洋風壁紙

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
popotanさんの実例写真
悩んだ和室の壁、土壁から洋風壁紙へ。
悩んだ和室の壁、土壁から洋風壁紙へ。
popotan
popotan
4DK | 家族
elmoshinoさんの実例写真
和室の襖を洋風に張り替えて
和室の襖を洋風に張り替えて
elmoshino
elmoshino
Akie.otsukaさんの実例写真
寝室の壁紙リメイク 完了です♡
寝室の壁紙リメイク 完了です♡
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
Kaoriさんの実例写真
和室のふすまに洋風壁紙張りました! 動かすと可動式の本棚みたい(*^^*)
和室のふすまに洋風壁紙張りました! 動かすと可動式の本棚みたい(*^^*)
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
小さな自宅の庭で咲いた花を飾りました😊💕 急須型香炉にガラスコップにオアシスを入れて みました。 リビングが明るくなった気がする。
小さな自宅の庭で咲いた花を飾りました😊💕 急須型香炉にガラスコップにオアシスを入れて みました。 リビングが明るくなった気がする。
sukkorobi
sukkorobi
yuka_queさんの実例写真
キッチンカウンター横にマガジンラックを付けました(^^) 木材はヒノキを使用、塗装はセリアの水性ニス(ウォルナット)を使用。
キッチンカウンター横にマガジンラックを付けました(^^) 木材はヒノキを使用、塗装はセリアの水性ニス(ウォルナット)を使用。
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ わが家の和室の壁紙はこれ! サンゲツのヘリンボーン柄のクロスです お気に入りの青磁色の畳と色がそっくりで和室だけど洋風な壁紙でリビングと一体感♡ 涼しげだしお気に入りのクロスです
イベント参加♡ わが家の和室の壁紙はこれ! サンゲツのヘリンボーン柄のクロスです お気に入りの青磁色の畳と色がそっくりで和室だけど洋風な壁紙でリビングと一体感♡ 涼しげだしお気に入りのクロスです
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
tbToshiさんの実例写真
のり付けはふすまが反り返ってしまう可能性があるとアドバイスされ、両面テープで貼り付けました。
のり付けはふすまが反り返ってしまう可能性があるとアドバイスされ、両面テープで貼り付けました。
tbToshi
tbToshi
3LDK | 家族
yuukamerikuさんの実例写真
ローラアシュレイの壁紙を 和室の襖に仕立ててもらいました 築15年になります 周りの和紙は夜なので暗く写っていますが もっと明るいオレンジ色です 当時 ローラアシュレイの方も写真に撮って帰られました
ローラアシュレイの壁紙を 和室の襖に仕立ててもらいました 築15年になります 周りの和紙は夜なので暗く写っていますが もっと明るいオレンジ色です 当時 ローラアシュレイの方も写真に撮って帰られました
yuukameriku
yuukameriku
tamakiさんの実例写真
和室っぽい壁が一瞬で洋風に 壁紙を変えるのもちょと手間で 悩んでたけど布なら安いし洗えるし便利
和室っぽい壁が一瞬で洋風に 壁紙を変えるのもちょと手間で 悩んでたけど布なら安いし洗えるし便利
tamaki
tamaki
mnk-zさんの実例写真
mnk-z
mnk-z
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベント投稿用です♪ 玄関の靴収納を造作棚にしてみました。材木から選んだ天板は、樹齢300年の栗の木です。柿渋を塗っていただきました。 天板を支える板は欅です。こちらは黒で。柿渋と松煙を混ぜたものを、しっかりした黒になるまで重ね塗りしていただきました。 洋風の壁紙にも合う棚になったように思います💖
イベント投稿用です♪ 玄関の靴収納を造作棚にしてみました。材木から選んだ天板は、樹齢300年の栗の木です。柿渋を塗っていただきました。 天板を支える板は欅です。こちらは黒で。柿渋と松煙を混ぜたものを、しっかりした黒になるまで重ね塗りしていただきました。 洋風の壁紙にも合う棚になったように思います💖
haru
haru
2LDK | カップル
mikarinさんの実例写真
和の襖をドイツの本棚柄に張替えました^_^ リビングの雰囲気がガラッと変わって楽しくなりました〜!
和の襖をドイツの本棚柄に張替えました^_^ リビングの雰囲気がガラッと変わって楽しくなりました〜!
mikarin
mikarin
pontaroさんの実例写真
いかにも和風の襖と、ドアの模様。こちらも、自分で壁紙を貼っていたのですが、今回洋風化するにあたり、張り直すことに。 新築に憧れている私、最近の建て売りの建具を新聞広告などで見て(笑)、今風の、似た感じの壁紙を探して張り直しました。 元々は縦模様なので、横張りにしてみました。 取っ手も、引戸用のに替えました。 右の白いドアは、こちら側は襖模様で裏側が板という作り。そのせいか、レバーハンドルがどうしてもこちら側が和室用の物しか無くて、泣く泣くそのままにしてしまいました😢 白だからいいか………と自分に言い聞かせてます😖
いかにも和風の襖と、ドアの模様。こちらも、自分で壁紙を貼っていたのですが、今回洋風化するにあたり、張り直すことに。 新築に憧れている私、最近の建て売りの建具を新聞広告などで見て(笑)、今風の、似た感じの壁紙を探して張り直しました。 元々は縦模様なので、横張りにしてみました。 取っ手も、引戸用のに替えました。 右の白いドアは、こちら側は襖模様で裏側が板という作り。そのせいか、レバーハンドルがどうしてもこちら側が和室用の物しか無くて、泣く泣くそのままにしてしまいました😢 白だからいいか………と自分に言い聞かせてます😖
pontaro
pontaro
3DK | 家族
oliveさんの実例写真
和室 畳のままカッコ良くしたくて障子をブラインドに、襖の扉に北欧風壁紙。 扉のとってはセリア♪
和室 畳のままカッコ良くしたくて障子をブラインドに、襖の扉に北欧風壁紙。 扉のとってはセリア♪
olive
olive
家族
maさんの実例写真
壁紙で、襖を洋風に
壁紙で、襖を洋風に
ma
ma
RyoRyo1118さんの実例写真
キッチン収納をまたまたセリアシール笑 案外はるの大変やねんな(  ̄▽ ̄)笑 上の収納扉達もやらなあかんけどまだ、、、
キッチン収納をまたまたセリアシール笑 案外はるの大変やねんな(  ̄▽ ̄)笑 上の収納扉達もやらなあかんけどまだ、、、
RyoRyo1118
RyoRyo1118
家族
Mrsrerereさんの実例写真
一面だけ、テカリ入った洋モノ壁紙
一面だけ、テカリ入った洋モノ壁紙
Mrsrerere
Mrsrerere
reeさんの実例写真
おはようございます(o˘◡︎˘o)♪︎ 今日は仕事行くたくない気分だけど....行かなきゃね〜〜 そろそろ用意しなければ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
おはようございます(o˘◡︎˘o)♪︎ 今日は仕事行くたくない気分だけど....行かなきゃね〜〜 そろそろ用意しなければ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
ree
ree
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
特に変わりなしf^_^;
特に変わりなしf^_^;
kas
kas
4LDK | 家族
sututokoさんの実例写真
和室→洋室に 改造3 ふすま→洋風の壁紙に張り替え 木製の車→シャビーシックに塗り替え 木製の棚→白に塗り替え 取ってもマニーに❤︎ 和室の一角です^ ^
和室→洋室に 改造3 ふすま→洋風の壁紙に張り替え 木製の車→シャビーシックに塗り替え 木製の棚→白に塗り替え 取ってもマニーに❤︎ 和室の一角です^ ^
sututoko
sututoko
gomameさんの実例写真
部屋全体が戦争状態でちらかりすぎなので全体ではないですが…
部屋全体が戦争状態でちらかりすぎなので全体ではないですが…
gomame
gomame
Narumiさんの実例写真
半分だけ貼ってチョイ洋風?!
半分だけ貼ってチョイ洋風?!
Narumi
Narumi
カップル
maRuさんの実例写真
handmade!! 娘のおままごと用インテリア♡
handmade!! 娘のおままごと用インテリア♡
maRu
maRu
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
田の字の和室4部屋だつたので、食卓のフローリングとTVコタツの和室の仕切りは襖が入っていました。 今までは取っ払っていましたが寒さに耐えれず…… でも、襖とフローリングがどうも合いません。 廊下側、食器棚後ろに壁を作ったので余った障子を入れましたが二枚しか無く…… 「良い感じの障子を探そう。」 との結論に。 さてさて、いつ見つかりますか。
田の字の和室4部屋だつたので、食卓のフローリングとTVコタツの和室の仕切りは襖が入っていました。 今までは取っ払っていましたが寒さに耐えれず…… でも、襖とフローリングがどうも合いません。 廊下側、食器棚後ろに壁を作ったので余った障子を入れましたが二枚しか無く…… 「良い感じの障子を探そう。」 との結論に。 さてさて、いつ見つかりますか。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル

洋風壁紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洋風壁紙

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
popotanさんの実例写真
悩んだ和室の壁、土壁から洋風壁紙へ。
悩んだ和室の壁、土壁から洋風壁紙へ。
popotan
popotan
4DK | 家族
elmoshinoさんの実例写真
和室の襖を洋風に張り替えて
和室の襖を洋風に張り替えて
elmoshino
elmoshino
Akie.otsukaさんの実例写真
寝室の壁紙リメイク 完了です♡
寝室の壁紙リメイク 完了です♡
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
Kaoriさんの実例写真
和室のふすまに洋風壁紙張りました! 動かすと可動式の本棚みたい(*^^*)
和室のふすまに洋風壁紙張りました! 動かすと可動式の本棚みたい(*^^*)
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
小さな自宅の庭で咲いた花を飾りました😊💕 急須型香炉にガラスコップにオアシスを入れて みました。 リビングが明るくなった気がする。
小さな自宅の庭で咲いた花を飾りました😊💕 急須型香炉にガラスコップにオアシスを入れて みました。 リビングが明るくなった気がする。
sukkorobi
sukkorobi
yuka_queさんの実例写真
キッチンカウンター横にマガジンラックを付けました(^^) 木材はヒノキを使用、塗装はセリアの水性ニス(ウォルナット)を使用。
キッチンカウンター横にマガジンラックを付けました(^^) 木材はヒノキを使用、塗装はセリアの水性ニス(ウォルナット)を使用。
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ わが家の和室の壁紙はこれ! サンゲツのヘリンボーン柄のクロスです お気に入りの青磁色の畳と色がそっくりで和室だけど洋風な壁紙でリビングと一体感♡ 涼しげだしお気に入りのクロスです
イベント参加♡ わが家の和室の壁紙はこれ! サンゲツのヘリンボーン柄のクロスです お気に入りの青磁色の畳と色がそっくりで和室だけど洋風な壁紙でリビングと一体感♡ 涼しげだしお気に入りのクロスです
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
tbToshiさんの実例写真
のり付けはふすまが反り返ってしまう可能性があるとアドバイスされ、両面テープで貼り付けました。
のり付けはふすまが反り返ってしまう可能性があるとアドバイスされ、両面テープで貼り付けました。
tbToshi
tbToshi
3LDK | 家族
yuukamerikuさんの実例写真
ローラアシュレイの壁紙を 和室の襖に仕立ててもらいました 築15年になります 周りの和紙は夜なので暗く写っていますが もっと明るいオレンジ色です 当時 ローラアシュレイの方も写真に撮って帰られました
ローラアシュレイの壁紙を 和室の襖に仕立ててもらいました 築15年になります 周りの和紙は夜なので暗く写っていますが もっと明るいオレンジ色です 当時 ローラアシュレイの方も写真に撮って帰られました
yuukameriku
yuukameriku
tamakiさんの実例写真
和室っぽい壁が一瞬で洋風に 壁紙を変えるのもちょと手間で 悩んでたけど布なら安いし洗えるし便利
和室っぽい壁が一瞬で洋風に 壁紙を変えるのもちょと手間で 悩んでたけど布なら安いし洗えるし便利
tamaki
tamaki
mnk-zさんの実例写真
mnk-z
mnk-z
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベント投稿用です♪ 玄関の靴収納を造作棚にしてみました。材木から選んだ天板は、樹齢300年の栗の木です。柿渋を塗っていただきました。 天板を支える板は欅です。こちらは黒で。柿渋と松煙を混ぜたものを、しっかりした黒になるまで重ね塗りしていただきました。 洋風の壁紙にも合う棚になったように思います💖
イベント投稿用です♪ 玄関の靴収納を造作棚にしてみました。材木から選んだ天板は、樹齢300年の栗の木です。柿渋を塗っていただきました。 天板を支える板は欅です。こちらは黒で。柿渋と松煙を混ぜたものを、しっかりした黒になるまで重ね塗りしていただきました。 洋風の壁紙にも合う棚になったように思います💖
haru
haru
2LDK | カップル
mikarinさんの実例写真
和の襖をドイツの本棚柄に張替えました^_^ リビングの雰囲気がガラッと変わって楽しくなりました〜!
和の襖をドイツの本棚柄に張替えました^_^ リビングの雰囲気がガラッと変わって楽しくなりました〜!
mikarin
mikarin
pontaroさんの実例写真
いかにも和風の襖と、ドアの模様。こちらも、自分で壁紙を貼っていたのですが、今回洋風化するにあたり、張り直すことに。 新築に憧れている私、最近の建て売りの建具を新聞広告などで見て(笑)、今風の、似た感じの壁紙を探して張り直しました。 元々は縦模様なので、横張りにしてみました。 取っ手も、引戸用のに替えました。 右の白いドアは、こちら側は襖模様で裏側が板という作り。そのせいか、レバーハンドルがどうしてもこちら側が和室用の物しか無くて、泣く泣くそのままにしてしまいました😢 白だからいいか………と自分に言い聞かせてます😖
いかにも和風の襖と、ドアの模様。こちらも、自分で壁紙を貼っていたのですが、今回洋風化するにあたり、張り直すことに。 新築に憧れている私、最近の建て売りの建具を新聞広告などで見て(笑)、今風の、似た感じの壁紙を探して張り直しました。 元々は縦模様なので、横張りにしてみました。 取っ手も、引戸用のに替えました。 右の白いドアは、こちら側は襖模様で裏側が板という作り。そのせいか、レバーハンドルがどうしてもこちら側が和室用の物しか無くて、泣く泣くそのままにしてしまいました😢 白だからいいか………と自分に言い聞かせてます😖
pontaro
pontaro
3DK | 家族
oliveさんの実例写真
和室 畳のままカッコ良くしたくて障子をブラインドに、襖の扉に北欧風壁紙。 扉のとってはセリア♪
和室 畳のままカッコ良くしたくて障子をブラインドに、襖の扉に北欧風壁紙。 扉のとってはセリア♪
olive
olive
家族
maさんの実例写真
壁紙で、襖を洋風に
壁紙で、襖を洋風に
ma
ma
RyoRyo1118さんの実例写真
キッチン収納をまたまたセリアシール笑 案外はるの大変やねんな(  ̄▽ ̄)笑 上の収納扉達もやらなあかんけどまだ、、、
キッチン収納をまたまたセリアシール笑 案外はるの大変やねんな(  ̄▽ ̄)笑 上の収納扉達もやらなあかんけどまだ、、、
RyoRyo1118
RyoRyo1118
家族
Mrsrerereさんの実例写真
一面だけ、テカリ入った洋モノ壁紙
一面だけ、テカリ入った洋モノ壁紙
Mrsrerere
Mrsrerere
reeさんの実例写真
おはようございます(o˘◡︎˘o)♪︎ 今日は仕事行くたくない気分だけど....行かなきゃね〜〜 そろそろ用意しなければ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
おはようございます(o˘◡︎˘o)♪︎ 今日は仕事行くたくない気分だけど....行かなきゃね〜〜 そろそろ用意しなければ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
ree
ree
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
特に変わりなしf^_^;
特に変わりなしf^_^;
kas
kas
4LDK | 家族
sututokoさんの実例写真
和室→洋室に 改造3 ふすま→洋風の壁紙に張り替え 木製の車→シャビーシックに塗り替え 木製の棚→白に塗り替え 取ってもマニーに❤︎ 和室の一角です^ ^
和室→洋室に 改造3 ふすま→洋風の壁紙に張り替え 木製の車→シャビーシックに塗り替え 木製の棚→白に塗り替え 取ってもマニーに❤︎ 和室の一角です^ ^
sututoko
sututoko
gomameさんの実例写真
部屋全体が戦争状態でちらかりすぎなので全体ではないですが…
部屋全体が戦争状態でちらかりすぎなので全体ではないですが…
gomame
gomame
Narumiさんの実例写真
半分だけ貼ってチョイ洋風?!
半分だけ貼ってチョイ洋風?!
Narumi
Narumi
カップル
maRuさんの実例写真
handmade!! 娘のおままごと用インテリア♡
handmade!! 娘のおままごと用インテリア♡
maRu
maRu
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
田の字の和室4部屋だつたので、食卓のフローリングとTVコタツの和室の仕切りは襖が入っていました。 今までは取っ払っていましたが寒さに耐えれず…… でも、襖とフローリングがどうも合いません。 廊下側、食器棚後ろに壁を作ったので余った障子を入れましたが二枚しか無く…… 「良い感じの障子を探そう。」 との結論に。 さてさて、いつ見つかりますか。
田の字の和室4部屋だつたので、食卓のフローリングとTVコタツの和室の仕切りは襖が入っていました。 今までは取っ払っていましたが寒さに耐えれず…… でも、襖とフローリングがどうも合いません。 廊下側、食器棚後ろに壁を作ったので余った障子を入れましたが二枚しか無く…… 「良い感じの障子を探そう。」 との結論に。 さてさて、いつ見つかりますか。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル

洋風壁紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ