夜のルーティーン

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
chie_springさんの実例写真
私の夜のルーティーン。 アロマに香りで一日の疲れをリセット。 「北欧、暮らしの道具店」さんの キャンドルウォーマーがお気に入り。
私の夜のルーティーン。 アロマに香りで一日の疲れをリセット。 「北欧、暮らしの道具店」さんの キャンドルウォーマーがお気に入り。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
夜寝る前のルーティーン( ´•౪•`)。 テーブルを消毒液で拭いて、物を片付けてリセット。 消毒液はテーブル中央にあるボトルに詰め替えて使用してます。
夜寝る前のルーティーン( ´•౪•`)。 テーブルを消毒液で拭いて、物を片付けてリセット。 消毒液はテーブル中央にあるボトルに詰め替えて使用してます。
maru
maru
家族
yukikoさんの実例写真
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
mana
mana
4LDK
Jijiさんの実例写真
¥10,769
夜のルーティーン。 リビングのリセットと、身体のリセット。 朝起きてきて最初に目に入る場所なので片付けておきます。 それだけで気分良く、1日をスタートできる気がします🌼 1日の最後には、ストレッチポールを使って身体をほぐしています。 腰痛歴の長い私... これを心がけるようになり、翌日の身体のコンディションが全然違うので、ほぼ毎日するようにしています☺️
夜のルーティーン。 リビングのリセットと、身体のリセット。 朝起きてきて最初に目に入る場所なので片付けておきます。 それだけで気分良く、1日をスタートできる気がします🌼 1日の最後には、ストレッチポールを使って身体をほぐしています。 腰痛歴の長い私... これを心がけるようになり、翌日の身体のコンディションが全然違うので、ほぼ毎日するようにしています☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
anzさんの実例写真
ベッド横の棚 アロマストーンに柑橘系のアロマを垂らしてリラックスするのが 私の夜のルーティーン 窓開けてると 近所の焼肉屋さんの匂いがはいってくるのよねー😅 食べたくなっちゃうじゃん😂
ベッド横の棚 アロマストーンに柑橘系のアロマを垂らしてリラックスするのが 私の夜のルーティーン 窓開けてると 近所の焼肉屋さんの匂いがはいってくるのよねー😅 食べたくなっちゃうじゃん😂
anz
anz
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
夜のルーティーン。 好きな本を読みながら、お気に入りのマグでハーブティー飲んでほっこりタイム。 子どもが紙粘土で作ったアロマストーンにオイルをぽとりと垂らして。 気持ちが穏やかになります🍀
夜のルーティーン。 好きな本を読みながら、お気に入りのマグでハーブティー飲んでほっこりタイム。 子どもが紙粘土で作ったアロマストーンにオイルをぽとりと垂らして。 気持ちが穏やかになります🍀
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
寝る前のルーティーン。。 カーペット等をコロコロかけて、 ワイパーで床掃除。 ワイパーのシートは、 子供の着なくなったTシャツを シートにリメイクしてます。 シート代のコストがかからず、 繰り返し使える☝️ 小さいときの思い出の服を 捨てずに残せる☝️ 可愛い柄だと、掃除のテンションが 上がる☝️←多少 笑 このシートだと厚みがあって、 外れづらく気に入ってます。 あと、月2回やっているのは、、 空気を浄化し、幸福を呼び込む 香木、パロサントを焚くこと。。 昨日は新月だったので、 焚きました。 新月、満月の日は大体焚いて 浄化してます🌿 コロコロとワイパー掃除は、 朝起きたときにすっきりするので、 毎日続けてます😌
寝る前のルーティーン。。 カーペット等をコロコロかけて、 ワイパーで床掃除。 ワイパーのシートは、 子供の着なくなったTシャツを シートにリメイクしてます。 シート代のコストがかからず、 繰り返し使える☝️ 小さいときの思い出の服を 捨てずに残せる☝️ 可愛い柄だと、掃除のテンションが 上がる☝️←多少 笑 このシートだと厚みがあって、 外れづらく気に入ってます。 あと、月2回やっているのは、、 空気を浄化し、幸福を呼び込む 香木、パロサントを焚くこと。。 昨日は新月だったので、 焚きました。 新月、満月の日は大体焚いて 浄化してます🌿 コロコロとワイパー掃除は、 朝起きたときにすっきりするので、 毎日続けてます😌
chiii13
chiii13
家族
jasmine-roseteaさんの実例写真
夜のルーティーン 排水口までゴシゴシ 毎日やると、ヌメリもなく漂白剤の出番が少なくなりました 朝、ボーッとした頭でも 朝ごはん作りにとりかかれます
夜のルーティーン 排水口までゴシゴシ 毎日やると、ヌメリもなく漂白剤の出番が少なくなりました 朝、ボーッとした頭でも 朝ごはん作りにとりかかれます
jasmine-rosetea
jasmine-rosetea
家族
comoさんの実例写真
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
como
como
4LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
最近イベント参加逃してるので( ;∀;) 参加です。 眠る前のルーティーンとの事。 寒くなってからは毎日 猫ベッドでぎゅうぎゅう寝てるニャンズに (たぶん1匹用…) ブランケットをかけてあげることかなぁー… 結局布団の中に入ってくるんですけどね… ^^;
最近イベント参加逃してるので( ;∀;) 参加です。 眠る前のルーティーンとの事。 寒くなってからは毎日 猫ベッドでぎゅうぎゅう寝てるニャンズに (たぶん1匹用…) ブランケットをかけてあげることかなぁー… 結局布団の中に入ってくるんですけどね… ^^;
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
happy-sachiさんの実例写真
最近、TVショッピングで買った物です 歯磨きの後更にこれを使うとスッキリ します✨✨ 「ウォーターフロッサー」水圧で隙間の 汚れを掻き出します👍 これは癖になりそう(^-^)
最近、TVショッピングで買った物です 歯磨きの後更にこれを使うとスッキリ します✨✨ 「ウォーターフロッサー」水圧で隙間の 汚れを掻き出します👍 これは癖になりそう(^-^)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
眠りに 付く前の ひとときの 音楽🎼鑑賞 今晩は 70代を 代表する スタンダードナンバーを 聴き 音楽が遠い昔に 想いを馳せさせ 静かに 睡魔が襲ってきて そのまま 寝落ちと言う 理想的な 睡眠入る 休みから 明日からの仕事に 切り替える 一連の夜のルーティーンです✨👍
眠りに 付く前の ひとときの 音楽🎼鑑賞 今晩は 70代を 代表する スタンダードナンバーを 聴き 音楽が遠い昔に 想いを馳せさせ 静かに 睡魔が襲ってきて そのまま 寝落ちと言う 理想的な 睡眠入る 休みから 明日からの仕事に 切り替える 一連の夜のルーティーンです✨👍
ringarinton
ringarinton
akeさんの実例写真
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
ake
ake
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
nekodaさんの実例写真
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
時短のお助け家電は、ブラーバ様♡ 人生で、買ってよかった家電No.1だと思う✨ RCでモニターさせてもらって 本当によかった😭✨ 頻繁に拭き掃除ができるし、モップがけの重労働から解放されました🙌 現在、夜のルーティン見直し中。 コロナ前は、夫は社食で夕飯も済ませてきてくれてたので 自分のご飯はテキトー即効メシ。 帰ってから掃除機かけて ↓ チャッと即効メシ作って ↓ 洗濯機まわしている間に 録画のドラマ見ながら食べて ↓ 次の日の弁当&後片付け&キッチンリセット こんな感じでしたが 夫の分までご飯を用意するとなると 帰ってから即ご飯作りに取りかからないと😵 ブラーバ様も導入されたし 同じルーティンではなかなか厳しい🙄 とりあえず ご飯後にザーッと掃除機かけて 弁当&後片付け&キッチンリセットしている間にブラーバ様に働いて頂く といった感じで試験的に運用しております。 共働きできちんと夕飯作ってる人たちって、こんなに大変なのね💦 更にお子さんいる方はもっと大変! 尊敬しかない…🥺✨
時短のお助け家電は、ブラーバ様♡ 人生で、買ってよかった家電No.1だと思う✨ RCでモニターさせてもらって 本当によかった😭✨ 頻繁に拭き掃除ができるし、モップがけの重労働から解放されました🙌 現在、夜のルーティン見直し中。 コロナ前は、夫は社食で夕飯も済ませてきてくれてたので 自分のご飯はテキトー即効メシ。 帰ってから掃除機かけて ↓ チャッと即効メシ作って ↓ 洗濯機まわしている間に 録画のドラマ見ながら食べて ↓ 次の日の弁当&後片付け&キッチンリセット こんな感じでしたが 夫の分までご飯を用意するとなると 帰ってから即ご飯作りに取りかからないと😵 ブラーバ様も導入されたし 同じルーティンではなかなか厳しい🙄 とりあえず ご飯後にザーッと掃除機かけて 弁当&後片付け&キッチンリセットしている間にブラーバ様に働いて頂く といった感じで試験的に運用しております。 共働きできちんと夕飯作ってる人たちって、こんなに大変なのね💦 更にお子さんいる方はもっと大変! 尊敬しかない…🥺✨
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
pipi
pipi
4LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
日曜の夜🌙✨ ルーティーンのお風呂場の排水溝と玄関掃除を終え、これから歯磨き🦷して寝床へ🛌 明日からまた働くぞ😁✌️ 今日お休みの人も、仕事の人も、一日お疲れ様でした🎵
日曜の夜🌙✨ ルーティーンのお風呂場の排水溝と玄関掃除を終え、これから歯磨き🦷して寝床へ🛌 明日からまた働くぞ😁✌️ 今日お休みの人も、仕事の人も、一日お疲れ様でした🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
_pomp_さんの実例写真
毎日、寝る前のルーティーンです。 お風呂掃除と排水溝掃除は綺麗に洗って乾かします。
毎日、寝る前のルーティーンです。 お風呂掃除と排水溝掃除は綺麗に洗って乾かします。
_pomp_
_pomp_
家族
miyagiさんの実例写真
子ども用に電動歯ブラシを買いました
子ども用に電動歯ブラシを買いました
miyagi
miyagi
3DK | 家族
onikusanさんの実例写真
食器用洗剤¥1,400
P&Gさまの食洗機用洗剤「ジョイ ジェルタブ」のモニター中です。 夜のルーティーン。 歯磨きしてコップを食洗機に入れたらスイッチON! 今夜は鶏モモ肉だったから、お皿はやや脂っこい状態かも。 食べ終わったらお皿にさっと水をかけておき、食洗機に入れてます。 予洗い…というほどのことはしてないです。😅 さて、わたしは寝ます。 ジョイくん、後は頼んだよー! さて、
P&Gさまの食洗機用洗剤「ジョイ ジェルタブ」のモニター中です。 夜のルーティーン。 歯磨きしてコップを食洗機に入れたらスイッチON! 今夜は鶏モモ肉だったから、お皿はやや脂っこい状態かも。 食べ終わったらお皿にさっと水をかけておき、食洗機に入れてます。 予洗い…というほどのことはしてないです。😅 さて、わたしは寝ます。 ジョイくん、後は頼んだよー! さて、
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

夜のルーティーンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夜のルーティーン

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
chie_springさんの実例写真
私の夜のルーティーン。 アロマに香りで一日の疲れをリセット。 「北欧、暮らしの道具店」さんの キャンドルウォーマーがお気に入り。
私の夜のルーティーン。 アロマに香りで一日の疲れをリセット。 「北欧、暮らしの道具店」さんの キャンドルウォーマーがお気に入り。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
夜寝る前のルーティーン( ´•౪•`)。 テーブルを消毒液で拭いて、物を片付けてリセット。 消毒液はテーブル中央にあるボトルに詰め替えて使用してます。
夜寝る前のルーティーン( ´•౪•`)。 テーブルを消毒液で拭いて、物を片付けてリセット。 消毒液はテーブル中央にあるボトルに詰め替えて使用してます。
maru
maru
家族
yukikoさんの実例写真
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
mana
mana
4LDK
Jijiさんの実例写真
¥10,769
夜のルーティーン。 リビングのリセットと、身体のリセット。 朝起きてきて最初に目に入る場所なので片付けておきます。 それだけで気分良く、1日をスタートできる気がします🌼 1日の最後には、ストレッチポールを使って身体をほぐしています。 腰痛歴の長い私... これを心がけるようになり、翌日の身体のコンディションが全然違うので、ほぼ毎日するようにしています☺️
夜のルーティーン。 リビングのリセットと、身体のリセット。 朝起きてきて最初に目に入る場所なので片付けておきます。 それだけで気分良く、1日をスタートできる気がします🌼 1日の最後には、ストレッチポールを使って身体をほぐしています。 腰痛歴の長い私... これを心がけるようになり、翌日の身体のコンディションが全然違うので、ほぼ毎日するようにしています☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
anzさんの実例写真
ベッド横の棚 アロマストーンに柑橘系のアロマを垂らしてリラックスするのが 私の夜のルーティーン 窓開けてると 近所の焼肉屋さんの匂いがはいってくるのよねー😅 食べたくなっちゃうじゃん😂
ベッド横の棚 アロマストーンに柑橘系のアロマを垂らしてリラックスするのが 私の夜のルーティーン 窓開けてると 近所の焼肉屋さんの匂いがはいってくるのよねー😅 食べたくなっちゃうじゃん😂
anz
anz
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
夜のルーティーン。 好きな本を読みながら、お気に入りのマグでハーブティー飲んでほっこりタイム。 子どもが紙粘土で作ったアロマストーンにオイルをぽとりと垂らして。 気持ちが穏やかになります🍀
夜のルーティーン。 好きな本を読みながら、お気に入りのマグでハーブティー飲んでほっこりタイム。 子どもが紙粘土で作ったアロマストーンにオイルをぽとりと垂らして。 気持ちが穏やかになります🍀
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
寝る前のルーティーン。。 カーペット等をコロコロかけて、 ワイパーで床掃除。 ワイパーのシートは、 子供の着なくなったTシャツを シートにリメイクしてます。 シート代のコストがかからず、 繰り返し使える☝️ 小さいときの思い出の服を 捨てずに残せる☝️ 可愛い柄だと、掃除のテンションが 上がる☝️←多少 笑 このシートだと厚みがあって、 外れづらく気に入ってます。 あと、月2回やっているのは、、 空気を浄化し、幸福を呼び込む 香木、パロサントを焚くこと。。 昨日は新月だったので、 焚きました。 新月、満月の日は大体焚いて 浄化してます🌿 コロコロとワイパー掃除は、 朝起きたときにすっきりするので、 毎日続けてます😌
寝る前のルーティーン。。 カーペット等をコロコロかけて、 ワイパーで床掃除。 ワイパーのシートは、 子供の着なくなったTシャツを シートにリメイクしてます。 シート代のコストがかからず、 繰り返し使える☝️ 小さいときの思い出の服を 捨てずに残せる☝️ 可愛い柄だと、掃除のテンションが 上がる☝️←多少 笑 このシートだと厚みがあって、 外れづらく気に入ってます。 あと、月2回やっているのは、、 空気を浄化し、幸福を呼び込む 香木、パロサントを焚くこと。。 昨日は新月だったので、 焚きました。 新月、満月の日は大体焚いて 浄化してます🌿 コロコロとワイパー掃除は、 朝起きたときにすっきりするので、 毎日続けてます😌
chiii13
chiii13
家族
jasmine-roseteaさんの実例写真
夜のルーティーン 排水口までゴシゴシ 毎日やると、ヌメリもなく漂白剤の出番が少なくなりました 朝、ボーッとした頭でも 朝ごはん作りにとりかかれます
夜のルーティーン 排水口までゴシゴシ 毎日やると、ヌメリもなく漂白剤の出番が少なくなりました 朝、ボーッとした頭でも 朝ごはん作りにとりかかれます
jasmine-rosetea
jasmine-rosetea
家族
comoさんの実例写真
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
como
como
4LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
最近イベント参加逃してるので( ;∀;) 参加です。 眠る前のルーティーンとの事。 寒くなってからは毎日 猫ベッドでぎゅうぎゅう寝てるニャンズに (たぶん1匹用…) ブランケットをかけてあげることかなぁー… 結局布団の中に入ってくるんですけどね… ^^;
最近イベント参加逃してるので( ;∀;) 参加です。 眠る前のルーティーンとの事。 寒くなってからは毎日 猫ベッドでぎゅうぎゅう寝てるニャンズに (たぶん1匹用…) ブランケットをかけてあげることかなぁー… 結局布団の中に入ってくるんですけどね… ^^;
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
happy-sachiさんの実例写真
最近、TVショッピングで買った物です 歯磨きの後更にこれを使うとスッキリ します✨✨ 「ウォーターフロッサー」水圧で隙間の 汚れを掻き出します👍 これは癖になりそう(^-^)
最近、TVショッピングで買った物です 歯磨きの後更にこれを使うとスッキリ します✨✨ 「ウォーターフロッサー」水圧で隙間の 汚れを掻き出します👍 これは癖になりそう(^-^)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
眠りに 付く前の ひとときの 音楽🎼鑑賞 今晩は 70代を 代表する スタンダードナンバーを 聴き 音楽が遠い昔に 想いを馳せさせ 静かに 睡魔が襲ってきて そのまま 寝落ちと言う 理想的な 睡眠入る 休みから 明日からの仕事に 切り替える 一連の夜のルーティーンです✨👍
眠りに 付く前の ひとときの 音楽🎼鑑賞 今晩は 70代を 代表する スタンダードナンバーを 聴き 音楽が遠い昔に 想いを馳せさせ 静かに 睡魔が襲ってきて そのまま 寝落ちと言う 理想的な 睡眠入る 休みから 明日からの仕事に 切り替える 一連の夜のルーティーンです✨👍
ringarinton
ringarinton
akeさんの実例写真
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
ake
ake
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
nekodaさんの実例写真
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
時短のお助け家電は、ブラーバ様♡ 人生で、買ってよかった家電No.1だと思う✨ RCでモニターさせてもらって 本当によかった😭✨ 頻繁に拭き掃除ができるし、モップがけの重労働から解放されました🙌 現在、夜のルーティン見直し中。 コロナ前は、夫は社食で夕飯も済ませてきてくれてたので 自分のご飯はテキトー即効メシ。 帰ってから掃除機かけて ↓ チャッと即効メシ作って ↓ 洗濯機まわしている間に 録画のドラマ見ながら食べて ↓ 次の日の弁当&後片付け&キッチンリセット こんな感じでしたが 夫の分までご飯を用意するとなると 帰ってから即ご飯作りに取りかからないと😵 ブラーバ様も導入されたし 同じルーティンではなかなか厳しい🙄 とりあえず ご飯後にザーッと掃除機かけて 弁当&後片付け&キッチンリセットしている間にブラーバ様に働いて頂く といった感じで試験的に運用しております。 共働きできちんと夕飯作ってる人たちって、こんなに大変なのね💦 更にお子さんいる方はもっと大変! 尊敬しかない…🥺✨
時短のお助け家電は、ブラーバ様♡ 人生で、買ってよかった家電No.1だと思う✨ RCでモニターさせてもらって 本当によかった😭✨ 頻繁に拭き掃除ができるし、モップがけの重労働から解放されました🙌 現在、夜のルーティン見直し中。 コロナ前は、夫は社食で夕飯も済ませてきてくれてたので 自分のご飯はテキトー即効メシ。 帰ってから掃除機かけて ↓ チャッと即効メシ作って ↓ 洗濯機まわしている間に 録画のドラマ見ながら食べて ↓ 次の日の弁当&後片付け&キッチンリセット こんな感じでしたが 夫の分までご飯を用意するとなると 帰ってから即ご飯作りに取りかからないと😵 ブラーバ様も導入されたし 同じルーティンではなかなか厳しい🙄 とりあえず ご飯後にザーッと掃除機かけて 弁当&後片付け&キッチンリセットしている間にブラーバ様に働いて頂く といった感じで試験的に運用しております。 共働きできちんと夕飯作ってる人たちって、こんなに大変なのね💦 更にお子さんいる方はもっと大変! 尊敬しかない…🥺✨
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
pipi
pipi
4LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
日曜の夜🌙✨ ルーティーンのお風呂場の排水溝と玄関掃除を終え、これから歯磨き🦷して寝床へ🛌 明日からまた働くぞ😁✌️ 今日お休みの人も、仕事の人も、一日お疲れ様でした🎵
日曜の夜🌙✨ ルーティーンのお風呂場の排水溝と玄関掃除を終え、これから歯磨き🦷して寝床へ🛌 明日からまた働くぞ😁✌️ 今日お休みの人も、仕事の人も、一日お疲れ様でした🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
_pomp_さんの実例写真
毎日、寝る前のルーティーンです。 お風呂掃除と排水溝掃除は綺麗に洗って乾かします。
毎日、寝る前のルーティーンです。 お風呂掃除と排水溝掃除は綺麗に洗って乾かします。
_pomp_
_pomp_
家族
miyagiさんの実例写真
子ども用に電動歯ブラシを買いました
子ども用に電動歯ブラシを買いました
miyagi
miyagi
3DK | 家族
onikusanさんの実例写真
食器用洗剤¥1,400
P&Gさまの食洗機用洗剤「ジョイ ジェルタブ」のモニター中です。 夜のルーティーン。 歯磨きしてコップを食洗機に入れたらスイッチON! 今夜は鶏モモ肉だったから、お皿はやや脂っこい状態かも。 食べ終わったらお皿にさっと水をかけておき、食洗機に入れてます。 予洗い…というほどのことはしてないです。😅 さて、わたしは寝ます。 ジョイくん、後は頼んだよー! さて、
P&Gさまの食洗機用洗剤「ジョイ ジェルタブ」のモニター中です。 夜のルーティーン。 歯磨きしてコップを食洗機に入れたらスイッチON! 今夜は鶏モモ肉だったから、お皿はやや脂っこい状態かも。 食べ終わったらお皿にさっと水をかけておき、食洗機に入れてます。 予洗い…というほどのことはしてないです。😅 さて、わたしは寝ます。 ジョイくん、後は頼んだよー! さて、
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

夜のルーティーンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ