反対側からは見えません

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
kurashikata.さんの実例写真
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Ruriさんの実例写真
反対側から見える景色。あ、スリッパ脱ぎっぱなし
反対側から見える景色。あ、スリッパ脱ぎっぱなし
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
gonchanさんの実例写真
最小限のおもちゃ収納。 リビングの角の死角に( ᵕ·̮ᵕ ) 反対側からは見えません。
最小限のおもちゃ収納。 リビングの角の死角に( ᵕ·̮ᵕ ) 反対側からは見えません。
gonchan
gonchan
家族
pomupomuさんの実例写真
こちらは先ほどの吹き抜け部分のフロアー反対側です。左側に見えるドアはファミリーラインパレットのナチュラルオークです☆*。 右の階段は屋根裏に続いています。階段の踏み板も床同様メープル、手すりは同じ色は無かったので近い色味のクリエペールを使っています。 ちなみにこのスペースは天井に物干しが付いてて洗濯スペースとして使っている場所です♪♪すぐバルコニーに出せて便利ですし、部屋干しの時も余裕で干せるくらいあり助かってます(o^^o)
こちらは先ほどの吹き抜け部分のフロアー反対側です。左側に見えるドアはファミリーラインパレットのナチュラルオークです☆*。 右の階段は屋根裏に続いています。階段の踏み板も床同様メープル、手すりは同じ色は無かったので近い色味のクリエペールを使っています。 ちなみにこのスペースは天井に物干しが付いてて洗濯スペースとして使っている場所です♪♪すぐバルコニーに出せて便利ですし、部屋干しの時も余裕で干せるくらいあり助かってます(o^^o)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
marimari1114さんの実例写真
壁につけられるミラーをつけました。 反対側の景色が見えるようになって新鮮! 物欲を刺激する無印良品週間。。。
壁につけられるミラーをつけました。 反対側の景色が見えるようになって新鮮! 物欲を刺激する無印良品週間。。。
marimari1114
marimari1114
家族
sachiさんの実例写真
100均の小瓶を買って、子どもにラベルシールを書いてもらい、整理整頓✨ 引き出しでごちゃごちゃしていた調味料も一目でわかり、使いやすくすっきり綺麗に出来ました! 対面のキッチンだけど、立ち上がりがあるから、反対側からは見えず、キッチン側からしか見えないので、すっきり綺麗(*^^*)
100均の小瓶を買って、子どもにラベルシールを書いてもらい、整理整頓✨ 引き出しでごちゃごちゃしていた調味料も一目でわかり、使いやすくすっきり綺麗に出来ました! 対面のキッチンだけど、立ち上がりがあるから、反対側からは見えず、キッチン側からしか見えないので、すっきり綺麗(*^^*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
キッチンのカウンター部分の手元のくりぬき。 反対側からは見えないので、いろいろ置けて便利☆
キッチンのカウンター部分の手元のくりぬき。 反対側からは見えないので、いろいろ置けて便利☆
mika
mika
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
雑貨を飾るために作ったコの字の棚 ここにピッタリサイズ 雑貨が反対側から透けて見えるように 背板のないコの字です
雑貨を飾るために作ったコの字の棚 ここにピッタリサイズ 雑貨が反対側から透けて見えるように 背板のないコの字です
kokkomacha
kokkomacha
家族
mochicoさんの実例写真
やっと!!ダブルフェイスの時計つきました。 購入してから1ヶ月近く、、、そのまま床置きで、ルンバが動く日だけソファにあげてましたが…笑 今日、工務店さんが他の用事で来てくださったので、 「時計の取り付けって…お願いできたりしますか?」 と聞いたところ、快くOKしてくださって。 ありがとうございます!!感謝です。 しかーし!ダブルフェイスなのに、反対側は見れないというw
やっと!!ダブルフェイスの時計つきました。 購入してから1ヶ月近く、、、そのまま床置きで、ルンバが動く日だけソファにあげてましたが…笑 今日、工務店さんが他の用事で来てくださったので、 「時計の取り付けって…お願いできたりしますか?」 と聞いたところ、快くOKしてくださって。 ありがとうございます!!感謝です。 しかーし!ダブルフェイスなのに、反対側は見れないというw
mochico
mochico
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
反対側。少し広く見える!
反対側。少し広く見える!
hii--
hii--
3LDK | 家族
ayumiyoneさんの実例写真
玄関入ってすぐのスペースは物置きになってます。パーテーションで仕切り反対側からは見えない様にしてます。
玄関入ってすぐのスペースは物置きになってます。パーテーションで仕切り反対側からは見えない様にしてます。
ayumiyone
ayumiyone
1R | 家族
ayuminさんの実例写真
まだ途中だけど。ガラスになにかはらなきゃ反対面からはりつけた飾りがマルみえ。どうしよかなぁ~
まだ途中だけど。ガラスになにかはらなきゃ反対面からはりつけた飾りがマルみえ。どうしよかなぁ~
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
トイレのステンドグラス (๑´`๑)♡
トイレのステンドグラス (๑´`๑)♡
melody
melody
家族
nippopoさんの実例写真
毎朝、おばあちゃんが玄関を貞子のように拭く…ここにスリッパラックがあったけどそろそろ退かすのも大変になってきた… 明日からは退かさなくても大丈夫だよ…セリアのアイアンバー付けておいたからね…(* ̄∇ ̄*) てか……あたしが拭けよ的な…💦
毎朝、おばあちゃんが玄関を貞子のように拭く…ここにスリッパラックがあったけどそろそろ退かすのも大変になってきた… 明日からは退かさなくても大丈夫だよ…セリアのアイアンバー付けておいたからね…(* ̄∇ ̄*) てか……あたしが拭けよ的な…💦
nippopo
nippopo
brownyさんの実例写真
ペンキ塗り その2 反対側から ちらっと見えるのは ワンコ小屋の屋根 ほとんどあるだけですが 明日はここでバーベキューかなぁ
ペンキ塗り その2 反対側から ちらっと見えるのは ワンコ小屋の屋根 ほとんどあるだけですが 明日はここでバーベキューかなぁ
browny
browny
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
家を建てる際に「子供の様子を見たりできるのでキッチンカウンターからリビングが見えるように開けましょう」と営業さんに言われ、カウンターの上に吊棚をつくり、コの字型になったキッチンカウンター。 住んでみると『ここまで空間が大きくなくても十分見える』と思ったので、今回開いてるスペースの1/3くらいを収納棚に変更。棚ができても反対側は隙間から見えるので思ったよりも圧迫感はなしです。 吊戸内に物を詰めすぎていたからか?最初からか?は不明ですが吊棚の左右で数ミリ程度の高さのズレが発生していたので補強できたので一石二鳥?
家を建てる際に「子供の様子を見たりできるのでキッチンカウンターからリビングが見えるように開けましょう」と営業さんに言われ、カウンターの上に吊棚をつくり、コの字型になったキッチンカウンター。 住んでみると『ここまで空間が大きくなくても十分見える』と思ったので、今回開いてるスペースの1/3くらいを収納棚に変更。棚ができても反対側は隙間から見えるので思ったよりも圧迫感はなしです。 吊戸内に物を詰めすぎていたからか?最初からか?は不明ですが吊棚の左右で数ミリ程度の高さのズレが発生していたので補強できたので一石二鳥?
carbonara
carbonara
家族
marinさんの実例写真
廊下の反対側は海が見える浜辺にしてみました😁 暗い廊下が一転奥行きのある空間になりました! 廊下スペースでまったりした時間を過ごします💕
廊下の反対側は海が見える浜辺にしてみました😁 暗い廊下が一転奥行きのある空間になりました! 廊下スペースでまったりした時間を過ごします💕
marin
marin
4LDK | 家族
hc.jipeさんの実例写真
2016,8/24 《jipeキロク》 アフター 冷蔵庫をカバーしました。 少し高めに設定して、冷蔵庫の上にグラスやお盆などを収納します。 熱を逃がすため後ろには少し余裕ももたせています。 どうせ見えないので反対の側面はカバーナシですw
2016,8/24 《jipeキロク》 アフター 冷蔵庫をカバーしました。 少し高めに設定して、冷蔵庫の上にグラスやお盆などを収納します。 熱を逃がすため後ろには少し余裕ももたせています。 どうせ見えないので反対の側面はカバーナシですw
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
夫のワークスペース。反対側からは見えないように壁高め。PCの配線も見えなくなりました♪
夫のワークスペース。反対側からは見えないように壁高め。PCの配線も見えなくなりました♪
Chiaki
Chiaki
bonobono54さんの実例写真
奥に見えるドアが キッチン準備室。 いわゆるスタッフオンリーの 倉庫です。笑 アイランド部分は 下引き換気扇のモーターや 食洗機などの機器があるので シンク側にはほとんど収納が ありません。 日常の普段使いの食器は シンクの反対側(手前に見える6枚の扉部分)に収めていますが それ以外の道具やストック品と 小冷蔵庫、ワインセラー、プリンターなど家電品を入れてある この倉庫がキッチン仕事を 隣で支えてくれています。
奥に見えるドアが キッチン準備室。 いわゆるスタッフオンリーの 倉庫です。笑 アイランド部分は 下引き換気扇のモーターや 食洗機などの機器があるので シンク側にはほとんど収納が ありません。 日常の普段使いの食器は シンクの反対側(手前に見える6枚の扉部分)に収めていますが それ以外の道具やストック品と 小冷蔵庫、ワインセラー、プリンターなど家電品を入れてある この倉庫がキッチン仕事を 隣で支えてくれています。
bonobono54
bonobono54
家族
kougaitaさんの実例写真
ガッツリ反対側のゴチャゴチャ棚が見えていますが… この家を作った地元大工サンの会社名やら電話番号やら入っております。 (´・(ェ)・`)昔はよくこういう名前の入った鏡ありましたよね✨
ガッツリ反対側のゴチャゴチャ棚が見えていますが… この家を作った地元大工サンの会社名やら電話番号やら入っております。 (´・(ェ)・`)昔はよくこういう名前の入った鏡ありましたよね✨
kougaita
kougaita
soraさんの実例写真
この掛け時計は 両面タイプだから 反対側からも見えるので キッチンとダイニングとかの間に 飾ると両側見えるから 便利(*ˊ˘ˋ*)♪ これも、塗ろうかなーと 今、思った!(笑)
この掛け時計は 両面タイプだから 反対側からも見えるので キッチンとダイニングとかの間に 飾ると両側見えるから 便利(*ˊ˘ˋ*)♪ これも、塗ろうかなーと 今、思った!(笑)
sora
sora
一人暮らし
stさんの実例写真
玄関インテリア✨ イベント滑り込みです😂 狭い玄関なので極力シンプルに✨ シューズクロークの扉も色を壁と同化させて目立たなくすることで圧迫感を減らしています。 新居の打ち合わせの時、初期の段階ではシューズクロークと反対側に腰高の下駄箱を設置しようかって案がでてたんですが、CGのシュミレーションで見てみたらめっちゃ狭くて圧迫感あったのでやめました。 ほんとやめてよかったです…😅
玄関インテリア✨ イベント滑り込みです😂 狭い玄関なので極力シンプルに✨ シューズクロークの扉も色を壁と同化させて目立たなくすることで圧迫感を減らしています。 新居の打ち合わせの時、初期の段階ではシューズクロークと反対側に腰高の下駄箱を設置しようかって案がでてたんですが、CGのシュミレーションで見てみたらめっちゃ狭くて圧迫感あったのでやめました。 ほんとやめてよかったです…😅
st
st
家族
akatukiyukiさんの実例写真
本棚な一つの棚だけ反対側からも見えるようになっているので、ライトがもれて影ができます(^O^)/
本棚な一つの棚だけ反対側からも見えるようになっているので、ライトがもれて影ができます(^O^)/
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
YOSHIDACREATIBUさんの実例写真
展示場玄関です。 島式のホールがポイント 山西黒の玄関框をこれでもかと使ってます。 玄関開けたら、家の反対側まで見えちゃうってゆーね (´・д・`)d
展示場玄関です。 島式のホールがポイント 山西黒の玄関框をこれでもかと使ってます。 玄関開けたら、家の反対側まで見えちゃうってゆーね (´・д・`)d
YOSHIDACREATIBU
YOSHIDACREATIBU
3LDK | 家族
chiSaさんの実例写真
断捨離したので、押し入れの反対側も見せられるようになりました。白い大きいものは絵に布をかけたものです。
断捨離したので、押し入れの反対側も見せられるようになりました。白い大きいものは絵に布をかけたものです。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
もっと見る

反対側からは見えませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

反対側からは見えません

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
kurashikata.さんの実例写真
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Ruriさんの実例写真
反対側から見える景色。あ、スリッパ脱ぎっぱなし
反対側から見える景色。あ、スリッパ脱ぎっぱなし
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
gonchanさんの実例写真
最小限のおもちゃ収納。 リビングの角の死角に( ᵕ·̮ᵕ ) 反対側からは見えません。
最小限のおもちゃ収納。 リビングの角の死角に( ᵕ·̮ᵕ ) 反対側からは見えません。
gonchan
gonchan
家族
pomupomuさんの実例写真
こちらは先ほどの吹き抜け部分のフロアー反対側です。左側に見えるドアはファミリーラインパレットのナチュラルオークです☆*。 右の階段は屋根裏に続いています。階段の踏み板も床同様メープル、手すりは同じ色は無かったので近い色味のクリエペールを使っています。 ちなみにこのスペースは天井に物干しが付いてて洗濯スペースとして使っている場所です♪♪すぐバルコニーに出せて便利ですし、部屋干しの時も余裕で干せるくらいあり助かってます(o^^o)
こちらは先ほどの吹き抜け部分のフロアー反対側です。左側に見えるドアはファミリーラインパレットのナチュラルオークです☆*。 右の階段は屋根裏に続いています。階段の踏み板も床同様メープル、手すりは同じ色は無かったので近い色味のクリエペールを使っています。 ちなみにこのスペースは天井に物干しが付いてて洗濯スペースとして使っている場所です♪♪すぐバルコニーに出せて便利ですし、部屋干しの時も余裕で干せるくらいあり助かってます(o^^o)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
marimari1114さんの実例写真
壁につけられるミラーをつけました。 反対側の景色が見えるようになって新鮮! 物欲を刺激する無印良品週間。。。
壁につけられるミラーをつけました。 反対側の景色が見えるようになって新鮮! 物欲を刺激する無印良品週間。。。
marimari1114
marimari1114
家族
sachiさんの実例写真
100均の小瓶を買って、子どもにラベルシールを書いてもらい、整理整頓✨ 引き出しでごちゃごちゃしていた調味料も一目でわかり、使いやすくすっきり綺麗に出来ました! 対面のキッチンだけど、立ち上がりがあるから、反対側からは見えず、キッチン側からしか見えないので、すっきり綺麗(*^^*)
100均の小瓶を買って、子どもにラベルシールを書いてもらい、整理整頓✨ 引き出しでごちゃごちゃしていた調味料も一目でわかり、使いやすくすっきり綺麗に出来ました! 対面のキッチンだけど、立ち上がりがあるから、反対側からは見えず、キッチン側からしか見えないので、すっきり綺麗(*^^*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
キッチンのカウンター部分の手元のくりぬき。 反対側からは見えないので、いろいろ置けて便利☆
キッチンのカウンター部分の手元のくりぬき。 反対側からは見えないので、いろいろ置けて便利☆
mika
mika
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
雑貨を飾るために作ったコの字の棚 ここにピッタリサイズ 雑貨が反対側から透けて見えるように 背板のないコの字です
雑貨を飾るために作ったコの字の棚 ここにピッタリサイズ 雑貨が反対側から透けて見えるように 背板のないコの字です
kokkomacha
kokkomacha
家族
mochicoさんの実例写真
やっと!!ダブルフェイスの時計つきました。 購入してから1ヶ月近く、、、そのまま床置きで、ルンバが動く日だけソファにあげてましたが…笑 今日、工務店さんが他の用事で来てくださったので、 「時計の取り付けって…お願いできたりしますか?」 と聞いたところ、快くOKしてくださって。 ありがとうございます!!感謝です。 しかーし!ダブルフェイスなのに、反対側は見れないというw
やっと!!ダブルフェイスの時計つきました。 購入してから1ヶ月近く、、、そのまま床置きで、ルンバが動く日だけソファにあげてましたが…笑 今日、工務店さんが他の用事で来てくださったので、 「時計の取り付けって…お願いできたりしますか?」 と聞いたところ、快くOKしてくださって。 ありがとうございます!!感謝です。 しかーし!ダブルフェイスなのに、反対側は見れないというw
mochico
mochico
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
反対側。少し広く見える!
反対側。少し広く見える!
hii--
hii--
3LDK | 家族
ayumiyoneさんの実例写真
玄関入ってすぐのスペースは物置きになってます。パーテーションで仕切り反対側からは見えない様にしてます。
玄関入ってすぐのスペースは物置きになってます。パーテーションで仕切り反対側からは見えない様にしてます。
ayumiyone
ayumiyone
1R | 家族
ayuminさんの実例写真
まだ途中だけど。ガラスになにかはらなきゃ反対面からはりつけた飾りがマルみえ。どうしよかなぁ~
まだ途中だけど。ガラスになにかはらなきゃ反対面からはりつけた飾りがマルみえ。どうしよかなぁ~
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
トイレのステンドグラス (๑´`๑)♡
トイレのステンドグラス (๑´`๑)♡
melody
melody
家族
nippopoさんの実例写真
毎朝、おばあちゃんが玄関を貞子のように拭く…ここにスリッパラックがあったけどそろそろ退かすのも大変になってきた… 明日からは退かさなくても大丈夫だよ…セリアのアイアンバー付けておいたからね…(* ̄∇ ̄*) てか……あたしが拭けよ的な…💦
毎朝、おばあちゃんが玄関を貞子のように拭く…ここにスリッパラックがあったけどそろそろ退かすのも大変になってきた… 明日からは退かさなくても大丈夫だよ…セリアのアイアンバー付けておいたからね…(* ̄∇ ̄*) てか……あたしが拭けよ的な…💦
nippopo
nippopo
brownyさんの実例写真
ペンキ塗り その2 反対側から ちらっと見えるのは ワンコ小屋の屋根 ほとんどあるだけですが 明日はここでバーベキューかなぁ
ペンキ塗り その2 反対側から ちらっと見えるのは ワンコ小屋の屋根 ほとんどあるだけですが 明日はここでバーベキューかなぁ
browny
browny
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
家を建てる際に「子供の様子を見たりできるのでキッチンカウンターからリビングが見えるように開けましょう」と営業さんに言われ、カウンターの上に吊棚をつくり、コの字型になったキッチンカウンター。 住んでみると『ここまで空間が大きくなくても十分見える』と思ったので、今回開いてるスペースの1/3くらいを収納棚に変更。棚ができても反対側は隙間から見えるので思ったよりも圧迫感はなしです。 吊戸内に物を詰めすぎていたからか?最初からか?は不明ですが吊棚の左右で数ミリ程度の高さのズレが発生していたので補強できたので一石二鳥?
家を建てる際に「子供の様子を見たりできるのでキッチンカウンターからリビングが見えるように開けましょう」と営業さんに言われ、カウンターの上に吊棚をつくり、コの字型になったキッチンカウンター。 住んでみると『ここまで空間が大きくなくても十分見える』と思ったので、今回開いてるスペースの1/3くらいを収納棚に変更。棚ができても反対側は隙間から見えるので思ったよりも圧迫感はなしです。 吊戸内に物を詰めすぎていたからか?最初からか?は不明ですが吊棚の左右で数ミリ程度の高さのズレが発生していたので補強できたので一石二鳥?
carbonara
carbonara
家族
marinさんの実例写真
廊下の反対側は海が見える浜辺にしてみました😁 暗い廊下が一転奥行きのある空間になりました! 廊下スペースでまったりした時間を過ごします💕
廊下の反対側は海が見える浜辺にしてみました😁 暗い廊下が一転奥行きのある空間になりました! 廊下スペースでまったりした時間を過ごします💕
marin
marin
4LDK | 家族
hc.jipeさんの実例写真
2016,8/24 《jipeキロク》 アフター 冷蔵庫をカバーしました。 少し高めに設定して、冷蔵庫の上にグラスやお盆などを収納します。 熱を逃がすため後ろには少し余裕ももたせています。 どうせ見えないので反対の側面はカバーナシですw
2016,8/24 《jipeキロク》 アフター 冷蔵庫をカバーしました。 少し高めに設定して、冷蔵庫の上にグラスやお盆などを収納します。 熱を逃がすため後ろには少し余裕ももたせています。 どうせ見えないので反対の側面はカバーナシですw
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
夫のワークスペース。反対側からは見えないように壁高め。PCの配線も見えなくなりました♪
夫のワークスペース。反対側からは見えないように壁高め。PCの配線も見えなくなりました♪
Chiaki
Chiaki
bonobono54さんの実例写真
奥に見えるドアが キッチン準備室。 いわゆるスタッフオンリーの 倉庫です。笑 アイランド部分は 下引き換気扇のモーターや 食洗機などの機器があるので シンク側にはほとんど収納が ありません。 日常の普段使いの食器は シンクの反対側(手前に見える6枚の扉部分)に収めていますが それ以外の道具やストック品と 小冷蔵庫、ワインセラー、プリンターなど家電品を入れてある この倉庫がキッチン仕事を 隣で支えてくれています。
奥に見えるドアが キッチン準備室。 いわゆるスタッフオンリーの 倉庫です。笑 アイランド部分は 下引き換気扇のモーターや 食洗機などの機器があるので シンク側にはほとんど収納が ありません。 日常の普段使いの食器は シンクの反対側(手前に見える6枚の扉部分)に収めていますが それ以外の道具やストック品と 小冷蔵庫、ワインセラー、プリンターなど家電品を入れてある この倉庫がキッチン仕事を 隣で支えてくれています。
bonobono54
bonobono54
家族
kougaitaさんの実例写真
ガッツリ反対側のゴチャゴチャ棚が見えていますが… この家を作った地元大工サンの会社名やら電話番号やら入っております。 (´・(ェ)・`)昔はよくこういう名前の入った鏡ありましたよね✨
ガッツリ反対側のゴチャゴチャ棚が見えていますが… この家を作った地元大工サンの会社名やら電話番号やら入っております。 (´・(ェ)・`)昔はよくこういう名前の入った鏡ありましたよね✨
kougaita
kougaita
soraさんの実例写真
この掛け時計は 両面タイプだから 反対側からも見えるので キッチンとダイニングとかの間に 飾ると両側見えるから 便利(*ˊ˘ˋ*)♪ これも、塗ろうかなーと 今、思った!(笑)
この掛け時計は 両面タイプだから 反対側からも見えるので キッチンとダイニングとかの間に 飾ると両側見えるから 便利(*ˊ˘ˋ*)♪ これも、塗ろうかなーと 今、思った!(笑)
sora
sora
一人暮らし
stさんの実例写真
玄関インテリア✨ イベント滑り込みです😂 狭い玄関なので極力シンプルに✨ シューズクロークの扉も色を壁と同化させて目立たなくすることで圧迫感を減らしています。 新居の打ち合わせの時、初期の段階ではシューズクロークと反対側に腰高の下駄箱を設置しようかって案がでてたんですが、CGのシュミレーションで見てみたらめっちゃ狭くて圧迫感あったのでやめました。 ほんとやめてよかったです…😅
玄関インテリア✨ イベント滑り込みです😂 狭い玄関なので極力シンプルに✨ シューズクロークの扉も色を壁と同化させて目立たなくすることで圧迫感を減らしています。 新居の打ち合わせの時、初期の段階ではシューズクロークと反対側に腰高の下駄箱を設置しようかって案がでてたんですが、CGのシュミレーションで見てみたらめっちゃ狭くて圧迫感あったのでやめました。 ほんとやめてよかったです…😅
st
st
家族
akatukiyukiさんの実例写真
本棚な一つの棚だけ反対側からも見えるようになっているので、ライトがもれて影ができます(^O^)/
本棚な一つの棚だけ反対側からも見えるようになっているので、ライトがもれて影ができます(^O^)/
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
YOSHIDACREATIBUさんの実例写真
展示場玄関です。 島式のホールがポイント 山西黒の玄関框をこれでもかと使ってます。 玄関開けたら、家の反対側まで見えちゃうってゆーね (´・д・`)d
展示場玄関です。 島式のホールがポイント 山西黒の玄関框をこれでもかと使ってます。 玄関開けたら、家の反対側まで見えちゃうってゆーね (´・д・`)d
YOSHIDACREATIBU
YOSHIDACREATIBU
3LDK | 家族
chiSaさんの実例写真
断捨離したので、押し入れの反対側も見せられるようになりました。白い大きいものは絵に布をかけたものです。
断捨離したので、押し入れの反対側も見せられるようになりました。白い大きいものは絵に布をかけたものです。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
もっと見る

反対側からは見えませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ