奥に書斎

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
chobinさんの実例写真
寝室の奥にある主人の書斎です。 ここも整理しなきゃ〜(^_^;)
寝室の奥にある主人の書斎です。 ここも整理しなきゃ〜(^_^;)
chobin
chobin
4LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
リビングルームとその奥にワークスペース。 カリモク60のソファ脇にボビーワゴン(2段2トレイ)を置いてサイドテーブル代わりに使っています。 奥のワークスペースには無印のユニットシェルフを飾り棚兼収納として壁沿いに設置。
リビングルームとその奥にワークスペース。 カリモク60のソファ脇にボビーワゴン(2段2トレイ)を置いてサイドテーブル代わりに使っています。 奥のワークスペースには無印のユニットシェルフを飾り棚兼収納として壁沿いに設置。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
do_thee_boogieさんの実例写真
do_thee_boogie
do_thee_boogie
2LDK | 家族
loca2200さんの実例写真
ガレージの奥1 前にLAに行ったときに買ってきたワタシの工具も無事に収納。 前は車の部品と工具箱やらと一緒に寝てたので置く場所出来て良かった( ´∀`) ワークデスクは旦那のDIY。 ツールキャビネットなんて高くて買えねーw
ガレージの奥1 前にLAに行ったときに買ってきたワタシの工具も無事に収納。 前は車の部品と工具箱やらと一緒に寝てたので置く場所出来て良かった( ´∀`) ワークデスクは旦那のDIY。 ツールキャビネットなんて高くて買えねーw
loca2200
loca2200
2LDK
cksさんの実例写真
クローゼット奥の窓辺を書斎スペースに。内窓で自然光をいれながら静かな環境でテレワークできます
クローゼット奥の窓辺を書斎スペースに。内窓で自然光をいれながら静かな環境でテレワークできます
cks
cks
2LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
全く引けませんが🙃 寝室の奥に書斎があり、一番奥はWICになっています。 ワードローブはIKEAのpaxで部屋の両側に棚が付くよう間取りを取ってもらいました。(分かりにくすぎてすいません💦)
全く引けませんが🙃 寝室の奥に書斎があり、一番奥はWICになっています。 ワードローブはIKEAのpaxで部屋の両側に棚が付くよう間取りを取ってもらいました。(分かりにくすぎてすいません💦)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
mfjさんの実例写真
イベント参加 寝室奥の書斎で日々リモートワークをしてます。 勾配天井で、イスのすぐ後ろは壁一面本棚です。
イベント参加 寝室奥の書斎で日々リモートワークをしてます。 勾配天井で、イスのすぐ後ろは壁一面本棚です。
mfj
mfj
2LDK | 家族
uznyanさんの実例写真
連投失礼します💦 娘の初節句のために小黒三郎さんの組木雛を飾りました🎎💕 これが欲しくて欲しくて、、、 はー本当にかわゆい💕 娘がいたずらざかりなので、飾る場所に迷い、、、。 出窓もソファから届いてしまうので、ぃはまだ使っていないダイニングテーブル奥のワークスペースに飾りました。
連投失礼します💦 娘の初節句のために小黒三郎さんの組木雛を飾りました🎎💕 これが欲しくて欲しくて、、、 はー本当にかわゆい💕 娘がいたずらざかりなので、飾る場所に迷い、、、。 出窓もソファから届いてしまうので、ぃはまだ使っていないダイニングテーブル奥のワークスペースに飾りました。
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
hatikogardenさんの実例写真
キッチン奥のマイスペース💕
キッチン奥のマイスペース💕
hatikogarden
hatikogarden
家族
mitsuoomさんの実例写真
mitsuoom
mitsuoom
家族
chageasさんの実例写真
キッチン奥に書斎的な…あわよくば息子の勉強スペースと思い確保!
キッチン奥に書斎的な…あわよくば息子の勉強スペースと思い確保!
chageas
chageas
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
リビング奥の子供部屋に板置いて、ワークスペースにしたした。
リビング奥の子供部屋に板置いて、ワークスペースにしたした。
chi
chi
2LDK | 家族
iwaさんの実例写真
キッチンの奥に小さな書斎があります。そこから、キッチンを見た感じ。
キッチンの奥に小さな書斎があります。そこから、キッチンを見た感じ。
iwa
iwa
3LDK | 家族
Yakoさんの実例写真
寝室の奥の書斎スペース。
寝室の奥の書斎スペース。
Yako
Yako
家族
nataminさんの実例写真
寝室奥に小上りの旦那様専用 三畳の書斎あります(^^)
寝室奥に小上りの旦那様専用 三畳の書斎あります(^^)
natamin
natamin
4LDK | 家族
yuukeedさんの実例写真
リビング奥の書斎部分です。入居前の家具無し写真を見つけました。
リビング奥の書斎部分です。入居前の家具無し写真を見つけました。
yuukeed
yuukeed
2LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
入居前の主寝室。 今は32インチのテレビとBlu-rayおいてあります。 テレビ台の流れでベッド上のカウンターになってます。 奥の空間がちっちゃい書斎です。
入居前の主寝室。 今は32インチのテレビとBlu-rayおいてあります。 テレビ台の流れでベッド上のカウンターになってます。 奥の空間がちっちゃい書斎です。
KID_A
KID_A
家族
tsujishoko2001さんの実例写真
隠し扉の中はテレワーク用スペース💻️
隠し扉の中はテレワーク用スペース💻️
tsujishoko2001
tsujishoko2001
家族
ayak_028さんの実例写真
模様替えしました💁‍♀️ bedをメインにして、スタッキングシェルフで区切って奥をワークスペースにしました⭕️ 快適で気に入ってます😚
模様替えしました💁‍♀️ bedをメインにして、スタッキングシェルフで区切って奥をワークスペースにしました⭕️ 快適で気に入ってます😚
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
kuyanさんの実例写真
我が家のワークスペース✨ ダイニングの奥にワークスペースを作りました! 左はお仕事をするパソコンスペース💻 右はミシンスペースです😆 右側は私のその時のブームによって編み物スペースになったりコロコロ変わります🤣
我が家のワークスペース✨ ダイニングの奥にワークスペースを作りました! 左はお仕事をするパソコンスペース💻 右はミシンスペースです😆 右側は私のその時のブームによって編み物スペースになったりコロコロ変わります🤣
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
わが家のダイニング、イベント参加です。 広さは5畳くらい。アパート時代に買ったテーブルなので130㎝幅の小さいものです。 ペンダントライトをなくして全部スポットライトにしたらすっきりしました。 奥にワークスペースがあります。ごちゃごちゃしてるのですが片付けたくない夫...
わが家のダイニング、イベント参加です。 広さは5畳くらい。アパート時代に買ったテーブルなので130㎝幅の小さいものです。 ペンダントライトをなくして全部スポットライトにしたらすっきりしました。 奥にワークスペースがあります。ごちゃごちゃしてるのですが片付けたくない夫...
mk
mk
4LDK
reform1000overさんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:マンション2世帯生活 ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:約1,520万 ■間取り:3LDK ■面積:68.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/302
■会社名:エントリエ ■タイトル:マンション2世帯生活 ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:約1,520万 ■間取り:3LDK ■面積:68.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/302
reform1000over
reform1000over
Chikaさんの実例写真
ラグ¥11,180
イケヒコのキルトラグ「スタイル」のモニターです。 ホットカーペット、床暖房対応でオールシーズン使えます。さらっとした手触りなので暖かい時期も気持ち良さそうです😌 今はホットカーペットの上に敷いていますが、床に直接敷く場合は滑り止めを使った方が良いようです。
イケヒコのキルトラグ「スタイル」のモニターです。 ホットカーペット、床暖房対応でオールシーズン使えます。さらっとした手触りなので暖かい時期も気持ち良さそうです😌 今はホットカーペットの上に敷いていますが、床に直接敷く場合は滑り止めを使った方が良いようです。
Chika
Chika
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
oharu
oharu
fuu30haruさんの実例写真
奥には 書斎&メイクコーナー ウォークインクローゼットがあります。 Instagram & 楽天ルーム →→ fuu30haru ←←
奥には 書斎&メイクコーナー ウォークインクローゼットがあります。 Instagram & 楽天ルーム →→ fuu30haru ←←
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
ダイニングとその奥のワークスペース。 見学会なのでダイニングチェアは工務店さんのものです。
ダイニングとその奥のワークスペース。 見学会なのでダイニングチェアは工務店さんのものです。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
もっと見る

奥に書斎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥に書斎

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
chobinさんの実例写真
寝室の奥にある主人の書斎です。 ここも整理しなきゃ〜(^_^;)
寝室の奥にある主人の書斎です。 ここも整理しなきゃ〜(^_^;)
chobin
chobin
4LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
リビングルームとその奥にワークスペース。 カリモク60のソファ脇にボビーワゴン(2段2トレイ)を置いてサイドテーブル代わりに使っています。 奥のワークスペースには無印のユニットシェルフを飾り棚兼収納として壁沿いに設置。
リビングルームとその奥にワークスペース。 カリモク60のソファ脇にボビーワゴン(2段2トレイ)を置いてサイドテーブル代わりに使っています。 奥のワークスペースには無印のユニットシェルフを飾り棚兼収納として壁沿いに設置。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
do_thee_boogieさんの実例写真
do_thee_boogie
do_thee_boogie
2LDK | 家族
loca2200さんの実例写真
ガレージの奥1 前にLAに行ったときに買ってきたワタシの工具も無事に収納。 前は車の部品と工具箱やらと一緒に寝てたので置く場所出来て良かった( ´∀`) ワークデスクは旦那のDIY。 ツールキャビネットなんて高くて買えねーw
ガレージの奥1 前にLAに行ったときに買ってきたワタシの工具も無事に収納。 前は車の部品と工具箱やらと一緒に寝てたので置く場所出来て良かった( ´∀`) ワークデスクは旦那のDIY。 ツールキャビネットなんて高くて買えねーw
loca2200
loca2200
2LDK
cksさんの実例写真
クローゼット奥の窓辺を書斎スペースに。内窓で自然光をいれながら静かな環境でテレワークできます
クローゼット奥の窓辺を書斎スペースに。内窓で自然光をいれながら静かな環境でテレワークできます
cks
cks
2LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
全く引けませんが🙃 寝室の奥に書斎があり、一番奥はWICになっています。 ワードローブはIKEAのpaxで部屋の両側に棚が付くよう間取りを取ってもらいました。(分かりにくすぎてすいません💦)
全く引けませんが🙃 寝室の奥に書斎があり、一番奥はWICになっています。 ワードローブはIKEAのpaxで部屋の両側に棚が付くよう間取りを取ってもらいました。(分かりにくすぎてすいません💦)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
mfjさんの実例写真
イベント参加 寝室奥の書斎で日々リモートワークをしてます。 勾配天井で、イスのすぐ後ろは壁一面本棚です。
イベント参加 寝室奥の書斎で日々リモートワークをしてます。 勾配天井で、イスのすぐ後ろは壁一面本棚です。
mfj
mfj
2LDK | 家族
uznyanさんの実例写真
連投失礼します💦 娘の初節句のために小黒三郎さんの組木雛を飾りました🎎💕 これが欲しくて欲しくて、、、 はー本当にかわゆい💕 娘がいたずらざかりなので、飾る場所に迷い、、、。 出窓もソファから届いてしまうので、ぃはまだ使っていないダイニングテーブル奥のワークスペースに飾りました。
連投失礼します💦 娘の初節句のために小黒三郎さんの組木雛を飾りました🎎💕 これが欲しくて欲しくて、、、 はー本当にかわゆい💕 娘がいたずらざかりなので、飾る場所に迷い、、、。 出窓もソファから届いてしまうので、ぃはまだ使っていないダイニングテーブル奥のワークスペースに飾りました。
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
hatikogardenさんの実例写真
キッチン奥のマイスペース💕
キッチン奥のマイスペース💕
hatikogarden
hatikogarden
家族
mitsuoomさんの実例写真
mitsuoom
mitsuoom
家族
chageasさんの実例写真
キッチン奥に書斎的な…あわよくば息子の勉強スペースと思い確保!
キッチン奥に書斎的な…あわよくば息子の勉強スペースと思い確保!
chageas
chageas
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
リビング奥の子供部屋に板置いて、ワークスペースにしたした。
リビング奥の子供部屋に板置いて、ワークスペースにしたした。
chi
chi
2LDK | 家族
iwaさんの実例写真
キッチンの奥に小さな書斎があります。そこから、キッチンを見た感じ。
キッチンの奥に小さな書斎があります。そこから、キッチンを見た感じ。
iwa
iwa
3LDK | 家族
Yakoさんの実例写真
寝室の奥の書斎スペース。
寝室の奥の書斎スペース。
Yako
Yako
家族
nataminさんの実例写真
寝室奥に小上りの旦那様専用 三畳の書斎あります(^^)
寝室奥に小上りの旦那様専用 三畳の書斎あります(^^)
natamin
natamin
4LDK | 家族
yuukeedさんの実例写真
リビング奥の書斎部分です。入居前の家具無し写真を見つけました。
リビング奥の書斎部分です。入居前の家具無し写真を見つけました。
yuukeed
yuukeed
2LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
入居前の主寝室。 今は32インチのテレビとBlu-rayおいてあります。 テレビ台の流れでベッド上のカウンターになってます。 奥の空間がちっちゃい書斎です。
入居前の主寝室。 今は32インチのテレビとBlu-rayおいてあります。 テレビ台の流れでベッド上のカウンターになってます。 奥の空間がちっちゃい書斎です。
KID_A
KID_A
家族
tsujishoko2001さんの実例写真
隠し扉の中はテレワーク用スペース💻️
隠し扉の中はテレワーク用スペース💻️
tsujishoko2001
tsujishoko2001
家族
ayak_028さんの実例写真
模様替えしました💁‍♀️ bedをメインにして、スタッキングシェルフで区切って奥をワークスペースにしました⭕️ 快適で気に入ってます😚
模様替えしました💁‍♀️ bedをメインにして、スタッキングシェルフで区切って奥をワークスペースにしました⭕️ 快適で気に入ってます😚
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
kuyanさんの実例写真
我が家のワークスペース✨ ダイニングの奥にワークスペースを作りました! 左はお仕事をするパソコンスペース💻 右はミシンスペースです😆 右側は私のその時のブームによって編み物スペースになったりコロコロ変わります🤣
我が家のワークスペース✨ ダイニングの奥にワークスペースを作りました! 左はお仕事をするパソコンスペース💻 右はミシンスペースです😆 右側は私のその時のブームによって編み物スペースになったりコロコロ変わります🤣
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
わが家のダイニング、イベント参加です。 広さは5畳くらい。アパート時代に買ったテーブルなので130㎝幅の小さいものです。 ペンダントライトをなくして全部スポットライトにしたらすっきりしました。 奥にワークスペースがあります。ごちゃごちゃしてるのですが片付けたくない夫...
わが家のダイニング、イベント参加です。 広さは5畳くらい。アパート時代に買ったテーブルなので130㎝幅の小さいものです。 ペンダントライトをなくして全部スポットライトにしたらすっきりしました。 奥にワークスペースがあります。ごちゃごちゃしてるのですが片付けたくない夫...
mk
mk
4LDK
reform1000overさんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:マンション2世帯生活 ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:約1,520万 ■間取り:3LDK ■面積:68.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/302
■会社名:エントリエ ■タイトル:マンション2世帯生活 ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:約1,520万 ■間取り:3LDK ■面積:68.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/302
reform1000over
reform1000over
Chikaさんの実例写真
ラグ¥11,180
イケヒコのキルトラグ「スタイル」のモニターです。 ホットカーペット、床暖房対応でオールシーズン使えます。さらっとした手触りなので暖かい時期も気持ち良さそうです😌 今はホットカーペットの上に敷いていますが、床に直接敷く場合は滑り止めを使った方が良いようです。
イケヒコのキルトラグ「スタイル」のモニターです。 ホットカーペット、床暖房対応でオールシーズン使えます。さらっとした手触りなので暖かい時期も気持ち良さそうです😌 今はホットカーペットの上に敷いていますが、床に直接敷く場合は滑り止めを使った方が良いようです。
Chika
Chika
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
oharu
oharu
fuu30haruさんの実例写真
奥には 書斎&メイクコーナー ウォークインクローゼットがあります。 Instagram & 楽天ルーム →→ fuu30haru ←←
奥には 書斎&メイクコーナー ウォークインクローゼットがあります。 Instagram & 楽天ルーム →→ fuu30haru ←←
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
ダイニングとその奥のワークスペース。 見学会なのでダイニングチェアは工務店さんのものです。
ダイニングとその奥のワークスペース。 見学会なのでダイニングチェアは工務店さんのものです。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
もっと見る

奥に書斎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ