汗かき

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
arashi530さんの実例写真
花王さんの『ハミング消臭実感4種セット』のモニターに当選しました🎉 ありがとうございます😆 我が家は運動部の汗かき男子中学生がおり、毎日毎日洗濯機を2回程まわしているので、こんかいのモニター当選は嬉しい✨ 頑固な汗臭い体操服がどんな仕上がりになるか、楽しみです🤣
花王さんの『ハミング消臭実感4種セット』のモニターに当選しました🎉 ありがとうございます😆 我が家は運動部の汗かき男子中学生がおり、毎日毎日洗濯機を2回程まわしているので、こんかいのモニター当選は嬉しい✨ 頑固な汗臭い体操服がどんな仕上がりになるか、楽しみです🤣
arashi530
arashi530
家族
orinさんの実例写真
昨日買ってきたTシャツヤーンで、椅子のサイズに合わせて座布団を編んでみました♡ 編み物って感じじゃ無いけど、あっという間に出来て楽しかった〜(=´∀`)椅子がビニールっぽい素材だから、夏は蒸れそうだと思っていたので、これなら汗かき子供たちが座っても大丈夫そう(^_^*)乾きにくそうではあるけど洗濯も出来るし、重さも厚みもあるから結構良い感じ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋♡ 余りで椅子の脚カバーでも作ってみようかな〜(*・ε・*)坊やがね、椅子の脚と戦って、いつも痛そうだから笑っ お昼ご飯は何にしようか〜♪
昨日買ってきたTシャツヤーンで、椅子のサイズに合わせて座布団を編んでみました♡ 編み物って感じじゃ無いけど、あっという間に出来て楽しかった〜(=´∀`)椅子がビニールっぽい素材だから、夏は蒸れそうだと思っていたので、これなら汗かき子供たちが座っても大丈夫そう(^_^*)乾きにくそうではあるけど洗濯も出来るし、重さも厚みもあるから結構良い感じ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋♡ 余りで椅子の脚カバーでも作ってみようかな〜(*・ε・*)坊やがね、椅子の脚と戦って、いつも痛そうだから笑っ お昼ご飯は何にしようか〜♪
orin
orin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
朝 会社に行く身支度が1ヶ所で済むように クローゼット中段を改良しました 大きな引き出しには 肌着(この時期はエアリズム) 小さい引き出しには 靴下やハンカチ、おパンツ そして よく忘れて行く 汗かきに必須の汗拭きタオル (↑セブイレの【極ふわ】がお気に入り) 洗面所からこの一角に配置したところ 忘れモノして ムダに出先で買い、 ドンドン増えるコトがなくなりました〜🎊 子育て時代の 娘に忘れモノをさせない作戦が また、ココで役立つとは…😅
朝 会社に行く身支度が1ヶ所で済むように クローゼット中段を改良しました 大きな引き出しには 肌着(この時期はエアリズム) 小さい引き出しには 靴下やハンカチ、おパンツ そして よく忘れて行く 汗かきに必須の汗拭きタオル (↑セブイレの【極ふわ】がお気に入り) 洗面所からこの一角に配置したところ 忘れモノして ムダに出先で買い、 ドンドン増えるコトがなくなりました〜🎊 子育て時代の 娘に忘れモノをさせない作戦が また、ココで役立つとは…😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,480
壁を全面ニッチにして作った身支度スペース、見直し後です^ - ^ 主な変更点は手拭きタオル置き場とビニール袋置き場◎ あとはポケットの大きな園服がなくなったので、ティッシュとハンカチを入れるポーチも置くようになりました。 (←私の時代には無かったアイテム。服を選ばず便利ですね♪) 幼稚園の時は手拭きがループ付きで一枚だけ、登園したら掛ける方式だったので吊るしておくと本人が園カバンに掘り込んで持って行っていましたが、 保育園からループ「無し」手拭きが2枚になり、「畳んで巾着袋に入れていく」ことになり、洗濯後、自分で畳んだものをセットすることにしました。 帰宅後使用済の手拭きをビニール袋から取り出し、洗濯かごへ。翌日分を自分でセット、という流れです。 今は退園した次男もいずれそうなるので同じように並べて。末娘が自分で出来るようになる頃には長男が小学生。 有効ボードを上部に追加して半分は長男用、半分はお便りを貼るスペースを作ろうかなぁと思っています(*´꒳`*) リュックサックは外出用で、同じく外出用の帽子とセットしています。元々帽子は玄関先に置く予定でしたが、汗っかきなので洗った後置きやすいこちらになりました◎
壁を全面ニッチにして作った身支度スペース、見直し後です^ - ^ 主な変更点は手拭きタオル置き場とビニール袋置き場◎ あとはポケットの大きな園服がなくなったので、ティッシュとハンカチを入れるポーチも置くようになりました。 (←私の時代には無かったアイテム。服を選ばず便利ですね♪) 幼稚園の時は手拭きがループ付きで一枚だけ、登園したら掛ける方式だったので吊るしておくと本人が園カバンに掘り込んで持って行っていましたが、 保育園からループ「無し」手拭きが2枚になり、「畳んで巾着袋に入れていく」ことになり、洗濯後、自分で畳んだものをセットすることにしました。 帰宅後使用済の手拭きをビニール袋から取り出し、洗濯かごへ。翌日分を自分でセット、という流れです。 今は退園した次男もいずれそうなるので同じように並べて。末娘が自分で出来るようになる頃には長男が小学生。 有効ボードを上部に追加して半分は長男用、半分はお便りを貼るスペースを作ろうかなぁと思っています(*´꒳`*) リュックサックは外出用で、同じく外出用の帽子とセットしています。元々帽子は玄関先に置く予定でしたが、汗っかきなので洗った後置きやすいこちらになりました◎
riko
riko
家族
Mikazukiさんの実例写真
おすすめアイテムイベント参加です お風呂グッズは、あるないでリフレッシュ効果がかなり変わる気がします🛀 (1枚目) バスソルト お塩のお風呂汗かきエステ気分 入れる量で発汗量も変わるのは事実でした! このネーミングにマインドコントロールされてるのもあるのか気持ちよく汗かきます😌💦 (2枚目) 頭はリファイオンケアブラシ シャンプー中トリートメント中いつでも使えて サラサラ感が変わりすぎるので辞めれません😆 足はズルすぎる足臭ブラシ いろんなところからこの手のブラシが発売されていますが、くすぐったくて使いづらかったり硬かったり、、でもこれは気持ちよくていくらでもゴシゴシ出来ます 足裏はツボの集まりなので心身共にいいに違いない👍 あと横で水が流れても泡が流れ落ちにくい構造なのが助かります🦶🦶 (3枚目) リファドライヤープロ スカルプモードでは温風冷風が循環で出てくるので髪をいたわりながら頭皮をしっかり乾かせます (4枚目) HARIOガラスの一夜漬け器 私は朝に仕込んで夜食べます フタもしっかり閉めれるので匂いも移らず耐熱 重しガラスもとっても可愛くて このまま食卓に出せます🥰 お風呂上がりのビール🍺最高です😆 最後まで読んでくださりありがとうございました✨
おすすめアイテムイベント参加です お風呂グッズは、あるないでリフレッシュ効果がかなり変わる気がします🛀 (1枚目) バスソルト お塩のお風呂汗かきエステ気分 入れる量で発汗量も変わるのは事実でした! このネーミングにマインドコントロールされてるのもあるのか気持ちよく汗かきます😌💦 (2枚目) 頭はリファイオンケアブラシ シャンプー中トリートメント中いつでも使えて サラサラ感が変わりすぎるので辞めれません😆 足はズルすぎる足臭ブラシ いろんなところからこの手のブラシが発売されていますが、くすぐったくて使いづらかったり硬かったり、、でもこれは気持ちよくていくらでもゴシゴシ出来ます 足裏はツボの集まりなので心身共にいいに違いない👍 あと横で水が流れても泡が流れ落ちにくい構造なのが助かります🦶🦶 (3枚目) リファドライヤープロ スカルプモードでは温風冷風が循環で出てくるので髪をいたわりながら頭皮をしっかり乾かせます (4枚目) HARIOガラスの一夜漬け器 私は朝に仕込んで夜食べます フタもしっかり閉めれるので匂いも移らず耐熱 重しガラスもとっても可愛くて このまま食卓に出せます🥰 お風呂上がりのビール🍺最高です😆 最後まで読んでくださりありがとうございました✨
Mikazuki
Mikazuki
家族
konatsuさんの実例写真
クーラーの冷え対策のイベント用です。 パーソナルチェアに定番ですが、ブランケットとIKEAの洗えるタイプのモフモフ♡(トフトルンド)です。 足元と腰やお尻は冷やしちゃダメですからねぇ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 暑がりで汗かきの子供達も座るので夏は洗濯機洗えるフェイクのモフモフ、涼しくなったら羊毛の洗えるモフモフに衣替え予定です(=´∀`)
クーラーの冷え対策のイベント用です。 パーソナルチェアに定番ですが、ブランケットとIKEAの洗えるタイプのモフモフ♡(トフトルンド)です。 足元と腰やお尻は冷やしちゃダメですからねぇ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 暑がりで汗かきの子供達も座るので夏は洗濯機洗えるフェイクのモフモフ、涼しくなったら羊毛の洗えるモフモフに衣替え予定です(=´∀`)
konatsu
konatsu
家族
machiさんの実例写真
子ども達のタオルケットはガーゼ素材で肌触りがとても良いです。リバーシブルの星柄がとても可愛いです。 敷きパッドはコットン100%で、さらっと気持ちいいです。汗を沢山吸収してくれるので、汗かきの子ども達も快適に眠れるようです。 どちらも兄妹で色ちがいで使っています。
子ども達のタオルケットはガーゼ素材で肌触りがとても良いです。リバーシブルの星柄がとても可愛いです。 敷きパッドはコットン100%で、さらっと気持ちいいです。汗を沢山吸収してくれるので、汗かきの子ども達も快適に眠れるようです。 どちらも兄妹で色ちがいで使っています。
machi
machi
家族
ishiikeさんの実例写真
我が家の暑さ対策.... やっぱりプール!!! 汗っかきの息子は日常生活してるだけで 気付けば汗ばんでくるので 午前中プールしちゃえば身体もスッキリ、 汗疹サヨナラ、昼寝ぐっすりで 子にとっても親にとってもありがたい尽くし☺︎ 母も足湯ならぬ足プールで涼しく快適✌︎
我が家の暑さ対策.... やっぱりプール!!! 汗っかきの息子は日常生活してるだけで 気付けば汗ばんでくるので 午前中プールしちゃえば身体もスッキリ、 汗疹サヨナラ、昼寝ぐっすりで 子にとっても親にとってもありがたい尽くし☺︎ 母も足湯ならぬ足プールで涼しく快適✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
Amazonプライムデーの時に購入した 今夏流行ってる?クールネックリング(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 料理や外での作業中の自分のためと、エアコン温度が少し高めなのか?つけてても子供が暑い暑いというのでついでに家族分も👨‍👩‍👧‍👦 汗っかきな子供は寝る時にも使用してますのでこちらのおかげか、汗疹がなくなりました✨ 下の子も最初の一回だけ嫌がってましたが、慣れたのか今は外すことなくつけてくれます✨ 昨日は近所で納涼祭があり、まだ夕方暑かったのでリングをつけて出かけました。今季の夏は活躍すること間違いナシ✨ ちなみに最後の写真の下の子のリュックにも薄型保冷剤が入っていて背中を適度に冷やしてくれてます🎶この時期出先は保冷剤必須で(^.^;
Amazonプライムデーの時に購入した 今夏流行ってる?クールネックリング(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 料理や外での作業中の自分のためと、エアコン温度が少し高めなのか?つけてても子供が暑い暑いというのでついでに家族分も👨‍👩‍👧‍👦 汗っかきな子供は寝る時にも使用してますのでこちらのおかげか、汗疹がなくなりました✨ 下の子も最初の一回だけ嫌がってましたが、慣れたのか今は外すことなくつけてくれます✨ 昨日は近所で納涼祭があり、まだ夕方暑かったのでリングをつけて出かけました。今季の夏は活躍すること間違いナシ✨ ちなみに最後の写真の下の子のリュックにも薄型保冷剤が入っていて背中を適度に冷やしてくれてます🎶この時期出先は保冷剤必須で(^.^;
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
usapippiさんの実例写真
折りたたみパイプ椅子?見つけた♡ 汗かきな子供達にピッタリかも!ベランダ用に買ったけど、リビングに今はいます。 お昼寝タイム♡子供が寝転べるサイズ♡
折りたたみパイプ椅子?見つけた♡ 汗かきな子供達にピッタリかも!ベランダ用に買ったけど、リビングに今はいます。 お昼寝タイム♡子供が寝転べるサイズ♡
usapippi
usapippi
家族
Maruimoさんの実例写真
Nクール3点+Nクールアザラシを抱いて寝ています。汗っかきの為洗濯が追い付かず、毎年買い足しています!
Nクール3点+Nクールアザラシを抱いて寝ています。汗っかきの為洗濯が追い付かず、毎年買い足しています!
Maruimo
Maruimo
家族
kobaaya21さんの実例写真
先日頂いたデニムラグ、ソファカバーがわりに使ったりしてます。 汗っかきなので(私が)、ひとり分をカバーする感じで丁度いいです。
先日頂いたデニムラグ、ソファカバーがわりに使ったりしてます。 汗っかきなので(私が)、ひとり分をカバーする感じで丁度いいです。
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
ichigomilkさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】で1番にコレにする!って思ってたアイテムがこちらです‪ꔛ‬♡‪ 以前の、キャンペーンの時にクリアのお風呂のイスをgetしたのでオケも欲しくなり…- ̗̀ 🛁𓈒 𓏸 メーカー?はバラバラですが、クリアで探していたのと送料無料でしたのでこちらにしました⸜🙌🏻⸝‍ 名前はカラリ。カラリと乾くからだそうです( ˙꒳˙ ) 大きさは幅25cm×奥行29.5cm×高さ9.5cm 容量2.5L 形はとてもシンプルで重くないです👍🏻´- 軽量に作られてますね❁⃘*.゚ 一緒に置いてあるのはバスソルトです😄 ローズの香り、もちろん湯船はピンクになります! 時間で香りの変化が楽しめます🌹💫 ルンルンでお風呂時間を楽しめます〜\ ♪♪ /
【おうち見直しキャンペーン】で1番にコレにする!って思ってたアイテムがこちらです‪ꔛ‬♡‪ 以前の、キャンペーンの時にクリアのお風呂のイスをgetしたのでオケも欲しくなり…- ̗̀ 🛁𓈒 𓏸 メーカー?はバラバラですが、クリアで探していたのと送料無料でしたのでこちらにしました⸜🙌🏻⸝‍ 名前はカラリ。カラリと乾くからだそうです( ˙꒳˙ ) 大きさは幅25cm×奥行29.5cm×高さ9.5cm 容量2.5L 形はとてもシンプルで重くないです👍🏻´- 軽量に作られてますね❁⃘*.゚ 一緒に置いてあるのはバスソルトです😄 ローズの香り、もちろん湯船はピンクになります! 時間で香りの変化が楽しめます🌹💫 ルンルンでお風呂時間を楽しめます〜\ ♪♪ /
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
IKEHIKOさんの実例写真
子育て中のみなさん お昼寝の時間にぴったりのい草アイテムのご紹介です。 小さな子って眠っているときもすごく汗をかきますよね。 寝苦しいとなかなか寝付けなかったり、お母さんも大変です。 い草のマットだとさらさらとした肌触りで、ぐっすり眠ってくれるかも? い草アイテムで少しでも子育てのお手伝いができると嬉しいです♪ **ご紹介した商品はこちらから** ●こどもおひるねい草ふとん https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001316 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
子育て中のみなさん お昼寝の時間にぴったりのい草アイテムのご紹介です。 小さな子って眠っているときもすごく汗をかきますよね。 寝苦しいとなかなか寝付けなかったり、お母さんも大変です。 い草のマットだとさらさらとした肌触りで、ぐっすり眠ってくれるかも? い草アイテムで少しでも子育てのお手伝いができると嬉しいです♪ **ご紹介した商品はこちらから** ●こどもおひるねい草ふとん https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001316 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
nachiさんの実例写真
温度計・湿度計¥2,607
水色が好きな長女用🩵 6月にしまむらで買い替えました🛏️ 枕、接触冷感の枕パッド、ガーゼケット全部水色🩵 タオルケットと悩みましたが、汗かきさんにはガーゼの方がいいかな?と、思ってガーゼケットにしました😃
水色が好きな長女用🩵 6月にしまむらで買い替えました🛏️ 枕、接触冷感の枕パッド、ガーゼケット全部水色🩵 タオルケットと悩みましたが、汗かきさんにはガーゼの方がいいかな?と、思ってガーゼケットにしました😃
nachi
nachi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
家族
ricoさんの実例写真
廊下の端…吹き抜けのところに本棚をはめ込んで作るために石膏ボード旦那汗かきかき剥がし中
廊下の端…吹き抜けのところに本棚をはめ込んで作るために石膏ボード旦那汗かきかき剥がし中
rico
rico
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
sei
sei
家族
haha-ayaさんの実例写真
イベント参加します! おすすめしたいひんやり寝具 親子ベッドに、母娘で寝ています。 シーツ類は全てニトリのもの。 娘はすごく汗かきなので、綿の敷きパッドの上にマルチすっぽりシーツをつけています。 このシーツ、綿100%で吸水性がいい上にさらっとした肌触りでひんやりと感じます。 枕カバー、肌布団はNクールです。 娘の好きな水色とグレーを合わせて見た目も涼しくなったかな、と思っています^_^ 娘のマットレスはニトリの通気性のいい洗えるマットレスに、3Dメッシュトッパーを組み合わせて使っています。 親子ベッドは出し入れが簡単なので、掃除もしやすく省スペースなのでお気に入りです。
イベント参加します! おすすめしたいひんやり寝具 親子ベッドに、母娘で寝ています。 シーツ類は全てニトリのもの。 娘はすごく汗かきなので、綿の敷きパッドの上にマルチすっぽりシーツをつけています。 このシーツ、綿100%で吸水性がいい上にさらっとした肌触りでひんやりと感じます。 枕カバー、肌布団はNクールです。 娘の好きな水色とグレーを合わせて見た目も涼しくなったかな、と思っています^_^ 娘のマットレスはニトリの通気性のいい洗えるマットレスに、3Dメッシュトッパーを組み合わせて使っています。 親子ベッドは出し入れが簡単なので、掃除もしやすく省スペースなのでお気に入りです。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
いいお天気になったので旦那さんの枕をお洗濯。 無印良品の洗えるまくら。 ふかふかになーれ!
いいお天気になったので旦那さんの枕をお洗濯。 無印良品の洗えるまくら。 ふかふかになーれ!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
我が家のソファは ニトリのウォール2\(゚∀゚)/ 布はいやだなぁーという 汗かき旦那の意見で 革でハイバックのソファ探しました~。 久しぶりにリビング片付けて 写真とれる状態になったよ~。 また春休み始まったら おもちゃだらけになりそうです。
我が家のソファは ニトリのウォール2\(゚∀゚)/ 布はいやだなぁーという 汗かき旦那の意見で 革でハイバックのソファ探しました~。 久しぶりにリビング片付けて 写真とれる状態になったよ~。 また春休み始まったら おもちゃだらけになりそうです。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
学習机¥50,824
我が家で一番広い、ゆったり寝室です。 みんな汗っかき・暑がりなせいか、湿気が溜まりやすく、空気清浄機+除湿器を置いています!
我が家で一番広い、ゆったり寝室です。 みんな汗っかき・暑がりなせいか、湿気が溜まりやすく、空気清浄機+除湿器を置いています!
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
木造賃貸あるあるの音筒抜け問題。スリッパのパタパタ音って割と階下や左右のお部屋に響くんですよね……。汗掻き人間なので夏場は防音系のスリッパを敬遠して仕方なく素足で床を歩いていたんですが、ダイソーのお掃除モップをしまむらの畳スリッパの裏に両面テープで貼り付けて強引に解決しました。見栄えはともかく、まっったく足音しないし、ふかふかな踏み心地も気に入りました😊
木造賃貸あるあるの音筒抜け問題。スリッパのパタパタ音って割と階下や左右のお部屋に響くんですよね……。汗掻き人間なので夏場は防音系のスリッパを敬遠して仕方なく素足で床を歩いていたんですが、ダイソーのお掃除モップをしまむらの畳スリッパの裏に両面テープで貼り付けて強引に解決しました。見栄えはともかく、まっったく足音しないし、ふかふかな踏み心地も気に入りました😊
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
蒸し蒸しする季節になってきました。 布団を昨年モニターさせていただいたメリーナイトのさらり素材寝具に換えました。 ボリュームが減ったおかげで、ベッドにしているすのこの足元にも隙間ができて通気性が良くなりました。
蒸し蒸しする季節になってきました。 布団を昨年モニターさせていただいたメリーナイトのさらり素材寝具に換えました。 ボリュームが減ったおかげで、ベッドにしているすのこの足元にも隙間ができて通気性が良くなりました。
Maro
Maro
2LDK
4798690さんの実例写真
地味な投稿ですが、い草スリッパです。足裏が汗っかきなので一年中愛用しています。ちなみに寝ゴザも愛用。毎年夏にストック分まで購入し一年を乗り切ってます。
地味な投稿ですが、い草スリッパです。足裏が汗っかきなので一年中愛用しています。ちなみに寝ゴザも愛用。毎年夏にストック分まで購入し一年を乗り切ってます。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
bestwishes.ryokoさんの実例写真
寝室にはエアコンを設置していないので、汗っかきの息子のために去年こちらを導入。 音も静かで、風量も10段階で調整できます。 とても良いです🙆
寝室にはエアコンを設置していないので、汗っかきの息子のために去年こちらを導入。 音も静かで、風量も10段階で調整できます。 とても良いです🙆
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
もっと見る

汗かきの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

汗かき

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
arashi530さんの実例写真
花王さんの『ハミング消臭実感4種セット』のモニターに当選しました🎉 ありがとうございます😆 我が家は運動部の汗かき男子中学生がおり、毎日毎日洗濯機を2回程まわしているので、こんかいのモニター当選は嬉しい✨ 頑固な汗臭い体操服がどんな仕上がりになるか、楽しみです🤣
花王さんの『ハミング消臭実感4種セット』のモニターに当選しました🎉 ありがとうございます😆 我が家は運動部の汗かき男子中学生がおり、毎日毎日洗濯機を2回程まわしているので、こんかいのモニター当選は嬉しい✨ 頑固な汗臭い体操服がどんな仕上がりになるか、楽しみです🤣
arashi530
arashi530
家族
orinさんの実例写真
昨日買ってきたTシャツヤーンで、椅子のサイズに合わせて座布団を編んでみました♡ 編み物って感じじゃ無いけど、あっという間に出来て楽しかった〜(=´∀`)椅子がビニールっぽい素材だから、夏は蒸れそうだと思っていたので、これなら汗かき子供たちが座っても大丈夫そう(^_^*)乾きにくそうではあるけど洗濯も出来るし、重さも厚みもあるから結構良い感じ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋♡ 余りで椅子の脚カバーでも作ってみようかな〜(*・ε・*)坊やがね、椅子の脚と戦って、いつも痛そうだから笑っ お昼ご飯は何にしようか〜♪
昨日買ってきたTシャツヤーンで、椅子のサイズに合わせて座布団を編んでみました♡ 編み物って感じじゃ無いけど、あっという間に出来て楽しかった〜(=´∀`)椅子がビニールっぽい素材だから、夏は蒸れそうだと思っていたので、これなら汗かき子供たちが座っても大丈夫そう(^_^*)乾きにくそうではあるけど洗濯も出来るし、重さも厚みもあるから結構良い感じ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋♡ 余りで椅子の脚カバーでも作ってみようかな〜(*・ε・*)坊やがね、椅子の脚と戦って、いつも痛そうだから笑っ お昼ご飯は何にしようか〜♪
orin
orin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
朝 会社に行く身支度が1ヶ所で済むように クローゼット中段を改良しました 大きな引き出しには 肌着(この時期はエアリズム) 小さい引き出しには 靴下やハンカチ、おパンツ そして よく忘れて行く 汗かきに必須の汗拭きタオル (↑セブイレの【極ふわ】がお気に入り) 洗面所からこの一角に配置したところ 忘れモノして ムダに出先で買い、 ドンドン増えるコトがなくなりました〜🎊 子育て時代の 娘に忘れモノをさせない作戦が また、ココで役立つとは…😅
朝 会社に行く身支度が1ヶ所で済むように クローゼット中段を改良しました 大きな引き出しには 肌着(この時期はエアリズム) 小さい引き出しには 靴下やハンカチ、おパンツ そして よく忘れて行く 汗かきに必須の汗拭きタオル (↑セブイレの【極ふわ】がお気に入り) 洗面所からこの一角に配置したところ 忘れモノして ムダに出先で買い、 ドンドン増えるコトがなくなりました〜🎊 子育て時代の 娘に忘れモノをさせない作戦が また、ココで役立つとは…😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,480
壁を全面ニッチにして作った身支度スペース、見直し後です^ - ^ 主な変更点は手拭きタオル置き場とビニール袋置き場◎ あとはポケットの大きな園服がなくなったので、ティッシュとハンカチを入れるポーチも置くようになりました。 (←私の時代には無かったアイテム。服を選ばず便利ですね♪) 幼稚園の時は手拭きがループ付きで一枚だけ、登園したら掛ける方式だったので吊るしておくと本人が園カバンに掘り込んで持って行っていましたが、 保育園からループ「無し」手拭きが2枚になり、「畳んで巾着袋に入れていく」ことになり、洗濯後、自分で畳んだものをセットすることにしました。 帰宅後使用済の手拭きをビニール袋から取り出し、洗濯かごへ。翌日分を自分でセット、という流れです。 今は退園した次男もいずれそうなるので同じように並べて。末娘が自分で出来るようになる頃には長男が小学生。 有効ボードを上部に追加して半分は長男用、半分はお便りを貼るスペースを作ろうかなぁと思っています(*´꒳`*) リュックサックは外出用で、同じく外出用の帽子とセットしています。元々帽子は玄関先に置く予定でしたが、汗っかきなので洗った後置きやすいこちらになりました◎
壁を全面ニッチにして作った身支度スペース、見直し後です^ - ^ 主な変更点は手拭きタオル置き場とビニール袋置き場◎ あとはポケットの大きな園服がなくなったので、ティッシュとハンカチを入れるポーチも置くようになりました。 (←私の時代には無かったアイテム。服を選ばず便利ですね♪) 幼稚園の時は手拭きがループ付きで一枚だけ、登園したら掛ける方式だったので吊るしておくと本人が園カバンに掘り込んで持って行っていましたが、 保育園からループ「無し」手拭きが2枚になり、「畳んで巾着袋に入れていく」ことになり、洗濯後、自分で畳んだものをセットすることにしました。 帰宅後使用済の手拭きをビニール袋から取り出し、洗濯かごへ。翌日分を自分でセット、という流れです。 今は退園した次男もいずれそうなるので同じように並べて。末娘が自分で出来るようになる頃には長男が小学生。 有効ボードを上部に追加して半分は長男用、半分はお便りを貼るスペースを作ろうかなぁと思っています(*´꒳`*) リュックサックは外出用で、同じく外出用の帽子とセットしています。元々帽子は玄関先に置く予定でしたが、汗っかきなので洗った後置きやすいこちらになりました◎
riko
riko
家族
Mikazukiさんの実例写真
おすすめアイテムイベント参加です お風呂グッズは、あるないでリフレッシュ効果がかなり変わる気がします🛀 (1枚目) バスソルト お塩のお風呂汗かきエステ気分 入れる量で発汗量も変わるのは事実でした! このネーミングにマインドコントロールされてるのもあるのか気持ちよく汗かきます😌💦 (2枚目) 頭はリファイオンケアブラシ シャンプー中トリートメント中いつでも使えて サラサラ感が変わりすぎるので辞めれません😆 足はズルすぎる足臭ブラシ いろんなところからこの手のブラシが発売されていますが、くすぐったくて使いづらかったり硬かったり、、でもこれは気持ちよくていくらでもゴシゴシ出来ます 足裏はツボの集まりなので心身共にいいに違いない👍 あと横で水が流れても泡が流れ落ちにくい構造なのが助かります🦶🦶 (3枚目) リファドライヤープロ スカルプモードでは温風冷風が循環で出てくるので髪をいたわりながら頭皮をしっかり乾かせます (4枚目) HARIOガラスの一夜漬け器 私は朝に仕込んで夜食べます フタもしっかり閉めれるので匂いも移らず耐熱 重しガラスもとっても可愛くて このまま食卓に出せます🥰 お風呂上がりのビール🍺最高です😆 最後まで読んでくださりありがとうございました✨
おすすめアイテムイベント参加です お風呂グッズは、あるないでリフレッシュ効果がかなり変わる気がします🛀 (1枚目) バスソルト お塩のお風呂汗かきエステ気分 入れる量で発汗量も変わるのは事実でした! このネーミングにマインドコントロールされてるのもあるのか気持ちよく汗かきます😌💦 (2枚目) 頭はリファイオンケアブラシ シャンプー中トリートメント中いつでも使えて サラサラ感が変わりすぎるので辞めれません😆 足はズルすぎる足臭ブラシ いろんなところからこの手のブラシが発売されていますが、くすぐったくて使いづらかったり硬かったり、、でもこれは気持ちよくていくらでもゴシゴシ出来ます 足裏はツボの集まりなので心身共にいいに違いない👍 あと横で水が流れても泡が流れ落ちにくい構造なのが助かります🦶🦶 (3枚目) リファドライヤープロ スカルプモードでは温風冷風が循環で出てくるので髪をいたわりながら頭皮をしっかり乾かせます (4枚目) HARIOガラスの一夜漬け器 私は朝に仕込んで夜食べます フタもしっかり閉めれるので匂いも移らず耐熱 重しガラスもとっても可愛くて このまま食卓に出せます🥰 お風呂上がりのビール🍺最高です😆 最後まで読んでくださりありがとうございました✨
Mikazuki
Mikazuki
家族
konatsuさんの実例写真
クーラーの冷え対策のイベント用です。 パーソナルチェアに定番ですが、ブランケットとIKEAの洗えるタイプのモフモフ♡(トフトルンド)です。 足元と腰やお尻は冷やしちゃダメですからねぇ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 暑がりで汗かきの子供達も座るので夏は洗濯機洗えるフェイクのモフモフ、涼しくなったら羊毛の洗えるモフモフに衣替え予定です(=´∀`)
クーラーの冷え対策のイベント用です。 パーソナルチェアに定番ですが、ブランケットとIKEAの洗えるタイプのモフモフ♡(トフトルンド)です。 足元と腰やお尻は冷やしちゃダメですからねぇ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 暑がりで汗かきの子供達も座るので夏は洗濯機洗えるフェイクのモフモフ、涼しくなったら羊毛の洗えるモフモフに衣替え予定です(=´∀`)
konatsu
konatsu
家族
machiさんの実例写真
子ども達のタオルケットはガーゼ素材で肌触りがとても良いです。リバーシブルの星柄がとても可愛いです。 敷きパッドはコットン100%で、さらっと気持ちいいです。汗を沢山吸収してくれるので、汗かきの子ども達も快適に眠れるようです。 どちらも兄妹で色ちがいで使っています。
子ども達のタオルケットはガーゼ素材で肌触りがとても良いです。リバーシブルの星柄がとても可愛いです。 敷きパッドはコットン100%で、さらっと気持ちいいです。汗を沢山吸収してくれるので、汗かきの子ども達も快適に眠れるようです。 どちらも兄妹で色ちがいで使っています。
machi
machi
家族
ishiikeさんの実例写真
我が家の暑さ対策.... やっぱりプール!!! 汗っかきの息子は日常生活してるだけで 気付けば汗ばんでくるので 午前中プールしちゃえば身体もスッキリ、 汗疹サヨナラ、昼寝ぐっすりで 子にとっても親にとってもありがたい尽くし☺︎ 母も足湯ならぬ足プールで涼しく快適✌︎
我が家の暑さ対策.... やっぱりプール!!! 汗っかきの息子は日常生活してるだけで 気付けば汗ばんでくるので 午前中プールしちゃえば身体もスッキリ、 汗疹サヨナラ、昼寝ぐっすりで 子にとっても親にとってもありがたい尽くし☺︎ 母も足湯ならぬ足プールで涼しく快適✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
Amazonプライムデーの時に購入した 今夏流行ってる?クールネックリング(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 料理や外での作業中の自分のためと、エアコン温度が少し高めなのか?つけてても子供が暑い暑いというのでついでに家族分も👨‍👩‍👧‍👦 汗っかきな子供は寝る時にも使用してますのでこちらのおかげか、汗疹がなくなりました✨ 下の子も最初の一回だけ嫌がってましたが、慣れたのか今は外すことなくつけてくれます✨ 昨日は近所で納涼祭があり、まだ夕方暑かったのでリングをつけて出かけました。今季の夏は活躍すること間違いナシ✨ ちなみに最後の写真の下の子のリュックにも薄型保冷剤が入っていて背中を適度に冷やしてくれてます🎶この時期出先は保冷剤必須で(^.^;
Amazonプライムデーの時に購入した 今夏流行ってる?クールネックリング(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 料理や外での作業中の自分のためと、エアコン温度が少し高めなのか?つけてても子供が暑い暑いというのでついでに家族分も👨‍👩‍👧‍👦 汗っかきな子供は寝る時にも使用してますのでこちらのおかげか、汗疹がなくなりました✨ 下の子も最初の一回だけ嫌がってましたが、慣れたのか今は外すことなくつけてくれます✨ 昨日は近所で納涼祭があり、まだ夕方暑かったのでリングをつけて出かけました。今季の夏は活躍すること間違いナシ✨ ちなみに最後の写真の下の子のリュックにも薄型保冷剤が入っていて背中を適度に冷やしてくれてます🎶この時期出先は保冷剤必須で(^.^;
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
usapippiさんの実例写真
折りたたみパイプ椅子?見つけた♡ 汗かきな子供達にピッタリかも!ベランダ用に買ったけど、リビングに今はいます。 お昼寝タイム♡子供が寝転べるサイズ♡
折りたたみパイプ椅子?見つけた♡ 汗かきな子供達にピッタリかも!ベランダ用に買ったけど、リビングに今はいます。 お昼寝タイム♡子供が寝転べるサイズ♡
usapippi
usapippi
家族
Maruimoさんの実例写真
Nクール3点+Nクールアザラシを抱いて寝ています。汗っかきの為洗濯が追い付かず、毎年買い足しています!
Nクール3点+Nクールアザラシを抱いて寝ています。汗っかきの為洗濯が追い付かず、毎年買い足しています!
Maruimo
Maruimo
家族
kobaaya21さんの実例写真
先日頂いたデニムラグ、ソファカバーがわりに使ったりしてます。 汗っかきなので(私が)、ひとり分をカバーする感じで丁度いいです。
先日頂いたデニムラグ、ソファカバーがわりに使ったりしてます。 汗っかきなので(私が)、ひとり分をカバーする感じで丁度いいです。
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
ichigomilkさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥6,490
【おうち見直しキャンペーン】で1番にコレにする!って思ってたアイテムがこちらです‪ꔛ‬♡‪ 以前の、キャンペーンの時にクリアのお風呂のイスをgetしたのでオケも欲しくなり…- ̗̀ 🛁𓈒 𓏸 メーカー?はバラバラですが、クリアで探していたのと送料無料でしたのでこちらにしました⸜🙌🏻⸝‍ 名前はカラリ。カラリと乾くからだそうです( ˙꒳˙ ) 大きさは幅25cm×奥行29.5cm×高さ9.5cm 容量2.5L 形はとてもシンプルで重くないです👍🏻´- 軽量に作られてますね❁⃘*.゚ 一緒に置いてあるのはバスソルトです😄 ローズの香り、もちろん湯船はピンクになります! 時間で香りの変化が楽しめます🌹💫 ルンルンでお風呂時間を楽しめます〜\ ♪♪ /
【おうち見直しキャンペーン】で1番にコレにする!って思ってたアイテムがこちらです‪ꔛ‬♡‪ 以前の、キャンペーンの時にクリアのお風呂のイスをgetしたのでオケも欲しくなり…- ̗̀ 🛁𓈒 𓏸 メーカー?はバラバラですが、クリアで探していたのと送料無料でしたのでこちらにしました⸜🙌🏻⸝‍ 名前はカラリ。カラリと乾くからだそうです( ˙꒳˙ ) 大きさは幅25cm×奥行29.5cm×高さ9.5cm 容量2.5L 形はとてもシンプルで重くないです👍🏻´- 軽量に作られてますね❁⃘*.゚ 一緒に置いてあるのはバスソルトです😄 ローズの香り、もちろん湯船はピンクになります! 時間で香りの変化が楽しめます🌹💫 ルンルンでお風呂時間を楽しめます〜\ ♪♪ /
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
IKEHIKOさんの実例写真
子育て中のみなさん お昼寝の時間にぴったりのい草アイテムのご紹介です。 小さな子って眠っているときもすごく汗をかきますよね。 寝苦しいとなかなか寝付けなかったり、お母さんも大変です。 い草のマットだとさらさらとした肌触りで、ぐっすり眠ってくれるかも? い草アイテムで少しでも子育てのお手伝いができると嬉しいです♪ **ご紹介した商品はこちらから** ●こどもおひるねい草ふとん https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001316 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
子育て中のみなさん お昼寝の時間にぴったりのい草アイテムのご紹介です。 小さな子って眠っているときもすごく汗をかきますよね。 寝苦しいとなかなか寝付けなかったり、お母さんも大変です。 い草のマットだとさらさらとした肌触りで、ぐっすり眠ってくれるかも? い草アイテムで少しでも子育てのお手伝いができると嬉しいです♪ **ご紹介した商品はこちらから** ●こどもおひるねい草ふとん https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001316 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
nachiさんの実例写真
水色が好きな長女用🩵 6月にしまむらで買い替えました🛏️ 枕、接触冷感の枕パッド、ガーゼケット全部水色🩵 タオルケットと悩みましたが、汗かきさんにはガーゼの方がいいかな?と、思ってガーゼケットにしました😃
水色が好きな長女用🩵 6月にしまむらで買い替えました🛏️ 枕、接触冷感の枕パッド、ガーゼケット全部水色🩵 タオルケットと悩みましたが、汗かきさんにはガーゼの方がいいかな?と、思ってガーゼケットにしました😃
nachi
nachi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
家族
ricoさんの実例写真
廊下の端…吹き抜けのところに本棚をはめ込んで作るために石膏ボード旦那汗かきかき剥がし中
廊下の端…吹き抜けのところに本棚をはめ込んで作るために石膏ボード旦那汗かきかき剥がし中
rico
rico
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
sei
sei
家族
haha-ayaさんの実例写真
イベント参加します! おすすめしたいひんやり寝具 親子ベッドに、母娘で寝ています。 シーツ類は全てニトリのもの。 娘はすごく汗かきなので、綿の敷きパッドの上にマルチすっぽりシーツをつけています。 このシーツ、綿100%で吸水性がいい上にさらっとした肌触りでひんやりと感じます。 枕カバー、肌布団はNクールです。 娘の好きな水色とグレーを合わせて見た目も涼しくなったかな、と思っています^_^ 娘のマットレスはニトリの通気性のいい洗えるマットレスに、3Dメッシュトッパーを組み合わせて使っています。 親子ベッドは出し入れが簡単なので、掃除もしやすく省スペースなのでお気に入りです。
イベント参加します! おすすめしたいひんやり寝具 親子ベッドに、母娘で寝ています。 シーツ類は全てニトリのもの。 娘はすごく汗かきなので、綿の敷きパッドの上にマルチすっぽりシーツをつけています。 このシーツ、綿100%で吸水性がいい上にさらっとした肌触りでひんやりと感じます。 枕カバー、肌布団はNクールです。 娘の好きな水色とグレーを合わせて見た目も涼しくなったかな、と思っています^_^ 娘のマットレスはニトリの通気性のいい洗えるマットレスに、3Dメッシュトッパーを組み合わせて使っています。 親子ベッドは出し入れが簡単なので、掃除もしやすく省スペースなのでお気に入りです。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
いいお天気になったので旦那さんの枕をお洗濯。 無印良品の洗えるまくら。 ふかふかになーれ!
いいお天気になったので旦那さんの枕をお洗濯。 無印良品の洗えるまくら。 ふかふかになーれ!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
我が家のソファは ニトリのウォール2\(゚∀゚)/ 布はいやだなぁーという 汗かき旦那の意見で 革でハイバックのソファ探しました~。 久しぶりにリビング片付けて 写真とれる状態になったよ~。 また春休み始まったら おもちゃだらけになりそうです。
我が家のソファは ニトリのウォール2\(゚∀゚)/ 布はいやだなぁーという 汗かき旦那の意見で 革でハイバックのソファ探しました~。 久しぶりにリビング片付けて 写真とれる状態になったよ~。 また春休み始まったら おもちゃだらけになりそうです。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
学習机¥50,824
我が家で一番広い、ゆったり寝室です。 みんな汗っかき・暑がりなせいか、湿気が溜まりやすく、空気清浄機+除湿器を置いています!
我が家で一番広い、ゆったり寝室です。 みんな汗っかき・暑がりなせいか、湿気が溜まりやすく、空気清浄機+除湿器を置いています!
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
木造賃貸あるあるの音筒抜け問題。スリッパのパタパタ音って割と階下や左右のお部屋に響くんですよね……。汗掻き人間なので夏場は防音系のスリッパを敬遠して仕方なく素足で床を歩いていたんですが、ダイソーのお掃除モップをしまむらの畳スリッパの裏に両面テープで貼り付けて強引に解決しました。見栄えはともかく、まっったく足音しないし、ふかふかな踏み心地も気に入りました😊
木造賃貸あるあるの音筒抜け問題。スリッパのパタパタ音って割と階下や左右のお部屋に響くんですよね……。汗掻き人間なので夏場は防音系のスリッパを敬遠して仕方なく素足で床を歩いていたんですが、ダイソーのお掃除モップをしまむらの畳スリッパの裏に両面テープで貼り付けて強引に解決しました。見栄えはともかく、まっったく足音しないし、ふかふかな踏み心地も気に入りました😊
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
蒸し蒸しする季節になってきました。 布団を昨年モニターさせていただいたメリーナイトのさらり素材寝具に換えました。 ボリュームが減ったおかげで、ベッドにしているすのこの足元にも隙間ができて通気性が良くなりました。
蒸し蒸しする季節になってきました。 布団を昨年モニターさせていただいたメリーナイトのさらり素材寝具に換えました。 ボリュームが減ったおかげで、ベッドにしているすのこの足元にも隙間ができて通気性が良くなりました。
Maro
Maro
2LDK
4798690さんの実例写真
地味な投稿ですが、い草スリッパです。足裏が汗っかきなので一年中愛用しています。ちなみに寝ゴザも愛用。毎年夏にストック分まで購入し一年を乗り切ってます。
地味な投稿ですが、い草スリッパです。足裏が汗っかきなので一年中愛用しています。ちなみに寝ゴザも愛用。毎年夏にストック分まで購入し一年を乗り切ってます。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
bestwishes.ryokoさんの実例写真
寝室にはエアコンを設置していないので、汗っかきの息子のために去年こちらを導入。 音も静かで、風量も10段階で調整できます。 とても良いです🙆
寝室にはエアコンを設置していないので、汗っかきの息子のために去年こちらを導入。 音も静かで、風量も10段階で調整できます。 とても良いです🙆
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
もっと見る

汗かきの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ