ウォッシュレット

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
104handsさんの実例写真
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
104hands
104hands
家族
jocobuさんの実例写真
もしかしたら1番のお気に入りの空間:トイレ🚽
もしかしたら1番のお気に入りの空間:トイレ🚽
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
トイレ改造中。賃貸のため後付けウォッシュレットのコントローラーを壁に取り付けることができず、100均バーベキュー網を黒く塗ってコントローラーを取り付け、既存のトイレットペーパーホルダーを使って設置しました。なんとか形になったかな?^^;
トイレ改造中。賃貸のため後付けウォッシュレットのコントローラーを壁に取り付けることができず、100均バーベキュー網を黒く塗ってコントローラーを取り付け、既存のトイレットペーパーホルダーを使って設置しました。なんとか形になったかな?^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
snoopynoelさんの実例写真
便器のフチに汚れが溜まりにくく、掃除がしやすいです。流れる水の量も3段階に分かれていて、エコなところがお気に入りです。
便器のフチに汚れが溜まりにくく、掃除がしやすいです。流れる水の量も3段階に分かれていて、エコなところがお気に入りです。
snoopynoel
snoopynoel
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOさんのウォッシュレットと、純正のペーパーホルダー使ってます。 木目調がかわいいです。 蓋に少しだけ光るブルーのライトも、綺麗です😊 また壊れたらTOTOさんのにするつもりです💛
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOさんのウォッシュレットと、純正のペーパーホルダー使ってます。 木目調がかわいいです。 蓋に少しだけ光るブルーのライトも、綺麗です😊 また壊れたらTOTOさんのにするつもりです💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ウォッシュレットが 人がいなくても 出てしまい 直しに来ていただいたら なんと! 私が 強い洗剤(ド○○○とかハ○○○)を 毎日使いすぎて そういう洗剤は 強いガスが出るので 気化した洗剤が 機械の奥にまで 入って サビや緑青を作ってしまい 誤作動してました (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン そんなにまでして 洗わなくて 良いです とアドバイス受けて 部品をたくさん取り替えて頂きました _| ̄|○ il||li 海よりも深く反省…… やり過ぎる掃除好きなのです (ヽ´ω`)トホホ・・ キレイにするどころか 壊してしまっていたなんて 反省です お掃除好きな方 気をつけてくださいね Σ\(゚Д゚ )オマエダケヤ とか つっこまないでね(笑) トイレさんゴメンね
ウォッシュレットが 人がいなくても 出てしまい 直しに来ていただいたら なんと! 私が 強い洗剤(ド○○○とかハ○○○)を 毎日使いすぎて そういう洗剤は 強いガスが出るので 気化した洗剤が 機械の奥にまで 入って サビや緑青を作ってしまい 誤作動してました (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン そんなにまでして 洗わなくて 良いです とアドバイス受けて 部品をたくさん取り替えて頂きました _| ̄|○ il||li 海よりも深く反省…… やり過ぎる掃除好きなのです (ヽ´ω`)トホホ・・ キレイにするどころか 壊してしまっていたなんて 反省です お掃除好きな方 気をつけてくださいね Σ\(゚Д゚ )オマエダケヤ とか つっこまないでね(笑) トイレさんゴメンね
yuchi
yuchi
家族
take_nokoさんの実例写真
我が家のトイレは、TOTOのZJ2です! タンクありだけどスタイリッシュに見えるところが気に入っています。 汚れが付きにくく、ウォッシュレットも痛くないので、本当に選んでよかったです😊
我が家のトイレは、TOTOのZJ2です! タンクありだけどスタイリッシュに見えるところが気に入っています。 汚れが付きにくく、ウォッシュレットも痛くないので、本当に選んでよかったです😊
take_noko
take_noko
家族
usagifireさんの実例写真
社宅の古いトイレをタンクレス風に! まずはウォッシュレットに付替(夫担当🐻)
社宅の古いトイレをタンクレス風に! まずはウォッシュレットに付替(夫担当🐻)
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
i_am_suzuさんの実例写真
こちらはトイレのインテリアです☆ 壁の側面にタイルを貼っています。 グレーの大きめのタイルを選択♪紫色の目地がこだわったところです。 トイレットペーパートレイもステンレスのものに。オススメです!
こちらはトイレのインテリアです☆ 壁の側面にタイルを貼っています。 グレーの大きめのタイルを選択♪紫色の目地がこだわったところです。 トイレットペーパートレイもステンレスのものに。オススメです!
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
kinacoさんの実例写真
「TOTOウォッシュレット一体形NJ1」シンプルで美しいデザインです♪トイレットペーパースタンドは、IKEAを使っています。
「TOTOウォッシュレット一体形NJ1」シンプルで美しいデザインです♪トイレットペーパースタンドは、IKEAを使っています。
kinaco
kinaco
1LDK
wanarchyさんの実例写真
うちはまさかのウォッシュレット
うちはまさかのウォッシュレット
wanarchy
wanarchy
2DK | カップル
saekoさんの実例写真
TOTOのウォッシュレットのリモコン この色合いが好きなのに、もう廃盤で在庫がないらしいんです😭 なんとか修理して凌いでますが、リモコンそのものが壊れたら次は色が変わってしまうらしいのです。 どうか壊れないで✨と願うばかりです。
TOTOのウォッシュレットのリモコン この色合いが好きなのに、もう廃盤で在庫がないらしいんです😭 なんとか修理して凌いでますが、リモコンそのものが壊れたら次は色が変わってしまうらしいのです。 どうか壊れないで✨と願うばかりです。
saeko
saeko
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
お目汚し失礼します🙇‍♀️ 初登場かも、我が家のトイレ🚽 メゾネットの2階の方です。 1階は数年前にリフォーム済み。2階は使用頻度も低く古いままで頑張ってくれてます。 ウォッシュレット便座だけを取り替えられるって知りませんでした😳 1階のトイレが朝に混んでいる時あるけど、新しくなったらみんな喜んで2階に行ってくれるかな😆 ウォッシュレット好きの旦那さんが"万が一当たったら取り替える💪"(皮算用。)と言ってくれてるけど、なんか怖いんで暮らしのマーケットとかに頼むと思います🙏
お目汚し失礼します🙇‍♀️ 初登場かも、我が家のトイレ🚽 メゾネットの2階の方です。 1階は数年前にリフォーム済み。2階は使用頻度も低く古いままで頑張ってくれてます。 ウォッシュレット便座だけを取り替えられるって知りませんでした😳 1階のトイレが朝に混んでいる時あるけど、新しくなったらみんな喜んで2階に行ってくれるかな😆 ウォッシュレット好きの旦那さんが"万が一当たったら取り替える💪"(皮算用。)と言ってくれてるけど、なんか怖いんで暮らしのマーケットとかに頼むと思います🙏
cottoncotton
cottoncotton
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿RoomClip × TOTO お気に入りの水まわり  ✿.*・゚ 買い替えたウォッシュレット♪。.:*・゜ 商品名:TOTO ウォッシュレット 主人が取り付け... 工事費代金、浮いた~!  こちらは、暖房便座用コードを本体に 内蔵されていて、スッキリ♪。.:*・゜ 樹脂が汚れをはじくのでサッとひとふきで簡単にお手入れ完了。お掃除ラクラクで~す(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿RoomClip × TOTO お気に入りの水まわり  ✿.*・゚ 買い替えたウォッシュレット♪。.:*・゜ 商品名:TOTO ウォッシュレット 主人が取り付け... 工事費代金、浮いた~!  こちらは、暖房便座用コードを本体に 内蔵されていて、スッキリ♪。.:*・゜ 樹脂が汚れをはじくのでサッとひとふきで簡単にお手入れ完了。お掃除ラクラクで~す(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
gogo71さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,431
トイレのリメイクシート レンガを側面下部に貼りたかったのですが しゃがんでの横貼りって大変! 諦めました・・ で、側面は縦使いのダイソーのリメイクシート 正面はキャンドゥのレンガを半分に切って チャレンジ ウォッシュレットやペーパーフォルダー、音姫 全て取り外して貼り付けました。 で。達成感でいっぱいで 写真撮ったら トイレットペーパー ビローンってなってて 恥ずかしい・・ 気づいた時はすでに遅し
トイレのリメイクシート レンガを側面下部に貼りたかったのですが しゃがんでの横貼りって大変! 諦めました・・ で、側面は縦使いのダイソーのリメイクシート 正面はキャンドゥのレンガを半分に切って チャレンジ ウォッシュレットやペーパーフォルダー、音姫 全て取り外して貼り付けました。 で。達成感でいっぱいで 写真撮ったら トイレットペーパー ビローンってなってて 恥ずかしい・・ 気づいた時はすでに遅し
gogo71
gogo71
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
来客用トイレ。 ウォッシュレットのリモコンはシルバーのバータイプ、手洗いのボウルはガラス製にし、スタイリッシュで落ち着く空間を意識しました。
来客用トイレ。 ウォッシュレットのリモコンはシルバーのバータイプ、手洗いのボウルはガラス製にし、スタイリッシュで落ち着く空間を意識しました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
メインのトイレ。今はウォッシュレットと一体型のものが多いですが、それはウォッシュレットが壊れてしまい部品が交換できなくなると便器ごと交換しないといけなくなるのであえてタンク式のものを選びました。タンク式だとウォッシュレットの便座の部分だけの交換で済むそうです。2階のトイレも3階のトイレもタンク式にしました。ウォッシュレットはtotoのアプリコットにしました。除菌水が出て汚れにくいみたいで、実際汚れにくい気がします。
メインのトイレ。今はウォッシュレットと一体型のものが多いですが、それはウォッシュレットが壊れてしまい部品が交換できなくなると便器ごと交換しないといけなくなるのであえてタンク式のものを選びました。タンク式だとウォッシュレットの便座の部分だけの交換で済むそうです。2階のトイレも3階のトイレもタンク式にしました。ウォッシュレットはtotoのアプリコットにしました。除菌水が出て汚れにくいみたいで、実際汚れにくい気がします。
iku
iku
家族
maatonaさんの実例写真
人生初DIYに挑戦💪 ウォッシュレットのコード隠し?なるものを作ってみました🤗 以前、mooさんの投稿でコードが気になるとおっしゃっているのを見て、私のトイレはもっと見た目の悪いコードむき出しの状態💦であることに気づき(今まで気にしてなかった🤣)なんとかできないかなぁと思ったのです! よくある壁に沿って貼り付ける配線カバーにしようと思ったのですが、コードの長さがそこまで長くない…😱 なんかで隠してごまかそ!🎵という結論に至りました(笑) 材料はすべてSeria😆 ★園芸コーナーに置いてあった木箱2つ ★ヒノキの板1枚 ★タイルシール 材料費540円💰 家にあった両面テープでくっつけただけ❗ 寝起き10分くらいで(笑)コード隠し兼飾り棚?が完成しました👏👏👏
人生初DIYに挑戦💪 ウォッシュレットのコード隠し?なるものを作ってみました🤗 以前、mooさんの投稿でコードが気になるとおっしゃっているのを見て、私のトイレはもっと見た目の悪いコードむき出しの状態💦であることに気づき(今まで気にしてなかった🤣)なんとかできないかなぁと思ったのです! よくある壁に沿って貼り付ける配線カバーにしようと思ったのですが、コードの長さがそこまで長くない…😱 なんかで隠してごまかそ!🎵という結論に至りました(笑) 材料はすべてSeria😆 ★園芸コーナーに置いてあった木箱2つ ★ヒノキの板1枚 ★タイルシール 材料費540円💰 家にあった両面テープでくっつけただけ❗ 寝起き10分くらいで(笑)コード隠し兼飾り棚?が完成しました👏👏👏
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
トイレにもアートを❤️ ウォッシュレットがPanasonicです。(^-^) タンクと便座の蓋にリップ柄のウォールステッカーを貼っています。とても気に入っています。❤️ 壁にはゴールドフレームのボタニカルアートを2枚。IKEAのフレームにはジョンデリアンのポストカードとお気に入りのショップのポストカードを。umbraのフレームにはクロステッチの作品をいれました。床置きしたフレームはコジエルの本棚柄の壁紙を入れました。花瓶にはIKEAの造花を入れて飾っています。マンションの窓のない狭いトイレですが、暗さと狭さを小物使いで克服しています。
トイレにもアートを❤️ ウォッシュレットがPanasonicです。(^-^) タンクと便座の蓋にリップ柄のウォールステッカーを貼っています。とても気に入っています。❤️ 壁にはゴールドフレームのボタニカルアートを2枚。IKEAのフレームにはジョンデリアンのポストカードとお気に入りのショップのポストカードを。umbraのフレームにはクロステッチの作品をいれました。床置きしたフレームはコジエルの本棚柄の壁紙を入れました。花瓶にはIKEAの造花を入れて飾っています。マンションの窓のない狭いトイレですが、暗さと狭さを小物使いで克服しています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
自分はトイレに全くこだわりがないのでめっちゃシンプルです ウォッシュレットもなくていいくらい笑(嫁に絶対いると怒られました。。。) なので奥行は1,325mmしかなく間取り上窓もありません(^o^;)でも幅が1,100あるので手洗い器具があっても狭くならないように設計しました! 手洗いは壁給排水のボトルトラップにしたので見た目もスッキリし床になにもないので掃除もしやすいです♪
自分はトイレに全くこだわりがないのでめっちゃシンプルです ウォッシュレットもなくていいくらい笑(嫁に絶対いると怒られました。。。) なので奥行は1,325mmしかなく間取り上窓もありません(^o^;)でも幅が1,100あるので手洗い器具があっても狭くならないように設計しました! 手洗いは壁給排水のボトルトラップにしたので見た目もスッキリし床になにもないので掃除もしやすいです♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ꕤモニターレポート②ꕤ 2階をモコモコにさせてる間に、1階のノズル洗浄! 実は私、水を使う家電恐怖症で(←笑)、ウォッシュレット使えないんです😅 夫も多分使ってないので、恐らく2年以上未使用のままです🤣 ノズル洗浄ボタンがあるのは知ってたけど、 流すボタンと便座の温度ボタン以外押したこと無かった🤣 でも、使用してないから掃除しなくて良いという訳じゃないですよね💦 今回のモニター、お掃除の良い機会になりました✨ この写真はノズルから水がずっと出ている状態ですが、コンセントのところにある切ボタンで水を止めてから噴射しました(o-ω-o)
ꕤモニターレポート②ꕤ 2階をモコモコにさせてる間に、1階のノズル洗浄! 実は私、水を使う家電恐怖症で(←笑)、ウォッシュレット使えないんです😅 夫も多分使ってないので、恐らく2年以上未使用のままです🤣 ノズル洗浄ボタンがあるのは知ってたけど、 流すボタンと便座の温度ボタン以外押したこと無かった🤣 でも、使用してないから掃除しなくて良いという訳じゃないですよね💦 今回のモニター、お掃除の良い機会になりました✨ この写真はノズルから水がずっと出ている状態ですが、コンセントのところにある切ボタンで水を止めてから噴射しました(o-ω-o)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
トイレのリフォームしました🚽 8月に孫がトイレを詰まらせて トイレのつまみ取りで無事に流れましたが それから気になり始めて 部品は変えていましたが本体は、30年になります。 カインズにリフォーム頼みました。 TOTOのネオレスト、 ウォッシュレット一体形便器に変えました。 クロスも張り替えました。 床の模様が幾何学模様です。 トイレに行くのが楽しくなりました🚽✨ ②今まで使っていたトイレです。 今までお世話になりました。 ③工事をずっと見守るクロエ君です。 明日は孫の運動会です。 雨予報になっていて運動会が開催されるか とっても心配です🫨 てるてる坊主を作って下げました☀️ 皆さんも良い週末をお過ごしください。
トイレのリフォームしました🚽 8月に孫がトイレを詰まらせて トイレのつまみ取りで無事に流れましたが それから気になり始めて 部品は変えていましたが本体は、30年になります。 カインズにリフォーム頼みました。 TOTOのネオレスト、 ウォッシュレット一体形便器に変えました。 クロスも張り替えました。 床の模様が幾何学模様です。 トイレに行くのが楽しくなりました🚽✨ ②今まで使っていたトイレです。 今までお世話になりました。 ③工事をずっと見守るクロエ君です。 明日は孫の運動会です。 雨予報になっていて運動会が開催されるか とっても心配です🫨 てるてる坊主を作って下げました☀️ 皆さんも良い週末をお過ごしください。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
頂き物のウォッシュレットを取り付けました。取り付けはかんなさんにお願いしましたー(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
頂き物のウォッシュレットを取り付けました。取り付けはかんなさんにお願いしましたー(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
sao
sao
2K | 家族
もっと見る

ウォッシュレットの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォッシュレット

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
104handsさんの実例写真
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
104hands
104hands
家族
jocobuさんの実例写真
もしかしたら1番のお気に入りの空間:トイレ🚽
もしかしたら1番のお気に入りの空間:トイレ🚽
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
トイレ改造中。賃貸のため後付けウォッシュレットのコントローラーを壁に取り付けることができず、100均バーベキュー網を黒く塗ってコントローラーを取り付け、既存のトイレットペーパーホルダーを使って設置しました。なんとか形になったかな?^^;
トイレ改造中。賃貸のため後付けウォッシュレットのコントローラーを壁に取り付けることができず、100均バーベキュー網を黒く塗ってコントローラーを取り付け、既存のトイレットペーパーホルダーを使って設置しました。なんとか形になったかな?^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
snoopynoelさんの実例写真
便器のフチに汚れが溜まりにくく、掃除がしやすいです。流れる水の量も3段階に分かれていて、エコなところがお気に入りです。
便器のフチに汚れが溜まりにくく、掃除がしやすいです。流れる水の量も3段階に分かれていて、エコなところがお気に入りです。
snoopynoel
snoopynoel
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOさんのウォッシュレットと、純正のペーパーホルダー使ってます。 木目調がかわいいです。 蓋に少しだけ光るブルーのライトも、綺麗です😊 また壊れたらTOTOさんのにするつもりです💛
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOさんのウォッシュレットと、純正のペーパーホルダー使ってます。 木目調がかわいいです。 蓋に少しだけ光るブルーのライトも、綺麗です😊 また壊れたらTOTOさんのにするつもりです💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ウォッシュレットが 人がいなくても 出てしまい 直しに来ていただいたら なんと! 私が 強い洗剤(ド○○○とかハ○○○)を 毎日使いすぎて そういう洗剤は 強いガスが出るので 気化した洗剤が 機械の奥にまで 入って サビや緑青を作ってしまい 誤作動してました (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン そんなにまでして 洗わなくて 良いです とアドバイス受けて 部品をたくさん取り替えて頂きました _| ̄|○ il||li 海よりも深く反省…… やり過ぎる掃除好きなのです (ヽ´ω`)トホホ・・ キレイにするどころか 壊してしまっていたなんて 反省です お掃除好きな方 気をつけてくださいね Σ\(゚Д゚ )オマエダケヤ とか つっこまないでね(笑) トイレさんゴメンね
ウォッシュレットが 人がいなくても 出てしまい 直しに来ていただいたら なんと! 私が 強い洗剤(ド○○○とかハ○○○)を 毎日使いすぎて そういう洗剤は 強いガスが出るので 気化した洗剤が 機械の奥にまで 入って サビや緑青を作ってしまい 誤作動してました (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン そんなにまでして 洗わなくて 良いです とアドバイス受けて 部品をたくさん取り替えて頂きました _| ̄|○ il||li 海よりも深く反省…… やり過ぎる掃除好きなのです (ヽ´ω`)トホホ・・ キレイにするどころか 壊してしまっていたなんて 反省です お掃除好きな方 気をつけてくださいね Σ\(゚Д゚ )オマエダケヤ とか つっこまないでね(笑) トイレさんゴメンね
yuchi
yuchi
家族
take_nokoさんの実例写真
我が家のトイレは、TOTOのZJ2です! タンクありだけどスタイリッシュに見えるところが気に入っています。 汚れが付きにくく、ウォッシュレットも痛くないので、本当に選んでよかったです😊
我が家のトイレは、TOTOのZJ2です! タンクありだけどスタイリッシュに見えるところが気に入っています。 汚れが付きにくく、ウォッシュレットも痛くないので、本当に選んでよかったです😊
take_noko
take_noko
家族
usagifireさんの実例写真
社宅の古いトイレをタンクレス風に! まずはウォッシュレットに付替(夫担当🐻)
社宅の古いトイレをタンクレス風に! まずはウォッシュレットに付替(夫担当🐻)
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
i_am_suzuさんの実例写真
こちらはトイレのインテリアです☆ 壁の側面にタイルを貼っています。 グレーの大きめのタイルを選択♪紫色の目地がこだわったところです。 トイレットペーパートレイもステンレスのものに。オススメです!
こちらはトイレのインテリアです☆ 壁の側面にタイルを貼っています。 グレーの大きめのタイルを選択♪紫色の目地がこだわったところです。 トイレットペーパートレイもステンレスのものに。オススメです!
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
kinacoさんの実例写真
「TOTOウォッシュレット一体形NJ1」シンプルで美しいデザインです♪トイレットペーパースタンドは、IKEAを使っています。
「TOTOウォッシュレット一体形NJ1」シンプルで美しいデザインです♪トイレットペーパースタンドは、IKEAを使っています。
kinaco
kinaco
1LDK
wanarchyさんの実例写真
うちはまさかのウォッシュレット
うちはまさかのウォッシュレット
wanarchy
wanarchy
2DK | カップル
saekoさんの実例写真
TOTOのウォッシュレットのリモコン この色合いが好きなのに、もう廃盤で在庫がないらしいんです😭 なんとか修理して凌いでますが、リモコンそのものが壊れたら次は色が変わってしまうらしいのです。 どうか壊れないで✨と願うばかりです。
TOTOのウォッシュレットのリモコン この色合いが好きなのに、もう廃盤で在庫がないらしいんです😭 なんとか修理して凌いでますが、リモコンそのものが壊れたら次は色が変わってしまうらしいのです。 どうか壊れないで✨と願うばかりです。
saeko
saeko
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
お目汚し失礼します🙇‍♀️ 初登場かも、我が家のトイレ🚽 メゾネットの2階の方です。 1階は数年前にリフォーム済み。2階は使用頻度も低く古いままで頑張ってくれてます。 ウォッシュレット便座だけを取り替えられるって知りませんでした😳 1階のトイレが朝に混んでいる時あるけど、新しくなったらみんな喜んで2階に行ってくれるかな😆 ウォッシュレット好きの旦那さんが"万が一当たったら取り替える💪"(皮算用。)と言ってくれてるけど、なんか怖いんで暮らしのマーケットとかに頼むと思います🙏
お目汚し失礼します🙇‍♀️ 初登場かも、我が家のトイレ🚽 メゾネットの2階の方です。 1階は数年前にリフォーム済み。2階は使用頻度も低く古いままで頑張ってくれてます。 ウォッシュレット便座だけを取り替えられるって知りませんでした😳 1階のトイレが朝に混んでいる時あるけど、新しくなったらみんな喜んで2階に行ってくれるかな😆 ウォッシュレット好きの旦那さんが"万が一当たったら取り替える💪"(皮算用。)と言ってくれてるけど、なんか怖いんで暮らしのマーケットとかに頼むと思います🙏
cottoncotton
cottoncotton
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿RoomClip × TOTO お気に入りの水まわり  ✿.*・゚ 買い替えたウォッシュレット♪。.:*・゜ 商品名:TOTO ウォッシュレット 主人が取り付け... 工事費代金、浮いた~!  こちらは、暖房便座用コードを本体に 内蔵されていて、スッキリ♪。.:*・゜ 樹脂が汚れをはじくのでサッとひとふきで簡単にお手入れ完了。お掃除ラクラクで~す(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿RoomClip × TOTO お気に入りの水まわり  ✿.*・゚ 買い替えたウォッシュレット♪。.:*・゜ 商品名:TOTO ウォッシュレット 主人が取り付け... 工事費代金、浮いた~!  こちらは、暖房便座用コードを本体に 内蔵されていて、スッキリ♪。.:*・゜ 樹脂が汚れをはじくのでサッとひとふきで簡単にお手入れ完了。お掃除ラクラクで~す(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
gogo71さんの実例写真
トイレのリメイクシート レンガを側面下部に貼りたかったのですが しゃがんでの横貼りって大変! 諦めました・・ で、側面は縦使いのダイソーのリメイクシート 正面はキャンドゥのレンガを半分に切って チャレンジ ウォッシュレットやペーパーフォルダー、音姫 全て取り外して貼り付けました。 で。達成感でいっぱいで 写真撮ったら トイレットペーパー ビローンってなってて 恥ずかしい・・ 気づいた時はすでに遅し
トイレのリメイクシート レンガを側面下部に貼りたかったのですが しゃがんでの横貼りって大変! 諦めました・・ で、側面は縦使いのダイソーのリメイクシート 正面はキャンドゥのレンガを半分に切って チャレンジ ウォッシュレットやペーパーフォルダー、音姫 全て取り外して貼り付けました。 で。達成感でいっぱいで 写真撮ったら トイレットペーパー ビローンってなってて 恥ずかしい・・ 気づいた時はすでに遅し
gogo71
gogo71
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
来客用トイレ。 ウォッシュレットのリモコンはシルバーのバータイプ、手洗いのボウルはガラス製にし、スタイリッシュで落ち着く空間を意識しました。
来客用トイレ。 ウォッシュレットのリモコンはシルバーのバータイプ、手洗いのボウルはガラス製にし、スタイリッシュで落ち着く空間を意識しました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
メインのトイレ。今はウォッシュレットと一体型のものが多いですが、それはウォッシュレットが壊れてしまい部品が交換できなくなると便器ごと交換しないといけなくなるのであえてタンク式のものを選びました。タンク式だとウォッシュレットの便座の部分だけの交換で済むそうです。2階のトイレも3階のトイレもタンク式にしました。ウォッシュレットはtotoのアプリコットにしました。除菌水が出て汚れにくいみたいで、実際汚れにくい気がします。
メインのトイレ。今はウォッシュレットと一体型のものが多いですが、それはウォッシュレットが壊れてしまい部品が交換できなくなると便器ごと交換しないといけなくなるのであえてタンク式のものを選びました。タンク式だとウォッシュレットの便座の部分だけの交換で済むそうです。2階のトイレも3階のトイレもタンク式にしました。ウォッシュレットはtotoのアプリコットにしました。除菌水が出て汚れにくいみたいで、実際汚れにくい気がします。
iku
iku
家族
maatonaさんの実例写真
人生初DIYに挑戦💪 ウォッシュレットのコード隠し?なるものを作ってみました🤗 以前、mooさんの投稿でコードが気になるとおっしゃっているのを見て、私のトイレはもっと見た目の悪いコードむき出しの状態💦であることに気づき(今まで気にしてなかった🤣)なんとかできないかなぁと思ったのです! よくある壁に沿って貼り付ける配線カバーにしようと思ったのですが、コードの長さがそこまで長くない…😱 なんかで隠してごまかそ!🎵という結論に至りました(笑) 材料はすべてSeria😆 ★園芸コーナーに置いてあった木箱2つ ★ヒノキの板1枚 ★タイルシール 材料費540円💰 家にあった両面テープでくっつけただけ❗ 寝起き10分くらいで(笑)コード隠し兼飾り棚?が完成しました👏👏👏
人生初DIYに挑戦💪 ウォッシュレットのコード隠し?なるものを作ってみました🤗 以前、mooさんの投稿でコードが気になるとおっしゃっているのを見て、私のトイレはもっと見た目の悪いコードむき出しの状態💦であることに気づき(今まで気にしてなかった🤣)なんとかできないかなぁと思ったのです! よくある壁に沿って貼り付ける配線カバーにしようと思ったのですが、コードの長さがそこまで長くない…😱 なんかで隠してごまかそ!🎵という結論に至りました(笑) 材料はすべてSeria😆 ★園芸コーナーに置いてあった木箱2つ ★ヒノキの板1枚 ★タイルシール 材料費540円💰 家にあった両面テープでくっつけただけ❗ 寝起き10分くらいで(笑)コード隠し兼飾り棚?が完成しました👏👏👏
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
トイレにもアートを❤️ ウォッシュレットがPanasonicです。(^-^) タンクと便座の蓋にリップ柄のウォールステッカーを貼っています。とても気に入っています。❤️ 壁にはゴールドフレームのボタニカルアートを2枚。IKEAのフレームにはジョンデリアンのポストカードとお気に入りのショップのポストカードを。umbraのフレームにはクロステッチの作品をいれました。床置きしたフレームはコジエルの本棚柄の壁紙を入れました。花瓶にはIKEAの造花を入れて飾っています。マンションの窓のない狭いトイレですが、暗さと狭さを小物使いで克服しています。
トイレにもアートを❤️ ウォッシュレットがPanasonicです。(^-^) タンクと便座の蓋にリップ柄のウォールステッカーを貼っています。とても気に入っています。❤️ 壁にはゴールドフレームのボタニカルアートを2枚。IKEAのフレームにはジョンデリアンのポストカードとお気に入りのショップのポストカードを。umbraのフレームにはクロステッチの作品をいれました。床置きしたフレームはコジエルの本棚柄の壁紙を入れました。花瓶にはIKEAの造花を入れて飾っています。マンションの窓のない狭いトイレですが、暗さと狭さを小物使いで克服しています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
自分はトイレに全くこだわりがないのでめっちゃシンプルです ウォッシュレットもなくていいくらい笑(嫁に絶対いると怒られました。。。) なので奥行は1,325mmしかなく間取り上窓もありません(^o^;)でも幅が1,100あるので手洗い器具があっても狭くならないように設計しました! 手洗いは壁給排水のボトルトラップにしたので見た目もスッキリし床になにもないので掃除もしやすいです♪
自分はトイレに全くこだわりがないのでめっちゃシンプルです ウォッシュレットもなくていいくらい笑(嫁に絶対いると怒られました。。。) なので奥行は1,325mmしかなく間取り上窓もありません(^o^;)でも幅が1,100あるので手洗い器具があっても狭くならないように設計しました! 手洗いは壁給排水のボトルトラップにしたので見た目もスッキリし床になにもないので掃除もしやすいです♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ꕤモニターレポート②ꕤ 2階をモコモコにさせてる間に、1階のノズル洗浄! 実は私、水を使う家電恐怖症で(←笑)、ウォッシュレット使えないんです😅 夫も多分使ってないので、恐らく2年以上未使用のままです🤣 ノズル洗浄ボタンがあるのは知ってたけど、 流すボタンと便座の温度ボタン以外押したこと無かった🤣 でも、使用してないから掃除しなくて良いという訳じゃないですよね💦 今回のモニター、お掃除の良い機会になりました✨ この写真はノズルから水がずっと出ている状態ですが、コンセントのところにある切ボタンで水を止めてから噴射しました(o-ω-o)
ꕤモニターレポート②ꕤ 2階をモコモコにさせてる間に、1階のノズル洗浄! 実は私、水を使う家電恐怖症で(←笑)、ウォッシュレット使えないんです😅 夫も多分使ってないので、恐らく2年以上未使用のままです🤣 ノズル洗浄ボタンがあるのは知ってたけど、 流すボタンと便座の温度ボタン以外押したこと無かった🤣 でも、使用してないから掃除しなくて良いという訳じゃないですよね💦 今回のモニター、お掃除の良い機会になりました✨ この写真はノズルから水がずっと出ている状態ですが、コンセントのところにある切ボタンで水を止めてから噴射しました(o-ω-o)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
トイレのリフォームしました🚽 8月に孫がトイレを詰まらせて トイレのつまみ取りで無事に流れましたが それから気になり始めて 部品は変えていましたが本体は、30年になります。 カインズにリフォーム頼みました。 TOTOのネオレスト、 ウォッシュレット一体形便器に変えました。 クロスも張り替えました。 床の模様が幾何学模様です。 トイレに行くのが楽しくなりました🚽✨ ②今まで使っていたトイレです。 今までお世話になりました。 ③工事をずっと見守るクロエ君です。 明日は孫の運動会です。 雨予報になっていて運動会が開催されるか とっても心配です🫨 てるてる坊主を作って下げました☀️ 皆さんも良い週末をお過ごしください。
トイレのリフォームしました🚽 8月に孫がトイレを詰まらせて トイレのつまみ取りで無事に流れましたが それから気になり始めて 部品は変えていましたが本体は、30年になります。 カインズにリフォーム頼みました。 TOTOのネオレスト、 ウォッシュレット一体形便器に変えました。 クロスも張り替えました。 床の模様が幾何学模様です。 トイレに行くのが楽しくなりました🚽✨ ②今まで使っていたトイレです。 今までお世話になりました。 ③工事をずっと見守るクロエ君です。 明日は孫の運動会です。 雨予報になっていて運動会が開催されるか とっても心配です🫨 てるてる坊主を作って下げました☀️ 皆さんも良い週末をお過ごしください。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
頂き物のウォッシュレットを取り付けました。取り付けはかんなさんにお願いしましたー(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
頂き物のウォッシュレットを取り付けました。取り付けはかんなさんにお願いしましたー(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
sao
sao
2K | 家族
もっと見る

ウォッシュレットの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ