こ 落下防止に置いたラティスの上からこちらをジーッと覗いてました!😁 寂しかったのかこの後、私のいる場所にやってきました☺️💕 実は先日、このラティスから落下した猫さまであります😩 ロフトに繋がる階段から勢いよく走ってラティスに着地失敗💦 その後、恐る恐る階段を昇り降りしていたけど再び勢いよく走り回り…。 怪我なくて良かったです☺️ 手前のラティスで玄関に来ないようにする為の柵代わり。 まだ玄関付近は猫さま未体験ゾーンです😁
スキップフロアのところのパソコン机で作業していたら視線を感じて見てみると… き な こ 落下防止に置いたラティスの上からこちらをジーッと覗いてました!😁 寂しかったのかこの後、私のいる場所にやってきました☺️💕 実は先日、このラティスから落下した猫さまであります😩 ロフトに繋がる階段から勢いよく走ってラティスに着地失敗💦 その後、恐る恐る階段を昇り降りしていたけど再び勢いよく走り回り…。 怪我なくて良かったです☺️ 手前のラティスで玄関に来ないようにする為の柵代わり。 まだ玄関付近は猫さま未体験ゾーンです😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
75さんの実例写真
掃除機¥39,800
これまでリビングに閉じ込めて使用していたので、ルンバに落下防止機能があることを知りませんでした。 新しい家はリビングが2階。 入居当初はルンバ危機一髪!に何回もドキドキしました。
これまでリビングに閉じ込めて使用していたので、ルンバに落下防止機能があることを知りませんでした。 新しい家はリビングが2階。 入居当初はルンバ危機一髪!に何回もドキドキしました。
75
75
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウンターキッチンは手元が見えないので、多少散らかっていてもスッキリ見えます😊 キッチンのとなりの造り付けの棚は、階段から子供が落下しないためです😄 薩摩霧島シラス壁で調湿効果、消臭効果などでいつも爽やかな空気です💓
カウンターキッチンは手元が見えないので、多少散らかっていてもスッキリ見えます😊 キッチンのとなりの造り付けの棚は、階段から子供が落下しないためです😄 薩摩霧島シラス壁で調湿効果、消臭効果などでいつも爽やかな空気です💓
maimai0110
maimai0110
家族
hemukoさんの実例写真
猫用品ディアウォール棚🐈 飾り物はただ置いているだけでなく、落下しないよう裏側にフックを付けて壁と繋げてます。 こけしの底には両面テープを貼ってます。
猫用品ディアウォール棚🐈 飾り物はただ置いているだけでなく、落下しないよう裏側にフックを付けて壁と繋げてます。 こけしの底には両面テープを貼ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 先程の別アングルで✿ᵕ̈* 記録用ですのでお気遣い無く(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚
𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 先程の別アングルで✿ᵕ̈* 記録用ですのでお気遣い無く(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚
myu
myu
3LDK | 家族
terrainさんの実例写真
うちはバルコニーが2つあり、その1つは猫専用でいつでも出入り出来る様につくりました! ワイヤーネットと防獣ネットで簡易な脱走、落下防止をDIYしました!
うちはバルコニーが2つあり、その1つは猫専用でいつでも出入り出来る様につくりました! ワイヤーネットと防獣ネットで簡易な脱走、落下防止をDIYしました!
terrain
terrain
sakiさんの実例写真
すごーく地味なのですが、子どもたちのヘッドホンをかけている無印のフック。 よく壁から外れてしまって子どもたちのプチストレスだったので、無印の画鋲をフックの上の壁に2つ刺してみました。 ストッパーになって外れにくくなったので、見た目はアレですがストレスは減りそうです。
すごーく地味なのですが、子どもたちのヘッドホンをかけている無印のフック。 よく壁から外れてしまって子どもたちのプチストレスだったので、無印の画鋲をフックの上の壁に2つ刺してみました。 ストッパーになって外れにくくなったので、見た目はアレですがストレスは減りそうです。
saki
saki
家族
Komomoさんの実例写真
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
Komomo
Komomo
家族
.y.y.さんの実例写真
手付かずの工具たち🙁😭 落ちてこないかハラハラしつつも後回しになっていました💦 ペーパーバッグで収納したい!♪
手付かずの工具たち🙁😭 落ちてこないかハラハラしつつも後回しになっていました💦 ペーパーバッグで収納したい!♪
.y.y.
.y.y.
家族
ma-mamanさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットを使いやすくする為に低い位置にステンレス製の物竿を設置👕 長いS字フックにステンレス製のポールをかけて 怪我しないように両端にカバーを取り付け ズレて落下しないように、タイラップで固定 これで、小学生になる子どもでも自分で服を選びやすく使いやすいように💛
子ども部屋のクローゼットを使いやすくする為に低い位置にステンレス製の物竿を設置👕 長いS字フックにステンレス製のポールをかけて 怪我しないように両端にカバーを取り付け ズレて落下しないように、タイラップで固定 これで、小学生になる子どもでも自分で服を選びやすく使いやすいように💛
ma-maman
ma-maman
4LDK | 家族
srjaさんの実例写真
二階吹き抜けの机の下をお掃除中の ルンバちゃん。 この場所、落ちないか本当ヒヤヒヤ🤣 ←落ちません。 きわきわまでお掃除してくれています♪ ソファー上に子どもの ブロック😂 三男「ママ何してるの〜?」と階段登り中、 このネット、取れる日はいつかくるのかなー😶
二階吹き抜けの机の下をお掃除中の ルンバちゃん。 この場所、落ちないか本当ヒヤヒヤ🤣 ←落ちません。 きわきわまでお掃除してくれています♪ ソファー上に子どもの ブロック😂 三男「ママ何してるの〜?」と階段登り中、 このネット、取れる日はいつかくるのかなー😶
srja
srja
家族
shimoさんの実例写真
北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様、 心よりお見舞い申し上げます。 我が家も震度6弱の揺れ。 棚から物は落ちるし、鏡は割れるし。 停電の中の片付けが大変でしたが 家族には怪我も無く無事でした。 今だに電気も水も戻ってない地域があります。 停電を経験して、電気のない生活が不便で。 ありがたみを身に染みて感じました。 やっと1週間。 少しでも節電。頑張ろ。
北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様、 心よりお見舞い申し上げます。 我が家も震度6弱の揺れ。 棚から物は落ちるし、鏡は割れるし。 停電の中の片付けが大変でしたが 家族には怪我も無く無事でした。 今だに電気も水も戻ってない地域があります。 停電を経験して、電気のない生活が不便で。 ありがたみを身に染みて感じました。 やっと1週間。 少しでも節電。頑張ろ。
shimo
shimo
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ようやく完成したランドセルラック
ようやく完成したランドセルラック
emi
emi
3LDK | 家族
もっと見る

落下しないようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

落下しないように

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
240m.さんの実例写真
収集癖を美しく見せたい。 新しい我が家は全部白壁。 アクセントクロスが貼られてる部分があるが そのクロスも白ベース。 でも我々住人は収集癖があり、雑貨や作家さんのカラフルな作品などに溢れている。 リビングはこのままシンプルにしたいけど、でも我々の大好きなモノたちも飾りたい! そこで活躍してくれたのが必殺「無印の壁に付ける家具」! そしてさらに… とても繊細な素材で出来ているものもあるので、地震やふいにぶつかって落下しないように「ひっつき虫」で固定◎ 最近地震も多いので「ひっつき虫」オススメです!
収集癖を美しく見せたい。 新しい我が家は全部白壁。 アクセントクロスが貼られてる部分があるが そのクロスも白ベース。 でも我々住人は収集癖があり、雑貨や作家さんのカラフルな作品などに溢れている。 リビングはこのままシンプルにしたいけど、でも我々の大好きなモノたちも飾りたい! そこで活躍してくれたのが必殺「無印の壁に付ける家具」! そしてさらに… とても繊細な素材で出来ているものもあるので、地震やふいにぶつかって落下しないように「ひっつき虫」で固定◎ 最近地震も多いので「ひっつき虫」オススメです!
240m.
240m.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
こんな感じです。 至近距離だとひどい出来‥ マグネットで蓋も閉じます。 とりあえず郵便物も落下せず使えています。
こんな感じです。 至近距離だとひどい出来‥ マグネットで蓋も閉じます。 とりあえず郵便物も落下せず使えています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
azico
azico
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
cantik
cantik
家族
Minaさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥1,017
遊べるベッドʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛今だけ
遊べるベッドʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛今だけ
Mina
Mina
tofsacchiさんの実例写真
ワンちゃんが落ちていかないように 旦那がDIYしました☆
ワンちゃんが落ちていかないように 旦那がDIYしました☆
tofsacchi
tofsacchi
家族
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット
猫落下防止ネット
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
シーズンオフですがずりばいする娘が落下しないようにベビー仕様に。 落下といっても框の高さは10センチなのでそこまで危なくはないですが。 一気にいろんなところに行けるようになってしまって困ってます。 特にテレビ台がオープンタイプでそこに置かれたゲーム機にすぐに近寄ります。 おしゃれに見える赤ちゃん対策を知りたいです。
シーズンオフですがずりばいする娘が落下しないようにベビー仕様に。 落下といっても框の高さは10センチなのでそこまで危なくはないですが。 一気にいろんなところに行けるようになってしまって困ってます。 特にテレビ台がオープンタイプでそこに置かれたゲーム機にすぐに近寄ります。 おしゃれに見える赤ちゃん対策を知りたいです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
部屋が狭いのでコンパクトなコートハンガーを探して楽天様で発見✨ 関係ないですが、先週の地震で棚に飾ってあるバーズワーズの壁掛けが落っこちてガラスにキレイに亀裂が入ってます(笑) 地震対策しなきゃなぁなんて思って後回しにしてた事後悔( ノД`)
部屋が狭いのでコンパクトなコートハンガーを探して楽天様で発見✨ 関係ないですが、先週の地震で棚に飾ってあるバーズワーズの壁掛けが落っこちてガラスにキレイに亀裂が入ってます(笑) 地震対策しなきゃなぁなんて思って後回しにしてた事後悔( ノД`)
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
mogmogさんの実例写真
洗面所の収納スペースに。 広めの2LDKですが、洗面所の物干しスペースだけとても狭い上に窓もなく、乾燥する冬場でさえなかなか乾かず半乾きに… なので、リビングに物干しポールを設置したり、各ドア部分に山崎実業さんの部屋干しハンガーを付けて、洗濯物を干せるスペースを確保。 …となると洗面所の物干しポールが無用の産物に。 そこでポール上にスノコを3つ並べて、収納スペースに。 バスタオル置き場に早変わり! ポール部分にジャストフィットしていて、地震などでも落ちてこないです(^-^) 使い道がなくなっていたポール部分が活用出来ました! ※※※※※※ 投稿写真を毎日楽しく拝見していますが、皆さんすっっっごく生活感ないんだよな~… クリアなケースにすると、中身が分かりやすいんだけど雑然としちゃうし… でも見た目重視にしちゃうと、私のようなズボラは継続出来なそうだし… 皆さんどうやって綺麗を続けてるんだろう…f(^_^;) 使いやすく、尚且つ大雑把に収納しても見目よくなるように洗面所は改善していきたいです(>_<)
洗面所の収納スペースに。 広めの2LDKですが、洗面所の物干しスペースだけとても狭い上に窓もなく、乾燥する冬場でさえなかなか乾かず半乾きに… なので、リビングに物干しポールを設置したり、各ドア部分に山崎実業さんの部屋干しハンガーを付けて、洗濯物を干せるスペースを確保。 …となると洗面所の物干しポールが無用の産物に。 そこでポール上にスノコを3つ並べて、収納スペースに。 バスタオル置き場に早変わり! ポール部分にジャストフィットしていて、地震などでも落ちてこないです(^-^) 使い道がなくなっていたポール部分が活用出来ました! ※※※※※※ 投稿写真を毎日楽しく拝見していますが、皆さんすっっっごく生活感ないんだよな~… クリアなケースにすると、中身が分かりやすいんだけど雑然としちゃうし… でも見た目重視にしちゃうと、私のようなズボラは継続出来なそうだし… 皆さんどうやって綺麗を続けてるんだろう…f(^_^;) 使いやすく、尚且つ大雑把に収納しても見目よくなるように洗面所は改善していきたいです(>_<)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
a-koさんの実例写真
子供の落下防止で窓に道路を建設してあります。
子供の落下防止で窓に道路を建設してあります。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Negaさんの実例写真
赤ちゃん落下防止用に
赤ちゃん落下防止用に
Nega
Nega
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
スキップフロアのところのパソコン机で作業していたら視線を感じて見てみると… き な こ 落下防止に置いたラティスの上からこちらをジーッと覗いてました!😁 寂しかったのかこの後、私のいる場所にやってきました☺️💕 実は先日、このラティスから落下した猫さまであります😩 ロフトに繋がる階段から勢いよく走ってラティスに着地失敗💦 その後、恐る恐る階段を昇り降りしていたけど再び勢いよく走り回り…。 怪我なくて良かったです☺️ 手前のラティスで玄関に来ないようにする為の柵代わり。 まだ玄関付近は猫さま未体験ゾーンです😁
スキップフロアのところのパソコン机で作業していたら視線を感じて見てみると… き な こ 落下防止に置いたラティスの上からこちらをジーッと覗いてました!😁 寂しかったのかこの後、私のいる場所にやってきました☺️💕 実は先日、このラティスから落下した猫さまであります😩 ロフトに繋がる階段から勢いよく走ってラティスに着地失敗💦 その後、恐る恐る階段を昇り降りしていたけど再び勢いよく走り回り…。 怪我なくて良かったです☺️ 手前のラティスで玄関に来ないようにする為の柵代わり。 まだ玄関付近は猫さま未体験ゾーンです😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
75さんの実例写真
これまでリビングに閉じ込めて使用していたので、ルンバに落下防止機能があることを知りませんでした。 新しい家はリビングが2階。 入居当初はルンバ危機一髪!に何回もドキドキしました。
これまでリビングに閉じ込めて使用していたので、ルンバに落下防止機能があることを知りませんでした。 新しい家はリビングが2階。 入居当初はルンバ危機一髪!に何回もドキドキしました。
75
75
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウンターキッチンは手元が見えないので、多少散らかっていてもスッキリ見えます😊 キッチンのとなりの造り付けの棚は、階段から子供が落下しないためです😄 薩摩霧島シラス壁で調湿効果、消臭効果などでいつも爽やかな空気です💓
カウンターキッチンは手元が見えないので、多少散らかっていてもスッキリ見えます😊 キッチンのとなりの造り付けの棚は、階段から子供が落下しないためです😄 薩摩霧島シラス壁で調湿効果、消臭効果などでいつも爽やかな空気です💓
maimai0110
maimai0110
家族
hemukoさんの実例写真
猫用品ディアウォール棚🐈 飾り物はただ置いているだけでなく、落下しないよう裏側にフックを付けて壁と繋げてます。 こけしの底には両面テープを貼ってます。
猫用品ディアウォール棚🐈 飾り物はただ置いているだけでなく、落下しないよう裏側にフックを付けて壁と繋げてます。 こけしの底には両面テープを貼ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 先程の別アングルで✿ᵕ̈* 記録用ですのでお気遣い無く(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚
𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 先程の別アングルで✿ᵕ̈* 記録用ですのでお気遣い無く(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚
myu
myu
3LDK | 家族
terrainさんの実例写真
うちはバルコニーが2つあり、その1つは猫専用でいつでも出入り出来る様につくりました! ワイヤーネットと防獣ネットで簡易な脱走、落下防止をDIYしました!
うちはバルコニーが2つあり、その1つは猫専用でいつでも出入り出来る様につくりました! ワイヤーネットと防獣ネットで簡易な脱走、落下防止をDIYしました!
terrain
terrain
sakiさんの実例写真
すごーく地味なのですが、子どもたちのヘッドホンをかけている無印のフック。 よく壁から外れてしまって子どもたちのプチストレスだったので、無印の画鋲をフックの上の壁に2つ刺してみました。 ストッパーになって外れにくくなったので、見た目はアレですがストレスは減りそうです。
すごーく地味なのですが、子どもたちのヘッドホンをかけている無印のフック。 よく壁から外れてしまって子どもたちのプチストレスだったので、無印の画鋲をフックの上の壁に2つ刺してみました。 ストッパーになって外れにくくなったので、見た目はアレですがストレスは減りそうです。
saki
saki
家族
Komomoさんの実例写真
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
Komomo
Komomo
家族
.y.y.さんの実例写真
手付かずの工具たち🙁😭 落ちてこないかハラハラしつつも後回しになっていました💦 ペーパーバッグで収納したい!♪
手付かずの工具たち🙁😭 落ちてこないかハラハラしつつも後回しになっていました💦 ペーパーバッグで収納したい!♪
.y.y.
.y.y.
家族
ma-mamanさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットを使いやすくする為に低い位置にステンレス製の物竿を設置👕 長いS字フックにステンレス製のポールをかけて 怪我しないように両端にカバーを取り付け ズレて落下しないように、タイラップで固定 これで、小学生になる子どもでも自分で服を選びやすく使いやすいように💛
子ども部屋のクローゼットを使いやすくする為に低い位置にステンレス製の物竿を設置👕 長いS字フックにステンレス製のポールをかけて 怪我しないように両端にカバーを取り付け ズレて落下しないように、タイラップで固定 これで、小学生になる子どもでも自分で服を選びやすく使いやすいように💛
ma-maman
ma-maman
4LDK | 家族
srjaさんの実例写真
二階吹き抜けの机の下をお掃除中の ルンバちゃん。 この場所、落ちないか本当ヒヤヒヤ🤣 ←落ちません。 きわきわまでお掃除してくれています♪ ソファー上に子どもの ブロック😂 三男「ママ何してるの〜?」と階段登り中、 このネット、取れる日はいつかくるのかなー😶
二階吹き抜けの机の下をお掃除中の ルンバちゃん。 この場所、落ちないか本当ヒヤヒヤ🤣 ←落ちません。 きわきわまでお掃除してくれています♪ ソファー上に子どもの ブロック😂 三男「ママ何してるの〜?」と階段登り中、 このネット、取れる日はいつかくるのかなー😶
srja
srja
家族
shimoさんの実例写真
北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様、 心よりお見舞い申し上げます。 我が家も震度6弱の揺れ。 棚から物は落ちるし、鏡は割れるし。 停電の中の片付けが大変でしたが 家族には怪我も無く無事でした。 今だに電気も水も戻ってない地域があります。 停電を経験して、電気のない生活が不便で。 ありがたみを身に染みて感じました。 やっと1週間。 少しでも節電。頑張ろ。
北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様、 心よりお見舞い申し上げます。 我が家も震度6弱の揺れ。 棚から物は落ちるし、鏡は割れるし。 停電の中の片付けが大変でしたが 家族には怪我も無く無事でした。 今だに電気も水も戻ってない地域があります。 停電を経験して、電気のない生活が不便で。 ありがたみを身に染みて感じました。 やっと1週間。 少しでも節電。頑張ろ。
shimo
shimo
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ようやく完成したランドセルラック
ようやく完成したランドセルラック
emi
emi
3LDK | 家族
もっと見る

落下しないようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ