サイドテーブル塗り替え

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
kan2さんの実例写真
ACTUSでソファとシリーズで揃えたサイドテーブル。ソファを買い換えたときに雰囲気が違うので、別で使用していましたが、思い立って塗り替えました。 ラッカーを剥がして、ワックス仕上げしたら生き返り、リビングに返り咲きです。
ACTUSでソファとシリーズで揃えたサイドテーブル。ソファを買い換えたときに雰囲気が違うので、別で使用していましたが、思い立って塗り替えました。 ラッカーを剥がして、ワックス仕上げしたら生き返り、リビングに返り咲きです。
kan2
kan2
家族
Yukoさんの実例写真
サイドテーブルを塗り替えました!
サイドテーブルを塗り替えました!
Yuko
Yuko
1K | 一人暮らし
timさんの実例写真
8年前に購入した、寝室のサイドテーブル塗り替え中。 もとはウォルナット。 乾いたら、寝室に持っていって色を最終調整します♪
8年前に購入した、寝室のサイドテーブル塗り替え中。 もとはウォルナット。 乾いたら、寝室に持っていって色を最終調整します♪
tim
tim
家族
hiro3さんの実例写真
自室の小物は古いチェストに (玄関に置いてあるリメイクした鏡は結婚当初この上にセットして鏡台として使っていました) 使わないポーチや財布 端布 ワイヤー マクラメ 革 木の実などなど、ほぼハンドメイドの材料や道具が入っています。 右側はこれも古いサイドテーブルを色を塗り替えたものを倒して設置上下に 木製トランクを置いています。 ジャンル問わず得体のしれない小物だらけです。 少し写っている折り畳み椅子を張り替えようと買ったDAISOのコブラン柄の布で隠してます。 椅子の上の白いかごは冷蔵庫上で使っていたお下がり、猫のトイレが私の部屋にもあるのでお手入れセットを入れています。 2枚目は寝るとき枕元になるので 次男のお下がり、Salut!の引き出しに リモコン コード類を 右のかごは使わない健康器具を入れています。 余談ですが トランクの上にある万年カレンダー マグネット式でおはじきのような数字のマグネットが可愛くて一目惚れで買ったものですが わかりますか? 去年の9月のままでした😅 ズボラな私
自室の小物は古いチェストに (玄関に置いてあるリメイクした鏡は結婚当初この上にセットして鏡台として使っていました) 使わないポーチや財布 端布 ワイヤー マクラメ 革 木の実などなど、ほぼハンドメイドの材料や道具が入っています。 右側はこれも古いサイドテーブルを色を塗り替えたものを倒して設置上下に 木製トランクを置いています。 ジャンル問わず得体のしれない小物だらけです。 少し写っている折り畳み椅子を張り替えようと買ったDAISOのコブラン柄の布で隠してます。 椅子の上の白いかごは冷蔵庫上で使っていたお下がり、猫のトイレが私の部屋にもあるのでお手入れセットを入れています。 2枚目は寝るとき枕元になるので 次男のお下がり、Salut!の引き出しに リモコン コード類を 右のかごは使わない健康器具を入れています。 余談ですが トランクの上にある万年カレンダー マグネット式でおはじきのような数字のマグネットが可愛くて一目惚れで買ったものですが わかりますか? 去年の9月のままでした😅 ズボラな私
hiro3
hiro3
家族
moppiさんの実例写真
アンティークのサイドテーブル…色を塗るべきか迷ってます。
アンティークのサイドテーブル…色を塗るべきか迷ってます。
moppi
moppi
3LDK | カップル
bubuさんの実例写真
寝室のサイドテーブルを茶色→白に塗り替え〜
寝室のサイドテーブルを茶色→白に塗り替え〜
bubu
bubu
naive.coccoさんの実例写真
娘の一人暮し用に作ったり、リメイクしたりしたもの。 小さなキッチンにあった備え付けの小さな小さな冷蔵庫は処分してもらって、代わりに収納棚を夫が作りました。 塗装は私が担当。 お母さんの好きな上から茶色を足すようなのじゃなくて、普通の白い色で塗ってねとリクエストされました。 流しの下にはめ込むので見えなくなる所ならいいかと、メアリーポピンズのおまじない、 スーパーカリフラジリスティックスイクスピアリドーシャス! を書いてみました(=^ェ^=) これで一人暮しもうまく行くといいな… 左側のサイドテーブルは、今まで子供部屋で使っていたもの。 グリーンからホワイトに塗り替えました。 カーテン用に娘が選んだ生地でクロスも作りました(*´-`) タッセルは刺繍糸とDAISOの引き揃え糸で… ちゃんと食べてるかなぁ……
娘の一人暮し用に作ったり、リメイクしたりしたもの。 小さなキッチンにあった備え付けの小さな小さな冷蔵庫は処分してもらって、代わりに収納棚を夫が作りました。 塗装は私が担当。 お母さんの好きな上から茶色を足すようなのじゃなくて、普通の白い色で塗ってねとリクエストされました。 流しの下にはめ込むので見えなくなる所ならいいかと、メアリーポピンズのおまじない、 スーパーカリフラジリスティックスイクスピアリドーシャス! を書いてみました(=^ェ^=) これで一人暮しもうまく行くといいな… 左側のサイドテーブルは、今まで子供部屋で使っていたもの。 グリーンからホワイトに塗り替えました。 カーテン用に娘が選んだ生地でクロスも作りました(*´-`) タッセルは刺繍糸とDAISOの引き揃え糸で… ちゃんと食べてるかなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族
mizucchiさんの実例写真
生協で啓翁桜買いました。まだ殆どが蕾です♪ 山形が産地らしく温室栽培なのでしょう。 少し春を先取りした気分♡ 夫が戻ってくる来週木曜まで持ってくれるかしら?
生協で啓翁桜買いました。まだ殆どが蕾です♪ 山形が産地らしく温室栽培なのでしょう。 少し春を先取りした気分♡ 夫が戻ってくる来週木曜まで持ってくれるかしら?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

サイドテーブル塗り替えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サイドテーブル塗り替え

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
kan2さんの実例写真
ACTUSでソファとシリーズで揃えたサイドテーブル。ソファを買い換えたときに雰囲気が違うので、別で使用していましたが、思い立って塗り替えました。 ラッカーを剥がして、ワックス仕上げしたら生き返り、リビングに返り咲きです。
ACTUSでソファとシリーズで揃えたサイドテーブル。ソファを買い換えたときに雰囲気が違うので、別で使用していましたが、思い立って塗り替えました。 ラッカーを剥がして、ワックス仕上げしたら生き返り、リビングに返り咲きです。
kan2
kan2
家族
Yukoさんの実例写真
サイドテーブルを塗り替えました!
サイドテーブルを塗り替えました!
Yuko
Yuko
1K | 一人暮らし
timさんの実例写真
8年前に購入した、寝室のサイドテーブル塗り替え中。 もとはウォルナット。 乾いたら、寝室に持っていって色を最終調整します♪
8年前に購入した、寝室のサイドテーブル塗り替え中。 もとはウォルナット。 乾いたら、寝室に持っていって色を最終調整します♪
tim
tim
家族
hiro3さんの実例写真
自室の小物は古いチェストに (玄関に置いてあるリメイクした鏡は結婚当初この上にセットして鏡台として使っていました) 使わないポーチや財布 端布 ワイヤー マクラメ 革 木の実などなど、ほぼハンドメイドの材料や道具が入っています。 右側はこれも古いサイドテーブルを色を塗り替えたものを倒して設置上下に 木製トランクを置いています。 ジャンル問わず得体のしれない小物だらけです。 少し写っている折り畳み椅子を張り替えようと買ったDAISOのコブラン柄の布で隠してます。 椅子の上の白いかごは冷蔵庫上で使っていたお下がり、猫のトイレが私の部屋にもあるのでお手入れセットを入れています。 2枚目は寝るとき枕元になるので 次男のお下がり、Salut!の引き出しに リモコン コード類を 右のかごは使わない健康器具を入れています。 余談ですが トランクの上にある万年カレンダー マグネット式でおはじきのような数字のマグネットが可愛くて一目惚れで買ったものですが わかりますか? 去年の9月のままでした😅 ズボラな私
自室の小物は古いチェストに (玄関に置いてあるリメイクした鏡は結婚当初この上にセットして鏡台として使っていました) 使わないポーチや財布 端布 ワイヤー マクラメ 革 木の実などなど、ほぼハンドメイドの材料や道具が入っています。 右側はこれも古いサイドテーブルを色を塗り替えたものを倒して設置上下に 木製トランクを置いています。 ジャンル問わず得体のしれない小物だらけです。 少し写っている折り畳み椅子を張り替えようと買ったDAISOのコブラン柄の布で隠してます。 椅子の上の白いかごは冷蔵庫上で使っていたお下がり、猫のトイレが私の部屋にもあるのでお手入れセットを入れています。 2枚目は寝るとき枕元になるので 次男のお下がり、Salut!の引き出しに リモコン コード類を 右のかごは使わない健康器具を入れています。 余談ですが トランクの上にある万年カレンダー マグネット式でおはじきのような数字のマグネットが可愛くて一目惚れで買ったものですが わかりますか? 去年の9月のままでした😅 ズボラな私
hiro3
hiro3
家族
moppiさんの実例写真
アンティークのサイドテーブル…色を塗るべきか迷ってます。
アンティークのサイドテーブル…色を塗るべきか迷ってます。
moppi
moppi
3LDK | カップル
bubuさんの実例写真
寝室のサイドテーブルを茶色→白に塗り替え〜
寝室のサイドテーブルを茶色→白に塗り替え〜
bubu
bubu
naive.coccoさんの実例写真
娘の一人暮し用に作ったり、リメイクしたりしたもの。 小さなキッチンにあった備え付けの小さな小さな冷蔵庫は処分してもらって、代わりに収納棚を夫が作りました。 塗装は私が担当。 お母さんの好きな上から茶色を足すようなのじゃなくて、普通の白い色で塗ってねとリクエストされました。 流しの下にはめ込むので見えなくなる所ならいいかと、メアリーポピンズのおまじない、 スーパーカリフラジリスティックスイクスピアリドーシャス! を書いてみました(=^ェ^=) これで一人暮しもうまく行くといいな… 左側のサイドテーブルは、今まで子供部屋で使っていたもの。 グリーンからホワイトに塗り替えました。 カーテン用に娘が選んだ生地でクロスも作りました(*´-`) タッセルは刺繍糸とDAISOの引き揃え糸で… ちゃんと食べてるかなぁ……
娘の一人暮し用に作ったり、リメイクしたりしたもの。 小さなキッチンにあった備え付けの小さな小さな冷蔵庫は処分してもらって、代わりに収納棚を夫が作りました。 塗装は私が担当。 お母さんの好きな上から茶色を足すようなのじゃなくて、普通の白い色で塗ってねとリクエストされました。 流しの下にはめ込むので見えなくなる所ならいいかと、メアリーポピンズのおまじない、 スーパーカリフラジリスティックスイクスピアリドーシャス! を書いてみました(=^ェ^=) これで一人暮しもうまく行くといいな… 左側のサイドテーブルは、今まで子供部屋で使っていたもの。 グリーンからホワイトに塗り替えました。 カーテン用に娘が選んだ生地でクロスも作りました(*´-`) タッセルは刺繍糸とDAISOの引き揃え糸で… ちゃんと食べてるかなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族
mizucchiさんの実例写真
生協で啓翁桜買いました。まだ殆どが蕾です♪ 山形が産地らしく温室栽培なのでしょう。 少し春を先取りした気分♡ 夫が戻ってくる来週木曜まで持ってくれるかしら?
生協で啓翁桜買いました。まだ殆どが蕾です♪ 山形が産地らしく温室栽培なのでしょう。 少し春を先取りした気分♡ 夫が戻ってくる来週木曜まで持ってくれるかしら?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

サイドテーブル塗り替えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ