洗面台の上に扇風機

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
yuiiiさんの実例写真
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
yuiii
yuiii
家族
midoriさんの実例写真
洗面台右上の扇風機は夏の必需品!
洗面台右上の扇風機は夏の必需品!
midori
midori
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 1枚目 全部分解して洗える🚰 アイリスオーヤマの サーキュレーター扇風機 節電・省エネイベント受賞でいただいたポイントと、貯まっていたポイントで他のサーキュレーターと比較して、コレを選んで購入。 全方向首振りと タイマーもついてるスグレモノで 朝は浴室干しで8時間のタイマーでオン 換気扇のタイマーも8時間なので、相乗効果で洗濯物もしっかり乾きます。 夜は脱衣所で2時間のタイマーでオン 家族の入浴時に程よく空気を回してくれます。 そして、今日、購入後初めて分解掃除してみました🌀 2枚目 なんと、全部手で外せる。 羽も、後ろのガードも!! ドライバーもいらないんです!! 3枚目 ここまで分解できるのは本当にありがたいです✨
この夏、買ってよかったもの 1枚目 全部分解して洗える🚰 アイリスオーヤマの サーキュレーター扇風機 節電・省エネイベント受賞でいただいたポイントと、貯まっていたポイントで他のサーキュレーターと比較して、コレを選んで購入。 全方向首振りと タイマーもついてるスグレモノで 朝は浴室干しで8時間のタイマーでオン 換気扇のタイマーも8時間なので、相乗効果で洗濯物もしっかり乾きます。 夜は脱衣所で2時間のタイマーでオン 家族の入浴時に程よく空気を回してくれます。 そして、今日、購入後初めて分解掃除してみました🌀 2枚目 なんと、全部手で外せる。 羽も、後ろのガードも!! ドライバーもいらないんです!! 3枚目 ここまで分解できるのは本当にありがたいです✨
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
︎♛︎ イベント参加 ♛︎ 我が家の洗面台・お風呂・トイレは 全てTOTOさんです。 洗面台の蛇口は上から出ているタイプにしました。掃除がとっても楽チンです♡ お風呂は、ほっカラリ床です。 本当に冷たくないです。 真冬は少し冷たく感じますが、床にシャワーをかけると直ぐに冷たくなくなるのでとっても良いです♡ なので、我が家にはお風呂用の椅子は無く、ワイルドに直座りしてお風呂入ってます(笑)それくらい冷たくないです。 椅子が無い分、広く使えるので、ストレッチとかもしてます。 お風呂の最後にスクイーパーで壁や床も、ちゃちゃっと掃除してます。 ちなみに、お風呂だけは配色・パーツ等、主人に全部選ばせてあげました(笑) ちょっと高級感を出したかったみたいで、 壁はブラウンの木目調、カウンターは黒になりました。脱衣場が、ミント色なのでチョコミント配色です♡ 5年使っていますが、 どこも故障無く快適です♬
︎♛︎ イベント参加 ♛︎ 我が家の洗面台・お風呂・トイレは 全てTOTOさんです。 洗面台の蛇口は上から出ているタイプにしました。掃除がとっても楽チンです♡ お風呂は、ほっカラリ床です。 本当に冷たくないです。 真冬は少し冷たく感じますが、床にシャワーをかけると直ぐに冷たくなくなるのでとっても良いです♡ なので、我が家にはお風呂用の椅子は無く、ワイルドに直座りしてお風呂入ってます(笑)それくらい冷たくないです。 椅子が無い分、広く使えるので、ストレッチとかもしてます。 お風呂の最後にスクイーパーで壁や床も、ちゃちゃっと掃除してます。 ちなみに、お風呂だけは配色・パーツ等、主人に全部選ばせてあげました(笑) ちょっと高級感を出したかったみたいで、 壁はブラウンの木目調、カウンターは黒になりました。脱衣場が、ミント色なのでチョコミント配色です♡ 5年使っていますが、 どこも故障無く快適です♬
clovers
clovers
カップル
itosanさんの実例写真
itosan
itosan
momomoさんの実例写真
洗面所って、使いたいものや、置きたいものが多すぎる! コンセントも増設したのに、足りません。
洗面所って、使いたいものや、置きたいものが多すぎる! コンセントも増設したのに、足りません。
momomo
momomo
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
キッチンで使っていた扇風機を洗面所で使うことにしたので使っていなかった±0の扇風機を出しました♫これは以前子ども部屋で使っていたものでスタンドとクリップ、2タイプで使うことができます。子ども部屋ではハイベッドの淵にクリップで挟んで使っていました。グレーっぽい色をしています。ころんとした形が可愛い扇風機です♡
キッチンで使っていた扇風機を洗面所で使うことにしたので使っていなかった±0の扇風機を出しました♫これは以前子ども部屋で使っていたものでスタンドとクリップ、2タイプで使うことができます。子ども部屋ではハイベッドの淵にクリップで挟んで使っていました。グレーっぽい色をしています。ころんとした形が可愛い扇風機です♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
暑くなってきたので 窓の無い風呂&洗面所には扇風機が必須です(>_<)/~~ * 暗く、狭い洗面所なので、色はオフ白をメインで 今は赤を差し色にもってきています。 そして 洗剤などあまり外にはだしていません * オフ白のトール収納には、上から マット類、タオル類、洗濯洗剤類 洗濯ネット、洗濯物 が入ってます(*´∇`*)
暑くなってきたので 窓の無い風呂&洗面所には扇風機が必須です(>_<)/~~ * 暗く、狭い洗面所なので、色はオフ白をメインで 今は赤を差し色にもってきています。 そして 洗剤などあまり外にはだしていません * オフ白のトール収納には、上から マット類、タオル類、洗濯洗剤類 洗濯ネット、洗濯物 が入ってます(*´∇`*)
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族

洗面台の上に扇風機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台の上に扇風機

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
yuiiiさんの実例写真
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
yuiii
yuiii
家族
midoriさんの実例写真
洗面台右上の扇風機は夏の必需品!
洗面台右上の扇風機は夏の必需品!
midori
midori
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 1枚目 全部分解して洗える🚰 アイリスオーヤマの サーキュレーター扇風機 節電・省エネイベント受賞でいただいたポイントと、貯まっていたポイントで他のサーキュレーターと比較して、コレを選んで購入。 全方向首振りと タイマーもついてるスグレモノで 朝は浴室干しで8時間のタイマーでオン 換気扇のタイマーも8時間なので、相乗効果で洗濯物もしっかり乾きます。 夜は脱衣所で2時間のタイマーでオン 家族の入浴時に程よく空気を回してくれます。 そして、今日、購入後初めて分解掃除してみました🌀 2枚目 なんと、全部手で外せる。 羽も、後ろのガードも!! ドライバーもいらないんです!! 3枚目 ここまで分解できるのは本当にありがたいです✨
この夏、買ってよかったもの 1枚目 全部分解して洗える🚰 アイリスオーヤマの サーキュレーター扇風機 節電・省エネイベント受賞でいただいたポイントと、貯まっていたポイントで他のサーキュレーターと比較して、コレを選んで購入。 全方向首振りと タイマーもついてるスグレモノで 朝は浴室干しで8時間のタイマーでオン 換気扇のタイマーも8時間なので、相乗効果で洗濯物もしっかり乾きます。 夜は脱衣所で2時間のタイマーでオン 家族の入浴時に程よく空気を回してくれます。 そして、今日、購入後初めて分解掃除してみました🌀 2枚目 なんと、全部手で外せる。 羽も、後ろのガードも!! ドライバーもいらないんです!! 3枚目 ここまで分解できるのは本当にありがたいです✨
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
︎♛︎ イベント参加 ♛︎ 我が家の洗面台・お風呂・トイレは 全てTOTOさんです。 洗面台の蛇口は上から出ているタイプにしました。掃除がとっても楽チンです♡ お風呂は、ほっカラリ床です。 本当に冷たくないです。 真冬は少し冷たく感じますが、床にシャワーをかけると直ぐに冷たくなくなるのでとっても良いです♡ なので、我が家にはお風呂用の椅子は無く、ワイルドに直座りしてお風呂入ってます(笑)それくらい冷たくないです。 椅子が無い分、広く使えるので、ストレッチとかもしてます。 お風呂の最後にスクイーパーで壁や床も、ちゃちゃっと掃除してます。 ちなみに、お風呂だけは配色・パーツ等、主人に全部選ばせてあげました(笑) ちょっと高級感を出したかったみたいで、 壁はブラウンの木目調、カウンターは黒になりました。脱衣場が、ミント色なのでチョコミント配色です♡ 5年使っていますが、 どこも故障無く快適です♬
︎♛︎ イベント参加 ♛︎ 我が家の洗面台・お風呂・トイレは 全てTOTOさんです。 洗面台の蛇口は上から出ているタイプにしました。掃除がとっても楽チンです♡ お風呂は、ほっカラリ床です。 本当に冷たくないです。 真冬は少し冷たく感じますが、床にシャワーをかけると直ぐに冷たくなくなるのでとっても良いです♡ なので、我が家にはお風呂用の椅子は無く、ワイルドに直座りしてお風呂入ってます(笑)それくらい冷たくないです。 椅子が無い分、広く使えるので、ストレッチとかもしてます。 お風呂の最後にスクイーパーで壁や床も、ちゃちゃっと掃除してます。 ちなみに、お風呂だけは配色・パーツ等、主人に全部選ばせてあげました(笑) ちょっと高級感を出したかったみたいで、 壁はブラウンの木目調、カウンターは黒になりました。脱衣場が、ミント色なのでチョコミント配色です♡ 5年使っていますが、 どこも故障無く快適です♬
clovers
clovers
カップル
itosanさんの実例写真
itosan
itosan
momomoさんの実例写真
洗面所って、使いたいものや、置きたいものが多すぎる! コンセントも増設したのに、足りません。
洗面所って、使いたいものや、置きたいものが多すぎる! コンセントも増設したのに、足りません。
momomo
momomo
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
キッチンで使っていた扇風機を洗面所で使うことにしたので使っていなかった±0の扇風機を出しました♫これは以前子ども部屋で使っていたものでスタンドとクリップ、2タイプで使うことができます。子ども部屋ではハイベッドの淵にクリップで挟んで使っていました。グレーっぽい色をしています。ころんとした形が可愛い扇風機です♡
キッチンで使っていた扇風機を洗面所で使うことにしたので使っていなかった±0の扇風機を出しました♫これは以前子ども部屋で使っていたものでスタンドとクリップ、2タイプで使うことができます。子ども部屋ではハイベッドの淵にクリップで挟んで使っていました。グレーっぽい色をしています。ころんとした形が可愛い扇風機です♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
暑くなってきたので 窓の無い風呂&洗面所には扇風機が必須です(>_<)/~~ * 暗く、狭い洗面所なので、色はオフ白をメインで 今は赤を差し色にもってきています。 そして 洗剤などあまり外にはだしていません * オフ白のトール収納には、上から マット類、タオル類、洗濯洗剤類 洗濯ネット、洗濯物 が入ってます(*´∇`*)
暑くなってきたので 窓の無い風呂&洗面所には扇風機が必須です(>_<)/~~ * 暗く、狭い洗面所なので、色はオフ白をメインで 今は赤を差し色にもってきています。 そして 洗剤などあまり外にはだしていません * オフ白のトール収納には、上から マット類、タオル類、洗濯洗剤類 洗濯ネット、洗濯物 が入ってます(*´∇`*)
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族

洗面台の上に扇風機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ