奥は息子です

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayuringoさんの実例写真
こちらはスタディスペース📖 奥から息子、わたし、娘。 みんな並んでるから文房具系はシェア✏️✂️ 収納力も抜群なニトリさんの壁面収納を活用してます♩ 追加購入したデスクは折りたためるし、持ち運びも楽々だから使いやすい◎
こちらはスタディスペース📖 奥から息子、わたし、娘。 みんな並んでるから文房具系はシェア✏️✂️ 収納力も抜群なニトリさんの壁面収納を活用してます♩ 追加購入したデスクは折りたためるし、持ち運びも楽々だから使いやすい◎
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Mihoさんの実例写真
オフィスの奥には息子の部屋のソファを貰って休憩スペースを。夜ゆっくりするにも仕事の合間に昼寝するも良し。
オフィスの奥には息子の部屋のソファを貰って休憩スペースを。夜ゆっくりするにも仕事の合間に昼寝するも良し。
Miho
Miho
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
メダカのボトルアクアリウムに挑戦中✨ まだまだシラスより小さな稚魚達ですが喧嘩したり追いかけっこしたり見てると可愛いです(*ˊૢᵕˋૢ*)❁ テレビの奥は息子が飼っているベタのベッター青ちゃんのボトルアクアリウムを置いています♪♪
メダカのボトルアクアリウムに挑戦中✨ まだまだシラスより小さな稚魚達ですが喧嘩したり追いかけっこしたり見てると可愛いです(*ˊૢᵕˋૢ*)❁ テレビの奥は息子が飼っているベタのベッター青ちゃんのボトルアクアリウムを置いています♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
eskさんの実例写真
お祝いに頂いたアクタスの花瓶にユーカリ。ステキ。ありがとうございます。奥は息子のスタディコーナー。折り紙で作ったハロウィンのカボチャ🎃やクモの巣がいいね👍
お祝いに頂いたアクタスの花瓶にユーカリ。ステキ。ありがとうございます。奥は息子のスタディコーナー。折り紙で作ったハロウィンのカボチャ🎃やクモの巣がいいね👍
esk
esk
家族
Yumeさんの実例写真
奥に息子がかくれています🤭💕 きょうはみんなおやすみの日曜日♡
奥に息子がかくれています🤭💕 きょうはみんなおやすみの日曜日♡
Yume
Yume
家族
asmaさんの実例写真
デスクまわりのイベント用です! 長テーブルの奥の場所が息子専用の場所。宿題したり、ゲームしたり。 玄関との境の壁の色を白にしたから、レフ板効果で明るくなりました!
デスクまわりのイベント用です! 長テーブルの奥の場所が息子専用の場所。宿題したり、ゲームしたり。 玄関との境の壁の色を白にしたから、レフ板効果で明るくなりました!
asma
asma
3LDK | 家族
mt.さんの実例写真
個人的にここ結構好き♡
個人的にここ結構好き♡
mt.
mt.
家族
823smileさんの実例写真
そしてこちらが長男と次女用の二段ベッド。ニトリの店舗で見たときのほうがもっと大きく感じたかも。 高さを抑えたからか、思ったより圧迫感がなくて良かったです😊
そしてこちらが長男と次女用の二段ベッド。ニトリの店舗で見たときのほうがもっと大きく感じたかも。 高さを抑えたからか、思ったより圧迫感がなくて良かったです😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
michicaさんの実例写真
奥のは息子がつくったダンボールの家🏠
奥のは息子がつくったダンボールの家🏠
michica
michica
3LDK | 家族
pomeさんの実例写真
花瓶が大きすぎて散らかってる💦 細い花瓶もう1つ買おうかな。。 奥から、息子の選んだなんとかラベンダー 娘の選んだピンクのバラ 私の選んだ落ちやすいライスフラワーとユーカリ
花瓶が大きすぎて散らかってる💦 細い花瓶もう1つ買おうかな。。 奥から、息子の選んだなんとかラベンダー 娘の選んだピンクのバラ 私の選んだ落ちやすいライスフラワーとユーカリ
pome
pome
家族
ryoko5311さんの実例写真
2世帯住宅です☺️左に洗面所、進んで左に書斎、右に息子の部屋、奥が娘の部屋☘️終了です😅
2世帯住宅です☺️左に洗面所、進んで左に書斎、右に息子の部屋、奥が娘の部屋☘️終了です😅
ryoko5311
ryoko5311
mikinkoさんの実例写真
我が家の夏仕様のシェルフです꒰*´∀`*꒱
我が家の夏仕様のシェルフです꒰*´∀`*꒱
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
まっすぐ進むと息子の部屋です。
まっすぐ進むと息子の部屋です。
ichigo
ichigo
ya-さんの実例写真
モニター投稿です😉昨日とは違うアングルからのロフト撮影です☺️ 奥には息子が追いやられております😂 手前は私のお布団💗スリープメンテ敷き布団最高です‼️やっぱり横から見てもこの厚み‼️マットレス並みです💗 今回はモニターに選んでいただき本当に感謝しかありません🙏
モニター投稿です😉昨日とは違うアングルからのロフト撮影です☺️ 奥には息子が追いやられております😂 手前は私のお布団💗スリープメンテ敷き布団最高です‼️やっぱり横から見てもこの厚み‼️マットレス並みです💗 今回はモニターに選んでいただき本当に感謝しかありません🙏
ya-
ya-
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
ワンルームですが、少し変形しています。 右手奥にある窪みが、息子のひとりスペースです⑅︎◡̈︎* 本当は、寝室スペースにしようかと言っていたのですが、若干狭くて断念。 息子のひとりスペースがベストかも! 息子も気に入ってくれた様子。 手前にダイニングテーブルを。 今日はゆっくり〜しながら、模様替えをして、 有意義な一日でした💓
ワンルームですが、少し変形しています。 右手奥にある窪みが、息子のひとりスペースです⑅︎◡̈︎* 本当は、寝室スペースにしようかと言っていたのですが、若干狭くて断念。 息子のひとりスペースがベストかも! 息子も気に入ってくれた様子。 手前にダイニングテーブルを。 今日はゆっくり〜しながら、模様替えをして、 有意義な一日でした💓
nocomom
nocomom
1R | 家族
hiroさんの実例写真
奥に息子が、、、( •́⍛︎•̀ ) 犬のおもちゃ転がってます。 家具などは引っ越しの時に買い替えてないのでアパートのまま。 まだ子供たちが小さいので徐々に揃えていきたいです。
奥に息子が、、、( •́⍛︎•̀ ) 犬のおもちゃ転がってます。 家具などは引っ越しの時に買い替えてないのでアパートのまま。 まだ子供たちが小さいので徐々に揃えていきたいです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
リビングとして使用しているお部屋から見たダイニング側☺︎ 白レンガ壁紙の向こうがキッチンです☺︎ この前、間仕切り扉を板とディアウォールで塞いだ部分に、ブラブラ出来るようにパパが金具付けてくれてました☺︎ 今気付いた(*゚▽゚)ノ ここも何かやりたいな…_(┐「ε:)_ 奥〜の方に息子が描いたマリオが…
リビングとして使用しているお部屋から見たダイニング側☺︎ 白レンガ壁紙の向こうがキッチンです☺︎ この前、間仕切り扉を板とディアウォールで塞いだ部分に、ブラブラ出来るようにパパが金具付けてくれてました☺︎ 今気付いた(*゚▽゚)ノ ここも何かやりたいな…_(┐「ε:)_ 奥〜の方に息子が描いたマリオが…
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
子供たちがWiiをするためのリビングにあるテレビ台です。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 真ん中の棚はフェリシモのワイン箱風の木箱にリモコンなどを収納、下の段はプリンターとコピー用紙を入れたワイン箱と奥は息子のリビングでやる時用の勉強道具が入ってます(・∀・) Wiiをやる時はダイニングの椅子を持ってきて座ってやってます♪
子供たちがWiiをするためのリビングにあるテレビ台です。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 真ん中の棚はフェリシモのワイン箱風の木箱にリモコンなどを収納、下の段はプリンターとコピー用紙を入れたワイン箱と奥は息子のリビングでやる時用の勉強道具が入ってます(・∀・) Wiiをやる時はダイニングの椅子を持ってきて座ってやってます♪
Yuki
Yuki
家族
yuruminiさんの実例写真
1LDKの小さな家だけど私の一番心落ち着く場所です🌸 奥に息子が寝転がってます🌸
1LDKの小さな家だけど私の一番心落ち着く場所です🌸 奥に息子が寝転がってます🌸
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
sashi
sashi
3DK | 家族
fuuukomamaさんの実例写真
肌寒くなってきたので、ラグを出しました。奥の和室…息子の部屋ですが、襖の模様変えを考え中です。
肌寒くなってきたので、ラグを出しました。奥の和室…息子の部屋ですが、襖の模様変えを考え中です。
fuuukomama
fuuukomama
torameru.mamaさんの実例写真
我が家の子供部屋です。手前が娘のスペース、奥は息子のスペースです(^_^)☆息子のスペースはフィギュアなど飾る棚をすのこの余りで付けてます。とりあえずすのこだらけです(^^;;
我が家の子供部屋です。手前が娘のスペース、奥は息子のスペースです(^_^)☆息子のスペースはフィギュアなど飾る棚をすのこの余りで付けてます。とりあえずすのこだらけです(^^;;
torameru.mama
torameru.mama
shineG45さんの実例写真
奥から、息子、俺、ヨメ
奥から、息子、俺、ヨメ
shineG45
shineG45
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
30年主婦のリアルなカウンターの引き出しの中 ホーローキッチンの良さは掃除のしやすさです。 奥は最近は使わない12星座マグと 息子が小さい頃使っていた金属製のマグ 新しいモノは有りません。 ここに入る以上は持たない事にしているのでどれか割らないと新入生は来ないですね(^_-) 鉄瓶も急須も蓋を裏返せばちゃんと閉まります。。。
30年主婦のリアルなカウンターの引き出しの中 ホーローキッチンの良さは掃除のしやすさです。 奥は最近は使わない12星座マグと 息子が小さい頃使っていた金属製のマグ 新しいモノは有りません。 ここに入る以上は持たない事にしているのでどれか割らないと新入生は来ないですね(^_-) 鉄瓶も急須も蓋を裏返せばちゃんと閉まります。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kayomiさんの実例写真
元々 押し入れだった場所から 奥は息子たちの部屋です😁
元々 押し入れだった場所から 奥は息子たちの部屋です😁
kayomi
kayomi
4K | 家族
Jinaさんの実例写真
入居前におもちゃをひとつだけ持ち込んだ時のLDK! 奥のほうで、娘にケンカで泣かされた息子がつっぷしてます…(笑) 我が家のLDはすっきりさっぱり、段差もなく体育館のようにシンプルな長方形。 足を悪くしてしまった父が遊びに来たときに自由に動き回れるよう、もちろん子供たちのためにも、バリアフリーにこだわりました。
入居前におもちゃをひとつだけ持ち込んだ時のLDK! 奥のほうで、娘にケンカで泣かされた息子がつっぷしてます…(笑) 我が家のLDはすっきりさっぱり、段差もなく体育館のようにシンプルな長方形。 足を悪くしてしまった父が遊びに来たときに自由に動き回れるよう、もちろん子供たちのためにも、バリアフリーにこだわりました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

奥は息子ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥は息子です

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayuringoさんの実例写真
こちらはスタディスペース📖 奥から息子、わたし、娘。 みんな並んでるから文房具系はシェア✏️✂️ 収納力も抜群なニトリさんの壁面収納を活用してます♩ 追加購入したデスクは折りたためるし、持ち運びも楽々だから使いやすい◎
こちらはスタディスペース📖 奥から息子、わたし、娘。 みんな並んでるから文房具系はシェア✏️✂️ 収納力も抜群なニトリさんの壁面収納を活用してます♩ 追加購入したデスクは折りたためるし、持ち運びも楽々だから使いやすい◎
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Mihoさんの実例写真
オフィスの奥には息子の部屋のソファを貰って休憩スペースを。夜ゆっくりするにも仕事の合間に昼寝するも良し。
オフィスの奥には息子の部屋のソファを貰って休憩スペースを。夜ゆっくりするにも仕事の合間に昼寝するも良し。
Miho
Miho
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
メダカのボトルアクアリウムに挑戦中✨ まだまだシラスより小さな稚魚達ですが喧嘩したり追いかけっこしたり見てると可愛いです(*ˊૢᵕˋૢ*)❁ テレビの奥は息子が飼っているベタのベッター青ちゃんのボトルアクアリウムを置いています♪♪
メダカのボトルアクアリウムに挑戦中✨ まだまだシラスより小さな稚魚達ですが喧嘩したり追いかけっこしたり見てると可愛いです(*ˊૢᵕˋૢ*)❁ テレビの奥は息子が飼っているベタのベッター青ちゃんのボトルアクアリウムを置いています♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
eskさんの実例写真
お祝いに頂いたアクタスの花瓶にユーカリ。ステキ。ありがとうございます。奥は息子のスタディコーナー。折り紙で作ったハロウィンのカボチャ🎃やクモの巣がいいね👍
お祝いに頂いたアクタスの花瓶にユーカリ。ステキ。ありがとうございます。奥は息子のスタディコーナー。折り紙で作ったハロウィンのカボチャ🎃やクモの巣がいいね👍
esk
esk
家族
Yumeさんの実例写真
奥に息子がかくれています🤭💕 きょうはみんなおやすみの日曜日♡
奥に息子がかくれています🤭💕 きょうはみんなおやすみの日曜日♡
Yume
Yume
家族
asmaさんの実例写真
デスクまわりのイベント用です! 長テーブルの奥の場所が息子専用の場所。宿題したり、ゲームしたり。 玄関との境の壁の色を白にしたから、レフ板効果で明るくなりました!
デスクまわりのイベント用です! 長テーブルの奥の場所が息子専用の場所。宿題したり、ゲームしたり。 玄関との境の壁の色を白にしたから、レフ板効果で明るくなりました!
asma
asma
3LDK | 家族
mt.さんの実例写真
個人的にここ結構好き♡
個人的にここ結構好き♡
mt.
mt.
家族
823smileさんの実例写真
そしてこちらが長男と次女用の二段ベッド。ニトリの店舗で見たときのほうがもっと大きく感じたかも。 高さを抑えたからか、思ったより圧迫感がなくて良かったです😊
そしてこちらが長男と次女用の二段ベッド。ニトリの店舗で見たときのほうがもっと大きく感じたかも。 高さを抑えたからか、思ったより圧迫感がなくて良かったです😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
michicaさんの実例写真
奥のは息子がつくったダンボールの家🏠
奥のは息子がつくったダンボールの家🏠
michica
michica
3LDK | 家族
pomeさんの実例写真
花瓶が大きすぎて散らかってる💦 細い花瓶もう1つ買おうかな。。 奥から、息子の選んだなんとかラベンダー 娘の選んだピンクのバラ 私の選んだ落ちやすいライスフラワーとユーカリ
花瓶が大きすぎて散らかってる💦 細い花瓶もう1つ買おうかな。。 奥から、息子の選んだなんとかラベンダー 娘の選んだピンクのバラ 私の選んだ落ちやすいライスフラワーとユーカリ
pome
pome
家族
ryoko5311さんの実例写真
2世帯住宅です☺️左に洗面所、進んで左に書斎、右に息子の部屋、奥が娘の部屋☘️終了です😅
2世帯住宅です☺️左に洗面所、進んで左に書斎、右に息子の部屋、奥が娘の部屋☘️終了です😅
ryoko5311
ryoko5311
mikinkoさんの実例写真
我が家の夏仕様のシェルフです꒰*´∀`*꒱
我が家の夏仕様のシェルフです꒰*´∀`*꒱
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
まっすぐ進むと息子の部屋です。
まっすぐ進むと息子の部屋です。
ichigo
ichigo
ya-さんの実例写真
モニター投稿です😉昨日とは違うアングルからのロフト撮影です☺️ 奥には息子が追いやられております😂 手前は私のお布団💗スリープメンテ敷き布団最高です‼️やっぱり横から見てもこの厚み‼️マットレス並みです💗 今回はモニターに選んでいただき本当に感謝しかありません🙏
モニター投稿です😉昨日とは違うアングルからのロフト撮影です☺️ 奥には息子が追いやられております😂 手前は私のお布団💗スリープメンテ敷き布団最高です‼️やっぱり横から見てもこの厚み‼️マットレス並みです💗 今回はモニターに選んでいただき本当に感謝しかありません🙏
ya-
ya-
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
ワンルームですが、少し変形しています。 右手奥にある窪みが、息子のひとりスペースです⑅︎◡̈︎* 本当は、寝室スペースにしようかと言っていたのですが、若干狭くて断念。 息子のひとりスペースがベストかも! 息子も気に入ってくれた様子。 手前にダイニングテーブルを。 今日はゆっくり〜しながら、模様替えをして、 有意義な一日でした💓
ワンルームですが、少し変形しています。 右手奥にある窪みが、息子のひとりスペースです⑅︎◡̈︎* 本当は、寝室スペースにしようかと言っていたのですが、若干狭くて断念。 息子のひとりスペースがベストかも! 息子も気に入ってくれた様子。 手前にダイニングテーブルを。 今日はゆっくり〜しながら、模様替えをして、 有意義な一日でした💓
nocomom
nocomom
1R | 家族
hiroさんの実例写真
奥に息子が、、、( •́⍛︎•̀ ) 犬のおもちゃ転がってます。 家具などは引っ越しの時に買い替えてないのでアパートのまま。 まだ子供たちが小さいので徐々に揃えていきたいです。
奥に息子が、、、( •́⍛︎•̀ ) 犬のおもちゃ転がってます。 家具などは引っ越しの時に買い替えてないのでアパートのまま。 まだ子供たちが小さいので徐々に揃えていきたいです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
リビングとして使用しているお部屋から見たダイニング側☺︎ 白レンガ壁紙の向こうがキッチンです☺︎ この前、間仕切り扉を板とディアウォールで塞いだ部分に、ブラブラ出来るようにパパが金具付けてくれてました☺︎ 今気付いた(*゚▽゚)ノ ここも何かやりたいな…_(┐「ε:)_ 奥〜の方に息子が描いたマリオが…
リビングとして使用しているお部屋から見たダイニング側☺︎ 白レンガ壁紙の向こうがキッチンです☺︎ この前、間仕切り扉を板とディアウォールで塞いだ部分に、ブラブラ出来るようにパパが金具付けてくれてました☺︎ 今気付いた(*゚▽゚)ノ ここも何かやりたいな…_(┐「ε:)_ 奥〜の方に息子が描いたマリオが…
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
子供たちがWiiをするためのリビングにあるテレビ台です。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 真ん中の棚はフェリシモのワイン箱風の木箱にリモコンなどを収納、下の段はプリンターとコピー用紙を入れたワイン箱と奥は息子のリビングでやる時用の勉強道具が入ってます(・∀・) Wiiをやる時はダイニングの椅子を持ってきて座ってやってます♪
子供たちがWiiをするためのリビングにあるテレビ台です。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 真ん中の棚はフェリシモのワイン箱風の木箱にリモコンなどを収納、下の段はプリンターとコピー用紙を入れたワイン箱と奥は息子のリビングでやる時用の勉強道具が入ってます(・∀・) Wiiをやる時はダイニングの椅子を持ってきて座ってやってます♪
Yuki
Yuki
家族
yuruminiさんの実例写真
1LDKの小さな家だけど私の一番心落ち着く場所です🌸 奥に息子が寝転がってます🌸
1LDKの小さな家だけど私の一番心落ち着く場所です🌸 奥に息子が寝転がってます🌸
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
sashi
sashi
3DK | 家族
fuuukomamaさんの実例写真
肌寒くなってきたので、ラグを出しました。奥の和室…息子の部屋ですが、襖の模様変えを考え中です。
肌寒くなってきたので、ラグを出しました。奥の和室…息子の部屋ですが、襖の模様変えを考え中です。
fuuukomama
fuuukomama
torameru.mamaさんの実例写真
我が家の子供部屋です。手前が娘のスペース、奥は息子のスペースです(^_^)☆息子のスペースはフィギュアなど飾る棚をすのこの余りで付けてます。とりあえずすのこだらけです(^^;;
我が家の子供部屋です。手前が娘のスペース、奥は息子のスペースです(^_^)☆息子のスペースはフィギュアなど飾る棚をすのこの余りで付けてます。とりあえずすのこだらけです(^^;;
torameru.mama
torameru.mama
shineG45さんの実例写真
奥から、息子、俺、ヨメ
奥から、息子、俺、ヨメ
shineG45
shineG45
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
30年主婦のリアルなカウンターの引き出しの中 ホーローキッチンの良さは掃除のしやすさです。 奥は最近は使わない12星座マグと 息子が小さい頃使っていた金属製のマグ 新しいモノは有りません。 ここに入る以上は持たない事にしているのでどれか割らないと新入生は来ないですね(^_-) 鉄瓶も急須も蓋を裏返せばちゃんと閉まります。。。
30年主婦のリアルなカウンターの引き出しの中 ホーローキッチンの良さは掃除のしやすさです。 奥は最近は使わない12星座マグと 息子が小さい頃使っていた金属製のマグ 新しいモノは有りません。 ここに入る以上は持たない事にしているのでどれか割らないと新入生は来ないですね(^_-) 鉄瓶も急須も蓋を裏返せばちゃんと閉まります。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kayomiさんの実例写真
元々 押し入れだった場所から 奥は息子たちの部屋です😁
元々 押し入れだった場所から 奥は息子たちの部屋です😁
kayomi
kayomi
4K | 家族
Jinaさんの実例写真
入居前におもちゃをひとつだけ持ち込んだ時のLDK! 奥のほうで、娘にケンカで泣かされた息子がつっぷしてます…(笑) 我が家のLDはすっきりさっぱり、段差もなく体育館のようにシンプルな長方形。 足を悪くしてしまった父が遊びに来たときに自由に動き回れるよう、もちろん子供たちのためにも、バリアフリーにこだわりました。
入居前におもちゃをひとつだけ持ち込んだ時のLDK! 奥のほうで、娘にケンカで泣かされた息子がつっぷしてます…(笑) 我が家のLDはすっきりさっぱり、段差もなく体育館のようにシンプルな長方形。 足を悪くしてしまった父が遊びに来たときに自由に動き回れるよう、もちろん子供たちのためにも、バリアフリーにこだわりました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

奥は息子ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ