水挿しで増やす

142枚の部屋写真から49枚をセレクト
teamoさんの実例写真
*自分への戒め*記念w😭 昨日から今日にかけて、 台風の影響で、少しの時間帯ではありましたが集中豪雨☂ その時に、昨日なぜかまだ残しておいたアロマティカスの茎が、 みんな雨の強さにやられてしまいました😭 昨日ケチらずみんな摘んであげればよかったね🥲ごめんね。 台風だって分かってたのに、おかあさんのバカっ😂 みんな小瓶に(空き瓶😋)に活けました。 棚がアロマティカス畑🌱 あと他にも4つあります🥲 さぁ、気を取り直して!! この子たちを所々に配置していきましょう。 洗面所、玄関、キッチン、トイレ、リビング…以上 いやいや多いわっっ😑
*自分への戒め*記念w😭 昨日から今日にかけて、 台風の影響で、少しの時間帯ではありましたが集中豪雨☂ その時に、昨日なぜかまだ残しておいたアロマティカスの茎が、 みんな雨の強さにやられてしまいました😭 昨日ケチらずみんな摘んであげればよかったね🥲ごめんね。 台風だって分かってたのに、おかあさんのバカっ😂 みんな小瓶に(空き瓶😋)に活けました。 棚がアロマティカス畑🌱 あと他にも4つあります🥲 さぁ、気を取り直して!! この子たちを所々に配置していきましょう。 洗面所、玄関、キッチン、トイレ、リビング…以上 いやいや多いわっっ😑
teamo
teamo
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
水差ししているポトスに根が出てきました。 植物の生命力を感じます🌱
水差ししているポトスに根が出てきました。 植物の生命力を感じます🌱
saki
saki
家族
noaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し.。o○ どちらもSghrのものです☝️ こちらも母、洋子のもので終活の時に私が実家から持ってきた一輪挿しです🥰 左はみずのうつわもどきと呼んでいます♡ 右のは洋子がすきそうな色だな💙と🤭 亡くなってもその人の遺したものがあるだけで存在を感じるので穏やかな気持ちになります🍀 ミントの水挿し増殖中🌿
お気に入りの一輪挿し.。o○ どちらもSghrのものです☝️ こちらも母、洋子のもので終活の時に私が実家から持ってきた一輪挿しです🥰 左はみずのうつわもどきと呼んでいます♡ 右のは洋子がすきそうな色だな💙と🤭 亡くなってもその人の遺したものがあるだけで存在を感じるので穏やかな気持ちになります🍀 ミントの水挿し増殖中🌿
noa
noa
1LDK
Tazyさんの実例写真
ポトスやオリズルランなど 簡単なものは水に挿して増やしてます。
ポトスやオリズルランなど 簡単なものは水に挿して増やしてます。
Tazy
Tazy
1DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
教えていただいた、アロマティカスの水差しに挑戦♬ 根っこ生えて来ると良いなぁ。
教えていただいた、アロマティカスの水差しに挑戦♬ 根っこ生えて来ると良いなぁ。
aya
aya
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
mamiza
mamiza
家族
Harumiさんの実例写真
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
アロマティカスの香り~🍃 春先にお迎えしたアロマティカス、育て易くドンドン大きくなっています💕 ミントのような爽やかな香りがする多肉質のGREENです🌱 葉っぱの表面は、細く柔らかな毛が覆っていて手に触れただけで良い香りがつきます♡‬ 香りを楽しむ……… そのまま鉢植えで置いても爽やかな香りが漂ってきます~~~🍃 水挿しで簡単に発根して増やせます💕 小さなグラスにカラーサンドに挿し芽して、洗面所やトイレに置くとオシャレですネ🌱✨ 香りづけとして、デトックスウォター、ハーブティー、お酒、お料理にも添えて楽しんでいます💓
アロマティカスの香り~🍃 春先にお迎えしたアロマティカス、育て易くドンドン大きくなっています💕 ミントのような爽やかな香りがする多肉質のGREENです🌱 葉っぱの表面は、細く柔らかな毛が覆っていて手に触れただけで良い香りがつきます♡‬ 香りを楽しむ……… そのまま鉢植えで置いても爽やかな香りが漂ってきます~~~🍃 水挿しで簡単に発根して増やせます💕 小さなグラスにカラーサンドに挿し芽して、洗面所やトイレに置くとオシャレですネ🌱✨ 香りづけとして、デトックスウォター、ハーブティー、お酒、お料理にも添えて楽しんでいます💓
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
gooskaさんの実例写真
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
先日枝をカットしたウンベラータ、成長記録📸 カットして今日で5日目。 なんと👀左の枝の成長点から芽出てきてるー❗そして水に浸かっている部分から根っこっぽいものが出てきてるー❗ はやっ💦 ウンベラータの生命力すごいですね😆 今まで剪定するのをためらっていたのは、まったく心配無用だったようです😅
先日枝をカットしたウンベラータ、成長記録📸 カットして今日で5日目。 なんと👀左の枝の成長点から芽出てきてるー❗そして水に浸かっている部分から根っこっぽいものが出てきてるー❗ はやっ💦 ウンベラータの生命力すごいですね😆 今まで剪定するのをためらっていたのは、まったく心配無用だったようです😅
iku-yone
iku-yone
家族
meiさんの実例写真
発根の勢い止まらず生命力を感じます ロディもびっくり⑉⊙ȏ⊙⑉
発根の勢い止まらず生命力を感じます ロディもびっくり⑉⊙ȏ⊙⑉
mei
mei
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
始めてモンステラを剪定しました! YouTube先生の指導のもと チョキチョキ✂️ 暴れまくって バランス悪いし 気根がすごく伸びてかなりヤバかったので スッキリしました🪴 1枚目 切った方は水挿し 2枚目 スッキリしたモンステラ🪴
始めてモンステラを剪定しました! YouTube先生の指導のもと チョキチョキ✂️ 暴れまくって バランス悪いし 気根がすごく伸びてかなりヤバかったので スッキリしました🪴 1枚目 切った方は水挿し 2枚目 スッキリしたモンステラ🪴
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
我が家のポトスが成長が物凄く😅 伸びるわ!伸びるわ!伸びまくる!!! 定期的に剪定しているのですが 剪定した後のポトスを捨てるのは忍びなく 水に挿しているんだけど 数が増えに増えてあちこちにポトスが…😅 テレビ脇、風呂場、ダイニング、キッチン、トイレ……… ポトスを育ててる方どうしてるのか教えて欲しいです
我が家のポトスが成長が物凄く😅 伸びるわ!伸びるわ!伸びまくる!!! 定期的に剪定しているのですが 剪定した後のポトスを捨てるのは忍びなく 水に挿しているんだけど 数が増えに増えてあちこちにポトスが…😅 テレビ脇、風呂場、ダイニング、キッチン、トイレ……… ポトスを育ててる方どうしてるのか教えて欲しいです
akipu
akipu
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
のびのびで困っていたヒメモンステラ🌿 カット✂︎して水挿しにしました✨ 根っこ生えてきますようにー♡
のびのびで困っていたヒメモンステラ🌿 カット✂︎して水挿しにしました✨ 根っこ生えてきますようにー♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
オリズルランとアイビーふやし中( *´꒳`* ) オリズルランはもう何年も前からベランダにいる1番古い子!!!毎年どんどん子供が出来て増え続けるからたまに無視してるけど…🤣今年も赤ちゃん大量です!!!
オリズルランとアイビーふやし中( *´꒳`* ) オリズルランはもう何年も前からベランダにいる1番古い子!!!毎年どんどん子供が出来て増え続けるからたまに無視してるけど…🤣今年も赤ちゃん大量です!!!
mii
mii
2LDK | 家族
sugar_vineさんの実例写真
水挿しで増やし中✨
水挿しで増やし中✨
sugar_vine
sugar_vine
家族
OTUKISAMA.KONBANWAさんの実例写真
トイレの緑💚 ポトスを水に挿して、増やします❤(ӦvӦ。)
トイレの緑💚 ポトスを水に挿して、増やします❤(ӦvӦ。)
OTUKISAMA.KONBANWA
OTUKISAMA.KONBANWA
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
モンステラを増やしてみます
モンステラを増やしてみます
junjun
junjun
家族
yasu10さんの実例写真
「トイレのインテリア」のイベント参加…。 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替え、復活したのを1階トイレの窓際に移動し、流木に絡ませたら、ついにこんな状態になりました😅 2021年11月~2023年7月までの成長の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ayUI 4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました😊 右側の壁には、25年前(1999年)のフランス旅行の思い出の品々(各種チケット、パンフ、飲食店のレシート、絵葉書)をフレームに入れて飾っています↓ https://roomclip.jp/photo/a47w 左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレの傑作が3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムになってますが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅
「トイレのインテリア」のイベント参加…。 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替え、復活したのを1階トイレの窓際に移動し、流木に絡ませたら、ついにこんな状態になりました😅 2021年11月~2023年7月までの成長の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ayUI 4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました😊 右側の壁には、25年前(1999年)のフランス旅行の思い出の品々(各種チケット、パンフ、飲食店のレシート、絵葉書)をフレームに入れて飾っています↓ https://roomclip.jp/photo/a47w 左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレの傑作が3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムになってますが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
本日お迎えしたミリオンハート💗 班入りでハート型の葉っぱがめっちゃ可愛い💕 ハンギングにしたり水挿しで増やせるのも楽しみ〜✨
本日お迎えしたミリオンハート💗 班入りでハート型の葉っぱがめっちゃ可愛い💕 ハンギングにしたり水挿しで増やせるのも楽しみ〜✨
momo_san
momo_san
家族
momoさんの実例写真
ウンベラータの挿木に失敗‥ 急遽土から引っこ抜いて水挿しに変更 先端の芽🌱が出てくれて良かった! 備忘録 5/31(日)ウンベラータ剪定と挿木 途中いつだか負担を減らすため3枚の葉っぱを全部カット、先端の芽に変化なし 6/10(水)先端の芽が茶色、慌てて土から引っこ抜く、水挿しに変更 数日後、芽と根が出てきた
ウンベラータの挿木に失敗‥ 急遽土から引っこ抜いて水挿しに変更 先端の芽🌱が出てくれて良かった! 備忘録 5/31(日)ウンベラータ剪定と挿木 途中いつだか負担を減らすため3枚の葉っぱを全部カット、先端の芽に変化なし 6/10(水)先端の芽が茶色、慌てて土から引っこ抜く、水挿しに変更 数日後、芽と根が出てきた
momo
momo
2LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
8月12日(第17日目) マザーリーフ 子株チャン達、上に向かって伸びてきました〜(o^^o)
8月12日(第17日目) マザーリーフ 子株チャン達、上に向かって伸びてきました〜(o^^o)
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ 選定したベンガレンシスの葉と枝をお水につけて置いたら、あらまぁ根っこが‼️ 以前トライした時は根が生える前に腐ってきてしまったので今回もダメ元でしたが、物凄い勢いを感じます💪 葉の方はそろそろ土に植え替えてみようと思います。 この後どうなるかしばし成長観察を続けたいと思います☺️
オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ 選定したベンガレンシスの葉と枝をお水につけて置いたら、あらまぁ根っこが‼️ 以前トライした時は根が生える前に腐ってきてしまったので今回もダメ元でしたが、物凄い勢いを感じます💪 葉の方はそろそろ土に植え替えてみようと思います。 この後どうなるかしばし成長観察を続けたいと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! キッチンの窓辺に 頂いた ハーバリウムみたいな ディフューザーを 飾りました♪ 黒法師さんの 子株が増えたので 水挿ししています!
おはようございます! キッチンの窓辺に 頂いた ハーバリウムみたいな ディフューザーを 飾りました♪ 黒法師さんの 子株が増えたので 水挿ししています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
ガーデニングのプランターがカイガラムシ被害にあったから切って洗い流して水挿しに🥺 半分くらいは捨てちゃったから、また増えるといーなー💦シクラメンの葉裏にもカイガラムシたくさんついてた😱殻があってスプレー効かないし困るなー😭
ガーデニングのプランターがカイガラムシ被害にあったから切って洗い流して水挿しに🥺 半分くらいは捨てちゃったから、また増えるといーなー💦シクラメンの葉裏にもカイガラムシたくさんついてた😱殻があってスプレー効かないし困るなー😭
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
もっと見る

水挿しで増やすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水挿しで増やす

142枚の部屋写真から49枚をセレクト
teamoさんの実例写真
*自分への戒め*記念w😭 昨日から今日にかけて、 台風の影響で、少しの時間帯ではありましたが集中豪雨☂ その時に、昨日なぜかまだ残しておいたアロマティカスの茎が、 みんな雨の強さにやられてしまいました😭 昨日ケチらずみんな摘んであげればよかったね🥲ごめんね。 台風だって分かってたのに、おかあさんのバカっ😂 みんな小瓶に(空き瓶😋)に活けました。 棚がアロマティカス畑🌱 あと他にも4つあります🥲 さぁ、気を取り直して!! この子たちを所々に配置していきましょう。 洗面所、玄関、キッチン、トイレ、リビング…以上 いやいや多いわっっ😑
*自分への戒め*記念w😭 昨日から今日にかけて、 台風の影響で、少しの時間帯ではありましたが集中豪雨☂ その時に、昨日なぜかまだ残しておいたアロマティカスの茎が、 みんな雨の強さにやられてしまいました😭 昨日ケチらずみんな摘んであげればよかったね🥲ごめんね。 台風だって分かってたのに、おかあさんのバカっ😂 みんな小瓶に(空き瓶😋)に活けました。 棚がアロマティカス畑🌱 あと他にも4つあります🥲 さぁ、気を取り直して!! この子たちを所々に配置していきましょう。 洗面所、玄関、キッチン、トイレ、リビング…以上 いやいや多いわっっ😑
teamo
teamo
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
水差ししているポトスに根が出てきました。 植物の生命力を感じます🌱
水差ししているポトスに根が出てきました。 植物の生命力を感じます🌱
saki
saki
家族
noaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し.。o○ どちらもSghrのものです☝️ こちらも母、洋子のもので終活の時に私が実家から持ってきた一輪挿しです🥰 左はみずのうつわもどきと呼んでいます♡ 右のは洋子がすきそうな色だな💙と🤭 亡くなってもその人の遺したものがあるだけで存在を感じるので穏やかな気持ちになります🍀 ミントの水挿し増殖中🌿
お気に入りの一輪挿し.。o○ どちらもSghrのものです☝️ こちらも母、洋子のもので終活の時に私が実家から持ってきた一輪挿しです🥰 左はみずのうつわもどきと呼んでいます♡ 右のは洋子がすきそうな色だな💙と🤭 亡くなってもその人の遺したものがあるだけで存在を感じるので穏やかな気持ちになります🍀 ミントの水挿し増殖中🌿
noa
noa
1LDK
Tazyさんの実例写真
ポトスやオリズルランなど 簡単なものは水に挿して増やしてます。
ポトスやオリズルランなど 簡単なものは水に挿して増やしてます。
Tazy
Tazy
1DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
教えていただいた、アロマティカスの水差しに挑戦♬ 根っこ生えて来ると良いなぁ。
教えていただいた、アロマティカスの水差しに挑戦♬ 根っこ生えて来ると良いなぁ。
aya
aya
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
mamiza
mamiza
家族
Harumiさんの実例写真
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
アロマティカスの香り~🍃 春先にお迎えしたアロマティカス、育て易くドンドン大きくなっています💕 ミントのような爽やかな香りがする多肉質のGREENです🌱 葉っぱの表面は、細く柔らかな毛が覆っていて手に触れただけで良い香りがつきます♡‬ 香りを楽しむ……… そのまま鉢植えで置いても爽やかな香りが漂ってきます~~~🍃 水挿しで簡単に発根して増やせます💕 小さなグラスにカラーサンドに挿し芽して、洗面所やトイレに置くとオシャレですネ🌱✨ 香りづけとして、デトックスウォター、ハーブティー、お酒、お料理にも添えて楽しんでいます💓
アロマティカスの香り~🍃 春先にお迎えしたアロマティカス、育て易くドンドン大きくなっています💕 ミントのような爽やかな香りがする多肉質のGREENです🌱 葉っぱの表面は、細く柔らかな毛が覆っていて手に触れただけで良い香りがつきます♡‬ 香りを楽しむ……… そのまま鉢植えで置いても爽やかな香りが漂ってきます~~~🍃 水挿しで簡単に発根して増やせます💕 小さなグラスにカラーサンドに挿し芽して、洗面所やトイレに置くとオシャレですネ🌱✨ 香りづけとして、デトックスウォター、ハーブティー、お酒、お料理にも添えて楽しんでいます💓
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
gooskaさんの実例写真
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
先日枝をカットしたウンベラータ、成長記録📸 カットして今日で5日目。 なんと👀左の枝の成長点から芽出てきてるー❗そして水に浸かっている部分から根っこっぽいものが出てきてるー❗ はやっ💦 ウンベラータの生命力すごいですね😆 今まで剪定するのをためらっていたのは、まったく心配無用だったようです😅
先日枝をカットしたウンベラータ、成長記録📸 カットして今日で5日目。 なんと👀左の枝の成長点から芽出てきてるー❗そして水に浸かっている部分から根っこっぽいものが出てきてるー❗ はやっ💦 ウンベラータの生命力すごいですね😆 今まで剪定するのをためらっていたのは、まったく心配無用だったようです😅
iku-yone
iku-yone
家族
meiさんの実例写真
発根の勢い止まらず生命力を感じます ロディもびっくり⑉⊙ȏ⊙⑉
発根の勢い止まらず生命力を感じます ロディもびっくり⑉⊙ȏ⊙⑉
mei
mei
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
始めてモンステラを剪定しました! YouTube先生の指導のもと チョキチョキ✂️ 暴れまくって バランス悪いし 気根がすごく伸びてかなりヤバかったので スッキリしました🪴 1枚目 切った方は水挿し 2枚目 スッキリしたモンステラ🪴
始めてモンステラを剪定しました! YouTube先生の指導のもと チョキチョキ✂️ 暴れまくって バランス悪いし 気根がすごく伸びてかなりヤバかったので スッキリしました🪴 1枚目 切った方は水挿し 2枚目 スッキリしたモンステラ🪴
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
我が家のポトスが成長が物凄く😅 伸びるわ!伸びるわ!伸びまくる!!! 定期的に剪定しているのですが 剪定した後のポトスを捨てるのは忍びなく 水に挿しているんだけど 数が増えに増えてあちこちにポトスが…😅 テレビ脇、風呂場、ダイニング、キッチン、トイレ……… ポトスを育ててる方どうしてるのか教えて欲しいです
我が家のポトスが成長が物凄く😅 伸びるわ!伸びるわ!伸びまくる!!! 定期的に剪定しているのですが 剪定した後のポトスを捨てるのは忍びなく 水に挿しているんだけど 数が増えに増えてあちこちにポトスが…😅 テレビ脇、風呂場、ダイニング、キッチン、トイレ……… ポトスを育ててる方どうしてるのか教えて欲しいです
akipu
akipu
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
のびのびで困っていたヒメモンステラ🌿 カット✂︎して水挿しにしました✨ 根っこ生えてきますようにー♡
のびのびで困っていたヒメモンステラ🌿 カット✂︎して水挿しにしました✨ 根っこ生えてきますようにー♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
オリズルランとアイビーふやし中( *´꒳`* ) オリズルランはもう何年も前からベランダにいる1番古い子!!!毎年どんどん子供が出来て増え続けるからたまに無視してるけど…🤣今年も赤ちゃん大量です!!!
オリズルランとアイビーふやし中( *´꒳`* ) オリズルランはもう何年も前からベランダにいる1番古い子!!!毎年どんどん子供が出来て増え続けるからたまに無視してるけど…🤣今年も赤ちゃん大量です!!!
mii
mii
2LDK | 家族
sugar_vineさんの実例写真
水挿しで増やし中✨
水挿しで増やし中✨
sugar_vine
sugar_vine
家族
OTUKISAMA.KONBANWAさんの実例写真
トイレの緑💚 ポトスを水に挿して、増やします❤(ӦvӦ。)
トイレの緑💚 ポトスを水に挿して、増やします❤(ӦvӦ。)
OTUKISAMA.KONBANWA
OTUKISAMA.KONBANWA
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
モンステラを増やしてみます
モンステラを増やしてみます
junjun
junjun
家族
yasu10さんの実例写真
「トイレのインテリア」のイベント参加…。 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替え、復活したのを1階トイレの窓際に移動し、流木に絡ませたら、ついにこんな状態になりました😅 2021年11月~2023年7月までの成長の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ayUI 4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました😊 右側の壁には、25年前(1999年)のフランス旅行の思い出の品々(各種チケット、パンフ、飲食店のレシート、絵葉書)をフレームに入れて飾っています↓ https://roomclip.jp/photo/a47w 左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレの傑作が3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムになってますが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅
「トイレのインテリア」のイベント参加…。 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替え、復活したのを1階トイレの窓際に移動し、流木に絡ませたら、ついにこんな状態になりました😅 2021年11月~2023年7月までの成長の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ayUI 4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました😊 右側の壁には、25年前(1999年)のフランス旅行の思い出の品々(各種チケット、パンフ、飲食店のレシート、絵葉書)をフレームに入れて飾っています↓ https://roomclip.jp/photo/a47w 左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレの傑作が3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムになってますが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
本日お迎えしたミリオンハート💗 班入りでハート型の葉っぱがめっちゃ可愛い💕 ハンギングにしたり水挿しで増やせるのも楽しみ〜✨
本日お迎えしたミリオンハート💗 班入りでハート型の葉っぱがめっちゃ可愛い💕 ハンギングにしたり水挿しで増やせるのも楽しみ〜✨
momo_san
momo_san
家族
momoさんの実例写真
ウンベラータの挿木に失敗‥ 急遽土から引っこ抜いて水挿しに変更 先端の芽🌱が出てくれて良かった! 備忘録 5/31(日)ウンベラータ剪定と挿木 途中いつだか負担を減らすため3枚の葉っぱを全部カット、先端の芽に変化なし 6/10(水)先端の芽が茶色、慌てて土から引っこ抜く、水挿しに変更 数日後、芽と根が出てきた
ウンベラータの挿木に失敗‥ 急遽土から引っこ抜いて水挿しに変更 先端の芽🌱が出てくれて良かった! 備忘録 5/31(日)ウンベラータ剪定と挿木 途中いつだか負担を減らすため3枚の葉っぱを全部カット、先端の芽に変化なし 6/10(水)先端の芽が茶色、慌てて土から引っこ抜く、水挿しに変更 数日後、芽と根が出てきた
momo
momo
2LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
8月12日(第17日目) マザーリーフ 子株チャン達、上に向かって伸びてきました〜(o^^o)
8月12日(第17日目) マザーリーフ 子株チャン達、上に向かって伸びてきました〜(o^^o)
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ 選定したベンガレンシスの葉と枝をお水につけて置いたら、あらまぁ根っこが‼️ 以前トライした時は根が生える前に腐ってきてしまったので今回もダメ元でしたが、物凄い勢いを感じます💪 葉の方はそろそろ土に植え替えてみようと思います。 この後どうなるかしばし成長観察を続けたいと思います☺️
オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ 選定したベンガレンシスの葉と枝をお水につけて置いたら、あらまぁ根っこが‼️ 以前トライした時は根が生える前に腐ってきてしまったので今回もダメ元でしたが、物凄い勢いを感じます💪 葉の方はそろそろ土に植え替えてみようと思います。 この後どうなるかしばし成長観察を続けたいと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! キッチンの窓辺に 頂いた ハーバリウムみたいな ディフューザーを 飾りました♪ 黒法師さんの 子株が増えたので 水挿ししています!
おはようございます! キッチンの窓辺に 頂いた ハーバリウムみたいな ディフューザーを 飾りました♪ 黒法師さんの 子株が増えたので 水挿ししています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
ガーデニングのプランターがカイガラムシ被害にあったから切って洗い流して水挿しに🥺 半分くらいは捨てちゃったから、また増えるといーなー💦シクラメンの葉裏にもカイガラムシたくさんついてた😱殻があってスプレー効かないし困るなー😭
ガーデニングのプランターがカイガラムシ被害にあったから切って洗い流して水挿しに🥺 半分くらいは捨てちゃったから、また増えるといーなー💦シクラメンの葉裏にもカイガラムシたくさんついてた😱殻があってスプレー効かないし困るなー😭
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
もっと見る

水挿しで増やすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ