ランドセル置き場はリビング

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
mazeranさんの実例写真
ランドセル置き場④ リビングへ、、、 一旦配置してみた。 保育園のリュックはかけて、ランドセルは置いてみました‼️ 微調整必要、、 あと中身できまる😅
ランドセル置き場④ リビングへ、、、 一旦配置してみた。 保育園のリュックはかけて、ランドセルは置いてみました‼️ 微調整必要、、 あと中身できまる😅
mazeran
mazeran
家族
chiz3さんの実例写真
子供が小学生になり、一応子供部屋なるものを作り、ランドセルもそこへ持っていく事にしていましたが、やっぱり宿題したりの時は下にあった方がいいね(^^; ということで、ココを一時置きにさせてあげよぅ。
子供が小学生になり、一応子供部屋なるものを作り、ランドセルもそこへ持っていく事にしていましたが、やっぱり宿題したりの時は下にあった方がいいね(^^; ということで、ココを一時置きにさせてあげよぅ。
chiz3
chiz3
家族
yuuさんの実例写真
IKEAだらけのこのアングルからイベント参加します(*^^*) 春から小学生の妹。 ランドセル置き場はリビングで使ってたkallaxを持ってきて2つ並べて置くことにしました♪サイズもジャスト☆下段には教科書類を収納します。 IKEAの脚と引き出し使ってリメイクしたツインデスクとも相性バッチリです( *´艸`) モノトーンなお部屋にピンクが光ってる(笑)
IKEAだらけのこのアングルからイベント参加します(*^^*) 春から小学生の妹。 ランドセル置き場はリビングで使ってたkallaxを持ってきて2つ並べて置くことにしました♪サイズもジャスト☆下段には教科書類を収納します。 IKEAの脚と引き出し使ってリメイクしたツインデスクとも相性バッチリです( *´艸`) モノトーンなお部屋にピンクが光ってる(笑)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
momo.さんの実例写真
キッチントロリー¥7,480
イベント参加◡̈♡ 娘のランドセル置き場はリビング入ってすぐの家族ロッカー内٩(๑•̀ω•́๑)۶✨ IKEAのロースコグを使用しています💕 1番目にランドセル🎒 2番目に塾の鞄✏️ 3番目にお給食の用意やハンカチ、ティッシュ、マスクのストック🍀 ダイソーのスクエアボックスはマステで中身がわかるようにしています🙌 ロッカーで支度をしてそのまま出れるので、とっても便利です😍
イベント参加◡̈♡ 娘のランドセル置き場はリビング入ってすぐの家族ロッカー内٩(๑•̀ω•́๑)۶✨ IKEAのロースコグを使用しています💕 1番目にランドセル🎒 2番目に塾の鞄✏️ 3番目にお給食の用意やハンカチ、ティッシュ、マスクのストック🍀 ダイソーのスクエアボックスはマステで中身がわかるようにしています🙌 ロッカーで支度をしてそのまま出れるので、とっても便利です😍
momo.
momo.
家族
nocomomさんの実例写真
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
nocomom
nocomom
1R | 家族
shiratamaさんの実例写真
イベント参加用 ランドセルの置き場所 リビングの一角が子供の荷物ゾーンになっています 小学生の長男は山善さんのパイン材ランドセルラックに学用品と共に置いています。 これを機に学用品や荷物の管理を本人に任せて手を出さないようにしました。 意外と散らかる事なく片付いていて しっかりやれているので良かった♡ 投げ込むだけのロッカーには次男の幼稚園のランドセルや三男のお世話用品、おもちゃが入っています。 ちっちゃい子チームは投げ込むだけロッカーの方が使いやすいみたいで片付けやすそうです。 少し斜めになっているので中身も見やすいみたいです。
イベント参加用 ランドセルの置き場所 リビングの一角が子供の荷物ゾーンになっています 小学生の長男は山善さんのパイン材ランドセルラックに学用品と共に置いています。 これを機に学用品や荷物の管理を本人に任せて手を出さないようにしました。 意外と散らかる事なく片付いていて しっかりやれているので良かった♡ 投げ込むだけのロッカーには次男の幼稚園のランドセルや三男のお世話用品、おもちゃが入っています。 ちっちゃい子チームは投げ込むだけロッカーの方が使いやすいみたいで片付けやすそうです。 少し斜めになっているので中身も見やすいみたいです。
shiratama
shiratama
家族
misakokkoさんの実例写真
久々の投稿です^ ^ 4月に入学する娘の入学準備、ようやく整いました♪ ランドセル置き場は、キッチン裏からお子たちの置きやすさ重視でリビングのこちらに落ち着きました。
久々の投稿です^ ^ 4月に入学する娘の入学準備、ようやく整いました♪ ランドセル置き場は、キッチン裏からお子たちの置きやすさ重視でリビングのこちらに落ち着きました。
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
urchin
urchin
家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ランドセルのある暮らし
ランドセルのある暮らし
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
miinさんの実例写真
ランドセル置き場を居間にしてるけどどう落ち着かせようかずっと模索してて、もう秋。
ランドセル置き場を居間にしてるけどどう落ち着かせようかずっと模索してて、もう秋。
miin
miin
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
イベント投稿用です。 我が家のランドセル置き場です。 リビングに置き場がなかったので、 旦那にDIY してもらいました(^_^) 4月から、一番下の子のランドセルが新たに置かれます❤
イベント投稿用です。 我が家のランドセル置き場です。 リビングに置き場がなかったので、 旦那にDIY してもらいました(^_^) 4月から、一番下の子のランドセルが新たに置かれます❤
nene-layny
nene-layny
家族
MIARIさんの実例写真
イベント参加。 我が家のランドセル置き場はリビングの棚です。 宿題するのもリビングなのですぐに取り出せるように。 つっぱり棒にカフェカーテンはダイソーです。
イベント参加。 我が家のランドセル置き場はリビングの棚です。 宿題するのもリビングなのですぐに取り出せるように。 つっぱり棒にカフェカーテンはダイソーです。
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
わんぱくなお子さんを持つ皆さんは ランドセル置き場ってどうしてますか? うちは二階にもっていくどころか 玄関入って⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッが関の山 んじゃと、玄関入ってすぐのとこにひっけるランドセル置き場をつくりました が、引っ掛けるという動作 重いランドセルですし、引っ掛けてくれません(その真下にドサっ😵) なんとかすっきりさせたい できればリビング勉強の机下に収納できて、ドサっと置ける、宿題も取り出しやすい そんなワゴンをさがしていたのですが思い描くのがない、、じゃ作るかと 本棚の下におもちゃを収納できるワゴンをリメイク といっても蓋つけただけなんですが😅 ワゴン下には長期休みで学校の大量の荷物などを収納したりと なにかと多い学校の荷物を入れようとおもいます そろそろ子供部屋をきちんと作ろうかなぁ
わんぱくなお子さんを持つ皆さんは ランドセル置き場ってどうしてますか? うちは二階にもっていくどころか 玄関入って⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッが関の山 んじゃと、玄関入ってすぐのとこにひっけるランドセル置き場をつくりました が、引っ掛けるという動作 重いランドセルですし、引っ掛けてくれません(その真下にドサっ😵) なんとかすっきりさせたい できればリビング勉強の机下に収納できて、ドサっと置ける、宿題も取り出しやすい そんなワゴンをさがしていたのですが思い描くのがない、、じゃ作るかと 本棚の下におもちゃを収納できるワゴンをリメイク といっても蓋つけただけなんですが😅 ワゴン下には長期休みで学校の大量の荷物などを収納したりと なにかと多い学校の荷物を入れようとおもいます そろそろ子供部屋をきちんと作ろうかなぁ
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
リビングにランドセル掛けと子供達の小物置き。 今までは勉強机の横に掛けていたけど、ここに掛けるようになってから、ランドセルの開け閉めが楽になったみたい。 柱も可愛く飾りました。
リビングにランドセル掛けと子供達の小物置き。 今までは勉強机の横に掛けていたけど、ここに掛けるようになってから、ランドセルの開け閉めが楽になったみたい。 柱も可愛く飾りました。
reah
reah
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
来春小学生になる息子くんのために勉強机と教科書、ランドセル置き場をリビングに作りました。
来春小学生になる息子くんのために勉強机と教科書、ランドセル置き場をリビングに作りました。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Azuさんの実例写真
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
Azu
Azu
bonapetiさんの実例写真
娘のランドセル置き場が定着せずリビングに置いてます。 明日から2週間小学校が臨時休校なので、とりあえずですが… リビングで宿題をするので仕方ないです。
娘のランドセル置き場が定着せずリビングに置いてます。 明日から2週間小学校が臨時休校なので、とりあえずですが… リビングで宿題をするので仕方ないです。
bonapeti
bonapeti
家族
maririさんの実例写真
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
ランドセル置き場。やっぱり リビング学習になり明日の用意もリビングです。二段のカラーボックスの上を付けず使用してます。一段目は、習い事のバックを用意をしたら入れます。
ランドセル置き場。やっぱり リビング学習になり明日の用意もリビングです。二段のカラーボックスの上を付けず使用してます。一段目は、習い事のバックを用意をしたら入れます。
minmin
minmin
4LDK | 家族
STAR_NINJAさんの実例写真
ランドセル 収納を買おうか作ろうか、色々迷いましたが結局建て付け本棚の1番下がランドセル置き場になりました。
ランドセル 収納を買おうか作ろうか、色々迷いましたが結局建て付け本棚の1番下がランドセル置き場になりました。
STAR_NINJA
STAR_NINJA
m.ssさんの実例写真
ランドセル置き場。 4月から2人分の収納場所に。
ランドセル置き場。 4月から2人分の収納場所に。
m.ss
m.ss
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
我が家のランドセル&学校グッズ置き場⭐ 学校から帰ってくるとランドセルを放り投げて宿題やらプリントをそこら中にばらまくキッチリ整理整頓出来ない男兄弟なので、小学校の準備グッズやランドセル置き場はリビング。 2階の自分の部屋にランドセルを持っていくなんてまずありえない。夏休みくらいかな。笑 なのでこの一角で給食袋の入れ替え、返ってきたプリントを入れる、鉛筆を削る、等々の翌日の準備が出来るよう棚を設置しました。 ランドセルを入れるかごは出しておけばランドセルを放り込むだけ。 そのランドセルの上に荷物袋や上履きなんかは置いておけば忘れることもなく楽チン! 棚もかご類も全部ニトリ😊 正直引き出しのかごの中はあっという間にぐちゃぐちゃだけど、見えなきゃいいか。 左の白い書類棚には学校の大事なプリント入れ。 ここに入れとけば母も無くさない👍 5年前に、宿題をやるためにリビングに簡易的な勉強机を置いたけど、全く使わず、結局リビングテーブルやダイニングで宿題をやっちゃうので、即撤去。 息子達が中学生とかになったら要るのかな...?? 因みに2階の息子部屋に折りたたみ式の簡易デスクは置いてあるけど使ってることみたこと無い。勉強机...いつか使うのかな~。。。
我が家のランドセル&学校グッズ置き場⭐ 学校から帰ってくるとランドセルを放り投げて宿題やらプリントをそこら中にばらまくキッチリ整理整頓出来ない男兄弟なので、小学校の準備グッズやランドセル置き場はリビング。 2階の自分の部屋にランドセルを持っていくなんてまずありえない。夏休みくらいかな。笑 なのでこの一角で給食袋の入れ替え、返ってきたプリントを入れる、鉛筆を削る、等々の翌日の準備が出来るよう棚を設置しました。 ランドセルを入れるかごは出しておけばランドセルを放り込むだけ。 そのランドセルの上に荷物袋や上履きなんかは置いておけば忘れることもなく楽チン! 棚もかご類も全部ニトリ😊 正直引き出しのかごの中はあっという間にぐちゃぐちゃだけど、見えなきゃいいか。 左の白い書類棚には学校の大事なプリント入れ。 ここに入れとけば母も無くさない👍 5年前に、宿題をやるためにリビングに簡易的な勉強机を置いたけど、全く使わず、結局リビングテーブルやダイニングで宿題をやっちゃうので、即撤去。 息子達が中学生とかになったら要るのかな...?? 因みに2階の息子部屋に折りたたみ式の簡易デスクは置いてあるけど使ってることみたこと無い。勉強机...いつか使うのかな~。。。
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
marineblueさんの実例写真
ピアノの横のコーナーに末っ子のランドセル置き場とリビング学習の机置きたいなぁ…
ピアノの横のコーナーに末っ子のランドセル置き場とリビング学習の机置きたいなぁ…
marineblue
marineblue
shimoamさんの実例写真
ダイニングの後ろ、カウンターチェアーの上が我が家の長男のランドセル置き場です✴︎
ダイニングの後ろ、カウンターチェアーの上が我が家の長男のランドセル置き場です✴︎
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
もっと見る

ランドセル置き場はリビングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドセル置き場はリビング

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
mazeranさんの実例写真
ランドセル置き場④ リビングへ、、、 一旦配置してみた。 保育園のリュックはかけて、ランドセルは置いてみました‼️ 微調整必要、、 あと中身できまる😅
ランドセル置き場④ リビングへ、、、 一旦配置してみた。 保育園のリュックはかけて、ランドセルは置いてみました‼️ 微調整必要、、 あと中身できまる😅
mazeran
mazeran
家族
chiz3さんの実例写真
子供が小学生になり、一応子供部屋なるものを作り、ランドセルもそこへ持っていく事にしていましたが、やっぱり宿題したりの時は下にあった方がいいね(^^; ということで、ココを一時置きにさせてあげよぅ。
子供が小学生になり、一応子供部屋なるものを作り、ランドセルもそこへ持っていく事にしていましたが、やっぱり宿題したりの時は下にあった方がいいね(^^; ということで、ココを一時置きにさせてあげよぅ。
chiz3
chiz3
家族
yuuさんの実例写真
IKEAだらけのこのアングルからイベント参加します(*^^*) 春から小学生の妹。 ランドセル置き場はリビングで使ってたkallaxを持ってきて2つ並べて置くことにしました♪サイズもジャスト☆下段には教科書類を収納します。 IKEAの脚と引き出し使ってリメイクしたツインデスクとも相性バッチリです( *´艸`) モノトーンなお部屋にピンクが光ってる(笑)
IKEAだらけのこのアングルからイベント参加します(*^^*) 春から小学生の妹。 ランドセル置き場はリビングで使ってたkallaxを持ってきて2つ並べて置くことにしました♪サイズもジャスト☆下段には教科書類を収納します。 IKEAの脚と引き出し使ってリメイクしたツインデスクとも相性バッチリです( *´艸`) モノトーンなお部屋にピンクが光ってる(笑)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
momo.さんの実例写真
キッチントロリー¥7,480
イベント参加◡̈♡ 娘のランドセル置き場はリビング入ってすぐの家族ロッカー内٩(๑•̀ω•́๑)۶✨ IKEAのロースコグを使用しています💕 1番目にランドセル🎒 2番目に塾の鞄✏️ 3番目にお給食の用意やハンカチ、ティッシュ、マスクのストック🍀 ダイソーのスクエアボックスはマステで中身がわかるようにしています🙌 ロッカーで支度をしてそのまま出れるので、とっても便利です😍
イベント参加◡̈♡ 娘のランドセル置き場はリビング入ってすぐの家族ロッカー内٩(๑•̀ω•́๑)۶✨ IKEAのロースコグを使用しています💕 1番目にランドセル🎒 2番目に塾の鞄✏️ 3番目にお給食の用意やハンカチ、ティッシュ、マスクのストック🍀 ダイソーのスクエアボックスはマステで中身がわかるようにしています🙌 ロッカーで支度をしてそのまま出れるので、とっても便利です😍
momo.
momo.
家族
nocomomさんの実例写真
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
nocomom
nocomom
1R | 家族
shiratamaさんの実例写真
イベント参加用 ランドセルの置き場所 リビングの一角が子供の荷物ゾーンになっています 小学生の長男は山善さんのパイン材ランドセルラックに学用品と共に置いています。 これを機に学用品や荷物の管理を本人に任せて手を出さないようにしました。 意外と散らかる事なく片付いていて しっかりやれているので良かった♡ 投げ込むだけのロッカーには次男の幼稚園のランドセルや三男のお世話用品、おもちゃが入っています。 ちっちゃい子チームは投げ込むだけロッカーの方が使いやすいみたいで片付けやすそうです。 少し斜めになっているので中身も見やすいみたいです。
イベント参加用 ランドセルの置き場所 リビングの一角が子供の荷物ゾーンになっています 小学生の長男は山善さんのパイン材ランドセルラックに学用品と共に置いています。 これを機に学用品や荷物の管理を本人に任せて手を出さないようにしました。 意外と散らかる事なく片付いていて しっかりやれているので良かった♡ 投げ込むだけのロッカーには次男の幼稚園のランドセルや三男のお世話用品、おもちゃが入っています。 ちっちゃい子チームは投げ込むだけロッカーの方が使いやすいみたいで片付けやすそうです。 少し斜めになっているので中身も見やすいみたいです。
shiratama
shiratama
家族
misakokkoさんの実例写真
久々の投稿です^ ^ 4月に入学する娘の入学準備、ようやく整いました♪ ランドセル置き場は、キッチン裏からお子たちの置きやすさ重視でリビングのこちらに落ち着きました。
久々の投稿です^ ^ 4月に入学する娘の入学準備、ようやく整いました♪ ランドセル置き場は、キッチン裏からお子たちの置きやすさ重視でリビングのこちらに落ち着きました。
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
urchin
urchin
家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ランドセルのある暮らし
ランドセルのある暮らし
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
miinさんの実例写真
ランドセル置き場を居間にしてるけどどう落ち着かせようかずっと模索してて、もう秋。
ランドセル置き場を居間にしてるけどどう落ち着かせようかずっと模索してて、もう秋。
miin
miin
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
イベント投稿用です。 我が家のランドセル置き場です。 リビングに置き場がなかったので、 旦那にDIY してもらいました(^_^) 4月から、一番下の子のランドセルが新たに置かれます❤
イベント投稿用です。 我が家のランドセル置き場です。 リビングに置き場がなかったので、 旦那にDIY してもらいました(^_^) 4月から、一番下の子のランドセルが新たに置かれます❤
nene-layny
nene-layny
家族
MIARIさんの実例写真
イベント参加。 我が家のランドセル置き場はリビングの棚です。 宿題するのもリビングなのですぐに取り出せるように。 つっぱり棒にカフェカーテンはダイソーです。
イベント参加。 我が家のランドセル置き場はリビングの棚です。 宿題するのもリビングなのですぐに取り出せるように。 つっぱり棒にカフェカーテンはダイソーです。
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
わんぱくなお子さんを持つ皆さんは ランドセル置き場ってどうしてますか? うちは二階にもっていくどころか 玄関入って⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッが関の山 んじゃと、玄関入ってすぐのとこにひっけるランドセル置き場をつくりました が、引っ掛けるという動作 重いランドセルですし、引っ掛けてくれません(その真下にドサっ😵) なんとかすっきりさせたい できればリビング勉強の机下に収納できて、ドサっと置ける、宿題も取り出しやすい そんなワゴンをさがしていたのですが思い描くのがない、、じゃ作るかと 本棚の下におもちゃを収納できるワゴンをリメイク といっても蓋つけただけなんですが😅 ワゴン下には長期休みで学校の大量の荷物などを収納したりと なにかと多い学校の荷物を入れようとおもいます そろそろ子供部屋をきちんと作ろうかなぁ
わんぱくなお子さんを持つ皆さんは ランドセル置き場ってどうしてますか? うちは二階にもっていくどころか 玄関入って⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッが関の山 んじゃと、玄関入ってすぐのとこにひっけるランドセル置き場をつくりました が、引っ掛けるという動作 重いランドセルですし、引っ掛けてくれません(その真下にドサっ😵) なんとかすっきりさせたい できればリビング勉強の机下に収納できて、ドサっと置ける、宿題も取り出しやすい そんなワゴンをさがしていたのですが思い描くのがない、、じゃ作るかと 本棚の下におもちゃを収納できるワゴンをリメイク といっても蓋つけただけなんですが😅 ワゴン下には長期休みで学校の大量の荷物などを収納したりと なにかと多い学校の荷物を入れようとおもいます そろそろ子供部屋をきちんと作ろうかなぁ
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
リビングにランドセル掛けと子供達の小物置き。 今までは勉強机の横に掛けていたけど、ここに掛けるようになってから、ランドセルの開け閉めが楽になったみたい。 柱も可愛く飾りました。
リビングにランドセル掛けと子供達の小物置き。 今までは勉強机の横に掛けていたけど、ここに掛けるようになってから、ランドセルの開け閉めが楽になったみたい。 柱も可愛く飾りました。
reah
reah
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
来春小学生になる息子くんのために勉強机と教科書、ランドセル置き場をリビングに作りました。
来春小学生になる息子くんのために勉強机と教科書、ランドセル置き場をリビングに作りました。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Azuさんの実例写真
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
Azu
Azu
bonapetiさんの実例写真
娘のランドセル置き場が定着せずリビングに置いてます。 明日から2週間小学校が臨時休校なので、とりあえずですが… リビングで宿題をするので仕方ないです。
娘のランドセル置き場が定着せずリビングに置いてます。 明日から2週間小学校が臨時休校なので、とりあえずですが… リビングで宿題をするので仕方ないです。
bonapeti
bonapeti
家族
maririさんの実例写真
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
ランドセル置き場。やっぱり リビング学習になり明日の用意もリビングです。二段のカラーボックスの上を付けず使用してます。一段目は、習い事のバックを用意をしたら入れます。
ランドセル置き場。やっぱり リビング学習になり明日の用意もリビングです。二段のカラーボックスの上を付けず使用してます。一段目は、習い事のバックを用意をしたら入れます。
minmin
minmin
4LDK | 家族
STAR_NINJAさんの実例写真
ランドセル 収納を買おうか作ろうか、色々迷いましたが結局建て付け本棚の1番下がランドセル置き場になりました。
ランドセル 収納を買おうか作ろうか、色々迷いましたが結局建て付け本棚の1番下がランドセル置き場になりました。
STAR_NINJA
STAR_NINJA
m.ssさんの実例写真
ランドセル置き場。 4月から2人分の収納場所に。
ランドセル置き場。 4月から2人分の収納場所に。
m.ss
m.ss
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
我が家のランドセル&学校グッズ置き場⭐ 学校から帰ってくるとランドセルを放り投げて宿題やらプリントをそこら中にばらまくキッチリ整理整頓出来ない男兄弟なので、小学校の準備グッズやランドセル置き場はリビング。 2階の自分の部屋にランドセルを持っていくなんてまずありえない。夏休みくらいかな。笑 なのでこの一角で給食袋の入れ替え、返ってきたプリントを入れる、鉛筆を削る、等々の翌日の準備が出来るよう棚を設置しました。 ランドセルを入れるかごは出しておけばランドセルを放り込むだけ。 そのランドセルの上に荷物袋や上履きなんかは置いておけば忘れることもなく楽チン! 棚もかご類も全部ニトリ😊 正直引き出しのかごの中はあっという間にぐちゃぐちゃだけど、見えなきゃいいか。 左の白い書類棚には学校の大事なプリント入れ。 ここに入れとけば母も無くさない👍 5年前に、宿題をやるためにリビングに簡易的な勉強机を置いたけど、全く使わず、結局リビングテーブルやダイニングで宿題をやっちゃうので、即撤去。 息子達が中学生とかになったら要るのかな...?? 因みに2階の息子部屋に折りたたみ式の簡易デスクは置いてあるけど使ってることみたこと無い。勉強机...いつか使うのかな~。。。
我が家のランドセル&学校グッズ置き場⭐ 学校から帰ってくるとランドセルを放り投げて宿題やらプリントをそこら中にばらまくキッチリ整理整頓出来ない男兄弟なので、小学校の準備グッズやランドセル置き場はリビング。 2階の自分の部屋にランドセルを持っていくなんてまずありえない。夏休みくらいかな。笑 なのでこの一角で給食袋の入れ替え、返ってきたプリントを入れる、鉛筆を削る、等々の翌日の準備が出来るよう棚を設置しました。 ランドセルを入れるかごは出しておけばランドセルを放り込むだけ。 そのランドセルの上に荷物袋や上履きなんかは置いておけば忘れることもなく楽チン! 棚もかご類も全部ニトリ😊 正直引き出しのかごの中はあっという間にぐちゃぐちゃだけど、見えなきゃいいか。 左の白い書類棚には学校の大事なプリント入れ。 ここに入れとけば母も無くさない👍 5年前に、宿題をやるためにリビングに簡易的な勉強机を置いたけど、全く使わず、結局リビングテーブルやダイニングで宿題をやっちゃうので、即撤去。 息子達が中学生とかになったら要るのかな...?? 因みに2階の息子部屋に折りたたみ式の簡易デスクは置いてあるけど使ってることみたこと無い。勉強机...いつか使うのかな~。。。
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
marineblueさんの実例写真
ピアノの横のコーナーに末っ子のランドセル置き場とリビング学習の机置きたいなぁ…
ピアノの横のコーナーに末っ子のランドセル置き場とリビング学習の机置きたいなぁ…
marineblue
marineblue
shimoamさんの実例写真
ダイニングの後ろ、カウンターチェアーの上が我が家の長男のランドセル置き場です✴︎
ダイニングの後ろ、カウンターチェアーの上が我が家の長男のランドセル置き場です✴︎
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
もっと見る

ランドセル置き場はリビングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ