今日は手作り石鹸に初チャレンジ🌈✨✨✨
2種類の石鹸を作ってみました🤗
まずは、オリーブオイルと石炭で作る昔々の石鹸から。
① 木炭に水を加えて「炭汁」を作ります。
これが「凝固剤」になるらしい……。
こんにゃく作る時にも使われてたとか🧐
②オリーブオイルを湯煎して温めます。
③オイルに炭汁を入れて混ぜます。
③色や香りをつける。
④型に入れて固める🤗
苛性ソーダを使う方が固まりやすいみたいなのですが…ちょっと怖くて代わりに「炭汁」を使う事にしました😂 成功出来たら嬉しいんだけど…固める力は弱いらしいので ちょっと不安🙄💦
もぉ一枚連投するので、コメントお気遣いなく💓
今日は手作り石鹸に初チャレンジ🌈✨✨✨
2種類の石鹸を作ってみました🤗
まずは、オリーブオイルと石炭で作る昔々の石鹸から。
① 木炭に水を加えて「炭汁」を作ります。
これが「凝固剤」になるらしい……。
こんにゃく作る時にも使われてたとか🧐
②オリーブオイルを湯煎して温めます。
③オイルに炭汁を入れて混ぜます。
③色や香りをつける。
④型に入れて固める🤗
苛性ソーダを使う方が固まりやすいみたいなのですが…ちょっと怖くて代わりに「炭汁」を使う事にしました😂 成功出来たら嬉しいんだけど…固める力は弱いらしいので ちょっと不安🙄💦
もぉ一枚連投するので、コメントお気遣いなく💓