瓶再利用

4,435枚の部屋写真から48枚をセレクト
leolioさんの実例写真
息子君のジュース瓶いっぱい余ってるから活用しなくちゃ(。 >艸<)
息子君のジュース瓶いっぱい余ってるから活用しなくちゃ(。 >艸<)
leolio
leolio
3DK | 家族
NEREさんの実例写真
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
NERE
NERE
4LDK | 家族
naimeiさんの実例写真
マルティネってみました。
マルティネってみました。
naimei
naimei
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
u-co1976さんの実例写真
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
Meguさんの実例写真
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
Megu
Megu
家族
haruさんの実例写真
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
haru
haru
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
risako1107
risako1107
家族
tekapoさんの実例写真
スタバの瓶の再利用 seriaのコルク型ジュエリーライトを入れてみました。 蓋の裏に両面テープでコルク栓をつけました。
スタバの瓶の再利用 seriaのコルク型ジュエリーライトを入れてみました。 蓋の裏に両面テープでコルク栓をつけました。
tekapo
tekapo
家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
香辛料の瓶を再利用
香辛料の瓶を再利用
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
Martinellisの空き瓶を再利用。エアプランツを入れて。
Martinellisの空き瓶を再利用。エアプランツを入れて。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
dogsさんの実例写真
マルティネリの瓶に食器洗剤、アトリックスのハンドミルクをいれました!!
マルティネリの瓶に食器洗剤、アトリックスのハンドミルクをいれました!!
dogs
dogs
ceylonさんの実例写真
イベント用(*´艸`*)❤︎ 近所のケーキ屋さんのプリンの容器がなかなか素敵なので再利用してます❤︎ 完全密封ではないけれど、なかなか良い感じ(ㆁωㆁ*)ウヒ また食べに行って瓶を増やします(*`艸´)ウシシシ
イベント用(*´艸`*)❤︎ 近所のケーキ屋さんのプリンの容器がなかなか素敵なので再利用してます❤︎ 完全密封ではないけれど、なかなか良い感じ(ㆁωㆁ*)ウヒ また食べに行って瓶を増やします(*`艸´)ウシシシ
ceylon
ceylon
2DK | 家族
Lisaさんの実例写真
野菜を入れるのに段ボールを代用していたのをなんとか人に見られても大丈夫のようにできた!空き瓶は捨てるのももったいないからほうじ茶をいれて再利用〜〜!
野菜を入れるのに段ボールを代用していたのをなんとか人に見られても大丈夫のようにできた!空き瓶は捨てるのももったいないからほうじ茶をいれて再利用〜〜!
Lisa
Lisa
一人暮らし
Janeさんの実例写真
アロマキャンドルの使い終わった瓶に綿棒やアイシャドウチップ入れに
アロマキャンドルの使い終わった瓶に綿棒やアイシャドウチップ入れに
Jane
Jane
Yukoさんの実例写真
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
Yuko
Yuko
4DK | 家族
abiさんの実例写真
アマルフィで買った ストロベリーチェロの空き瓶に一輪挿し。 捨てないで良かった。
アマルフィで買った ストロベリーチェロの空き瓶に一輪挿し。 捨てないで良かった。
abi
abi
osr_mmさんの実例写真
毎日あっつーぃ… 冷やしあめの容器が可愛くて 買ってみました(^^) 飲んでみたけど、苦手な味やった(´゚ェ゚) 空き瓶にお茶を入れるのが楽しみ♪
毎日あっつーぃ… 冷やしあめの容器が可愛くて 買ってみました(^^) 飲んでみたけど、苦手な味やった(´゚ェ゚) 空き瓶にお茶を入れるのが楽しみ♪
osr_mm
osr_mm
2DK | 家族
hig.さんの実例写真
スミノフとキュリオスティコーラの空き瓶を、食器洗剤とアルコール入れに再利用( 'ω' و(و"♪ 口が奇跡的にぴったりだったので上手く収まりました。
スミノフとキュリオスティコーラの空き瓶を、食器洗剤とアルコール入れに再利用( 'ω' و(و"♪ 口が奇跡的にぴったりだったので上手く収まりました。
hig.
hig.
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
娘の塗り薬をAesopの空き瓶に詰め替えました。 これで出しっ放しでも気にならない! 主人にわかりにくいと言われたので裏にシールをペタリしてます(笑)
娘の塗り薬をAesopの空き瓶に詰め替えました。 これで出しっ放しでも気にならない! 主人にわかりにくいと言われたので裏にシールをペタリしてます(笑)
RABI
RABI
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
味の素のコンソメの瓶 コンロ横の細い引き出しに詰め替えて入れようと思ってかったけど…LOHACOで大きな瓶入りのコンソメ買ったら、そのまま使っているので、詰め替えることもなく捨てようかな?でも可愛い💞 と、取っておいた。 昨日買ったラッキーバッグのベルフラワーが1本折れていたので、一輪挿しにしました。 花瓶にも、アロマオイル入れてスティックさしたらアロマポットでもいけそうです。
味の素のコンソメの瓶 コンロ横の細い引き出しに詰め替えて入れようと思ってかったけど…LOHACOで大きな瓶入りのコンソメ買ったら、そのまま使っているので、詰め替えることもなく捨てようかな?でも可愛い💞 と、取っておいた。 昨日買ったラッキーバッグのベルフラワーが1本折れていたので、一輪挿しにしました。 花瓶にも、アロマオイル入れてスティックさしたらアロマポットでもいけそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
honpoさんの実例写真
あ~これだとよくわからないな。。。 ポトスを入れてる瓶は、ひやしあめを飲んだ後の空瓶です。この空瓶、お花の模様が入っててとても可愛いんです。その模様がこれじゃあわかりにくい( ⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 可愛い柄なんだけどな。ひやしあめで検索してください(笑) ひやしあめって関西だけなのかな? 隣のウルルアハンドソープ、初代の容器🤣 いつまで使うんだか?(笑)なかなか壊れないから 凄いわ。10年以上使ってる(笑)
あ~これだとよくわからないな。。。 ポトスを入れてる瓶は、ひやしあめを飲んだ後の空瓶です。この空瓶、お花の模様が入っててとても可愛いんです。その模様がこれじゃあわかりにくい( ⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 可愛い柄なんだけどな。ひやしあめで検索してください(笑) ひやしあめって関西だけなのかな? 隣のウルルアハンドソープ、初代の容器🤣 いつまで使うんだか?(笑)なかなか壊れないから 凄いわ。10年以上使ってる(笑)
honpo
honpo
家族
chiii13さんの実例写真
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
chiii13
chiii13
家族
chibi0217さんの実例写真
離乳食の空き瓶がなんか使えないかなと洗って取っておいたものに耐熱シール貼ってみました(๑′ᴗ‵๑) ダイソーの瓶にも貼ってみました❤︎ 離乳食の空き瓶は早くも子供のおもちゃに(*≧艸≦) クリップとかホッチキスの針を入れたいな❤︎
離乳食の空き瓶がなんか使えないかなと洗って取っておいたものに耐熱シール貼ってみました(๑′ᴗ‵๑) ダイソーの瓶にも貼ってみました❤︎ 離乳食の空き瓶は早くも子供のおもちゃに(*≧艸≦) クリップとかホッチキスの針を入れたいな❤︎
chibi0217
chibi0217
家族
kataさんの実例写真
先日娘が買ってきたピクルス。中身は食べたので、ラベルと蓋を少し汚して、中に硬すぎて空気が抜けてくれない手作りスライムを入れてみました笑 そのうち、色を付けて飾ろうと思ってます。 この瓶には、何色を入れたらいいのかな。
先日娘が買ってきたピクルス。中身は食べたので、ラベルと蓋を少し汚して、中に硬すぎて空気が抜けてくれない手作りスライムを入れてみました笑 そのうち、色を付けて飾ろうと思ってます。 この瓶には、何色を入れたらいいのかな。
kata
kata
Karenさんの実例写真
柔軟剤使い終わったらこれに洗剤入れたい
柔軟剤使い終わったらこれに洗剤入れたい
Karen
Karen
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
pos.
pos.
家族
THDZさんの実例写真
酒瓶を再利用
酒瓶を再利用
THDZ
THDZ
4LDK
apikoさんの実例写真
子育て世代が最も慣れ親しんでいるガラスといえば、ベビーフードのガラス瓶ではないでしょうか。我が家では挿し木する用に再利用しています。ベビーフードの瓶、ちっこくてコロンとして可愛いですよね!
子育て世代が最も慣れ親しんでいるガラスといえば、ベビーフードのガラス瓶ではないでしょうか。我が家では挿し木する用に再利用しています。ベビーフードの瓶、ちっこくてコロンとして可愛いですよね!
apiko
apiko
家族
eriさんの実例写真
フラワーベースは買って使うことが多いんだけど最近、ジャムの瓶も再利用して花を入れたりしてます☺かわいい。オキニイリデス
フラワーベースは買って使うことが多いんだけど最近、ジャムの瓶も再利用して花を入れたりしてます☺かわいい。オキニイリデス
eri
eri
家族
5mayさんの実例写真
北海道土産… 中身は早々と飲んでしまったので、空瓶は一輪挿しとして再利用。
北海道土産… 中身は早々と飲んでしまったので、空瓶は一輪挿しとして再利用。
5may
5may
家族
suemonta14さんの実例写真
コストコのトマトソースの瓶を再利用してます。 10年くらい前にこのトマトソースにハマってたくさん購入してたので瓶がたくさんあります…🍅 左は水出し緑茶、右はコーヒー豆を入れています。 2枚目…キッチンツール入れとしても使ってます。
コストコのトマトソースの瓶を再利用してます。 10年くらい前にこのトマトソースにハマってたくさん購入してたので瓶がたくさんあります…🍅 左は水出し緑茶、右はコーヒー豆を入れています。 2枚目…キッチンツール入れとしても使ってます。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
空き瓶の再利用② まだ夫婦2人だった頃。 海外のスーパーで購入したスターバックスのコーヒー飲料の瓶。 すごく甘かったけど瓶目当てで飲みました(^_^;) 旅先で購入した瓶なので、中にも旅の思い出を入れて飾っています。 左 … 西表島の星砂。 右 … オーストラリアの真っ白な砂。 いつか世の中が落ち着いたら… 今度は子ども達と一緒に、思い出の場所へ冒険に行きたいな〜と願っています♪(*´꒳`*)
空き瓶の再利用② まだ夫婦2人だった頃。 海外のスーパーで購入したスターバックスのコーヒー飲料の瓶。 すごく甘かったけど瓶目当てで飲みました(^_^;) 旅先で購入した瓶なので、中にも旅の思い出を入れて飾っています。 左 … 西表島の星砂。 右 … オーストラリアの真っ白な砂。 いつか世の中が落ち着いたら… 今度は子ども達と一緒に、思い出の場所へ冒険に行きたいな〜と願っています♪(*´꒳`*)
miechura
miechura
家族
pua22makaniさんの実例写真
プリンの入ってたビンを爪楊枝入れにして再利用です。爪楊枝のサイズとピッタリ!
プリンの入ってたビンを爪楊枝入れにして再利用です。爪楊枝のサイズとピッタリ!
pua22makani
pua22makani
3DK | 家族
pinponmamさんの実例写真
離乳食の小瓶、再利用です。 もう何年も前になりますが、お世話になった。離乳食。 小瓶が可愛くて捨てられず。でももう今は、我が家には一個だけです♫ 綿棒と爪楊枝を入れて、洗面所においています。 クラフトバンドでカゴを編み、瓶にかぶせました。
離乳食の小瓶、再利用です。 もう何年も前になりますが、お世話になった。離乳食。 小瓶が可愛くて捨てられず。でももう今は、我が家には一個だけです♫ 綿棒と爪楊枝を入れて、洗面所においています。 クラフトバンドでカゴを編み、瓶にかぶせました。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
2回目のpic💠 お気に入りの一輪挿し この瓶はディフューザーが入ってた瓶を🫙 100均のシールを貼って再利用しました♪ youmitsu ちゃんから頂いたタンバリンタイルに ぴったり〜😍 カエル🐸ちゃんと一緒に♡ もう〰︎6月も終わり。早いなぁ😌
2回目のpic💠 お気に入りの一輪挿し この瓶はディフューザーが入ってた瓶を🫙 100均のシールを貼って再利用しました♪ youmitsu ちゃんから頂いたタンバリンタイルに ぴったり〜😍 カエル🐸ちゃんと一緒に♡ もう〰︎6月も終わり。早いなぁ😌
natsu
natsu
2LDK | 家族
minnieさんの実例写真
ピーナッツバターの空きビンなんだけど コットンと綿棒がちょうどよく入って  お気に入り☺🍀✨
ピーナッツバターの空きビンなんだけど コットンと綿棒がちょうどよく入って  お気に入り☺🍀✨
minnie
minnie
lovemin05さんの実例写真
ヨーグルト🍦の瓶を再利用🫙してます
ヨーグルト🍦の瓶を再利用🫙してます
lovemin05
lovemin05
家族
aiaiさんの実例写真
コストコのトマトソース。 食べた後も瓶が可愛い♡ 再利用決定(๑•ㅂ•)و✧ 3本入りで販売されてます。 パスタに限らず、トマトベースの料理にも使えますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
コストコのトマトソース。 食べた後も瓶が可愛い♡ 再利用決定(๑•ㅂ•)و✧ 3本入りで販売されてます。 パスタに限らず、トマトベースの料理にも使えますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
aiai
aiai
家族
porinさんの実例写真
最近、旦那はんが3食うちご飯なので、海苔の消費が早い〜!ということで、食べた後の容器が沢山になるのでルイボスティーを入れて活用してます♪ 乾燥剤もそのまま使用(笑) イオンのルイボスティー1袋がぎっしり気味ですが全部入ります! 最初のうちは開けるとびっくり箱のように飛び出てきますが(*´ω`*) 蓋が黒くて軽くてとても気に入りました! これから麦茶のストックもこれにしようと思います♡
最近、旦那はんが3食うちご飯なので、海苔の消費が早い〜!ということで、食べた後の容器が沢山になるのでルイボスティーを入れて活用してます♪ 乾燥剤もそのまま使用(笑) イオンのルイボスティー1袋がぎっしり気味ですが全部入ります! 最初のうちは開けるとびっくり箱のように飛び出てきますが(*´ω`*) 蓋が黒くて軽くてとても気に入りました! これから麦茶のストックもこれにしようと思います♡
porin
porin
家族
maikeru.3384さんの実例写真
ハチミツが入っていた瓶を3個まとめてレザーの紐でまとめてエアプランツを入れて、調味料を入れていた瓶が空いたのでマクラメでデコレーションしてドライフラワーを入れて再利用してます😌 違うものに生まれ変わって、また生活に彩りを与えてくれて嬉しいです🎶
ハチミツが入っていた瓶を3個まとめてレザーの紐でまとめてエアプランツを入れて、調味料を入れていた瓶が空いたのでマクラメでデコレーションしてドライフラワーを入れて再利用してます😌 違うものに生まれ変わって、また生活に彩りを与えてくれて嬉しいです🎶
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
ハーバリウム詰め込み過ぎて失敗! 別の瓶に中身セッティング~ 失敗したハーバリウムのオイルを そーっと そーっと!注いで残ってたオイルも入れたけど、ちょっと足らん! まっ!いいかぁ~ 前々から洗って取ってあった瓶を 使用したよ☝ 今回の瓶は、なめたけの瓶♡ ちょっと見えにくいけど蓋にモウモウちゃんの可愛いプリントが…( ´艸`)
ハーバリウム詰め込み過ぎて失敗! 別の瓶に中身セッティング~ 失敗したハーバリウムのオイルを そーっと そーっと!注いで残ってたオイルも入れたけど、ちょっと足らん! まっ!いいかぁ~ 前々から洗って取ってあった瓶を 使用したよ☝ 今回の瓶は、なめたけの瓶♡ ちょっと見えにくいけど蓋にモウモウちゃんの可愛いプリントが…( ´艸`)
yuuky
yuuky
家族
Green-appleさんの実例写真
風除室を網戸にしてたら コスモスが数日前の暴風で折れちゃった😢 ちょっきんして- - - ✂️ タバスコの空き瓶の模様替えしました❁⃘*.゚
風除室を網戸にしてたら コスモスが数日前の暴風で折れちゃった😢 ちょっきんして- - - ✂️ タバスコの空き瓶の模様替えしました❁⃘*.゚
Green-apple
Green-apple
家族
Rさんの実例写真
これは栗原はるみさんのホワイトソースが入っていた瓶。 ちょっとかわいい瓶が処分しづらい😅。 かと言って再利用方法も思い浮かばない。。。
これは栗原はるみさんのホワイトソースが入っていた瓶。 ちょっとかわいい瓶が処分しづらい😅。 かと言って再利用方法も思い浮かばない。。。
R
R
4LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
家に帰ったら…例のコストコのリンゴの瓶に蓋がついてました‼洗剤の容器に使う様でした!定番らしいですが、なかなか良いアイデア(*´∀`)♪
家に帰ったら…例のコストコのリンゴの瓶に蓋がついてました‼洗剤の容器に使う様でした!定番らしいですが、なかなか良いアイデア(*´∀`)♪
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族

瓶再利用の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

瓶再利用

4,435枚の部屋写真から48枚をセレクト
leolioさんの実例写真
息子君のジュース瓶いっぱい余ってるから活用しなくちゃ(。 >艸<)
息子君のジュース瓶いっぱい余ってるから活用しなくちゃ(。 >艸<)
leolio
leolio
3DK | 家族
NEREさんの実例写真
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
NERE
NERE
4LDK | 家族
naimeiさんの実例写真
マルティネってみました。
マルティネってみました。
naimei
naimei
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
u-co1976さんの実例写真
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
Meguさんの実例写真
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
Megu
Megu
家族
haruさんの実例写真
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
haru
haru
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
risako1107
risako1107
家族
tekapoさんの実例写真
スタバの瓶の再利用 seriaのコルク型ジュエリーライトを入れてみました。 蓋の裏に両面テープでコルク栓をつけました。
スタバの瓶の再利用 seriaのコルク型ジュエリーライトを入れてみました。 蓋の裏に両面テープでコルク栓をつけました。
tekapo
tekapo
家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
香辛料の瓶を再利用
香辛料の瓶を再利用
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
Martinellisの空き瓶を再利用。エアプランツを入れて。
Martinellisの空き瓶を再利用。エアプランツを入れて。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
dogsさんの実例写真
マルティネリの瓶に食器洗剤、アトリックスのハンドミルクをいれました!!
マルティネリの瓶に食器洗剤、アトリックスのハンドミルクをいれました!!
dogs
dogs
ceylonさんの実例写真
イベント用(*´艸`*)❤︎ 近所のケーキ屋さんのプリンの容器がなかなか素敵なので再利用してます❤︎ 完全密封ではないけれど、なかなか良い感じ(ㆁωㆁ*)ウヒ また食べに行って瓶を増やします(*`艸´)ウシシシ
イベント用(*´艸`*)❤︎ 近所のケーキ屋さんのプリンの容器がなかなか素敵なので再利用してます❤︎ 完全密封ではないけれど、なかなか良い感じ(ㆁωㆁ*)ウヒ また食べに行って瓶を増やします(*`艸´)ウシシシ
ceylon
ceylon
2DK | 家族
Lisaさんの実例写真
野菜を入れるのに段ボールを代用していたのをなんとか人に見られても大丈夫のようにできた!空き瓶は捨てるのももったいないからほうじ茶をいれて再利用〜〜!
野菜を入れるのに段ボールを代用していたのをなんとか人に見られても大丈夫のようにできた!空き瓶は捨てるのももったいないからほうじ茶をいれて再利用〜〜!
Lisa
Lisa
一人暮らし
Janeさんの実例写真
アロマキャンドルの使い終わった瓶に綿棒やアイシャドウチップ入れに
アロマキャンドルの使い終わった瓶に綿棒やアイシャドウチップ入れに
Jane
Jane
Yukoさんの実例写真
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
Yuko
Yuko
4DK | 家族
abiさんの実例写真
アマルフィで買った ストロベリーチェロの空き瓶に一輪挿し。 捨てないで良かった。
アマルフィで買った ストロベリーチェロの空き瓶に一輪挿し。 捨てないで良かった。
abi
abi
osr_mmさんの実例写真
毎日あっつーぃ… 冷やしあめの容器が可愛くて 買ってみました(^^) 飲んでみたけど、苦手な味やった(´゚ェ゚) 空き瓶にお茶を入れるのが楽しみ♪
毎日あっつーぃ… 冷やしあめの容器が可愛くて 買ってみました(^^) 飲んでみたけど、苦手な味やった(´゚ェ゚) 空き瓶にお茶を入れるのが楽しみ♪
osr_mm
osr_mm
2DK | 家族
hig.さんの実例写真
スミノフとキュリオスティコーラの空き瓶を、食器洗剤とアルコール入れに再利用( 'ω' و(و"♪ 口が奇跡的にぴったりだったので上手く収まりました。
スミノフとキュリオスティコーラの空き瓶を、食器洗剤とアルコール入れに再利用( 'ω' و(و"♪ 口が奇跡的にぴったりだったので上手く収まりました。
hig.
hig.
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
娘の塗り薬をAesopの空き瓶に詰め替えました。 これで出しっ放しでも気にならない! 主人にわかりにくいと言われたので裏にシールをペタリしてます(笑)
娘の塗り薬をAesopの空き瓶に詰め替えました。 これで出しっ放しでも気にならない! 主人にわかりにくいと言われたので裏にシールをペタリしてます(笑)
RABI
RABI
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
味の素のコンソメの瓶 コンロ横の細い引き出しに詰め替えて入れようと思ってかったけど…LOHACOで大きな瓶入りのコンソメ買ったら、そのまま使っているので、詰め替えることもなく捨てようかな?でも可愛い💞 と、取っておいた。 昨日買ったラッキーバッグのベルフラワーが1本折れていたので、一輪挿しにしました。 花瓶にも、アロマオイル入れてスティックさしたらアロマポットでもいけそうです。
味の素のコンソメの瓶 コンロ横の細い引き出しに詰め替えて入れようと思ってかったけど…LOHACOで大きな瓶入りのコンソメ買ったら、そのまま使っているので、詰め替えることもなく捨てようかな?でも可愛い💞 と、取っておいた。 昨日買ったラッキーバッグのベルフラワーが1本折れていたので、一輪挿しにしました。 花瓶にも、アロマオイル入れてスティックさしたらアロマポットでもいけそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
honpoさんの実例写真
あ~これだとよくわからないな。。。 ポトスを入れてる瓶は、ひやしあめを飲んだ後の空瓶です。この空瓶、お花の模様が入っててとても可愛いんです。その模様がこれじゃあわかりにくい( ⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 可愛い柄なんだけどな。ひやしあめで検索してください(笑) ひやしあめって関西だけなのかな? 隣のウルルアハンドソープ、初代の容器🤣 いつまで使うんだか?(笑)なかなか壊れないから 凄いわ。10年以上使ってる(笑)
あ~これだとよくわからないな。。。 ポトスを入れてる瓶は、ひやしあめを飲んだ後の空瓶です。この空瓶、お花の模様が入っててとても可愛いんです。その模様がこれじゃあわかりにくい( ⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 可愛い柄なんだけどな。ひやしあめで検索してください(笑) ひやしあめって関西だけなのかな? 隣のウルルアハンドソープ、初代の容器🤣 いつまで使うんだか?(笑)なかなか壊れないから 凄いわ。10年以上使ってる(笑)
honpo
honpo
家族
chiii13さんの実例写真
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
chiii13
chiii13
家族
chibi0217さんの実例写真
離乳食の空き瓶がなんか使えないかなと洗って取っておいたものに耐熱シール貼ってみました(๑′ᴗ‵๑) ダイソーの瓶にも貼ってみました❤︎ 離乳食の空き瓶は早くも子供のおもちゃに(*≧艸≦) クリップとかホッチキスの針を入れたいな❤︎
離乳食の空き瓶がなんか使えないかなと洗って取っておいたものに耐熱シール貼ってみました(๑′ᴗ‵๑) ダイソーの瓶にも貼ってみました❤︎ 離乳食の空き瓶は早くも子供のおもちゃに(*≧艸≦) クリップとかホッチキスの針を入れたいな❤︎
chibi0217
chibi0217
家族
kataさんの実例写真
先日娘が買ってきたピクルス。中身は食べたので、ラベルと蓋を少し汚して、中に硬すぎて空気が抜けてくれない手作りスライムを入れてみました笑 そのうち、色を付けて飾ろうと思ってます。 この瓶には、何色を入れたらいいのかな。
先日娘が買ってきたピクルス。中身は食べたので、ラベルと蓋を少し汚して、中に硬すぎて空気が抜けてくれない手作りスライムを入れてみました笑 そのうち、色を付けて飾ろうと思ってます。 この瓶には、何色を入れたらいいのかな。
kata
kata
Karenさんの実例写真
柔軟剤使い終わったらこれに洗剤入れたい
柔軟剤使い終わったらこれに洗剤入れたい
Karen
Karen
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
pos.
pos.
家族
THDZさんの実例写真
酒瓶を再利用
酒瓶を再利用
THDZ
THDZ
4LDK
apikoさんの実例写真
子育て世代が最も慣れ親しんでいるガラスといえば、ベビーフードのガラス瓶ではないでしょうか。我が家では挿し木する用に再利用しています。ベビーフードの瓶、ちっこくてコロンとして可愛いですよね!
子育て世代が最も慣れ親しんでいるガラスといえば、ベビーフードのガラス瓶ではないでしょうか。我が家では挿し木する用に再利用しています。ベビーフードの瓶、ちっこくてコロンとして可愛いですよね!
apiko
apiko
家族
eriさんの実例写真
フラワーベースは買って使うことが多いんだけど最近、ジャムの瓶も再利用して花を入れたりしてます☺かわいい。オキニイリデス
フラワーベースは買って使うことが多いんだけど最近、ジャムの瓶も再利用して花を入れたりしてます☺かわいい。オキニイリデス
eri
eri
家族
5mayさんの実例写真
北海道土産… 中身は早々と飲んでしまったので、空瓶は一輪挿しとして再利用。
北海道土産… 中身は早々と飲んでしまったので、空瓶は一輪挿しとして再利用。
5may
5may
家族
suemonta14さんの実例写真
コストコのトマトソースの瓶を再利用してます。 10年くらい前にこのトマトソースにハマってたくさん購入してたので瓶がたくさんあります…🍅 左は水出し緑茶、右はコーヒー豆を入れています。 2枚目…キッチンツール入れとしても使ってます。
コストコのトマトソースの瓶を再利用してます。 10年くらい前にこのトマトソースにハマってたくさん購入してたので瓶がたくさんあります…🍅 左は水出し緑茶、右はコーヒー豆を入れています。 2枚目…キッチンツール入れとしても使ってます。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
空き瓶の再利用② まだ夫婦2人だった頃。 海外のスーパーで購入したスターバックスのコーヒー飲料の瓶。 すごく甘かったけど瓶目当てで飲みました(^_^;) 旅先で購入した瓶なので、中にも旅の思い出を入れて飾っています。 左 … 西表島の星砂。 右 … オーストラリアの真っ白な砂。 いつか世の中が落ち着いたら… 今度は子ども達と一緒に、思い出の場所へ冒険に行きたいな〜と願っています♪(*´꒳`*)
空き瓶の再利用② まだ夫婦2人だった頃。 海外のスーパーで購入したスターバックスのコーヒー飲料の瓶。 すごく甘かったけど瓶目当てで飲みました(^_^;) 旅先で購入した瓶なので、中にも旅の思い出を入れて飾っています。 左 … 西表島の星砂。 右 … オーストラリアの真っ白な砂。 いつか世の中が落ち着いたら… 今度は子ども達と一緒に、思い出の場所へ冒険に行きたいな〜と願っています♪(*´꒳`*)
miechura
miechura
家族
pua22makaniさんの実例写真
プリンの入ってたビンを爪楊枝入れにして再利用です。爪楊枝のサイズとピッタリ!
プリンの入ってたビンを爪楊枝入れにして再利用です。爪楊枝のサイズとピッタリ!
pua22makani
pua22makani
3DK | 家族
pinponmamさんの実例写真
離乳食の小瓶、再利用です。 もう何年も前になりますが、お世話になった。離乳食。 小瓶が可愛くて捨てられず。でももう今は、我が家には一個だけです♫ 綿棒と爪楊枝を入れて、洗面所においています。 クラフトバンドでカゴを編み、瓶にかぶせました。
離乳食の小瓶、再利用です。 もう何年も前になりますが、お世話になった。離乳食。 小瓶が可愛くて捨てられず。でももう今は、我が家には一個だけです♫ 綿棒と爪楊枝を入れて、洗面所においています。 クラフトバンドでカゴを編み、瓶にかぶせました。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
2回目のpic💠 お気に入りの一輪挿し この瓶はディフューザーが入ってた瓶を🫙 100均のシールを貼って再利用しました♪ youmitsu ちゃんから頂いたタンバリンタイルに ぴったり〜😍 カエル🐸ちゃんと一緒に♡ もう〰︎6月も終わり。早いなぁ😌
2回目のpic💠 お気に入りの一輪挿し この瓶はディフューザーが入ってた瓶を🫙 100均のシールを貼って再利用しました♪ youmitsu ちゃんから頂いたタンバリンタイルに ぴったり〜😍 カエル🐸ちゃんと一緒に♡ もう〰︎6月も終わり。早いなぁ😌
natsu
natsu
2LDK | 家族
minnieさんの実例写真
ピーナッツバターの空きビンなんだけど コットンと綿棒がちょうどよく入って  お気に入り☺🍀✨
ピーナッツバターの空きビンなんだけど コットンと綿棒がちょうどよく入って  お気に入り☺🍀✨
minnie
minnie
lovemin05さんの実例写真
ヨーグルト🍦の瓶を再利用🫙してます
ヨーグルト🍦の瓶を再利用🫙してます
lovemin05
lovemin05
家族
aiaiさんの実例写真
コストコのトマトソース。 食べた後も瓶が可愛い♡ 再利用決定(๑•ㅂ•)و✧ 3本入りで販売されてます。 パスタに限らず、トマトベースの料理にも使えますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
コストコのトマトソース。 食べた後も瓶が可愛い♡ 再利用決定(๑•ㅂ•)و✧ 3本入りで販売されてます。 パスタに限らず、トマトベースの料理にも使えますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
aiai
aiai
家族
porinさんの実例写真
最近、旦那はんが3食うちご飯なので、海苔の消費が早い〜!ということで、食べた後の容器が沢山になるのでルイボスティーを入れて活用してます♪ 乾燥剤もそのまま使用(笑) イオンのルイボスティー1袋がぎっしり気味ですが全部入ります! 最初のうちは開けるとびっくり箱のように飛び出てきますが(*´ω`*) 蓋が黒くて軽くてとても気に入りました! これから麦茶のストックもこれにしようと思います♡
最近、旦那はんが3食うちご飯なので、海苔の消費が早い〜!ということで、食べた後の容器が沢山になるのでルイボスティーを入れて活用してます♪ 乾燥剤もそのまま使用(笑) イオンのルイボスティー1袋がぎっしり気味ですが全部入ります! 最初のうちは開けるとびっくり箱のように飛び出てきますが(*´ω`*) 蓋が黒くて軽くてとても気に入りました! これから麦茶のストックもこれにしようと思います♡
porin
porin
家族
maikeru.3384さんの実例写真
ハチミツが入っていた瓶を3個まとめてレザーの紐でまとめてエアプランツを入れて、調味料を入れていた瓶が空いたのでマクラメでデコレーションしてドライフラワーを入れて再利用してます😌 違うものに生まれ変わって、また生活に彩りを与えてくれて嬉しいです🎶
ハチミツが入っていた瓶を3個まとめてレザーの紐でまとめてエアプランツを入れて、調味料を入れていた瓶が空いたのでマクラメでデコレーションしてドライフラワーを入れて再利用してます😌 違うものに生まれ変わって、また生活に彩りを与えてくれて嬉しいです🎶
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
ハーバリウム詰め込み過ぎて失敗! 別の瓶に中身セッティング~ 失敗したハーバリウムのオイルを そーっと そーっと!注いで残ってたオイルも入れたけど、ちょっと足らん! まっ!いいかぁ~ 前々から洗って取ってあった瓶を 使用したよ☝ 今回の瓶は、なめたけの瓶♡ ちょっと見えにくいけど蓋にモウモウちゃんの可愛いプリントが…( ´艸`)
ハーバリウム詰め込み過ぎて失敗! 別の瓶に中身セッティング~ 失敗したハーバリウムのオイルを そーっと そーっと!注いで残ってたオイルも入れたけど、ちょっと足らん! まっ!いいかぁ~ 前々から洗って取ってあった瓶を 使用したよ☝ 今回の瓶は、なめたけの瓶♡ ちょっと見えにくいけど蓋にモウモウちゃんの可愛いプリントが…( ´艸`)
yuuky
yuuky
家族
Green-appleさんの実例写真
風除室を網戸にしてたら コスモスが数日前の暴風で折れちゃった😢 ちょっきんして- - - ✂️ タバスコの空き瓶の模様替えしました❁⃘*.゚
風除室を網戸にしてたら コスモスが数日前の暴風で折れちゃった😢 ちょっきんして- - - ✂️ タバスコの空き瓶の模様替えしました❁⃘*.゚
Green-apple
Green-apple
家族
Rさんの実例写真
これは栗原はるみさんのホワイトソースが入っていた瓶。 ちょっとかわいい瓶が処分しづらい😅。 かと言って再利用方法も思い浮かばない。。。
これは栗原はるみさんのホワイトソースが入っていた瓶。 ちょっとかわいい瓶が処分しづらい😅。 かと言って再利用方法も思い浮かばない。。。
R
R
4LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
家に帰ったら…例のコストコのリンゴの瓶に蓋がついてました‼洗剤の容器に使う様でした!定番らしいですが、なかなか良いアイデア(*´∀`)♪
家に帰ったら…例のコストコのリンゴの瓶に蓋がついてました‼洗剤の容器に使う様でした!定番らしいですが、なかなか良いアイデア(*´∀`)♪
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族

瓶再利用の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ