家事シェア

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
rikoさんの実例写真
中心にキッチンのある暮らし。 ちょっと前の夏の朝の一コマ。 我が家のキッチンはオープンキッチン。夫婦も子どももみんなで家事共有、という暮らしのイメージから選択しました。 L字型にリビングとダイニングと隣接。 壁付キッチンの後方の作業台がアイランドとして両空間をゆるーく繋げる役割をしてくれています。 元々片付けが苦手な夫婦なのでオープンキッチンにすることは大きな決断でしたが、入ってすぐに目に入る場所なこともあって、おかげさまで自然と片付ける習慣がつきました。 そして、回遊性を高めたことで出入りしやすく自然と家族がキッチンに立つような暮らしになりました。片付けも同様に。 今のところ料理好き男子に育っています(*´꒳`*)末っ子の妹も続きますように✨
中心にキッチンのある暮らし。 ちょっと前の夏の朝の一コマ。 我が家のキッチンはオープンキッチン。夫婦も子どももみんなで家事共有、という暮らしのイメージから選択しました。 L字型にリビングとダイニングと隣接。 壁付キッチンの後方の作業台がアイランドとして両空間をゆるーく繋げる役割をしてくれています。 元々片付けが苦手な夫婦なのでオープンキッチンにすることは大きな決断でしたが、入ってすぐに目に入る場所なこともあって、おかげさまで自然と片付ける習慣がつきました。 そして、回遊性を高めたことで出入りしやすく自然と家族がキッチンに立つような暮らしになりました。片付けも同様に。 今のところ料理好き男子に育っています(*´꒳`*)末っ子の妹も続きますように✨
riko
riko
家族
nisさんの実例写真
家事シェアボード自作しました✌︎ これで夫婦で【やった】【やってない】を共有しまーす✨
家事シェアボード自作しました✌︎ これで夫婦で【やった】【やってない】を共有しまーす✨
nis
nis
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンカウンターは、配膳までのちょっとした作業や食器、料理の置き場として、活用できる便利な場所です。 配膳や片付け時の家事シェアに役立てるのもおすすめです☻✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case68/ ▼キッチンワークトップ(カウンター)の高さを決める時に知っておきたい事 https://www.wailea-club.com/interior/kitchencounter/
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンカウンターは、配膳までのちょっとした作業や食器、料理の置き場として、活用できる便利な場所です。 配膳や片付け時の家事シェアに役立てるのもおすすめです☻✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case68/ ▼キッチンワークトップ(カウンター)の高さを決める時に知っておきたい事 https://www.wailea-club.com/interior/kitchencounter/
WAILEA
WAILEA
ERI.Sさんの実例写真
パナソニックセンター大阪、 ショウルームツアーに参加してきました。 私は、今回で3回目の参加。 「流石にもう見るとこない?」と思ってたんですが、 今回はトレンドアナリストの水上さんが紹介してくださったので違った目線からの説明が聞けて楽しめました。 1番印象に残ったのは、 やっぱり前々から気になってる 「イロリダイニング」 水上さんのランキングでも1位でした。 コンロとテーブルが一体型になっていて、 家族みんなで作業できる「家事シェア」を実現できるキッチンだそう。 次にリフォームする時には、絶対に候補に入れたいものの1つです😊
パナソニックセンター大阪、 ショウルームツアーに参加してきました。 私は、今回で3回目の参加。 「流石にもう見るとこない?」と思ってたんですが、 今回はトレンドアナリストの水上さんが紹介してくださったので違った目線からの説明が聞けて楽しめました。 1番印象に残ったのは、 やっぱり前々から気になってる 「イロリダイニング」 水上さんのランキングでも1位でした。 コンロとテーブルが一体型になっていて、 家族みんなで作業できる「家事シェア」を実現できるキッチンだそう。 次にリフォームする時には、絶対に候補に入れたいものの1つです😊
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
休校、休園中たくさんお手伝い頑張ってくれました!! 今週で一旦最後!来週からリズム戻しに最優先します(* ¨̮*)/お疲れ様でした☆
休校、休園中たくさんお手伝い頑張ってくれました!! 今週で一旦最後!来週からリズム戻しに最優先します(* ¨̮*)/お疲れ様でした☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
4月から息子が保育園に入り、私もフルタイム復職なので衣類乾燥機の購入を夫さんに訴え中です。乾太くんにぜひわが家の家事シェアを助けていただきたいです!
4月から息子が保育園に入り、私もフルタイム復職なので衣類乾燥機の購入を夫さんに訴え中です。乾太くんにぜひわが家の家事シェアを助けていただきたいです!
Hitomi
Hitomi
Kittyさんの実例写真
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
寝る前のキッチンリセット☺︎ ▼必ずすること ①食洗機セット ②それ以外は手洗いしてキッチン上のマットで自然乾燥 ▼出来ればすること ③コンロ周りを拭く ④缶・ペットボトルを洗って乾燥 ⑤排水口の網交換 ⑥生ゴミ袋を捨てる わが家は夫とゆる〜く家事シェアしてるのですが、 特に担当決めしてるわけでもなく、 その時その時で何となくお互いが判断して家事分担をしています。 そして、夫がキッチンリセットするときは③以降は忘れがちです(^^;; でも、そのときはそのままにして、 翌朝や仕事から帰ってきてからやっています♪ 何度か夫にして欲しいとお願いしたことはあるんですが、 夫的には重要と思っていないみたいで、 すぐ忘れてやらなくなってしまうんです(ー ー;) 何度も言うのもなんかなぁ。。。 かといって、夫がキッチンリセットした後に 私が③以降をしだしたら夫も良い気はしないかなぁ。。。 と悩んだこともありましたが、 まぁ、いいや〜、出来るときにやればいっか♪ と考えるようにしてから気持ちが楽になりました(*´-`)
寝る前のキッチンリセット☺︎ ▼必ずすること ①食洗機セット ②それ以外は手洗いしてキッチン上のマットで自然乾燥 ▼出来ればすること ③コンロ周りを拭く ④缶・ペットボトルを洗って乾燥 ⑤排水口の網交換 ⑥生ゴミ袋を捨てる わが家は夫とゆる〜く家事シェアしてるのですが、 特に担当決めしてるわけでもなく、 その時その時で何となくお互いが判断して家事分担をしています。 そして、夫がキッチンリセットするときは③以降は忘れがちです(^^;; でも、そのときはそのままにして、 翌朝や仕事から帰ってきてからやっています♪ 何度か夫にして欲しいとお願いしたことはあるんですが、 夫的には重要と思っていないみたいで、 すぐ忘れてやらなくなってしまうんです(ー ー;) 何度も言うのもなんかなぁ。。。 かといって、夫がキッチンリセットした後に 私が③以降をしだしたら夫も良い気はしないかなぁ。。。 と悩んだこともありましたが、 まぁ、いいや〜、出来るときにやればいっか♪ と考えるようにしてから気持ちが楽になりました(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
da1さんの実例写真
食事室は、今のマンションより少しだけ広いかな?キッチンはまだみたい。
食事室は、今のマンションより少しだけ広いかな?キッチンはまだみたい。
da1
da1
家族
snowさんの実例写真
パナソニックショールームツアーレポート③ ここはトレンドアナリストの水上さん一押しの囲炉裏ダイニングです❣️ 今までのキッチンだと1人で料理したりするのは問題ないけど、複数人数でとなるとスペースが無かったり動線も悪い‼︎ この囲炉裏ダイニングは両面からアプローチできて、複数な人数でもお料理しやすいんです❤️ テーブルの真ん中がIHになっていて、スイッチも両面に付いているので、囲炉裏のように囲んで料理ができます😊 「家事シェア」「家事参加型」のキッチンです✨✨ 洗い場も反対側の角にあるので、複数の人数で使っても大丈夫‼︎ すごく家事というか料理作ったりちょっと一緒にやってみようかなぁって思わせるキッチンでした❤️
パナソニックショールームツアーレポート③ ここはトレンドアナリストの水上さん一押しの囲炉裏ダイニングです❣️ 今までのキッチンだと1人で料理したりするのは問題ないけど、複数人数でとなるとスペースが無かったり動線も悪い‼︎ この囲炉裏ダイニングは両面からアプローチできて、複数な人数でもお料理しやすいんです❤️ テーブルの真ん中がIHになっていて、スイッチも両面に付いているので、囲炉裏のように囲んで料理ができます😊 「家事シェア」「家事参加型」のキッチンです✨✨ 洗い場も反対側の角にあるので、複数の人数で使っても大丈夫‼︎ すごく家事というか料理作ったりちょっと一緒にやってみようかなぁって思わせるキッチンでした❤️
snow
snow
4LDK | 家族

家事シェアの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家事シェア

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
rikoさんの実例写真
中心にキッチンのある暮らし。 ちょっと前の夏の朝の一コマ。 我が家のキッチンはオープンキッチン。夫婦も子どももみんなで家事共有、という暮らしのイメージから選択しました。 L字型にリビングとダイニングと隣接。 壁付キッチンの後方の作業台がアイランドとして両空間をゆるーく繋げる役割をしてくれています。 元々片付けが苦手な夫婦なのでオープンキッチンにすることは大きな決断でしたが、入ってすぐに目に入る場所なこともあって、おかげさまで自然と片付ける習慣がつきました。 そして、回遊性を高めたことで出入りしやすく自然と家族がキッチンに立つような暮らしになりました。片付けも同様に。 今のところ料理好き男子に育っています(*´꒳`*)末っ子の妹も続きますように✨
中心にキッチンのある暮らし。 ちょっと前の夏の朝の一コマ。 我が家のキッチンはオープンキッチン。夫婦も子どももみんなで家事共有、という暮らしのイメージから選択しました。 L字型にリビングとダイニングと隣接。 壁付キッチンの後方の作業台がアイランドとして両空間をゆるーく繋げる役割をしてくれています。 元々片付けが苦手な夫婦なのでオープンキッチンにすることは大きな決断でしたが、入ってすぐに目に入る場所なこともあって、おかげさまで自然と片付ける習慣がつきました。 そして、回遊性を高めたことで出入りしやすく自然と家族がキッチンに立つような暮らしになりました。片付けも同様に。 今のところ料理好き男子に育っています(*´꒳`*)末っ子の妹も続きますように✨
riko
riko
家族
nisさんの実例写真
家事シェアボード自作しました✌︎ これで夫婦で【やった】【やってない】を共有しまーす✨
家事シェアボード自作しました✌︎ これで夫婦で【やった】【やってない】を共有しまーす✨
nis
nis
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンカウンターは、配膳までのちょっとした作業や食器、料理の置き場として、活用できる便利な場所です。 配膳や片付け時の家事シェアに役立てるのもおすすめです☻✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case68/ ▼キッチンワークトップ(カウンター)の高さを決める時に知っておきたい事 https://www.wailea-club.com/interior/kitchencounter/
集合住宅リノベーション案件🏠 キッチンカウンターは、配膳までのちょっとした作業や食器、料理の置き場として、活用できる便利な場所です。 配膳や片付け時の家事シェアに役立てるのもおすすめです☻✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case68/ ▼キッチンワークトップ(カウンター)の高さを決める時に知っておきたい事 https://www.wailea-club.com/interior/kitchencounter/
WAILEA
WAILEA
ERI.Sさんの実例写真
パナソニックセンター大阪、 ショウルームツアーに参加してきました。 私は、今回で3回目の参加。 「流石にもう見るとこない?」と思ってたんですが、 今回はトレンドアナリストの水上さんが紹介してくださったので違った目線からの説明が聞けて楽しめました。 1番印象に残ったのは、 やっぱり前々から気になってる 「イロリダイニング」 水上さんのランキングでも1位でした。 コンロとテーブルが一体型になっていて、 家族みんなで作業できる「家事シェア」を実現できるキッチンだそう。 次にリフォームする時には、絶対に候補に入れたいものの1つです😊
パナソニックセンター大阪、 ショウルームツアーに参加してきました。 私は、今回で3回目の参加。 「流石にもう見るとこない?」と思ってたんですが、 今回はトレンドアナリストの水上さんが紹介してくださったので違った目線からの説明が聞けて楽しめました。 1番印象に残ったのは、 やっぱり前々から気になってる 「イロリダイニング」 水上さんのランキングでも1位でした。 コンロとテーブルが一体型になっていて、 家族みんなで作業できる「家事シェア」を実現できるキッチンだそう。 次にリフォームする時には、絶対に候補に入れたいものの1つです😊
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
休校、休園中たくさんお手伝い頑張ってくれました!! 今週で一旦最後!来週からリズム戻しに最優先します(* ¨̮*)/お疲れ様でした☆
休校、休園中たくさんお手伝い頑張ってくれました!! 今週で一旦最後!来週からリズム戻しに最優先します(* ¨̮*)/お疲れ様でした☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
4月から息子が保育園に入り、私もフルタイム復職なので衣類乾燥機の購入を夫さんに訴え中です。乾太くんにぜひわが家の家事シェアを助けていただきたいです!
4月から息子が保育園に入り、私もフルタイム復職なので衣類乾燥機の購入を夫さんに訴え中です。乾太くんにぜひわが家の家事シェアを助けていただきたいです!
Hitomi
Hitomi
Kittyさんの実例写真
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
寝る前のキッチンリセット☺︎ ▼必ずすること ①食洗機セット ②それ以外は手洗いしてキッチン上のマットで自然乾燥 ▼出来ればすること ③コンロ周りを拭く ④缶・ペットボトルを洗って乾燥 ⑤排水口の網交換 ⑥生ゴミ袋を捨てる わが家は夫とゆる〜く家事シェアしてるのですが、 特に担当決めしてるわけでもなく、 その時その時で何となくお互いが判断して家事分担をしています。 そして、夫がキッチンリセットするときは③以降は忘れがちです(^^;; でも、そのときはそのままにして、 翌朝や仕事から帰ってきてからやっています♪ 何度か夫にして欲しいとお願いしたことはあるんですが、 夫的には重要と思っていないみたいで、 すぐ忘れてやらなくなってしまうんです(ー ー;) 何度も言うのもなんかなぁ。。。 かといって、夫がキッチンリセットした後に 私が③以降をしだしたら夫も良い気はしないかなぁ。。。 と悩んだこともありましたが、 まぁ、いいや〜、出来るときにやればいっか♪ と考えるようにしてから気持ちが楽になりました(*´-`)
寝る前のキッチンリセット☺︎ ▼必ずすること ①食洗機セット ②それ以外は手洗いしてキッチン上のマットで自然乾燥 ▼出来ればすること ③コンロ周りを拭く ④缶・ペットボトルを洗って乾燥 ⑤排水口の網交換 ⑥生ゴミ袋を捨てる わが家は夫とゆる〜く家事シェアしてるのですが、 特に担当決めしてるわけでもなく、 その時その時で何となくお互いが判断して家事分担をしています。 そして、夫がキッチンリセットするときは③以降は忘れがちです(^^;; でも、そのときはそのままにして、 翌朝や仕事から帰ってきてからやっています♪ 何度か夫にして欲しいとお願いしたことはあるんですが、 夫的には重要と思っていないみたいで、 すぐ忘れてやらなくなってしまうんです(ー ー;) 何度も言うのもなんかなぁ。。。 かといって、夫がキッチンリセットした後に 私が③以降をしだしたら夫も良い気はしないかなぁ。。。 と悩んだこともありましたが、 まぁ、いいや〜、出来るときにやればいっか♪ と考えるようにしてから気持ちが楽になりました(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
da1さんの実例写真
食事室は、今のマンションより少しだけ広いかな?キッチンはまだみたい。
食事室は、今のマンションより少しだけ広いかな?キッチンはまだみたい。
da1
da1
家族
snowさんの実例写真
パナソニックショールームツアーレポート③ ここはトレンドアナリストの水上さん一押しの囲炉裏ダイニングです❣️ 今までのキッチンだと1人で料理したりするのは問題ないけど、複数人数でとなるとスペースが無かったり動線も悪い‼︎ この囲炉裏ダイニングは両面からアプローチできて、複数な人数でもお料理しやすいんです❤️ テーブルの真ん中がIHになっていて、スイッチも両面に付いているので、囲炉裏のように囲んで料理ができます😊 「家事シェア」「家事参加型」のキッチンです✨✨ 洗い場も反対側の角にあるので、複数の人数で使っても大丈夫‼︎ すごく家事というか料理作ったりちょっと一緒にやってみようかなぁって思わせるキッチンでした❤️
パナソニックショールームツアーレポート③ ここはトレンドアナリストの水上さん一押しの囲炉裏ダイニングです❣️ 今までのキッチンだと1人で料理したりするのは問題ないけど、複数人数でとなるとスペースが無かったり動線も悪い‼︎ この囲炉裏ダイニングは両面からアプローチできて、複数な人数でもお料理しやすいんです❤️ テーブルの真ん中がIHになっていて、スイッチも両面に付いているので、囲炉裏のように囲んで料理ができます😊 「家事シェア」「家事参加型」のキッチンです✨✨ 洗い場も反対側の角にあるので、複数の人数で使っても大丈夫‼︎ すごく家事というか料理作ったりちょっと一緒にやってみようかなぁって思わせるキッチンでした❤️
snow
snow
4LDK | 家族

家事シェアの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ