枕元に靴を

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ayashigeさんの実例写真
イベント終わっちゃ〜う💨て事で慌てて参加しめす ①真紅の🌹が綺麗 ②SUBUのサボを室内スリッパとして購入 地震や火事など万一の為に枕元に靴を置いておこう!!となり検索🔍 本来は外履きのこちら ⭐︎洗える←これが一番の魅力的な条件 ⭐︎中がボアであったかい ⭐︎外履き用だから万一の時は履いて家から出れる で!ですね 主人はブラック 私はドット柄を自分にポチリ 娘にはチェック柄を …と思ったら娘がドット柄がいい❣️と😅 私はえ〜💦😳と→お金出すのはワタスよと 渋々譲ったら 『あ〜😕なんかZOZOみたいに見えてきた! おばさんには水玉模様がいいね!若い子がこのチェック柄を履くと可愛いわ🤓』って言って 結局、チェック柄を持って行った娘 ざけんな〜!!😤笑 最初からチェック柄を持って行け〜 ③④グリーンパンの鍋、ワンサイズ大きい鍋も追加しました かぼちゃの煮物を作ったけれど かぼちゃがハズレで全然甘くない!! ので、かぼちゃのポタージュにリメイク🎃 かぼちゃをBRUNOでマッシュして コンソメとバターと玉ねぎペーストに助けて貰い あら🤭美味しい😋🎶
イベント終わっちゃ〜う💨て事で慌てて参加しめす ①真紅の🌹が綺麗 ②SUBUのサボを室内スリッパとして購入 地震や火事など万一の為に枕元に靴を置いておこう!!となり検索🔍 本来は外履きのこちら ⭐︎洗える←これが一番の魅力的な条件 ⭐︎中がボアであったかい ⭐︎外履き用だから万一の時は履いて家から出れる で!ですね 主人はブラック 私はドット柄を自分にポチリ 娘にはチェック柄を …と思ったら娘がドット柄がいい❣️と😅 私はえ〜💦😳と→お金出すのはワタスよと 渋々譲ったら 『あ〜😕なんかZOZOみたいに見えてきた! おばさんには水玉模様がいいね!若い子がこのチェック柄を履くと可愛いわ🤓』って言って 結局、チェック柄を持って行った娘 ざけんな〜!!😤笑 最初からチェック柄を持って行け〜 ③④グリーンパンの鍋、ワンサイズ大きい鍋も追加しました かぼちゃの煮物を作ったけれど かぼちゃがハズレで全然甘くない!! ので、かぼちゃのポタージュにリメイク🎃 かぼちゃをBRUNOでマッシュして コンソメとバターと玉ねぎペーストに助けて貰い あら🤭美味しい😋🎶
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
zeno
zeno
家族

枕元に靴をの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

枕元に靴を

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ayashigeさんの実例写真
イベント終わっちゃ〜う💨て事で慌てて参加しめす ①真紅の🌹が綺麗 ②SUBUのサボを室内スリッパとして購入 地震や火事など万一の為に枕元に靴を置いておこう!!となり検索🔍 本来は外履きのこちら ⭐︎洗える←これが一番の魅力的な条件 ⭐︎中がボアであったかい ⭐︎外履き用だから万一の時は履いて家から出れる で!ですね 主人はブラック 私はドット柄を自分にポチリ 娘にはチェック柄を …と思ったら娘がドット柄がいい❣️と😅 私はえ〜💦😳と→お金出すのはワタスよと 渋々譲ったら 『あ〜😕なんかZOZOみたいに見えてきた! おばさんには水玉模様がいいね!若い子がこのチェック柄を履くと可愛いわ🤓』って言って 結局、チェック柄を持って行った娘 ざけんな〜!!😤笑 最初からチェック柄を持って行け〜 ③④グリーンパンの鍋、ワンサイズ大きい鍋も追加しました かぼちゃの煮物を作ったけれど かぼちゃがハズレで全然甘くない!! ので、かぼちゃのポタージュにリメイク🎃 かぼちゃをBRUNOでマッシュして コンソメとバターと玉ねぎペーストに助けて貰い あら🤭美味しい😋🎶
イベント終わっちゃ〜う💨て事で慌てて参加しめす ①真紅の🌹が綺麗 ②SUBUのサボを室内スリッパとして購入 地震や火事など万一の為に枕元に靴を置いておこう!!となり検索🔍 本来は外履きのこちら ⭐︎洗える←これが一番の魅力的な条件 ⭐︎中がボアであったかい ⭐︎外履き用だから万一の時は履いて家から出れる で!ですね 主人はブラック 私はドット柄を自分にポチリ 娘にはチェック柄を …と思ったら娘がドット柄がいい❣️と😅 私はえ〜💦😳と→お金出すのはワタスよと 渋々譲ったら 『あ〜😕なんかZOZOみたいに見えてきた! おばさんには水玉模様がいいね!若い子がこのチェック柄を履くと可愛いわ🤓』って言って 結局、チェック柄を持って行った娘 ざけんな〜!!😤笑 最初からチェック柄を持って行け〜 ③④グリーンパンの鍋、ワンサイズ大きい鍋も追加しました かぼちゃの煮物を作ったけれど かぼちゃがハズレで全然甘くない!! ので、かぼちゃのポタージュにリメイク🎃 かぼちゃをBRUNOでマッシュして コンソメとバターと玉ねぎペーストに助けて貰い あら🤭美味しい😋🎶
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
zeno
zeno
家族

枕元に靴をの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ