リノベーションでこだわったところ【5】
〜洗面脱衣室〜
天井付け
室内物干バー昇降式(手動)
と、
エアコン❣️
バスルームは、LIXILで
脱衣室暖房を勧められたが、
それならエアコンの方が実用的と思い、
6畳用のエアコンを付けました😊
エアコンの下に勝手口があり、カーポートを付けて物干し場にしています。
梅雨の時季や夜洗濯したときは、
天井付け室内物干に干せて、めっちゃ便利です。
コレを付けたので、
逆に、バスルームには衣類乾燥は付けてません。浴室乾燥のみです。10万ほど節約でき、その分でエアコンが付いたよ✨
リノベーションでこだわったところ【5】
〜洗面脱衣室〜
天井付け
室内物干バー昇降式(手動)
と、
エアコン❣️
バスルームは、LIXILで
脱衣室暖房を勧められたが、
それならエアコンの方が実用的と思い、
6畳用のエアコンを付けました😊
エアコンの下に勝手口があり、カーポートを付けて物干し場にしています。
梅雨の時季や夜洗濯したときは、
天井付け室内物干に干せて、めっちゃ便利です。
コレを付けたので、
逆に、バスルームには衣類乾燥は付けてません。浴室乾燥のみです。10万ほど節約でき、その分でエアコンが付いたよ✨