時間はかかったのに

7,617枚の部屋写真から49枚をセレクト
danさんの実例写真
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
asuka
asuka
家族
sunaotakatuさんの実例写真
新居に住み始めて1ヶ月経過した我が家のリビングと、そこから見たダイニングキッチン。 まだまだ整うまでには時間かかりそうですが、一旦こんな感じで落ち着いてます。
新居に住み始めて1ヶ月経過した我が家のリビングと、そこから見たダイニングキッチン。 まだまだ整うまでには時間かかりそうですが、一旦こんな感じで落ち着いてます。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
m.hOmeさんの実例写真
2階の狭いトイレ。あまり使わないのでこれで充分でした
2階の狭いトイレ。あまり使わないのでこれで充分でした
m.hOme
m.hOme
家族
sakiさんの実例写真
ランチョンマット¥649
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
saki
saki
家族
keiさんの実例写真
ウォールステッカー貼りました✨
ウォールステッカー貼りました✨
kei
kei
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
すべりこみでモニター応募です! うちのダイニングテーブルはセラミックトップなので、ホットプレートを使っても全く問題なしです☆ 私はごはんの支度に時間がかかるため、ホットプレートで作ったお料理をそのまま食卓にのせられたり、テーブルの上で調理できると嬉しいです! 山善さんのスリムホットプレートなら、小学生の子供たちに朝食のウインナーを焼いてもらったりもできるので、ぜひ使ってみたいです!!
すべりこみでモニター応募です! うちのダイニングテーブルはセラミックトップなので、ホットプレートを使っても全く問題なしです☆ 私はごはんの支度に時間がかかるため、ホットプレートで作ったお料理をそのまま食卓にのせられたり、テーブルの上で調理できると嬉しいです! 山善さんのスリムホットプレートなら、小学生の子供たちに朝食のウインナーを焼いてもらったりもできるので、ぜひ使ってみたいです!!
kikujiro
kikujiro
家族
fukamaroさんの実例写真
ODELICシーリングファンがいい感じに鎮座してます! 天井クロスは サンゲツFE-74203レッドシダーとかにしたいところですが、流石に予算オーバーでクロスで我慢
ODELICシーリングファンがいい感じに鎮座してます! 天井クロスは サンゲツFE-74203レッドシダーとかにしたいところですが、流石に予算オーバーでクロスで我慢
fukamaro
fukamaro
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[モニター参加]コアラマットレス 早速コアラマットレスを我が家のベッドに設置してみました! 息子が説明書を読み上げてくれたので、ハサミなどの刃物を使うことなく、シールを剥がしてあれよあれよという間に膨らみました! 好みで「ふつう」と「かため」が選べることに感動していると、子供達も「今日は僕がここで寝るー!」と大喜びでした! マットレスが完全に本来の形に戻るまで72時間ほどかかるそうなので、これからが楽しみです!
[モニター参加]コアラマットレス 早速コアラマットレスを我が家のベッドに設置してみました! 息子が説明書を読み上げてくれたので、ハサミなどの刃物を使うことなく、シールを剥がしてあれよあれよという間に膨らみました! 好みで「ふつう」と「かため」が選べることに感動していると、子供達も「今日は僕がここで寝るー!」と大喜びでした! マットレスが完全に本来の形に戻るまで72時間ほどかかるそうなので、これからが楽しみです!
Aki
Aki
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
待ちに待ったテーブルが届きました✨ ついでにカーテンもつきました(≧ڡ≦*) ダイニングテーブルはイメージするデザインがなかなか見つからず、検索しまくって探しまくりました(^^) 海外からの取り寄せで時間がかかったものの、あれだけ全国?探したのに思いもよらずすぐ近くのお店で扱ってたという、青い鳥みたいなテーブルです笑
待ちに待ったテーブルが届きました✨ ついでにカーテンもつきました(≧ڡ≦*) ダイニングテーブルはイメージするデザインがなかなか見つからず、検索しまくって探しまくりました(^^) 海外からの取り寄せで時間がかかったものの、あれだけ全国?探したのに思いもよらずすぐ近くのお店で扱ってたという、青い鳥みたいなテーブルです笑
riri
riri
家族
mimikoさんの実例写真
ただいま部屋の模様替え中です😄 DIYした小上がりも移動のため解体したので、今回初めて小上がりの内部を公開します✨ 実は中に大量のカラーボックスを敷き詰めてあります。😁 簡単に移動して組み立てられるのもDIYの良いところ😉 部屋に飽きてしまって、勢いで模様替えを始めたけど、新たに作らなくていけないものが増えたりして、思っていたより時間が掛かりそう💦 だけど、模様替えはやっぱり楽しい✨
ただいま部屋の模様替え中です😄 DIYした小上がりも移動のため解体したので、今回初めて小上がりの内部を公開します✨ 実は中に大量のカラーボックスを敷き詰めてあります。😁 簡単に移動して組み立てられるのもDIYの良いところ😉 部屋に飽きてしまって、勢いで模様替えを始めたけど、新たに作らなくていけないものが増えたりして、思っていたより時間が掛かりそう💦 だけど、模様替えはやっぱり楽しい✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
popomaxさんの実例写真
棚を置いてみた
棚を置いてみた
popomax
popomax
kaanaa01さんの実例写真
リビング天井の照明を引越し3ヶ月後にやっと。
リビング天井の照明を引越し3ヶ月後にやっと。
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
あまり変わってませんが、ストーブを出したりと少しづつ冬支度を進めています。部屋がワンルームで大きいので、温まるのに時間がかかるのが難点。
あまり変わってませんが、ストーブを出したりと少しづつ冬支度を進めています。部屋がワンルームで大きいので、温まるのに時間がかかるのが難点。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
¥980
✩コスメ断捨離✩ ルームクリップ関係なくなっちゃうかもしれませんが、 整理整頓ということで載せますm(_ _)m メイクボックスの中に、 一つ一つケースに入っていたものをバラして 無印のケースに一纏めにしました。 朝の忙しい時に、 一つずつケースを出して→開き→戻しが、とてもストレスでした。 たまに一つ忘れていたり(笑) 学生の時に、やっていたことですが、 収納し直してみると、 メイクボックスがスッキリした上に、 時短、忘れメイク防止に成りそうです( *ˊᵕˋ) ポリプロピレンケースだと、中身が分かっていい⸌⍤⃝⸍ アルミだと、しっかり保護されていて良くて、どちらも捨てがたい❁.*・゚ 家で使っていたもので出来たので、 その分の達成感も出ました! やり方 ①化粧品ケースの裏を見る ②小さい穴(シャープペンの先位)を探す 無い場合は、シールを剥がすと、ほぼ出てきます ③シャープペンなど先の尖ったもので、力を入れて押し出す ④外れたら、ケースに取り付ける 接着方法は、お好みで❁.*・゚ 今回は、ケースを大量に捨てられて 気持ちが良かったです\( ¨̮ )/♡
✩コスメ断捨離✩ ルームクリップ関係なくなっちゃうかもしれませんが、 整理整頓ということで載せますm(_ _)m メイクボックスの中に、 一つ一つケースに入っていたものをバラして 無印のケースに一纏めにしました。 朝の忙しい時に、 一つずつケースを出して→開き→戻しが、とてもストレスでした。 たまに一つ忘れていたり(笑) 学生の時に、やっていたことですが、 収納し直してみると、 メイクボックスがスッキリした上に、 時短、忘れメイク防止に成りそうです( *ˊᵕˋ) ポリプロピレンケースだと、中身が分かっていい⸌⍤⃝⸍ アルミだと、しっかり保護されていて良くて、どちらも捨てがたい❁.*・゚ 家で使っていたもので出来たので、 その分の達成感も出ました! やり方 ①化粧品ケースの裏を見る ②小さい穴(シャープペンの先位)を探す 無い場合は、シールを剥がすと、ほぼ出てきます ③シャープペンなど先の尖ったもので、力を入れて押し出す ④外れたら、ケースに取り付ける 接着方法は、お好みで❁.*・゚ 今回は、ケースを大量に捨てられて 気持ちが良かったです\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ダイニングのライトをペンダントライトからスポットライトに変えました。 ペンダントライトも駄目ではないですが、ダイニングからキッチンまでの天井に柱のようなものがあり、かなり低くなっています。背の高い人が通るとペンダントライトにぶつかってしまい、あってはならないことが起こっていました。早めに変えたいと思いながらも変更にかなり時間がかかりました。 いろいろ悩んで、無印良品のスポットライトに決めました。ダクトレールも一緒に買いました。ライトの数を変えたり位置をずらしたりできるかなぁと思い、レールとライトが別のタイプにしました。前より少しすっきりした感じがします。
ダイニングのライトをペンダントライトからスポットライトに変えました。 ペンダントライトも駄目ではないですが、ダイニングからキッチンまでの天井に柱のようなものがあり、かなり低くなっています。背の高い人が通るとペンダントライトにぶつかってしまい、あってはならないことが起こっていました。早めに変えたいと思いながらも変更にかなり時間がかかりました。 いろいろ悩んで、無印良品のスポットライトに決めました。ダクトレールも一緒に買いました。ライトの数を変えたり位置をずらしたりできるかなぁと思い、レールとライトが別のタイプにしました。前より少しすっきりした感じがします。
sakura
sakura
家族
waraさんの実例写真
お気に入りキッチンツール(^^)
お気に入りキッチンツール(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 コスメ収納タワー。回転します。 引き出し式のコスメ収納だと中身が見えず、ズボラな私の性格に合いませんでした。 このタワーに、スキンケア用品やコスメを収納して、くるくる回転させて使っています。 左がスキンケアとファンデ・下地、右がポイントメイクの収納です(お粉とクレンジング、ブラシは別の場所に入っています)。 一見して何がどこにあるのか分かりやすくて、出かける時にポーチに必要なものを入れやすくて、帰ってきてからポーチの中身を戻すのも全く時間がかからず、私の性格や生活に合っています。 埃は1ヶ月に一度、タワー全体を丸洗いすれば気になりません。
【イベント用投稿】 コスメ収納タワー。回転します。 引き出し式のコスメ収納だと中身が見えず、ズボラな私の性格に合いませんでした。 このタワーに、スキンケア用品やコスメを収納して、くるくる回転させて使っています。 左がスキンケアとファンデ・下地、右がポイントメイクの収納です(お粉とクレンジング、ブラシは別の場所に入っています)。 一見して何がどこにあるのか分かりやすくて、出かける時にポーチに必要なものを入れやすくて、帰ってきてからポーチの中身を戻すのも全く時間がかからず、私の性格や生活に合っています。 埃は1ヶ月に一度、タワー全体を丸洗いすれば気になりません。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
tokiさんの実例写真
今日はスッキリした晴れ♬ ちょうどいい風も吹いてたから 布団立ててみた〜♡ ホントは天日干しがいいんだろうけど、仕事中に雨降っても怖いからね(-᷅_-᷄๑) 少しは湿気もとれたかな? 残りの壁待ってる間に ホームセンターやネットで シーリング材やパテ埋め材のお勉強中。 種類いっぱいありすぎて 頭が軽くパニックだよ(笑)
今日はスッキリした晴れ♬ ちょうどいい風も吹いてたから 布団立ててみた〜♡ ホントは天日干しがいいんだろうけど、仕事中に雨降っても怖いからね(-᷅_-᷄๑) 少しは湿気もとれたかな? 残りの壁待ってる間に ホームセンターやネットで シーリング材やパテ埋め材のお勉強中。 種類いっぱいありすぎて 頭が軽くパニックだよ(笑)
toki
toki
2LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
2011年製の電子レンジを使っています。 無印のユニットシェルフに乗せていますが、 棚の奥行きが39センチくらしかないので オーブンレンジではなかなか置けるものがなく、今まで買い替えられずここまで来てしまいました。 解凍に時間がかかるのと、トーストを美味しく焼きたくて新しいものに買い替えたかったです。ちょうど良いコンパクトなレンジを探していました。
2011年製の電子レンジを使っています。 無印のユニットシェルフに乗せていますが、 棚の奥行きが39センチくらしかないので オーブンレンジではなかなか置けるものがなく、今まで買い替えられずここまで来てしまいました。 解凍に時間がかかるのと、トーストを美味しく焼きたくて新しいものに買い替えたかったです。ちょうど良いコンパクトなレンジを探していました。
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
スタンドミラー¥7,669
テレビを壁掛けしようと思いましたが賃貸なので穴も開けていられないため楽天で探したところこちらの商品を発見。 壁に設置してしまうと移動も難しく模様替えも出来なくなるためこのラックごと好きなところに場所も変えられるもめちゃくちゃありがたいです。そして、棚もついてるので部屋がめちゃくちゃスッキリしました。 色はホワイトです。 組み立ては一人でしてので少し時間はかかりましたが、説明書が15枚くらいあるので組み立て始めるときに「めっちゃあるやん、これちゃんと一人で出来るのか?」と不安でしたが、説明書通り進めていけば大丈夫でした\(^o^)/ ミラーに続きいい商品に出会えて良かったです(*^^*)
テレビを壁掛けしようと思いましたが賃貸なので穴も開けていられないため楽天で探したところこちらの商品を発見。 壁に設置してしまうと移動も難しく模様替えも出来なくなるためこのラックごと好きなところに場所も変えられるもめちゃくちゃありがたいです。そして、棚もついてるので部屋がめちゃくちゃスッキリしました。 色はホワイトです。 組み立ては一人でしてので少し時間はかかりましたが、説明書が15枚くらいあるので組み立て始めるときに「めっちゃあるやん、これちゃんと一人で出来るのか?」と不安でしたが、説明書通り進めていけば大丈夫でした\(^o^)/ ミラーに続きいい商品に出会えて良かったです(*^^*)
pinorin
pinorin
1K
sukeko1115さんの実例写真
お風呂もリビングと揃えました✨ 壁の凹凸が多いので案外時間がかかった。。
お風呂もリビングと揃えました✨ 壁の凹凸が多いので案外時間がかかった。。
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
bunさんの実例写真
1年も放置してしまった冷蔵庫上の掃除をしました。大掃除をしなくて済むアイデアについてブログに書きました。 http://ayamarusan.com/refrigerator-clean-up/
1年も放置してしまった冷蔵庫上の掃除をしました。大掃除をしなくて済むアイデアについてブログに書きました。 http://ayamarusan.com/refrigerator-clean-up/
bun
bun
3DK | 家族
meekeさんの実例写真
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
meeke
meeke
家族
oojirouさんの実例写真
代わりばえのない部屋ですが・・(^_^;) でも居心地よすぎて週末はほぼ引きこもってます(笑) ちなみに、以前は戸建てに住んでました。 リビングの窓を開けっ放しにしてたら会話は筒抜けだわ、庭いじりしてるお隣さんとも気の遣い合いだわで。 結局1Fはカーテン閉めきったままが多かったです(^_^;) その点、マンションだとベランダも部屋の一部みたいで開放的♪♪ 風もよく通るので、まだほとんどエアコンつけてません。(6月の電気代なんと1400円!!) 掃除もチョチョッと済むし、貴重な休日に庭の落ち葉掃きやら草引きやらしなくてよいのは本当に楽です(*^.^*)
代わりばえのない部屋ですが・・(^_^;) でも居心地よすぎて週末はほぼ引きこもってます(笑) ちなみに、以前は戸建てに住んでました。 リビングの窓を開けっ放しにしてたら会話は筒抜けだわ、庭いじりしてるお隣さんとも気の遣い合いだわで。 結局1Fはカーテン閉めきったままが多かったです(^_^;) その点、マンションだとベランダも部屋の一部みたいで開放的♪♪ 風もよく通るので、まだほとんどエアコンつけてません。(6月の電気代なんと1400円!!) 掃除もチョチョッと済むし、貴重な休日に庭の落ち葉掃きやら草引きやらしなくてよいのは本当に楽です(*^.^*)
oojirou
oojirou
1K | 一人暮らし
もっと見る

時間はかかったのにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時間はかかったのに

7,617枚の部屋写真から49枚をセレクト
danさんの実例写真
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
asuka
asuka
家族
sunaotakatuさんの実例写真
新居に住み始めて1ヶ月経過した我が家のリビングと、そこから見たダイニングキッチン。 まだまだ整うまでには時間かかりそうですが、一旦こんな感じで落ち着いてます。
新居に住み始めて1ヶ月経過した我が家のリビングと、そこから見たダイニングキッチン。 まだまだ整うまでには時間かかりそうですが、一旦こんな感じで落ち着いてます。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
m.hOmeさんの実例写真
2階の狭いトイレ。あまり使わないのでこれで充分でした
2階の狭いトイレ。あまり使わないのでこれで充分でした
m.hOme
m.hOme
家族
sakiさんの実例写真
ランチョンマット¥649
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
リモコン収納をつくりました。 リビングからでもダイニングからでも届くように、 ソファの後ろにかける形にしました。 手芸屋さんでソファと同じような色の布を購入し、 重さのバランスをとるために重そうな棒も買いました。 裁縫はあまりしないので、2時間以上かかった気がします ˊᵕˋ ; でも、机の上がすっきりしてよかったです◎ 後から気付いたのですが、ポケットに入れたままでも、 テレビのon/offはできました。笑
saki
saki
家族
keiさんの実例写真
ウォールステッカー貼りました✨
ウォールステッカー貼りました✨
kei
kei
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
すべりこみでモニター応募です! うちのダイニングテーブルはセラミックトップなので、ホットプレートを使っても全く問題なしです☆ 私はごはんの支度に時間がかかるため、ホットプレートで作ったお料理をそのまま食卓にのせられたり、テーブルの上で調理できると嬉しいです! 山善さんのスリムホットプレートなら、小学生の子供たちに朝食のウインナーを焼いてもらったりもできるので、ぜひ使ってみたいです!!
すべりこみでモニター応募です! うちのダイニングテーブルはセラミックトップなので、ホットプレートを使っても全く問題なしです☆ 私はごはんの支度に時間がかかるため、ホットプレートで作ったお料理をそのまま食卓にのせられたり、テーブルの上で調理できると嬉しいです! 山善さんのスリムホットプレートなら、小学生の子供たちに朝食のウインナーを焼いてもらったりもできるので、ぜひ使ってみたいです!!
kikujiro
kikujiro
家族
fukamaroさんの実例写真
ODELICシーリングファンがいい感じに鎮座してます! 天井クロスは サンゲツFE-74203レッドシダーとかにしたいところですが、流石に予算オーバーでクロスで我慢
ODELICシーリングファンがいい感じに鎮座してます! 天井クロスは サンゲツFE-74203レッドシダーとかにしたいところですが、流石に予算オーバーでクロスで我慢
fukamaro
fukamaro
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[モニター参加]コアラマットレス 早速コアラマットレスを我が家のベッドに設置してみました! 息子が説明書を読み上げてくれたので、ハサミなどの刃物を使うことなく、シールを剥がしてあれよあれよという間に膨らみました! 好みで「ふつう」と「かため」が選べることに感動していると、子供達も「今日は僕がここで寝るー!」と大喜びでした! マットレスが完全に本来の形に戻るまで72時間ほどかかるそうなので、これからが楽しみです!
[モニター参加]コアラマットレス 早速コアラマットレスを我が家のベッドに設置してみました! 息子が説明書を読み上げてくれたので、ハサミなどの刃物を使うことなく、シールを剥がしてあれよあれよという間に膨らみました! 好みで「ふつう」と「かため」が選べることに感動していると、子供達も「今日は僕がここで寝るー!」と大喜びでした! マットレスが完全に本来の形に戻るまで72時間ほどかかるそうなので、これからが楽しみです!
Aki
Aki
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
待ちに待ったテーブルが届きました✨ ついでにカーテンもつきました(≧ڡ≦*) ダイニングテーブルはイメージするデザインがなかなか見つからず、検索しまくって探しまくりました(^^) 海外からの取り寄せで時間がかかったものの、あれだけ全国?探したのに思いもよらずすぐ近くのお店で扱ってたという、青い鳥みたいなテーブルです笑
待ちに待ったテーブルが届きました✨ ついでにカーテンもつきました(≧ڡ≦*) ダイニングテーブルはイメージするデザインがなかなか見つからず、検索しまくって探しまくりました(^^) 海外からの取り寄せで時間がかかったものの、あれだけ全国?探したのに思いもよらずすぐ近くのお店で扱ってたという、青い鳥みたいなテーブルです笑
riri
riri
家族
mimikoさんの実例写真
ただいま部屋の模様替え中です😄 DIYした小上がりも移動のため解体したので、今回初めて小上がりの内部を公開します✨ 実は中に大量のカラーボックスを敷き詰めてあります。😁 簡単に移動して組み立てられるのもDIYの良いところ😉 部屋に飽きてしまって、勢いで模様替えを始めたけど、新たに作らなくていけないものが増えたりして、思っていたより時間が掛かりそう💦 だけど、模様替えはやっぱり楽しい✨
ただいま部屋の模様替え中です😄 DIYした小上がりも移動のため解体したので、今回初めて小上がりの内部を公開します✨ 実は中に大量のカラーボックスを敷き詰めてあります。😁 簡単に移動して組み立てられるのもDIYの良いところ😉 部屋に飽きてしまって、勢いで模様替えを始めたけど、新たに作らなくていけないものが増えたりして、思っていたより時間が掛かりそう💦 だけど、模様替えはやっぱり楽しい✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
popomaxさんの実例写真
棚を置いてみた
棚を置いてみた
popomax
popomax
kaanaa01さんの実例写真
リビング天井の照明を引越し3ヶ月後にやっと。
リビング天井の照明を引越し3ヶ月後にやっと。
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
あまり変わってませんが、ストーブを出したりと少しづつ冬支度を進めています。部屋がワンルームで大きいので、温まるのに時間がかかるのが難点。
あまり変わってませんが、ストーブを出したりと少しづつ冬支度を進めています。部屋がワンルームで大きいので、温まるのに時間がかかるのが難点。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
✩コスメ断捨離✩ ルームクリップ関係なくなっちゃうかもしれませんが、 整理整頓ということで載せますm(_ _)m メイクボックスの中に、 一つ一つケースに入っていたものをバラして 無印のケースに一纏めにしました。 朝の忙しい時に、 一つずつケースを出して→開き→戻しが、とてもストレスでした。 たまに一つ忘れていたり(笑) 学生の時に、やっていたことですが、 収納し直してみると、 メイクボックスがスッキリした上に、 時短、忘れメイク防止に成りそうです( *ˊᵕˋ) ポリプロピレンケースだと、中身が分かっていい⸌⍤⃝⸍ アルミだと、しっかり保護されていて良くて、どちらも捨てがたい❁.*・゚ 家で使っていたもので出来たので、 その分の達成感も出ました! やり方 ①化粧品ケースの裏を見る ②小さい穴(シャープペンの先位)を探す 無い場合は、シールを剥がすと、ほぼ出てきます ③シャープペンなど先の尖ったもので、力を入れて押し出す ④外れたら、ケースに取り付ける 接着方法は、お好みで❁.*・゚ 今回は、ケースを大量に捨てられて 気持ちが良かったです\( ¨̮ )/♡
✩コスメ断捨離✩ ルームクリップ関係なくなっちゃうかもしれませんが、 整理整頓ということで載せますm(_ _)m メイクボックスの中に、 一つ一つケースに入っていたものをバラして 無印のケースに一纏めにしました。 朝の忙しい時に、 一つずつケースを出して→開き→戻しが、とてもストレスでした。 たまに一つ忘れていたり(笑) 学生の時に、やっていたことですが、 収納し直してみると、 メイクボックスがスッキリした上に、 時短、忘れメイク防止に成りそうです( *ˊᵕˋ) ポリプロピレンケースだと、中身が分かっていい⸌⍤⃝⸍ アルミだと、しっかり保護されていて良くて、どちらも捨てがたい❁.*・゚ 家で使っていたもので出来たので、 その分の達成感も出ました! やり方 ①化粧品ケースの裏を見る ②小さい穴(シャープペンの先位)を探す 無い場合は、シールを剥がすと、ほぼ出てきます ③シャープペンなど先の尖ったもので、力を入れて押し出す ④外れたら、ケースに取り付ける 接着方法は、お好みで❁.*・゚ 今回は、ケースを大量に捨てられて 気持ちが良かったです\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ダイニングのライトをペンダントライトからスポットライトに変えました。 ペンダントライトも駄目ではないですが、ダイニングからキッチンまでの天井に柱のようなものがあり、かなり低くなっています。背の高い人が通るとペンダントライトにぶつかってしまい、あってはならないことが起こっていました。早めに変えたいと思いながらも変更にかなり時間がかかりました。 いろいろ悩んで、無印良品のスポットライトに決めました。ダクトレールも一緒に買いました。ライトの数を変えたり位置をずらしたりできるかなぁと思い、レールとライトが別のタイプにしました。前より少しすっきりした感じがします。
ダイニングのライトをペンダントライトからスポットライトに変えました。 ペンダントライトも駄目ではないですが、ダイニングからキッチンまでの天井に柱のようなものがあり、かなり低くなっています。背の高い人が通るとペンダントライトにぶつかってしまい、あってはならないことが起こっていました。早めに変えたいと思いながらも変更にかなり時間がかかりました。 いろいろ悩んで、無印良品のスポットライトに決めました。ダクトレールも一緒に買いました。ライトの数を変えたり位置をずらしたりできるかなぁと思い、レールとライトが別のタイプにしました。前より少しすっきりした感じがします。
sakura
sakura
家族
waraさんの実例写真
お気に入りキッチンツール(^^)
お気に入りキッチンツール(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 コスメ収納タワー。回転します。 引き出し式のコスメ収納だと中身が見えず、ズボラな私の性格に合いませんでした。 このタワーに、スキンケア用品やコスメを収納して、くるくる回転させて使っています。 左がスキンケアとファンデ・下地、右がポイントメイクの収納です(お粉とクレンジング、ブラシは別の場所に入っています)。 一見して何がどこにあるのか分かりやすくて、出かける時にポーチに必要なものを入れやすくて、帰ってきてからポーチの中身を戻すのも全く時間がかからず、私の性格や生活に合っています。 埃は1ヶ月に一度、タワー全体を丸洗いすれば気になりません。
【イベント用投稿】 コスメ収納タワー。回転します。 引き出し式のコスメ収納だと中身が見えず、ズボラな私の性格に合いませんでした。 このタワーに、スキンケア用品やコスメを収納して、くるくる回転させて使っています。 左がスキンケアとファンデ・下地、右がポイントメイクの収納です(お粉とクレンジング、ブラシは別の場所に入っています)。 一見して何がどこにあるのか分かりやすくて、出かける時にポーチに必要なものを入れやすくて、帰ってきてからポーチの中身を戻すのも全く時間がかからず、私の性格や生活に合っています。 埃は1ヶ月に一度、タワー全体を丸洗いすれば気になりません。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
tokiさんの実例写真
今日はスッキリした晴れ♬ ちょうどいい風も吹いてたから 布団立ててみた〜♡ ホントは天日干しがいいんだろうけど、仕事中に雨降っても怖いからね(-᷅_-᷄๑) 少しは湿気もとれたかな? 残りの壁待ってる間に ホームセンターやネットで シーリング材やパテ埋め材のお勉強中。 種類いっぱいありすぎて 頭が軽くパニックだよ(笑)
今日はスッキリした晴れ♬ ちょうどいい風も吹いてたから 布団立ててみた〜♡ ホントは天日干しがいいんだろうけど、仕事中に雨降っても怖いからね(-᷅_-᷄๑) 少しは湿気もとれたかな? 残りの壁待ってる間に ホームセンターやネットで シーリング材やパテ埋め材のお勉強中。 種類いっぱいありすぎて 頭が軽くパニックだよ(笑)
toki
toki
2LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
2011年製の電子レンジを使っています。 無印のユニットシェルフに乗せていますが、 棚の奥行きが39センチくらしかないので オーブンレンジではなかなか置けるものがなく、今まで買い替えられずここまで来てしまいました。 解凍に時間がかかるのと、トーストを美味しく焼きたくて新しいものに買い替えたかったです。ちょうど良いコンパクトなレンジを探していました。
2011年製の電子レンジを使っています。 無印のユニットシェルフに乗せていますが、 棚の奥行きが39センチくらしかないので オーブンレンジではなかなか置けるものがなく、今まで買い替えられずここまで来てしまいました。 解凍に時間がかかるのと、トーストを美味しく焼きたくて新しいものに買い替えたかったです。ちょうど良いコンパクトなレンジを探していました。
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
スタンドミラー¥7,669
テレビを壁掛けしようと思いましたが賃貸なので穴も開けていられないため楽天で探したところこちらの商品を発見。 壁に設置してしまうと移動も難しく模様替えも出来なくなるためこのラックごと好きなところに場所も変えられるもめちゃくちゃありがたいです。そして、棚もついてるので部屋がめちゃくちゃスッキリしました。 色はホワイトです。 組み立ては一人でしてので少し時間はかかりましたが、説明書が15枚くらいあるので組み立て始めるときに「めっちゃあるやん、これちゃんと一人で出来るのか?」と不安でしたが、説明書通り進めていけば大丈夫でした\(^o^)/ ミラーに続きいい商品に出会えて良かったです(*^^*)
テレビを壁掛けしようと思いましたが賃貸なので穴も開けていられないため楽天で探したところこちらの商品を発見。 壁に設置してしまうと移動も難しく模様替えも出来なくなるためこのラックごと好きなところに場所も変えられるもめちゃくちゃありがたいです。そして、棚もついてるので部屋がめちゃくちゃスッキリしました。 色はホワイトです。 組み立ては一人でしてので少し時間はかかりましたが、説明書が15枚くらいあるので組み立て始めるときに「めっちゃあるやん、これちゃんと一人で出来るのか?」と不安でしたが、説明書通り進めていけば大丈夫でした\(^o^)/ ミラーに続きいい商品に出会えて良かったです(*^^*)
pinorin
pinorin
1K
sukeko1115さんの実例写真
お風呂もリビングと揃えました✨ 壁の凹凸が多いので案外時間がかかった。。
お風呂もリビングと揃えました✨ 壁の凹凸が多いので案外時間がかかった。。
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
bunさんの実例写真
1年も放置してしまった冷蔵庫上の掃除をしました。大掃除をしなくて済むアイデアについてブログに書きました。 http://ayamarusan.com/refrigerator-clean-up/
1年も放置してしまった冷蔵庫上の掃除をしました。大掃除をしなくて済むアイデアについてブログに書きました。 http://ayamarusan.com/refrigerator-clean-up/
bun
bun
3DK | 家族
meekeさんの実例写真
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
meeke
meeke
家族
oojirouさんの実例写真
代わりばえのない部屋ですが・・(^_^;) でも居心地よすぎて週末はほぼ引きこもってます(笑) ちなみに、以前は戸建てに住んでました。 リビングの窓を開けっ放しにしてたら会話は筒抜けだわ、庭いじりしてるお隣さんとも気の遣い合いだわで。 結局1Fはカーテン閉めきったままが多かったです(^_^;) その点、マンションだとベランダも部屋の一部みたいで開放的♪♪ 風もよく通るので、まだほとんどエアコンつけてません。(6月の電気代なんと1400円!!) 掃除もチョチョッと済むし、貴重な休日に庭の落ち葉掃きやら草引きやらしなくてよいのは本当に楽です(*^.^*)
代わりばえのない部屋ですが・・(^_^;) でも居心地よすぎて週末はほぼ引きこもってます(笑) ちなみに、以前は戸建てに住んでました。 リビングの窓を開けっ放しにしてたら会話は筒抜けだわ、庭いじりしてるお隣さんとも気の遣い合いだわで。 結局1Fはカーテン閉めきったままが多かったです(^_^;) その点、マンションだとベランダも部屋の一部みたいで開放的♪♪ 風もよく通るので、まだほとんどエアコンつけてません。(6月の電気代なんと1400円!!) 掃除もチョチョッと済むし、貴重な休日に庭の落ち葉掃きやら草引きやらしなくてよいのは本当に楽です(*^.^*)
oojirou
oojirou
1K | 一人暮らし
もっと見る

時間はかかったのにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ