枠組みと左右の目隠し板の設置完了。
底の部分はまだ貼ってませんが左右は残ってた端材で間に合ったので買わずに済みました✨ECOヽ(•̀ω•́ )ゝ✧シャキーン
採寸したり塗装したりとそれだけですでに疲れてます_(:3」∠)_
枠組みは上とタイル側を強力両面テープでガッチリくっ付けてあるだけですが、枠組みを軽い木材にしたので余裕です✨
手前側の目隠し板は元々の吊戸棚の側面と1枚でくっつけました。
はい。そして大家さんごめんなさい…
何箇所か小さいビスで固定してしまったので穴あけました…。゚(ノ∀`*)゚。
でも形が見えてきたー✨
に、してもそもそも建てつけ悪すぎて歪んでるからドア上手く付けられるのか不安しかありません(´・Д・)」
理想のキッチンには近づいてきました✨
お返事はゆっくり返します!
皆さんコメントありがとうございます❤︎❤︎
枠組みと左右の目隠し板の設置完了。
底の部分はまだ貼ってませんが左右は残ってた端材で間に合ったので買わずに済みました✨ECOヽ(•̀ω•́ )ゝ✧シャキーン
採寸したり塗装したりとそれだけですでに疲れてます_(:3」∠)_
枠組みは上とタイル側を強力両面テープでガッチリくっ付けてあるだけですが、枠組みを軽い木材にしたので余裕です✨
手前側の目隠し板は元々の吊戸棚の側面と1枚でくっつけました。
はい。そして大家さんごめんなさい…
何箇所か小さいビスで固定してしまったので穴あけました…。゚(ノ∀`*)゚。
でも形が見えてきたー✨
に、してもそもそも建てつけ悪すぎて歪んでるからドア上手く付けられるのか不安しかありません(´・Д・)」
理想のキッチンには近づいてきました✨
お返事はゆっくり返します!
皆さんコメントありがとうございます❤︎❤︎