息子のランドセル置き場

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
mizu.さんの実例写真
息子のランドセル置き場♪ カゴに入れる…フックに掛ける…は絶対やらない性格なので置くだけのランドセル置き場にしました(о´ω`о) 3日に1回は床に投げ落とされてるけど…Σ(゚ロ゚ノ)ノ良しとしよう…
息子のランドセル置き場♪ カゴに入れる…フックに掛ける…は絶対やらない性格なので置くだけのランドセル置き場にしました(о´ω`о) 3日に1回は床に投げ落とされてるけど…Σ(゚ロ゚ノ)ノ良しとしよう…
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
当選したクーポンを使わせて頂き、来年一年生になる息子のランドセル置き場になるラックを購入。 今はサッカー用のリュックをかけてます。 しっかりしていて安定感があり、省スペースなのでとても気に入ってます☺︎ ルームクリップさんに感謝です!
当選したクーポンを使わせて頂き、来年一年生になる息子のランドセル置き場になるラックを購入。 今はサッカー用のリュックをかけてます。 しっかりしていて安定感があり、省スペースなのでとても気に入ってます☺︎ ルームクリップさんに感謝です!
mami
mami
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
kami
kami
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
saki
saki
家族
kanaさんの実例写真
いつの間にか息子のランドセル置場に…
いつの間にか息子のランドセル置場に…
kana
kana
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
イベント参加用です✧︎*。 我が家の小4の息子のランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。 入り口から入ってすぐの場所に置いてあるので、ポンとランドセルを置いて急いでお友達と遊びに行ったりします。
イベント参加用です✧︎*。 我が家の小4の息子のランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。 入り口から入ってすぐの場所に置いてあるので、ポンとランドセルを置いて急いでお友達と遊びに行ったりします。
atk
atk
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
我が家の小学生1年生の息子の学用品・ランドセル置き場です(◍•ᴗ•◍) リビングの少し死角になる場所で、でも息子が宿題をする机から近い場所にあります。 視覚的にごちゃごちゃするので、扉のついた収納に入れたいところですが、片付けやすさ優先でオープン棚(夫DIY)にしました。 上段は携帯充電スペースももうけてあります。 2段目は、息子の「大好き‼」がたくさん詰まったカオスな棚になっています(笑) 1番下段は、おもちゃを無印良品のボックスにゆるーく収納しています(´˘`*)
我が家の小学生1年生の息子の学用品・ランドセル置き場です(◍•ᴗ•◍) リビングの少し死角になる場所で、でも息子が宿題をする机から近い場所にあります。 視覚的にごちゃごちゃするので、扉のついた収納に入れたいところですが、片付けやすさ優先でオープン棚(夫DIY)にしました。 上段は携帯充電スペースももうけてあります。 2段目は、息子の「大好き‼」がたくさん詰まったカオスな棚になっています(笑) 1番下段は、おもちゃを無印良品のボックスにゆるーく収納しています(´˘`*)
guri
guri
4LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
umeko.
umeko.
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
息子のランドセル置きが完成! 本当は机脇の扉の中に入れてもらう予定が、やはり面倒の様でいつも床に置いてあり… 一番起きやすく、場所を取らない方法を考えたらこうなりました☆ 下の子が小学生になったら、下の部分にランドセルを入れて2個収納出来ます(^^) そしてサイドには安全帽を。
息子のランドセル置きが完成! 本当は机脇の扉の中に入れてもらう予定が、やはり面倒の様でいつも床に置いてあり… 一番起きやすく、場所を取らない方法を考えたらこうなりました☆ 下の子が小学生になったら、下の部分にランドセルを入れて2個収納出来ます(^^) そしてサイドには安全帽を。
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
yuuさんの実例写真
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋✨ ランドセルが届いたのIKEAのロースコグをランドセル置きとして使います•*¨*•.¸¸♬︎ まだ箱の中だけど♡♡🎒 ロースコグ、ブラックにしようかとも 迷ってたけど、持ってたブルーを息子に😊 娘はピンクで色違いをランドセル置きとして使ってます♥ カインズのワークショップで以前作った 引き出し付きの机を置いたらここでごっこ遊びやお絵描きしてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) シールだらけの椅子をどうにかしたい(ó﹏ò。)笑笑 剥いだら怒られるのでシレーっと剥ぎたいけど様子見です(≧∇≦*) 雨降り月曜日☔ でもこれから晴れるみたいだから スッキリ青空が見たいなー✨☺🔅 また1週間頑張りましょ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
息子部屋✨ ランドセルが届いたのIKEAのロースコグをランドセル置きとして使います•*¨*•.¸¸♬︎ まだ箱の中だけど♡♡🎒 ロースコグ、ブラックにしようかとも 迷ってたけど、持ってたブルーを息子に😊 娘はピンクで色違いをランドセル置きとして使ってます♥ カインズのワークショップで以前作った 引き出し付きの机を置いたらここでごっこ遊びやお絵描きしてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) シールだらけの椅子をどうにかしたい(ó﹏ò。)笑笑 剥いだら怒られるのでシレーっと剥ぎたいけど様子見です(≧∇≦*) 雨降り月曜日☔ でもこれから晴れるみたいだから スッキリ青空が見たいなー✨☺🔅 また1週間頑張りましょ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ninさんの実例写真
とりあえずお兄ちゃんのランドセル、教科書置き場☆無事に昨日入学式は終えました🌸 今日から当分休校ですが、朝も登校班に間に合うよう用意も出来ました(^^) 早く安心して子供を送り出せるようになるのを祈るばかりです☆
とりあえずお兄ちゃんのランドセル、教科書置き場☆無事に昨日入学式は終えました🌸 今日から当分休校ですが、朝も登校班に間に合うよう用意も出来ました(^^) 早く安心して子供を送り出せるようになるのを祈るばかりです☆
nin
nin
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リビングの学習スペースです 以前モニターさせていただいた、山善さんの頑丈つっぱりラックに通学グッズを収納しています 制服はハンガーに吊り下げ収納していて、洗濯して乾いたものをそのまま掛けています ニトリのかごには、洗濯後の部活Tシャツや体操服などを畳んでそのまま入れています 手前の白いカラーボックスは、息子のランドセル置き場です😊
リビングの学習スペースです 以前モニターさせていただいた、山善さんの頑丈つっぱりラックに通学グッズを収納しています 制服はハンガーに吊り下げ収納していて、洗濯して乾いたものをそのまま掛けています ニトリのかごには、洗濯後の部活Tシャツや体操服などを畳んでそのまま入れています 手前の白いカラーボックスは、息子のランドセル置き場です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
nocomom
nocomom
1R | 家族
kanzakiさんの実例写真
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
kanzaki
kanzaki
家族
maririさんの実例写真
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
Ayameさんの実例写真
息子さんのランドセル置き場 教科書置き場ーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なかなか汚いですが。。笑 毎日毎日たーいへん。
息子さんのランドセル置き場 教科書置き場ーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なかなか汚いですが。。笑 毎日毎日たーいへん。
Ayame
Ayame
1LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
息子のランドセル置き場に、ニトリの椅子を購入。 真っ白ではなく、くすみがかったグレー。 買うつもりでお店に行きましたが、「絶対買う!」って心の中で叫びました(笑) これで1500円弱。安すぎです(泣) ランドセル置き場は、「低く、置く」が鉄則と何かで見て納得。 帰ってきてここにポーンと置いてもらおうと思います。 主人の荷物置き用で、もう一つ購入予定です♪
息子のランドセル置き場に、ニトリの椅子を購入。 真っ白ではなく、くすみがかったグレー。 買うつもりでお店に行きましたが、「絶対買う!」って心の中で叫びました(笑) これで1500円弱。安すぎです(泣) ランドセル置き場は、「低く、置く」が鉄則と何かで見て納得。 帰ってきてここにポーンと置いてもらおうと思います。 主人の荷物置き用で、もう一つ購入予定です♪
gonchan
gonchan
家族
ake_h_mさんの実例写真
タマリビング様のキッチンワゴン✨ 最後は窓辺の観葉植物ゾーンへ🪴 キャスター付きなので陽当たりを求めて植物たちを移動できるのがいいです🙆‍♀️ 葉水用のスプレーもひっかけられてよかったです☺️ こちらのキッチンワゴン、いろいろな場所で使ってみたしたが 今のところ息子のランドセル置き場で定着しそうです✨ 使い勝手がいいのでもう一台欲しいくらい😂 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨
タマリビング様のキッチンワゴン✨ 最後は窓辺の観葉植物ゾーンへ🪴 キャスター付きなので陽当たりを求めて植物たちを移動できるのがいいです🙆‍♀️ 葉水用のスプレーもひっかけられてよかったです☺️ こちらのキッチンワゴン、いろいろな場所で使ってみたしたが 今のところ息子のランドセル置き場で定着しそうです✨ 使い勝手がいいのでもう一台欲しいくらい😂 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
カラーボックスの上段が娘、中段が息子のランドセル置き場♡下段のカゴの中はおたよりがもさもさ入ってます(; ̄O ̄)
カラーボックスの上段が娘、中段が息子のランドセル置き場♡下段のカゴの中はおたよりがもさもさ入ってます(; ̄O ̄)
osakana
osakana
3DK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
文房具¥2,329
事務所で使っていた結構ボロボロな棚を格安で購入しました! リメイクして(塗り直して)階段下に!! ロッカー風の棚をカラボでDIYしようかと思ってた時に発見して、「これだーっ!」と もう一目惚れ(*´˘`*)♡ リメイクの想像して1人でニヤニヤテンション上がりました! 思い通り! サイズも良い感じです^ ^ 棚をわざとあけて旦那の仕事バックとか (いつも放置されて気になってた) 将来的に息子のランドセル置き場とか 災害バックとかを入れたいと思います!!
事務所で使っていた結構ボロボロな棚を格安で購入しました! リメイクして(塗り直して)階段下に!! ロッカー風の棚をカラボでDIYしようかと思ってた時に発見して、「これだーっ!」と もう一目惚れ(*´˘`*)♡ リメイクの想像して1人でニヤニヤテンション上がりました! 思い通り! サイズも良い感じです^ ^ 棚をわざとあけて旦那の仕事バックとか (いつも放置されて気になってた) 将来的に息子のランドセル置き場とか 災害バックとかを入れたいと思います!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
k...さんの実例写真
お久しぶりです… 我が家の3年生の長男。 2年間ランドセル置き場を 試行錯誤してきましたが いつも帰宅するなり床に投げ 中身を広げ 「片付けてー!!」 と雷を落とすまで放置です。 そんなストレスを解消してくれる 救世主となるか!? YAMAZEN ランドセルスタンドを モニターさせていただきます✨ マットブラックに ナチュラルな木のフックがかわいいです♡ ホワイトもあります。 まず気づいた所は 他社のランドセルスタンドは支柱が 真ん中に付いているものが多い中 こちらは支柱が端に付いているので 壁際にランドセルをスッキリ納められます。 数センチの差ですが ランドセルって厚みと存在感がすごいので 少しでも省スペースなるこの仕様 助かります✨
お久しぶりです… 我が家の3年生の長男。 2年間ランドセル置き場を 試行錯誤してきましたが いつも帰宅するなり床に投げ 中身を広げ 「片付けてー!!」 と雷を落とすまで放置です。 そんなストレスを解消してくれる 救世主となるか!? YAMAZEN ランドセルスタンドを モニターさせていただきます✨ マットブラックに ナチュラルな木のフックがかわいいです♡ ホワイトもあります。 まず気づいた所は 他社のランドセルスタンドは支柱が 真ん中に付いているものが多い中 こちらは支柱が端に付いているので 壁際にランドセルをスッキリ納められます。 数センチの差ですが ランドセルって厚みと存在感がすごいので 少しでも省スペースなるこの仕様 助かります✨
k...
k...
家族
maayaroomさんの実例写真
山善トローリーハンガーモニターに応募します。 元々大家さんが住んでいた我が家。 介護しやすいように一つ一つ広々な作りとなっているのだけど、玄関がスペースが我が家には無駄に広い… 普段はトローリーハンガーを置いて、主人の仕事カバンや息子のランドセル置き場として使いたい。 人が来る時は、別の部屋に持っていけるし、冬は上着かけとして使えるので、凄く便利そう。
山善トローリーハンガーモニターに応募します。 元々大家さんが住んでいた我が家。 介護しやすいように一つ一つ広々な作りとなっているのだけど、玄関がスペースが我が家には無駄に広い… 普段はトローリーハンガーを置いて、主人の仕事カバンや息子のランドセル置き場として使いたい。 人が来る時は、別の部屋に持っていけるし、冬は上着かけとして使えるので、凄く便利そう。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
amipamaさんの実例写真
学校から帰ってくると、いつもポーンとランドセルを放り出す息子(-᷄◞८̻◟-᷅) あっという間にリビングは散らかり放題。 なのでここに山善さんのバスケットトローリーを置いてスッキリさせたいです!! よろしくお願いします☆
学校から帰ってくると、いつもポーンとランドセルを放り出す息子(-᷄◞८̻◟-᷅) あっという間にリビングは散らかり放題。 なのでここに山善さんのバスケットトローリーを置いてスッキリさせたいです!! よろしくお願いします☆
amipama
amipama
家族
okadajapanさんの実例写真
イベント参加です🎵 息子さんお気に入りに開閉式の机の椅子。 ランドセル置き場シンプルに椅子がけです。 だって今なんでもめんどくさい君だからシンプルが一番いい。
イベント参加です🎵 息子さんお気に入りに開閉式の机の椅子。 ランドセル置き場シンプルに椅子がけです。 だって今なんでもめんどくさい君だからシンプルが一番いい。
okadajapan
okadajapan
家族
もっと見る

息子のランドセル置き場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子のランドセル置き場

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
mizu.さんの実例写真
息子のランドセル置き場♪ カゴに入れる…フックに掛ける…は絶対やらない性格なので置くだけのランドセル置き場にしました(о´ω`о) 3日に1回は床に投げ落とされてるけど…Σ(゚ロ゚ノ)ノ良しとしよう…
息子のランドセル置き場♪ カゴに入れる…フックに掛ける…は絶対やらない性格なので置くだけのランドセル置き場にしました(о´ω`о) 3日に1回は床に投げ落とされてるけど…Σ(゚ロ゚ノ)ノ良しとしよう…
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
当選したクーポンを使わせて頂き、来年一年生になる息子のランドセル置き場になるラックを購入。 今はサッカー用のリュックをかけてます。 しっかりしていて安定感があり、省スペースなのでとても気に入ってます☺︎ ルームクリップさんに感謝です!
当選したクーポンを使わせて頂き、来年一年生になる息子のランドセル置き場になるラックを購入。 今はサッカー用のリュックをかけてます。 しっかりしていて安定感があり、省スペースなのでとても気に入ってます☺︎ ルームクリップさんに感謝です!
mami
mami
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
kami
kami
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
saki
saki
家族
kanaさんの実例写真
いつの間にか息子のランドセル置場に…
いつの間にか息子のランドセル置場に…
kana
kana
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
イベント参加用です✧︎*。 我が家の小4の息子のランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。 入り口から入ってすぐの場所に置いてあるので、ポンとランドセルを置いて急いでお友達と遊びに行ったりします。
イベント参加用です✧︎*。 我が家の小4の息子のランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。 入り口から入ってすぐの場所に置いてあるので、ポンとランドセルを置いて急いでお友達と遊びに行ったりします。
atk
atk
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
我が家の小学生1年生の息子の学用品・ランドセル置き場です(◍•ᴗ•◍) リビングの少し死角になる場所で、でも息子が宿題をする机から近い場所にあります。 視覚的にごちゃごちゃするので、扉のついた収納に入れたいところですが、片付けやすさ優先でオープン棚(夫DIY)にしました。 上段は携帯充電スペースももうけてあります。 2段目は、息子の「大好き‼」がたくさん詰まったカオスな棚になっています(笑) 1番下段は、おもちゃを無印良品のボックスにゆるーく収納しています(´˘`*)
我が家の小学生1年生の息子の学用品・ランドセル置き場です(◍•ᴗ•◍) リビングの少し死角になる場所で、でも息子が宿題をする机から近い場所にあります。 視覚的にごちゃごちゃするので、扉のついた収納に入れたいところですが、片付けやすさ優先でオープン棚(夫DIY)にしました。 上段は携帯充電スペースももうけてあります。 2段目は、息子の「大好き‼」がたくさん詰まったカオスな棚になっています(笑) 1番下段は、おもちゃを無印良品のボックスにゆるーく収納しています(´˘`*)
guri
guri
4LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
umeko.
umeko.
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
息子のランドセル置きが完成! 本当は机脇の扉の中に入れてもらう予定が、やはり面倒の様でいつも床に置いてあり… 一番起きやすく、場所を取らない方法を考えたらこうなりました☆ 下の子が小学生になったら、下の部分にランドセルを入れて2個収納出来ます(^^) そしてサイドには安全帽を。
息子のランドセル置きが完成! 本当は机脇の扉の中に入れてもらう予定が、やはり面倒の様でいつも床に置いてあり… 一番起きやすく、場所を取らない方法を考えたらこうなりました☆ 下の子が小学生になったら、下の部分にランドセルを入れて2個収納出来ます(^^) そしてサイドには安全帽を。
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
yuuさんの実例写真
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
土屋鞄のオレンジ色のランドセルがピッタリのYAMAZENさんのバスケットトローリー♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋✨ ランドセルが届いたのIKEAのロースコグをランドセル置きとして使います•*¨*•.¸¸♬︎ まだ箱の中だけど♡♡🎒 ロースコグ、ブラックにしようかとも 迷ってたけど、持ってたブルーを息子に😊 娘はピンクで色違いをランドセル置きとして使ってます♥ カインズのワークショップで以前作った 引き出し付きの机を置いたらここでごっこ遊びやお絵描きしてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) シールだらけの椅子をどうにかしたい(ó﹏ò。)笑笑 剥いだら怒られるのでシレーっと剥ぎたいけど様子見です(≧∇≦*) 雨降り月曜日☔ でもこれから晴れるみたいだから スッキリ青空が見たいなー✨☺🔅 また1週間頑張りましょ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
息子部屋✨ ランドセルが届いたのIKEAのロースコグをランドセル置きとして使います•*¨*•.¸¸♬︎ まだ箱の中だけど♡♡🎒 ロースコグ、ブラックにしようかとも 迷ってたけど、持ってたブルーを息子に😊 娘はピンクで色違いをランドセル置きとして使ってます♥ カインズのワークショップで以前作った 引き出し付きの机を置いたらここでごっこ遊びやお絵描きしてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) シールだらけの椅子をどうにかしたい(ó﹏ò。)笑笑 剥いだら怒られるのでシレーっと剥ぎたいけど様子見です(≧∇≦*) 雨降り月曜日☔ でもこれから晴れるみたいだから スッキリ青空が見たいなー✨☺🔅 また1週間頑張りましょ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ninさんの実例写真
とりあえずお兄ちゃんのランドセル、教科書置き場☆無事に昨日入学式は終えました🌸 今日から当分休校ですが、朝も登校班に間に合うよう用意も出来ました(^^) 早く安心して子供を送り出せるようになるのを祈るばかりです☆
とりあえずお兄ちゃんのランドセル、教科書置き場☆無事に昨日入学式は終えました🌸 今日から当分休校ですが、朝も登校班に間に合うよう用意も出来ました(^^) 早く安心して子供を送り出せるようになるのを祈るばかりです☆
nin
nin
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リビングの学習スペースです 以前モニターさせていただいた、山善さんの頑丈つっぱりラックに通学グッズを収納しています 制服はハンガーに吊り下げ収納していて、洗濯して乾いたものをそのまま掛けています ニトリのかごには、洗濯後の部活Tシャツや体操服などを畳んでそのまま入れています 手前の白いカラーボックスは、息子のランドセル置き場です😊
リビングの学習スペースです 以前モニターさせていただいた、山善さんの頑丈つっぱりラックに通学グッズを収納しています 制服はハンガーに吊り下げ収納していて、洗濯して乾いたものをそのまま掛けています ニトリのかごには、洗濯後の部活Tシャツや体操服などを畳んでそのまま入れています 手前の白いカラーボックスは、息子のランドセル置き場です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
ランドセル置き場🎒 小さなリビングの一角で 息子の学校準備が整うように なっています😊🎒
nocomom
nocomom
1R | 家族
kanzakiさんの実例写真
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
kanzaki
kanzaki
家族
maririさんの実例写真
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
Ayameさんの実例写真
息子さんのランドセル置き場 教科書置き場ーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なかなか汚いですが。。笑 毎日毎日たーいへん。
息子さんのランドセル置き場 教科書置き場ーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なかなか汚いですが。。笑 毎日毎日たーいへん。
Ayame
Ayame
1LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
息子のランドセル置き場に、ニトリの椅子を購入。 真っ白ではなく、くすみがかったグレー。 買うつもりでお店に行きましたが、「絶対買う!」って心の中で叫びました(笑) これで1500円弱。安すぎです(泣) ランドセル置き場は、「低く、置く」が鉄則と何かで見て納得。 帰ってきてここにポーンと置いてもらおうと思います。 主人の荷物置き用で、もう一つ購入予定です♪
息子のランドセル置き場に、ニトリの椅子を購入。 真っ白ではなく、くすみがかったグレー。 買うつもりでお店に行きましたが、「絶対買う!」って心の中で叫びました(笑) これで1500円弱。安すぎです(泣) ランドセル置き場は、「低く、置く」が鉄則と何かで見て納得。 帰ってきてここにポーンと置いてもらおうと思います。 主人の荷物置き用で、もう一つ購入予定です♪
gonchan
gonchan
家族
ake_h_mさんの実例写真
タマリビング様のキッチンワゴン✨ 最後は窓辺の観葉植物ゾーンへ🪴 キャスター付きなので陽当たりを求めて植物たちを移動できるのがいいです🙆‍♀️ 葉水用のスプレーもひっかけられてよかったです☺️ こちらのキッチンワゴン、いろいろな場所で使ってみたしたが 今のところ息子のランドセル置き場で定着しそうです✨ 使い勝手がいいのでもう一台欲しいくらい😂 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨
タマリビング様のキッチンワゴン✨ 最後は窓辺の観葉植物ゾーンへ🪴 キャスター付きなので陽当たりを求めて植物たちを移動できるのがいいです🙆‍♀️ 葉水用のスプレーもひっかけられてよかったです☺️ こちらのキッチンワゴン、いろいろな場所で使ってみたしたが 今のところ息子のランドセル置き場で定着しそうです✨ 使い勝手がいいのでもう一台欲しいくらい😂 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました✨
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
カラーボックスの上段が娘、中段が息子のランドセル置き場♡下段のカゴの中はおたよりがもさもさ入ってます(; ̄O ̄)
カラーボックスの上段が娘、中段が息子のランドセル置き場♡下段のカゴの中はおたよりがもさもさ入ってます(; ̄O ̄)
osakana
osakana
3DK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
文房具¥2,329
事務所で使っていた結構ボロボロな棚を格安で購入しました! リメイクして(塗り直して)階段下に!! ロッカー風の棚をカラボでDIYしようかと思ってた時に発見して、「これだーっ!」と もう一目惚れ(*´˘`*)♡ リメイクの想像して1人でニヤニヤテンション上がりました! 思い通り! サイズも良い感じです^ ^ 棚をわざとあけて旦那の仕事バックとか (いつも放置されて気になってた) 将来的に息子のランドセル置き場とか 災害バックとかを入れたいと思います!!
事務所で使っていた結構ボロボロな棚を格安で購入しました! リメイクして(塗り直して)階段下に!! ロッカー風の棚をカラボでDIYしようかと思ってた時に発見して、「これだーっ!」と もう一目惚れ(*´˘`*)♡ リメイクの想像して1人でニヤニヤテンション上がりました! 思い通り! サイズも良い感じです^ ^ 棚をわざとあけて旦那の仕事バックとか (いつも放置されて気になってた) 将来的に息子のランドセル置き場とか 災害バックとかを入れたいと思います!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
k...さんの実例写真
お久しぶりです… 我が家の3年生の長男。 2年間ランドセル置き場を 試行錯誤してきましたが いつも帰宅するなり床に投げ 中身を広げ 「片付けてー!!」 と雷を落とすまで放置です。 そんなストレスを解消してくれる 救世主となるか!? YAMAZEN ランドセルスタンドを モニターさせていただきます✨ マットブラックに ナチュラルな木のフックがかわいいです♡ ホワイトもあります。 まず気づいた所は 他社のランドセルスタンドは支柱が 真ん中に付いているものが多い中 こちらは支柱が端に付いているので 壁際にランドセルをスッキリ納められます。 数センチの差ですが ランドセルって厚みと存在感がすごいので 少しでも省スペースなるこの仕様 助かります✨
お久しぶりです… 我が家の3年生の長男。 2年間ランドセル置き場を 試行錯誤してきましたが いつも帰宅するなり床に投げ 中身を広げ 「片付けてー!!」 と雷を落とすまで放置です。 そんなストレスを解消してくれる 救世主となるか!? YAMAZEN ランドセルスタンドを モニターさせていただきます✨ マットブラックに ナチュラルな木のフックがかわいいです♡ ホワイトもあります。 まず気づいた所は 他社のランドセルスタンドは支柱が 真ん中に付いているものが多い中 こちらは支柱が端に付いているので 壁際にランドセルをスッキリ納められます。 数センチの差ですが ランドセルって厚みと存在感がすごいので 少しでも省スペースなるこの仕様 助かります✨
k...
k...
家族
maayaroomさんの実例写真
山善トローリーハンガーモニターに応募します。 元々大家さんが住んでいた我が家。 介護しやすいように一つ一つ広々な作りとなっているのだけど、玄関がスペースが我が家には無駄に広い… 普段はトローリーハンガーを置いて、主人の仕事カバンや息子のランドセル置き場として使いたい。 人が来る時は、別の部屋に持っていけるし、冬は上着かけとして使えるので、凄く便利そう。
山善トローリーハンガーモニターに応募します。 元々大家さんが住んでいた我が家。 介護しやすいように一つ一つ広々な作りとなっているのだけど、玄関がスペースが我が家には無駄に広い… 普段はトローリーハンガーを置いて、主人の仕事カバンや息子のランドセル置き場として使いたい。 人が来る時は、別の部屋に持っていけるし、冬は上着かけとして使えるので、凄く便利そう。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
amipamaさんの実例写真
学校から帰ってくると、いつもポーンとランドセルを放り出す息子(-᷄◞८̻◟-᷅) あっという間にリビングは散らかり放題。 なのでここに山善さんのバスケットトローリーを置いてスッキリさせたいです!! よろしくお願いします☆
学校から帰ってくると、いつもポーンとランドセルを放り出す息子(-᷄◞८̻◟-᷅) あっという間にリビングは散らかり放題。 なのでここに山善さんのバスケットトローリーを置いてスッキリさせたいです!! よろしくお願いします☆
amipama
amipama
家族
okadajapanさんの実例写真
イベント参加です🎵 息子さんお気に入りに開閉式の机の椅子。 ランドセル置き場シンプルに椅子がけです。 だって今なんでもめんどくさい君だからシンプルが一番いい。
イベント参加です🎵 息子さんお気に入りに開閉式の机の椅子。 ランドセル置き場シンプルに椅子がけです。 だって今なんでもめんどくさい君だからシンプルが一番いい。
okadajapan
okadajapan
家族
もっと見る

息子のランドセル置き場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ