シールワープロ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ikさんの実例写真
無印良品のスプレーボトル&ポンプボトルとセリアのフタ付ケースに20年前のシールワープロでラベルを作って貼りました!
無印良品のスプレーボトル&ポンプボトルとセリアのフタ付ケースに20年前のシールワープロでラベルを作って貼りました!
ik
ik
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
一つのネットにたくさんの洗濯物を入れてしまうと洗いあがりが悪くなってしまうので、我が家では洗濯ネットをたくさん使っています! その大量の洗濯ネットは用途や大きさで分けて、洗濯機と吊り戸棚のスペースに突っ張り棒をしてカゴを置いて収納しているのですが、ラベルを作る機械がなくて、今までマスキングテープに手書きでラベリングしていたんです💦 でも、子供の頃にシールワープロを持っていたことを思い出し、実家に聞いてみると、まだあるよって😆 早速持ち帰り、20年ぶりくらいに使いました(笑) ラベルも見やすくなって、夫が洗濯してくれる時も分かりやすくなったと好評✨ まだ使えてよかった🍀
一つのネットにたくさんの洗濯物を入れてしまうと洗いあがりが悪くなってしまうので、我が家では洗濯ネットをたくさん使っています! その大量の洗濯ネットは用途や大きさで分けて、洗濯機と吊り戸棚のスペースに突っ張り棒をしてカゴを置いて収納しているのですが、ラベルを作る機械がなくて、今までマスキングテープに手書きでラベリングしていたんです💦 でも、子供の頃にシールワープロを持っていたことを思い出し、実家に聞いてみると、まだあるよって😆 早速持ち帰り、20年ぶりくらいに使いました(笑) ラベルも見やすくなって、夫が洗濯してくれる時も分かりやすくなったと好評✨ まだ使えてよかった🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族

シールワープロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シールワープロ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ikさんの実例写真
無印良品のスプレーボトル&ポンプボトルとセリアのフタ付ケースに20年前のシールワープロでラベルを作って貼りました!
無印良品のスプレーボトル&ポンプボトルとセリアのフタ付ケースに20年前のシールワープロでラベルを作って貼りました!
ik
ik
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
一つのネットにたくさんの洗濯物を入れてしまうと洗いあがりが悪くなってしまうので、我が家では洗濯ネットをたくさん使っています! その大量の洗濯ネットは用途や大きさで分けて、洗濯機と吊り戸棚のスペースに突っ張り棒をしてカゴを置いて収納しているのですが、ラベルを作る機械がなくて、今までマスキングテープに手書きでラベリングしていたんです💦 でも、子供の頃にシールワープロを持っていたことを思い出し、実家に聞いてみると、まだあるよって😆 早速持ち帰り、20年ぶりくらいに使いました(笑) ラベルも見やすくなって、夫が洗濯してくれる時も分かりやすくなったと好評✨ まだ使えてよかった🍀
一つのネットにたくさんの洗濯物を入れてしまうと洗いあがりが悪くなってしまうので、我が家では洗濯ネットをたくさん使っています! その大量の洗濯ネットは用途や大きさで分けて、洗濯機と吊り戸棚のスペースに突っ張り棒をしてカゴを置いて収納しているのですが、ラベルを作る機械がなくて、今までマスキングテープに手書きでラベリングしていたんです💦 でも、子供の頃にシールワープロを持っていたことを思い出し、実家に聞いてみると、まだあるよって😆 早速持ち帰り、20年ぶりくらいに使いました(笑) ラベルも見やすくなって、夫が洗濯してくれる時も分かりやすくなったと好評✨ まだ使えてよかった🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族

シールワープロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ