吸水マットです

564枚の部屋写真から49枚をセレクト
daigoroさんの実例写真
daigoro
daigoro
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ちょっと前に買った「マイクロファイバー吸水マット」が良さげで、シェブロン柄を追加購入♪ 愛用中のモロッカン柄の使用感アリアリだけど♪(´ε` )
ちょっと前に買った「マイクロファイバー吸水マット」が良さげで、シェブロン柄を追加購入♪ 愛用中のモロッカン柄の使用感アリアリだけど♪(´ε` )
nanaha778
nanaha778
家族
itsumiiiさんの実例写真
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
100均でのモロッカン柄増えましたねー(^-^)モロッカン好きとしては嬉しい❣️ 食洗機に入らない、入れられないものを洗って一時起きする為に使っている吸水マットを新調しようとDAISOに行って発見!しかも進化してて、裏面にはメッシュ加工が。より乾燥しやすいように。 モノトーンモロッカンはセリアで発見! DAISOのブックエンドもくり抜きモロッカンになってました。
100均でのモロッカン柄増えましたねー(^-^)モロッカン好きとしては嬉しい❣️ 食洗機に入らない、入れられないものを洗って一時起きする為に使っている吸水マットを新調しようとDAISOに行って発見!しかも進化してて、裏面にはメッシュ加工が。より乾燥しやすいように。 モノトーンモロッカンはセリアで発見! DAISOのブックエンドもくり抜きモロッカンになってました。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥999
インスタのモニター募集でニトリさんより3点の吸水マットをいただきました💞 まずは1点目は やわらかラバー吸水マット 約10×60cm キッチンカウンターの手前に置くと、配膳のときのコッブの水滴、お湯を注ぐ時の飛び跳ね、カウンターの天板を傷や汚れから守ってくれます。また、ちょっとした食器の水切りもできます💞 ちなみに、今までもニトリのやわらか珪藻土マット(29✕39)を2枚敷いていました。 全面覆って安心なんですが、せっかくのカウンターの天板の木目が隠れてしまうのでちょうどカットして使おうかとも考えていました😁こんなちょうどいい大きさのマットがあるなんて(店舗では見落としてました👀) キッチン周りは…計らずもニトリさん多め😁 グラス2個セット(デコホーム) センサー付きディスペンサー 毎日とりかえキッチンスポンジ ソファの上にちょろっと覗いているのは ミニビーズクッション デコホームのフロアクッションカバー·座布団カバーで包んで使ってます 2、3枚目 スープマグカップはどちらもニトリ💞 3枚目、ソファ横にも!👀 ほこりが取れやすい洗えるラグ 4枚目、パッケージ わたしはそのまま使いますが、好きな長さにカットして使ってねと書いてあります。
インスタのモニター募集でニトリさんより3点の吸水マットをいただきました💞 まずは1点目は やわらかラバー吸水マット 約10×60cm キッチンカウンターの手前に置くと、配膳のときのコッブの水滴、お湯を注ぐ時の飛び跳ね、カウンターの天板を傷や汚れから守ってくれます。また、ちょっとした食器の水切りもできます💞 ちなみに、今までもニトリのやわらか珪藻土マット(29✕39)を2枚敷いていました。 全面覆って安心なんですが、せっかくのカウンターの天板の木目が隠れてしまうのでちょうどカットして使おうかとも考えていました😁こんなちょうどいい大きさのマットがあるなんて(店舗では見落としてました👀) キッチン周りは…計らずもニトリさん多め😁 グラス2個セット(デコホーム) センサー付きディスペンサー 毎日とりかえキッチンスポンジ ソファの上にちょろっと覗いているのは ミニビーズクッション デコホームのフロアクッションカバー·座布団カバーで包んで使ってます 2、3枚目 スープマグカップはどちらもニトリ💞 3枚目、ソファ横にも!👀 ほこりが取れやすい洗えるラグ 4枚目、パッケージ わたしはそのまま使いますが、好きな長さにカットして使ってねと書いてあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
ダイソーでモノトーンなデザインのキッチングッズを購入しました! 吸収マットとフキンを☆ 柄が、またまたいい感じです♡◡̈⃝⋆*
ダイソーでモノトーンなデザインのキッチングッズを購入しました! 吸収マットとフキンを☆ 柄が、またまたいい感じです♡◡̈⃝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
nag.さんの実例写真
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
nag.
nag.
家族
saayaさんの実例写真
Instagramでリームショップ様の銅繊維吸水マットが当選したので載せてみます♡ 銅の抗菌力(薬剤不使用)でとても衛生的な上、 吸水力は凄いんです♪めっちゃ早く乾くし♡ 洗濯機では洗えないんですが とてもいい物が当選しました♡ カラーもグレーで我が家のインテリアにも馴染みます( ᵒ̴̷͈▽ᵒ̴̶̷͈ ) この度は素敵なご縁でした♡ありがとうございました。
Instagramでリームショップ様の銅繊維吸水マットが当選したので載せてみます♡ 銅の抗菌力(薬剤不使用)でとても衛生的な上、 吸水力は凄いんです♪めっちゃ早く乾くし♡ 洗濯機では洗えないんですが とてもいい物が当選しました♡ カラーもグレーで我が家のインテリアにも馴染みます( ᵒ̴̷͈▽ᵒ̴̶̷͈ ) この度は素敵なご縁でした♡ありがとうございました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
cinnamonkayoさんの実例写真
イベントに参加です。 我が家のバスマット ニトリの高密度仕様でたっぷり吸水バスマット レッジーナ購入しました。 ふかふかで、とても気持ちいいです。 珪藻土をつかっていたのですが、我が家にはバスマットの方が使いやすいです。
イベントに参加です。 我が家のバスマット ニトリの高密度仕様でたっぷり吸水バスマット レッジーナ購入しました。 ふかふかで、とても気持ちいいです。 珪藻土をつかっていたのですが、我が家にはバスマットの方が使いやすいです。
cinnamonkayo
cinnamonkayo
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ロフトでバスマット買いました✨
ロフトでバスマット買いました✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
Emi
Emi
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
うちのニトリ キッチン編 キッチンが狭いので水切りかごを置かずにニトリの吸水マットを使っています。 コンロ部分がちょうどIHでフラットなのでその上に敷いて乾かしています。 ベージュでキッチンには馴染んでいるんですがもっと可愛いカラーバリエーションがあったらいいのになーと思っています(o^^o) 厚手で裏がメッシュなので機能的です⑅◡̈* ちなみにまな板とお玉もニトリです。
うちのニトリ キッチン編 キッチンが狭いので水切りかごを置かずにニトリの吸水マットを使っています。 コンロ部分がちょうどIHでフラットなのでその上に敷いて乾かしています。 ベージュでキッチンには馴染んでいるんですがもっと可愛いカラーバリエーションがあったらいいのになーと思っています(o^^o) 厚手で裏がメッシュなので機能的です⑅◡̈* ちなみにまな板とお玉もニトリです。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
tomoさんの実例写真
鉢カバー¥310
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
我が家はニトリのバスマットとバスマット用のすのこを使ってます(^^) 立てて置けるので、次に使う時にはきちんと乾いていて便利です...♪*゚
我が家はニトリのバスマットとバスマット用のすのこを使ってます(^^) 立てて置けるので、次に使う時にはきちんと乾いていて便利です...♪*゚
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
イベント用です♪ お風呂関係は(それ以外も)ニトリ様々な我が家です(*^^*) ニトリで購入した吸水の良いバスマットと、すのこ風の折り畳みマットの2重使いをしてます♪ シンプルなマットですが、毛足が長くてとってもフカフカ😆気持ちいいんです~ そしてすのこマットが良い仕事してくれて💕使うときは下に敷いて終わったらそのまま乾燥!乾きも良くって楽チンです🙆 暖かくなってきて春の気配も感じられるこの頃♪素敵な週末をお過ごし下さいね✨
イベント用です♪ お風呂関係は(それ以外も)ニトリ様々な我が家です(*^^*) ニトリで購入した吸水の良いバスマットと、すのこ風の折り畳みマットの2重使いをしてます♪ シンプルなマットですが、毛足が長くてとってもフカフカ😆気持ちいいんです~ そしてすのこマットが良い仕事してくれて💕使うときは下に敷いて終わったらそのまま乾燥!乾きも良くって楽チンです🙆 暖かくなってきて春の気配も感じられるこの頃♪素敵な週末をお過ごし下さいね✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
Rinさんの実例写真
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
Rin
Rin
momoranさんの実例写真
水切りカゴも洗剤置きもありません。。 あのあみあみを掃除するのが苦手なので(´ε`;)
水切りカゴも洗剤置きもありません。。 あのあみあみを掃除するのが苦手なので(´ε`;)
momoran
momoran
家族
redsoundさんの実例写真
ようやく吸水マットを購入しました。水切りカゴの下に珪藻土マットを置くスタイルだったのですが、ズボラなため乾かすのを忘れ気がついたらカビが… これなら洗濯できるので大丈夫かな?とりあえずこれでやってみます。 あとは自作の調味料棚を見せたかった。便利。
ようやく吸水マットを購入しました。水切りカゴの下に珪藻土マットを置くスタイルだったのですが、ズボラなため乾かすのを忘れ気がついたらカビが… これなら洗濯できるので大丈夫かな?とりあえずこれでやってみます。 あとは自作の調味料棚を見せたかった。便利。
redsound
redsound
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
まな板¥3,500
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tonyさんの実例写真
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
tony
tony
2DK | 一人暮らし
t--ieさんの実例写真
※くらしにプラス モニターpic※ キッチンペーパーホルダーをここにつけて数日、とても使いやすいです。 滑り止めが付いていて片手でちぎれるという説明でしたが、横向きに付けた状態では片手でというのは少し厳しい…かも💦 そう考えると、縦向きのほうが使いやすいのかもしれないですがここにこうやって付けたかったのでそちらを優先しています。 吸水マットも毎日大活躍✨ オカ株式会社様、モニターに選んでいただいてありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます!
※くらしにプラス モニターpic※ キッチンペーパーホルダーをここにつけて数日、とても使いやすいです。 滑り止めが付いていて片手でちぎれるという説明でしたが、横向きに付けた状態では片手でというのは少し厳しい…かも💦 そう考えると、縦向きのほうが使いやすいのかもしれないですがここにこうやって付けたかったのでそちらを優先しています。 吸水マットも毎日大活躍✨ オカ株式会社様、モニターに選んでいただいてありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます!
t--ie
t--ie
yukoさんの実例写真
先日購入した吸水マットを、とりあえずこちらに干すことにしました♪
先日購入した吸水マットを、とりあえずこちらに干すことにしました♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です😊 お皿などを置くのに新しい吸水マットが欲しいです! 今ニトリのをずっと使っていますが、少し汚くなってきてしまいました。 色んなSNSで拝見するジョージ・ジェンセン・ダマスクが良いなーなんて思ったりしています😁 是非当たりますよーに✨
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です😊 お皿などを置くのに新しい吸水マットが欲しいです! 今ニトリのをずっと使っていますが、少し汚くなってきてしまいました。 色んなSNSで拝見するジョージ・ジェンセン・ダマスクが良いなーなんて思ったりしています😁 是非当たりますよーに✨
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
もっと見る

吸水マットですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吸水マットです

564枚の部屋写真から49枚をセレクト
daigoroさんの実例写真
daigoro
daigoro
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ちょっと前に買った「マイクロファイバー吸水マット」が良さげで、シェブロン柄を追加購入♪ 愛用中のモロッカン柄の使用感アリアリだけど♪(´ε` )
ちょっと前に買った「マイクロファイバー吸水マット」が良さげで、シェブロン柄を追加購入♪ 愛用中のモロッカン柄の使用感アリアリだけど♪(´ε` )
nanaha778
nanaha778
家族
itsumiiiさんの実例写真
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
100均でのモロッカン柄増えましたねー(^-^)モロッカン好きとしては嬉しい❣️ 食洗機に入らない、入れられないものを洗って一時起きする為に使っている吸水マットを新調しようとDAISOに行って発見!しかも進化してて、裏面にはメッシュ加工が。より乾燥しやすいように。 モノトーンモロッカンはセリアで発見! DAISOのブックエンドもくり抜きモロッカンになってました。
100均でのモロッカン柄増えましたねー(^-^)モロッカン好きとしては嬉しい❣️ 食洗機に入らない、入れられないものを洗って一時起きする為に使っている吸水マットを新調しようとDAISOに行って発見!しかも進化してて、裏面にはメッシュ加工が。より乾燥しやすいように。 モノトーンモロッカンはセリアで発見! DAISOのブックエンドもくり抜きモロッカンになってました。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥999
インスタのモニター募集でニトリさんより3点の吸水マットをいただきました💞 まずは1点目は やわらかラバー吸水マット 約10×60cm キッチンカウンターの手前に置くと、配膳のときのコッブの水滴、お湯を注ぐ時の飛び跳ね、カウンターの天板を傷や汚れから守ってくれます。また、ちょっとした食器の水切りもできます💞 ちなみに、今までもニトリのやわらか珪藻土マット(29✕39)を2枚敷いていました。 全面覆って安心なんですが、せっかくのカウンターの天板の木目が隠れてしまうのでちょうどカットして使おうかとも考えていました😁こんなちょうどいい大きさのマットがあるなんて(店舗では見落としてました👀) キッチン周りは…計らずもニトリさん多め😁 グラス2個セット(デコホーム) センサー付きディスペンサー 毎日とりかえキッチンスポンジ ソファの上にちょろっと覗いているのは ミニビーズクッション デコホームのフロアクッションカバー·座布団カバーで包んで使ってます 2、3枚目 スープマグカップはどちらもニトリ💞 3枚目、ソファ横にも!👀 ほこりが取れやすい洗えるラグ 4枚目、パッケージ わたしはそのまま使いますが、好きな長さにカットして使ってねと書いてあります。
インスタのモニター募集でニトリさんより3点の吸水マットをいただきました💞 まずは1点目は やわらかラバー吸水マット 約10×60cm キッチンカウンターの手前に置くと、配膳のときのコッブの水滴、お湯を注ぐ時の飛び跳ね、カウンターの天板を傷や汚れから守ってくれます。また、ちょっとした食器の水切りもできます💞 ちなみに、今までもニトリのやわらか珪藻土マット(29✕39)を2枚敷いていました。 全面覆って安心なんですが、せっかくのカウンターの天板の木目が隠れてしまうのでちょうどカットして使おうかとも考えていました😁こんなちょうどいい大きさのマットがあるなんて(店舗では見落としてました👀) キッチン周りは…計らずもニトリさん多め😁 グラス2個セット(デコホーム) センサー付きディスペンサー 毎日とりかえキッチンスポンジ ソファの上にちょろっと覗いているのは ミニビーズクッション デコホームのフロアクッションカバー·座布団カバーで包んで使ってます 2、3枚目 スープマグカップはどちらもニトリ💞 3枚目、ソファ横にも!👀 ほこりが取れやすい洗えるラグ 4枚目、パッケージ わたしはそのまま使いますが、好きな長さにカットして使ってねと書いてあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
ダイソーでモノトーンなデザインのキッチングッズを購入しました! 吸収マットとフキンを☆ 柄が、またまたいい感じです♡◡̈⃝⋆*
ダイソーでモノトーンなデザインのキッチングッズを購入しました! 吸収マットとフキンを☆ 柄が、またまたいい感じです♡◡̈⃝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
うちの洗い物事情です 食洗機に入らないボールやザルなどは吊棚に100均のフックにかけて水切りしてます 挟むタイプなのでフックが外れなくて便利です♪ よく使う鍋敷きなどもフックにかけてパッととれるように ちょっと洗いたい時は水切りかごはスペースがなくなるので置かずに トレイ+吸水マットを使ってます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
nag.さんの実例写真
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
nag.
nag.
家族
saayaさんの実例写真
Instagramでリームショップ様の銅繊維吸水マットが当選したので載せてみます♡ 銅の抗菌力(薬剤不使用)でとても衛生的な上、 吸水力は凄いんです♪めっちゃ早く乾くし♡ 洗濯機では洗えないんですが とてもいい物が当選しました♡ カラーもグレーで我が家のインテリアにも馴染みます( ᵒ̴̷͈▽ᵒ̴̶̷͈ ) この度は素敵なご縁でした♡ありがとうございました。
Instagramでリームショップ様の銅繊維吸水マットが当選したので載せてみます♡ 銅の抗菌力(薬剤不使用)でとても衛生的な上、 吸水力は凄いんです♪めっちゃ早く乾くし♡ 洗濯機では洗えないんですが とてもいい物が当選しました♡ カラーもグレーで我が家のインテリアにも馴染みます( ᵒ̴̷͈▽ᵒ̴̶̷͈ ) この度は素敵なご縁でした♡ありがとうございました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
cinnamonkayoさんの実例写真
イベントに参加です。 我が家のバスマット ニトリの高密度仕様でたっぷり吸水バスマット レッジーナ購入しました。 ふかふかで、とても気持ちいいです。 珪藻土をつかっていたのですが、我が家にはバスマットの方が使いやすいです。
イベントに参加です。 我が家のバスマット ニトリの高密度仕様でたっぷり吸水バスマット レッジーナ購入しました。 ふかふかで、とても気持ちいいです。 珪藻土をつかっていたのですが、我が家にはバスマットの方が使いやすいです。
cinnamonkayo
cinnamonkayo
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ロフトでバスマット買いました✨
ロフトでバスマット買いました✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
Emi
Emi
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ビニールクロス¥598
うちのニトリ キッチン編 キッチンが狭いので水切りかごを置かずにニトリの吸水マットを使っています。 コンロ部分がちょうどIHでフラットなのでその上に敷いて乾かしています。 ベージュでキッチンには馴染んでいるんですがもっと可愛いカラーバリエーションがあったらいいのになーと思っています(o^^o) 厚手で裏がメッシュなので機能的です⑅◡̈* ちなみにまな板とお玉もニトリです。
うちのニトリ キッチン編 キッチンが狭いので水切りかごを置かずにニトリの吸水マットを使っています。 コンロ部分がちょうどIHでフラットなのでその上に敷いて乾かしています。 ベージュでキッチンには馴染んでいるんですがもっと可愛いカラーバリエーションがあったらいいのになーと思っています(o^^o) 厚手で裏がメッシュなので機能的です⑅◡̈* ちなみにまな板とお玉もニトリです。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
我が家はニトリのバスマットとバスマット用のすのこを使ってます(^^) 立てて置けるので、次に使う時にはきちんと乾いていて便利です...♪*゚
我が家はニトリのバスマットとバスマット用のすのこを使ってます(^^) 立てて置けるので、次に使う時にはきちんと乾いていて便利です...♪*゚
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
イベント用です♪ お風呂関係は(それ以外も)ニトリ様々な我が家です(*^^*) ニトリで購入した吸水の良いバスマットと、すのこ風の折り畳みマットの2重使いをしてます♪ シンプルなマットですが、毛足が長くてとってもフカフカ😆気持ちいいんです~ そしてすのこマットが良い仕事してくれて💕使うときは下に敷いて終わったらそのまま乾燥!乾きも良くって楽チンです🙆 暖かくなってきて春の気配も感じられるこの頃♪素敵な週末をお過ごし下さいね✨
イベント用です♪ お風呂関係は(それ以外も)ニトリ様々な我が家です(*^^*) ニトリで購入した吸水の良いバスマットと、すのこ風の折り畳みマットの2重使いをしてます♪ シンプルなマットですが、毛足が長くてとってもフカフカ😆気持ちいいんです~ そしてすのこマットが良い仕事してくれて💕使うときは下に敷いて終わったらそのまま乾燥!乾きも良くって楽チンです🙆 暖かくなってきて春の気配も感じられるこの頃♪素敵な週末をお過ごし下さいね✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
Rinさんの実例写真
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
Rin
Rin
momoranさんの実例写真
水切りカゴも洗剤置きもありません。。 あのあみあみを掃除するのが苦手なので(´ε`;)
水切りカゴも洗剤置きもありません。。 あのあみあみを掃除するのが苦手なので(´ε`;)
momoran
momoran
家族
redsoundさんの実例写真
ようやく吸水マットを購入しました。水切りカゴの下に珪藻土マットを置くスタイルだったのですが、ズボラなため乾かすのを忘れ気がついたらカビが… これなら洗濯できるので大丈夫かな?とりあえずこれでやってみます。 あとは自作の調味料棚を見せたかった。便利。
ようやく吸水マットを購入しました。水切りカゴの下に珪藻土マットを置くスタイルだったのですが、ズボラなため乾かすのを忘れ気がついたらカビが… これなら洗濯できるので大丈夫かな?とりあえずこれでやってみます。 あとは自作の調味料棚を見せたかった。便利。
redsound
redsound
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
まな板¥3,500
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tonyさんの実例写真
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
tony
tony
2DK | 一人暮らし
t--ieさんの実例写真
※くらしにプラス モニターpic※ キッチンペーパーホルダーをここにつけて数日、とても使いやすいです。 滑り止めが付いていて片手でちぎれるという説明でしたが、横向きに付けた状態では片手でというのは少し厳しい…かも💦 そう考えると、縦向きのほうが使いやすいのかもしれないですがここにこうやって付けたかったのでそちらを優先しています。 吸水マットも毎日大活躍✨ オカ株式会社様、モニターに選んでいただいてありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます!
※くらしにプラス モニターpic※ キッチンペーパーホルダーをここにつけて数日、とても使いやすいです。 滑り止めが付いていて片手でちぎれるという説明でしたが、横向きに付けた状態では片手でというのは少し厳しい…かも💦 そう考えると、縦向きのほうが使いやすいのかもしれないですがここにこうやって付けたかったのでそちらを優先しています。 吸水マットも毎日大活躍✨ オカ株式会社様、モニターに選んでいただいてありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます!
t--ie
t--ie
yukoさんの実例写真
先日購入した吸水マットを、とりあえずこちらに干すことにしました♪
先日購入した吸水マットを、とりあえずこちらに干すことにしました♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です😊 お皿などを置くのに新しい吸水マットが欲しいです! 今ニトリのをずっと使っていますが、少し汚くなってきてしまいました。 色んなSNSで拝見するジョージ・ジェンセン・ダマスクが良いなーなんて思ったりしています😁 是非当たりますよーに✨
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です😊 お皿などを置くのに新しい吸水マットが欲しいです! 今ニトリのをずっと使っていますが、少し汚くなってきてしまいました。 色んなSNSで拝見するジョージ・ジェンセン・ダマスクが良いなーなんて思ったりしています😁 是非当たりますよーに✨
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
もっと見る

吸水マットですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ