階段下収納 人感センサーライト

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
miiさんの実例写真
階段下のパントリー(^^)下段の収納棚は写真に写ってません(。-_-。) 階段下なので照明がありません…なので突っ張り棒に人感センサーのライトを結束バンドで固定してます。落下してこないように100円ショップの突っ張り棒用のキャップもはめています( ^ω^ )
階段下のパントリー(^^)下段の収納棚は写真に写ってません(。-_-。) 階段下なので照明がありません…なので突っ張り棒に人感センサーのライトを結束バンドで固定してます。落下してこないように100円ショップの突っ張り棒用のキャップもはめています( ^ω^ )
mii
mii
4LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
階段下収納が暗いので人感センサー付ライトをかけています。
階段下収納が暗いので人感センサー付ライトをかけています。
narikawa
narikawa
家族
plant-happinessさんの実例写真
今考えると階段下収納には 絶対電気必要ですよね? でも、この電池式のLED人感センサーライト Amazonでだいたい千円くらいで 良い買い物したと思う(*゚∀゚*) たまーにセンサー反応悪い時あるけど まー千円だしね^_^
今考えると階段下収納には 絶対電気必要ですよね? でも、この電池式のLED人感センサーライト Amazonでだいたい千円くらいで 良い買い物したと思う(*゚∀゚*) たまーにセンサー反応悪い時あるけど まー千円だしね^_^
plant-happiness
plant-happiness
booboobooさんの実例写真
階段下を整理しました🫶 ニトリの押入れ収納キャリーに荷物はのせて、楽天で購入した人感センサーライトを取り付けたら使い勝手が最高👏 奥行きのある収納スペースってどうしても入れたら入れっぱなしで出すのも億劫になっちゃいますよね😂 これで有効活用できますように✨
階段下を整理しました🫶 ニトリの押入れ収納キャリーに荷物はのせて、楽天で購入した人感センサーライトを取り付けたら使い勝手が最高👏 奥行きのある収納スペースってどうしても入れたら入れっぱなしで出すのも億劫になっちゃいますよね😂 これで有効活用できますように✨
boobooboo
boobooboo
家族
smapinkさんの実例写真
ワンコトイレ
ワンコトイレ
smapink
smapink
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
tanbo
tanbo
2DK
lead2784さんの実例写真
ダイニング!階段下収納は扉を開けると人感センサーでライトが点くのがお気に入り!
ダイニング!階段下収納は扉を開けると人感センサーでライトが点くのがお気に入り!
lead2784
lead2784
家族
nikoさんの実例写真
今日やっとIKEAに行ってきました〜♪お買物リストには入れていなかった人感センサーライト買いました〜。階段下の収納これで明るくなった。しかも磁石で電池交換するフタがくっついてるだけだから、電池交換も楽そう。2つで799円。とりあえず1つ使って様子見てみまーす。
今日やっとIKEAに行ってきました〜♪お買物リストには入れていなかった人感センサーライト買いました〜。階段下の収納これで明るくなった。しかも磁石で電池交換するフタがくっついてるだけだから、電池交換も楽そう。2つで799円。とりあえず1つ使って様子見てみまーす。
niko
niko
家族
koko_hikaさんの実例写真
LDKはルンバですが、階段や2階はコードレス掃除機を使っています。使う場所の近くに収納すると、使い勝手が良いので、階段下収納の扉を開けてすぐの場所へ。 以前は掃除機スタンド無しでしたが、倒れて壊れたことがあったので、新しい掃除機とセットでスタンドを買いました。安定してすっきり収納できるので、スタンドを導入して良かったです◡̈ (たまに使うクイックルシートや掃除用品の在庫も一緒にココ) 階段下収納には、コンセントとライトを付けるべきだったと思います!掃除機の充電は使った後に扉の反対側で済ませ、暗い扉の中は100均の電池式人感センサーライトを置いています。
LDKはルンバですが、階段や2階はコードレス掃除機を使っています。使う場所の近くに収納すると、使い勝手が良いので、階段下収納の扉を開けてすぐの場所へ。 以前は掃除機スタンド無しでしたが、倒れて壊れたことがあったので、新しい掃除機とセットでスタンドを買いました。安定してすっきり収納できるので、スタンドを導入して良かったです◡̈ (たまに使うクイックルシートや掃除用品の在庫も一緒にココ) 階段下収納には、コンセントとライトを付けるべきだったと思います!掃除機の充電は使った後に扉の反対側で済ませ、暗い扉の中は100均の電池式人感センサーライトを置いています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
階段下収納が掃除機やモップの収納場所です。 棚を付けなかったので引っ越しで余った5段引き出しの縦長の収納ケースを入れて、乾電池とかお掃除シートとかストックしてます。使ってない電源タップとかフックとかもここ。 引き出しに入れてる物をテプラで打って貼ってます。 上の方に突っ張り棚も付けてるけど手前の掃除機を出せば人が立ったまま入れるので、実は家族が仕事に出かけた後にここに入ってひとりポケカラで歌って🎶ます(//∇//)秘密の告白です(笑) 家の真ん中に階段があり、外壁に接してない収納だから少しでも外に音漏れしずらいんじゃないかと苦肉の策🤣音漏れの検証はまだしてません😅
階段下収納が掃除機やモップの収納場所です。 棚を付けなかったので引っ越しで余った5段引き出しの縦長の収納ケースを入れて、乾電池とかお掃除シートとかストックしてます。使ってない電源タップとかフックとかもここ。 引き出しに入れてる物をテプラで打って貼ってます。 上の方に突っ張り棚も付けてるけど手前の掃除機を出せば人が立ったまま入れるので、実は家族が仕事に出かけた後にここに入ってひとりポケカラで歌って🎶ます(//∇//)秘密の告白です(笑) 家の真ん中に階段があり、外壁に接してない収納だから少しでも外に音漏れしずらいんじゃないかと苦肉の策🤣音漏れの検証はまだしてません😅
kakko
kakko
4LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
トイレから撮った1枚。 狭い我が家は玄関入ってすぐ目の前にトイレ… 階段下を無駄なく使って貰い、狭くても落ち着くトイレを目指してます。 玄関上はセンサー付きダウンライト。ホール部分と連携して付くようになってます。 写ってないけどシュークロにもセンサーライト(施主支給) トイレは階段下のせいもあり壁付けしか出来ず暗めのライトにしたけど、私がよく消し忘れるので先日センサー付きのLED電球に交換。 楽チン&節約
トイレから撮った1枚。 狭い我が家は玄関入ってすぐ目の前にトイレ… 階段下を無駄なく使って貰い、狭くても落ち着くトイレを目指してます。 玄関上はセンサー付きダウンライト。ホール部分と連携して付くようになってます。 写ってないけどシュークロにもセンサーライト(施主支給) トイレは階段下のせいもあり壁付けしか出来ず暗めのライトにしたけど、私がよく消し忘れるので先日センサー付きのLED電球に交換。 楽チン&節約
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「階段下秘密の収納庫」 ドアを開けると「ピカッ」とセンサーで灯りが点きます😉 意外に明るくて、鯖の水煮缶や炭酸水、隠してあるちょっと高級なチョコなんかもワンアクションで取り出せます😝 階段下は奥行きがあるので奥は季節の家電、手前は食品庫としています。 今日、お歳暮でいい物が届きました💕 行先はもちろん😎👍
「階段下秘密の収納庫」 ドアを開けると「ピカッ」とセンサーで灯りが点きます😉 意外に明るくて、鯖の水煮缶や炭酸水、隠してあるちょっと高級なチョコなんかもワンアクションで取り出せます😝 階段下は奥行きがあるので奥は季節の家電、手前は食品庫としています。 今日、お歳暮でいい物が届きました💕 行先はもちろん😎👍
betty2
betty2
3LDK | 家族

階段下収納 人感センサーライトの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下収納 人感センサーライト

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
miiさんの実例写真
階段下のパントリー(^^)下段の収納棚は写真に写ってません(。-_-。) 階段下なので照明がありません…なので突っ張り棒に人感センサーのライトを結束バンドで固定してます。落下してこないように100円ショップの突っ張り棒用のキャップもはめています( ^ω^ )
階段下のパントリー(^^)下段の収納棚は写真に写ってません(。-_-。) 階段下なので照明がありません…なので突っ張り棒に人感センサーのライトを結束バンドで固定してます。落下してこないように100円ショップの突っ張り棒用のキャップもはめています( ^ω^ )
mii
mii
4LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
階段下収納が暗いので人感センサー付ライトをかけています。
階段下収納が暗いので人感センサー付ライトをかけています。
narikawa
narikawa
家族
plant-happinessさんの実例写真
今考えると階段下収納には 絶対電気必要ですよね? でも、この電池式のLED人感センサーライト Amazonでだいたい千円くらいで 良い買い物したと思う(*゚∀゚*) たまーにセンサー反応悪い時あるけど まー千円だしね^_^
今考えると階段下収納には 絶対電気必要ですよね? でも、この電池式のLED人感センサーライト Amazonでだいたい千円くらいで 良い買い物したと思う(*゚∀゚*) たまーにセンサー反応悪い時あるけど まー千円だしね^_^
plant-happiness
plant-happiness
booboobooさんの実例写真
階段下を整理しました🫶 ニトリの押入れ収納キャリーに荷物はのせて、楽天で購入した人感センサーライトを取り付けたら使い勝手が最高👏 奥行きのある収納スペースってどうしても入れたら入れっぱなしで出すのも億劫になっちゃいますよね😂 これで有効活用できますように✨
階段下を整理しました🫶 ニトリの押入れ収納キャリーに荷物はのせて、楽天で購入した人感センサーライトを取り付けたら使い勝手が最高👏 奥行きのある収納スペースってどうしても入れたら入れっぱなしで出すのも億劫になっちゃいますよね😂 これで有効活用できますように✨
boobooboo
boobooboo
家族
smapinkさんの実例写真
ワンコトイレ
ワンコトイレ
smapink
smapink
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
tanbo
tanbo
2DK
lead2784さんの実例写真
ダイニング!階段下収納は扉を開けると人感センサーでライトが点くのがお気に入り!
ダイニング!階段下収納は扉を開けると人感センサーでライトが点くのがお気に入り!
lead2784
lead2784
家族
nikoさんの実例写真
今日やっとIKEAに行ってきました〜♪お買物リストには入れていなかった人感センサーライト買いました〜。階段下の収納これで明るくなった。しかも磁石で電池交換するフタがくっついてるだけだから、電池交換も楽そう。2つで799円。とりあえず1つ使って様子見てみまーす。
今日やっとIKEAに行ってきました〜♪お買物リストには入れていなかった人感センサーライト買いました〜。階段下の収納これで明るくなった。しかも磁石で電池交換するフタがくっついてるだけだから、電池交換も楽そう。2つで799円。とりあえず1つ使って様子見てみまーす。
niko
niko
家族
koko_hikaさんの実例写真
LDKはルンバですが、階段や2階はコードレス掃除機を使っています。使う場所の近くに収納すると、使い勝手が良いので、階段下収納の扉を開けてすぐの場所へ。 以前は掃除機スタンド無しでしたが、倒れて壊れたことがあったので、新しい掃除機とセットでスタンドを買いました。安定してすっきり収納できるので、スタンドを導入して良かったです◡̈ (たまに使うクイックルシートや掃除用品の在庫も一緒にココ) 階段下収納には、コンセントとライトを付けるべきだったと思います!掃除機の充電は使った後に扉の反対側で済ませ、暗い扉の中は100均の電池式人感センサーライトを置いています。
LDKはルンバですが、階段や2階はコードレス掃除機を使っています。使う場所の近くに収納すると、使い勝手が良いので、階段下収納の扉を開けてすぐの場所へ。 以前は掃除機スタンド無しでしたが、倒れて壊れたことがあったので、新しい掃除機とセットでスタンドを買いました。安定してすっきり収納できるので、スタンドを導入して良かったです◡̈ (たまに使うクイックルシートや掃除用品の在庫も一緒にココ) 階段下収納には、コンセントとライトを付けるべきだったと思います!掃除機の充電は使った後に扉の反対側で済ませ、暗い扉の中は100均の電池式人感センサーライトを置いています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
階段下収納が掃除機やモップの収納場所です。 棚を付けなかったので引っ越しで余った5段引き出しの縦長の収納ケースを入れて、乾電池とかお掃除シートとかストックしてます。使ってない電源タップとかフックとかもここ。 引き出しに入れてる物をテプラで打って貼ってます。 上の方に突っ張り棚も付けてるけど手前の掃除機を出せば人が立ったまま入れるので、実は家族が仕事に出かけた後にここに入ってひとりポケカラで歌って🎶ます(//∇//)秘密の告白です(笑) 家の真ん中に階段があり、外壁に接してない収納だから少しでも外に音漏れしずらいんじゃないかと苦肉の策🤣音漏れの検証はまだしてません😅
階段下収納が掃除機やモップの収納場所です。 棚を付けなかったので引っ越しで余った5段引き出しの縦長の収納ケースを入れて、乾電池とかお掃除シートとかストックしてます。使ってない電源タップとかフックとかもここ。 引き出しに入れてる物をテプラで打って貼ってます。 上の方に突っ張り棚も付けてるけど手前の掃除機を出せば人が立ったまま入れるので、実は家族が仕事に出かけた後にここに入ってひとりポケカラで歌って🎶ます(//∇//)秘密の告白です(笑) 家の真ん中に階段があり、外壁に接してない収納だから少しでも外に音漏れしずらいんじゃないかと苦肉の策🤣音漏れの検証はまだしてません😅
kakko
kakko
4LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
トイレから撮った1枚。 狭い我が家は玄関入ってすぐ目の前にトイレ… 階段下を無駄なく使って貰い、狭くても落ち着くトイレを目指してます。 玄関上はセンサー付きダウンライト。ホール部分と連携して付くようになってます。 写ってないけどシュークロにもセンサーライト(施主支給) トイレは階段下のせいもあり壁付けしか出来ず暗めのライトにしたけど、私がよく消し忘れるので先日センサー付きのLED電球に交換。 楽チン&節約
トイレから撮った1枚。 狭い我が家は玄関入ってすぐ目の前にトイレ… 階段下を無駄なく使って貰い、狭くても落ち着くトイレを目指してます。 玄関上はセンサー付きダウンライト。ホール部分と連携して付くようになってます。 写ってないけどシュークロにもセンサーライト(施主支給) トイレは階段下のせいもあり壁付けしか出来ず暗めのライトにしたけど、私がよく消し忘れるので先日センサー付きのLED電球に交換。 楽チン&節約
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「階段下秘密の収納庫」 ドアを開けると「ピカッ」とセンサーで灯りが点きます😉 意外に明るくて、鯖の水煮缶や炭酸水、隠してあるちょっと高級なチョコなんかもワンアクションで取り出せます😝 階段下は奥行きがあるので奥は季節の家電、手前は食品庫としています。 今日、お歳暮でいい物が届きました💕 行先はもちろん😎👍
「階段下秘密の収納庫」 ドアを開けると「ピカッ」とセンサーで灯りが点きます😉 意外に明るくて、鯖の水煮缶や炭酸水、隠してあるちょっと高級なチョコなんかもワンアクションで取り出せます😝 階段下は奥行きがあるので奥は季節の家電、手前は食品庫としています。 今日、お歳暮でいい物が届きました💕 行先はもちろん😎👍
betty2
betty2
3LDK | 家族

階段下収納 人感センサーライトの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ