階段下収納 昭和の家

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
m.r.iさんの実例写真
昔使っていたルンバさんはランダム走行で、 上がり框からたまに落下しておりました…。 当然ながら今回のルンバさんは直進で無駄がなく、 上がり框もしっかり認識し安心安全! あっという間に任務完了、帰路に就きました♪♪ ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)‼︎
昔使っていたルンバさんはランダム走行で、 上がり框からたまに落下しておりました…。 当然ながら今回のルンバさんは直進で無駄がなく、 上がり框もしっかり認識し安心安全! あっという間に任務完了、帰路に就きました♪♪ ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)‼︎
m.r.i
m.r.i
kankoさんの実例写真
先程の写真からのafter‼︎‼︎ 壁も階段下は全部塗り終えました。 元々階段下収納があったスペースの床にはフローリング材を張ってブライワックスを。 残りのクッションフロアの部分は気になってるフローリング材のサンプルが届いてから決めようかと…(*^^*) 玄関周りもあと少し…‼︎‼︎ 頑張るぞー♡☺︎♡
先程の写真からのafter‼︎‼︎ 壁も階段下は全部塗り終えました。 元々階段下収納があったスペースの床にはフローリング材を張ってブライワックスを。 残りのクッションフロアの部分は気になってるフローリング材のサンプルが届いてから決めようかと…(*^^*) 玄関周りもあと少し…‼︎‼︎ 頑張るぞー♡☺︎♡
kanko
kanko
1LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
階段下収納。冬靴をしまいました。 このラック本当に便利だ。4つめ。 衣替えも少しずつ。
階段下収納。冬靴をしまいました。 このラック本当に便利だ。4つめ。 衣替えも少しずつ。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
hohoさんの実例写真
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
hoho
hoho
家族
cherinさんの実例写真
階段下は収納にしてもらおうと思います★左に洗濯機 右奥に洗面台こ予定
階段下は収納にしてもらおうと思います★左に洗濯機 右奥に洗面台こ予定
cherin
cherin
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
散らかっているけど続き… さきほど投稿した写真の左側。 簡単に小上がりが作ってあります。 とりあえず奥の無印のボックスに災害対策用品まとめてありまーす。 手前はまだ片付けられずにいる細々した物。 片付けないとなーと思いながらそのまま。
散らかっているけど続き… さきほど投稿した写真の左側。 簡単に小上がりが作ってあります。 とりあえず奥の無印のボックスに災害対策用品まとめてありまーす。 手前はまだ片付けられずにいる細々した物。 片付けないとなーと思いながらそのまま。
Haruna
Haruna
家族
furuiouchiさんの実例写真
階段下収納です なかなか上手におさまらず… すぐごちゃごちゃになります カレンダーはここの壁にかけてあり 予定はこの中に入り込んで立てています( ^ω^ )
階段下収納です なかなか上手におさまらず… すぐごちゃごちゃになります カレンダーはここの壁にかけてあり 予定はこの中に入り込んで立てています( ^ω^ )
furuiouchi
furuiouchi
家族
kasさんの実例写真
我が家の階段下収納は、オムツのストック2人分と、ティッシュ、トイレットペーパー、来客用スリッパ、マスク、カイロ、折り畳み傘、靴磨きセット、などなどが雑然と収まっています
我が家の階段下収納は、オムツのストック2人分と、ティッシュ、トイレットペーパー、来客用スリッパ、マスク、カイロ、折り畳み傘、靴磨きセット、などなどが雑然と収まっています
kas
kas
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
階段下の収納場所を、息子の秘密基地として使用しています。狭い所が落ち着くらしいです。😓
階段下の収納場所を、息子の秘密基地として使用しています。狭い所が落ち着くらしいです。😓
chouryu
chouryu
家族
Yuahomeさんの実例写真
我が家のバック収納場所は階段です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 古い家なもので階段もかなり急な感じ。 ただ今、バックの断捨離中です。
我が家のバック収納場所は階段です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 古い家なもので階段もかなり急な感じ。 ただ今、バックの断捨離中です。
Yuahome
Yuahome
家族
mommyさんの実例写真
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
mommy
mommy
家族
taraさんの実例写真
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
tara
tara
家族
ayataroさんの実例写真
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
ayataro
ayataro
家族
megggさんの実例写真
洗面所奥、壁紙を貼って今はこんなこんな感じになっています! ダウンライトとコンセント取り付けてもらう待ち😆 あとはどんな棚を取り付けるかずっと悩んでます😑💭
洗面所奥、壁紙を貼って今はこんなこんな感じになっています! ダウンライトとコンセント取り付けてもらう待ち😆 あとはどんな棚を取り付けるかずっと悩んでます😑💭
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし

階段下収納 昭和の家が気になるあなたにおすすめ

階段下収納 昭和の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下収納 昭和の家

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
m.r.iさんの実例写真
昔使っていたルンバさんはランダム走行で、 上がり框からたまに落下しておりました…。 当然ながら今回のルンバさんは直進で無駄がなく、 上がり框もしっかり認識し安心安全! あっという間に任務完了、帰路に就きました♪♪ ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)‼︎
昔使っていたルンバさんはランダム走行で、 上がり框からたまに落下しておりました…。 当然ながら今回のルンバさんは直進で無駄がなく、 上がり框もしっかり認識し安心安全! あっという間に任務完了、帰路に就きました♪♪ ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)‼︎
m.r.i
m.r.i
kankoさんの実例写真
先程の写真からのafter‼︎‼︎ 壁も階段下は全部塗り終えました。 元々階段下収納があったスペースの床にはフローリング材を張ってブライワックスを。 残りのクッションフロアの部分は気になってるフローリング材のサンプルが届いてから決めようかと…(*^^*) 玄関周りもあと少し…‼︎‼︎ 頑張るぞー♡☺︎♡
先程の写真からのafter‼︎‼︎ 壁も階段下は全部塗り終えました。 元々階段下収納があったスペースの床にはフローリング材を張ってブライワックスを。 残りのクッションフロアの部分は気になってるフローリング材のサンプルが届いてから決めようかと…(*^^*) 玄関周りもあと少し…‼︎‼︎ 頑張るぞー♡☺︎♡
kanko
kanko
1LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
階段下収納。冬靴をしまいました。 このラック本当に便利だ。4つめ。 衣替えも少しずつ。
階段下収納。冬靴をしまいました。 このラック本当に便利だ。4つめ。 衣替えも少しずつ。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
hohoさんの実例写真
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
hoho
hoho
家族
cherinさんの実例写真
階段下は収納にしてもらおうと思います★左に洗濯機 右奥に洗面台こ予定
階段下は収納にしてもらおうと思います★左に洗濯機 右奥に洗面台こ予定
cherin
cherin
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
散らかっているけど続き… さきほど投稿した写真の左側。 簡単に小上がりが作ってあります。 とりあえず奥の無印のボックスに災害対策用品まとめてありまーす。 手前はまだ片付けられずにいる細々した物。 片付けないとなーと思いながらそのまま。
散らかっているけど続き… さきほど投稿した写真の左側。 簡単に小上がりが作ってあります。 とりあえず奥の無印のボックスに災害対策用品まとめてありまーす。 手前はまだ片付けられずにいる細々した物。 片付けないとなーと思いながらそのまま。
Haruna
Haruna
家族
furuiouchiさんの実例写真
階段下収納です なかなか上手におさまらず… すぐごちゃごちゃになります カレンダーはここの壁にかけてあり 予定はこの中に入り込んで立てています( ^ω^ )
階段下収納です なかなか上手におさまらず… すぐごちゃごちゃになります カレンダーはここの壁にかけてあり 予定はこの中に入り込んで立てています( ^ω^ )
furuiouchi
furuiouchi
家族
kasさんの実例写真
我が家の階段下収納は、オムツのストック2人分と、ティッシュ、トイレットペーパー、来客用スリッパ、マスク、カイロ、折り畳み傘、靴磨きセット、などなどが雑然と収まっています
我が家の階段下収納は、オムツのストック2人分と、ティッシュ、トイレットペーパー、来客用スリッパ、マスク、カイロ、折り畳み傘、靴磨きセット、などなどが雑然と収まっています
kas
kas
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
階段下の収納場所を、息子の秘密基地として使用しています。狭い所が落ち着くらしいです。😓
階段下の収納場所を、息子の秘密基地として使用しています。狭い所が落ち着くらしいです。😓
chouryu
chouryu
家族
Yuahomeさんの実例写真
我が家のバック収納場所は階段です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 古い家なもので階段もかなり急な感じ。 ただ今、バックの断捨離中です。
我が家のバック収納場所は階段です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 古い家なもので階段もかなり急な感じ。 ただ今、バックの断捨離中です。
Yuahome
Yuahome
家族
mommyさんの実例写真
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
mommy
mommy
家族
taraさんの実例写真
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
tara
tara
家族
ayataroさんの実例写真
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
LIXILイベント参加させて頂きました❣️ インテリア要素の高めの階段が印象的だったので、階段でまとめてみました✨ 💠オープンタイプ アイアンと木の組み合わせがオシャレすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) オープン階段だと、階段下も採光がとれるので、空間を有効活用できていいですね❣️下の素敵ディスプレイが活かされてる✨ 💠ボックスタイプ(右下写真) 蹴込板にリメイクシートを貼ったバージョンも❣️ 踏板や蹴込板の色も選べるので、部分的にリメイクシートを貼って、板との組合せも楽しめそうだなぁと妄想が膨らみました(。・ω・。)💛
ayataro
ayataro
家族
megggさんの実例写真
洗面所奥、壁紙を貼って今はこんなこんな感じになっています! ダウンライトとコンセント取り付けてもらう待ち😆 あとはどんな棚を取り付けるかずっと悩んでます😑💭
洗面所奥、壁紙を貼って今はこんなこんな感じになっています! ダウンライトとコンセント取り付けてもらう待ち😆 あとはどんな棚を取り付けるかずっと悩んでます😑💭
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし

階段下収納 昭和の家が気になるあなたにおすすめ

階段下収納 昭和の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ