カウンター下の扉

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
airararaさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
airarara
airarara
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
annya
annya
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
キッチンや収納の扉がついてました! キッチンカウンターの下の収納扉は造作で作っていただいたのですが 凄く可愛い❤️ ただ、散々悩んだキッチンの取っ手ですが やっぱり黒にすれば良かったかなと後悔💦 引き出しが沢山あるし 白だから黒の取っ手が沢山ついてると悪目立ちするかなっていうのと ゴールドが好きでゴールドの取っ手にしたのですが ここで見ると取っ手が シルバーに見える(;´д`) また、ドアの取っ手なども本当はみんなゴールドが良かったのですが 選べなかったので黒にしたのですが その結果、取っ手などの金属類はほとんど黒だから キッチンだけ色が違うのが目立つ💦 もっとゴールドならまだしも 好きじゃないシルバーに見えるのは 本当にショック💦 自分で黒に塗り直そうかな💦 もしくはもっとゴールドに塗り直すか…
キッチンや収納の扉がついてました! キッチンカウンターの下の収納扉は造作で作っていただいたのですが 凄く可愛い❤️ ただ、散々悩んだキッチンの取っ手ですが やっぱり黒にすれば良かったかなと後悔💦 引き出しが沢山あるし 白だから黒の取っ手が沢山ついてると悪目立ちするかなっていうのと ゴールドが好きでゴールドの取っ手にしたのですが ここで見ると取っ手が シルバーに見える(;´д`) また、ドアの取っ手なども本当はみんなゴールドが良かったのですが 選べなかったので黒にしたのですが その結果、取っ手などの金属類はほとんど黒だから キッチンだけ色が違うのが目立つ💦 もっとゴールドならまだしも 好きじゃないシルバーに見えるのは 本当にショック💦 自分で黒に塗り直そうかな💦 もしくはもっとゴールドに塗り直すか…
chika
chika
4LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
kokonaさんの実例写真
棚を隠したく扉をつけました。スライド蝶番を取り付ける棚の柱が歪んでいて扉の取り付けが大変でした。
棚を隠したく扉をつけました。スライド蝶番を取り付ける棚の柱が歪んでいて扉の取り付けが大変でした。
kokona
kokona
skhrさんの実例写真
カウンター下の扉を有孔ボードで 旦那が、diy💦💦 4枚引き戸で😅 引き戸のため、真ん中2枚にしか飾れない。。。。 それもカウンター前にはテーブル&椅子があるので、物を置いたら落ちる😢 フェイクグリーンを飾ってたけど、📷用に全部無しにしてみました😅 なーんにもないのも、スッキリ👍 当分何も無しにしてみよぅ👍
カウンター下の扉を有孔ボードで 旦那が、diy💦💦 4枚引き戸で😅 引き戸のため、真ん中2枚にしか飾れない。。。。 それもカウンター前にはテーブル&椅子があるので、物を置いたら落ちる😢 フェイクグリーンを飾ってたけど、📷用に全部無しにしてみました😅 なーんにもないのも、スッキリ👍 当分何も無しにしてみよぅ👍
skhr
skhr
家族
rnaaaoさんの実例写真
rnaaao
rnaaao
2LDK
milkさんの実例写真
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
milk
milk
家族
gooskaさんの実例写真
キッチンはパナソニックキッチンのラクシーナです。 カウンター下は ・扉付きの収納 ・扉無しの棚 ・カウンターテーブル仕様 の3パターンから選ぶことができ、扉付き収納にしました。 奥行き20cmとかなりたっぷり収納できます。 収納は、観音開きで3つのスペースに分かれています。 左側は、普段使いではないグラス類。 中央はすぐ上のカウンターに出して使う、コーヒーメーカーやフードプロセッサーを。 右側は、フラワーベースを収納しています。 扉はプッシュ式で見た目はスッキリ、ホコリもつかないので、気に入っています。
キッチンはパナソニックキッチンのラクシーナです。 カウンター下は ・扉付きの収納 ・扉無しの棚 ・カウンターテーブル仕様 の3パターンから選ぶことができ、扉付き収納にしました。 奥行き20cmとかなりたっぷり収納できます。 収納は、観音開きで3つのスペースに分かれています。 左側は、普段使いではないグラス類。 中央はすぐ上のカウンターに出して使う、コーヒーメーカーやフードプロセッサーを。 右側は、フラワーベースを収納しています。 扉はプッシュ式で見た目はスッキリ、ホコリもつかないので、気に入っています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
maさんの実例写真
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
ma
ma
3LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
Natsukiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
Natsuki
Natsuki
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
youkoさんの実例写真
カウンターの下の扉。壁をぶち抜いて、枠と棚と扉をDIY。かべの厚さほどの棚にごちゃごちゃしたモデムやゴードが収まっています。床下収納ならぬ、かべ中収納。
カウンターの下の扉。壁をぶち抜いて、枠と棚と扉をDIY。かべの厚さほどの棚にごちゃごちゃしたモデムやゴードが収まっています。床下収納ならぬ、かべ中収納。
youko
youko
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
GW明けから雨の京都です。 暗めのリビング。 カウンター下の右端ですが、 冬場はここにガスヒーターを置いてます。 暖かいシーズンになった今は、 植物やバスケットを置いてます。 バスケットにはエコバッグやガムテープ、 ゴチャゴチャ入れています。
GW明けから雨の京都です。 暗めのリビング。 カウンター下の右端ですが、 冬場はここにガスヒーターを置いてます。 暖かいシーズンになった今は、 植物やバスケットを置いてます。 バスケットにはエコバッグやガムテープ、 ゴチャゴチャ入れています。
makomi
makomi
3DK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
飾り棚と収納を組み合わせたキッチンカウンターを造作し、ちらかりやすいLDKもきれいに片付く 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
飾り棚と収納を組み合わせたキッチンカウンターを造作し、ちらかりやすいLDKもきれいに片付く 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
sansankikiさんの実例写真
アクセントウオールがキャンセルした壁紙になりました。 カウンター下をdiyしようと思い、無塗装にして、扉はすぐつけたくて作ってしました。 アクセントウオールとあうか心配ですがキャンセルした壁紙の色がお気に入りでこれはこれでよかったかも^ ^
アクセントウオールがキャンセルした壁紙になりました。 カウンター下をdiyしようと思い、無塗装にして、扉はすぐつけたくて作ってしました。 アクセントウオールとあうか心配ですがキャンセルした壁紙の色がお気に入りでこれはこれでよかったかも^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
カウンター下の扉付の収納に置こうかと思っていましたが、あまりにも色がきれいなので、見えるところに置いてみました。 水色好きにはたまらない(*^o^*)
カウンター下の扉付の収納に置こうかと思っていましたが、あまりにも色がきれいなので、見えるところに置いてみました。 水色好きにはたまらない(*^o^*)
ako
ako
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
カウンター下にDIYで作った扉。 印刷用紙や工具類をしまってます。 1歳の娘のイタズラ防止用に作ったのですが、「ザ・ベニヤ板」!って感じでチープ感が否めなかったので、今日枠を付けてみました。ちょっとはマシになったかな。 あとは見えてる金具を隠したいところです。
カウンター下にDIYで作った扉。 印刷用紙や工具類をしまってます。 1歳の娘のイタズラ防止用に作ったのですが、「ザ・ベニヤ板」!って感じでチープ感が否めなかったので、今日枠を付けてみました。ちょっとはマシになったかな。 あとは見えてる金具を隠したいところです。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
nyancousagiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
nyancousagi
nyancousagi
yumereiさんの実例写真
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
turquoiseさんの実例写真
turquoise
turquoise
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
miwa
miwa
家族
rocoさんの実例写真
床板完成時。 本当はウォールナットの床に憧れてたけど、 少しでも広く見せるためにナチュラルに。 とても気に入ってます♩ 小さいカウンターの下に、 扉付きの収納と開放収納棚を作って貰いました。 収納が少ない我が家には大正解でした◎
床板完成時。 本当はウォールナットの床に憧れてたけど、 少しでも広く見せるためにナチュラルに。 とても気に入ってます♩ 小さいカウンターの下に、 扉付きの収納と開放収納棚を作って貰いました。 収納が少ない我が家には大正解でした◎
roco
roco
家族
もっと見る

カウンター下の扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター下の扉

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
airararaさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
airarara
airarara
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
annya
annya
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
キッチンや収納の扉がついてました! キッチンカウンターの下の収納扉は造作で作っていただいたのですが 凄く可愛い❤️ ただ、散々悩んだキッチンの取っ手ですが やっぱり黒にすれば良かったかなと後悔💦 引き出しが沢山あるし 白だから黒の取っ手が沢山ついてると悪目立ちするかなっていうのと ゴールドが好きでゴールドの取っ手にしたのですが ここで見ると取っ手が シルバーに見える(;´д`) また、ドアの取っ手なども本当はみんなゴールドが良かったのですが 選べなかったので黒にしたのですが その結果、取っ手などの金属類はほとんど黒だから キッチンだけ色が違うのが目立つ💦 もっとゴールドならまだしも 好きじゃないシルバーに見えるのは 本当にショック💦 自分で黒に塗り直そうかな💦 もしくはもっとゴールドに塗り直すか…
キッチンや収納の扉がついてました! キッチンカウンターの下の収納扉は造作で作っていただいたのですが 凄く可愛い❤️ ただ、散々悩んだキッチンの取っ手ですが やっぱり黒にすれば良かったかなと後悔💦 引き出しが沢山あるし 白だから黒の取っ手が沢山ついてると悪目立ちするかなっていうのと ゴールドが好きでゴールドの取っ手にしたのですが ここで見ると取っ手が シルバーに見える(;´д`) また、ドアの取っ手なども本当はみんなゴールドが良かったのですが 選べなかったので黒にしたのですが その結果、取っ手などの金属類はほとんど黒だから キッチンだけ色が違うのが目立つ💦 もっとゴールドならまだしも 好きじゃないシルバーに見えるのは 本当にショック💦 自分で黒に塗り直そうかな💦 もしくはもっとゴールドに塗り直すか…
chika
chika
4LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
kokonaさんの実例写真
棚を隠したく扉をつけました。スライド蝶番を取り付ける棚の柱が歪んでいて扉の取り付けが大変でした。
棚を隠したく扉をつけました。スライド蝶番を取り付ける棚の柱が歪んでいて扉の取り付けが大変でした。
kokona
kokona
skhrさんの実例写真
カウンター下の扉を有孔ボードで 旦那が、diy💦💦 4枚引き戸で😅 引き戸のため、真ん中2枚にしか飾れない。。。。 それもカウンター前にはテーブル&椅子があるので、物を置いたら落ちる😢 フェイクグリーンを飾ってたけど、📷用に全部無しにしてみました😅 なーんにもないのも、スッキリ👍 当分何も無しにしてみよぅ👍
カウンター下の扉を有孔ボードで 旦那が、diy💦💦 4枚引き戸で😅 引き戸のため、真ん中2枚にしか飾れない。。。。 それもカウンター前にはテーブル&椅子があるので、物を置いたら落ちる😢 フェイクグリーンを飾ってたけど、📷用に全部無しにしてみました😅 なーんにもないのも、スッキリ👍 当分何も無しにしてみよぅ👍
skhr
skhr
家族
rnaaaoさんの実例写真
rnaaao
rnaaao
2LDK
milkさんの実例写真
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
milk
milk
家族
gooskaさんの実例写真
キッチンはパナソニックキッチンのラクシーナです。 カウンター下は ・扉付きの収納 ・扉無しの棚 ・カウンターテーブル仕様 の3パターンから選ぶことができ、扉付き収納にしました。 奥行き20cmとかなりたっぷり収納できます。 収納は、観音開きで3つのスペースに分かれています。 左側は、普段使いではないグラス類。 中央はすぐ上のカウンターに出して使う、コーヒーメーカーやフードプロセッサーを。 右側は、フラワーベースを収納しています。 扉はプッシュ式で見た目はスッキリ、ホコリもつかないので、気に入っています。
キッチンはパナソニックキッチンのラクシーナです。 カウンター下は ・扉付きの収納 ・扉無しの棚 ・カウンターテーブル仕様 の3パターンから選ぶことができ、扉付き収納にしました。 奥行き20cmとかなりたっぷり収納できます。 収納は、観音開きで3つのスペースに分かれています。 左側は、普段使いではないグラス類。 中央はすぐ上のカウンターに出して使う、コーヒーメーカーやフードプロセッサーを。 右側は、フラワーベースを収納しています。 扉はプッシュ式で見た目はスッキリ、ホコリもつかないので、気に入っています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
maさんの実例写真
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
ma
ma
3LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
Natsukiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
Natsuki
Natsuki
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
youkoさんの実例写真
カウンターの下の扉。壁をぶち抜いて、枠と棚と扉をDIY。かべの厚さほどの棚にごちゃごちゃしたモデムやゴードが収まっています。床下収納ならぬ、かべ中収納。
カウンターの下の扉。壁をぶち抜いて、枠と棚と扉をDIY。かべの厚さほどの棚にごちゃごちゃしたモデムやゴードが収まっています。床下収納ならぬ、かべ中収納。
youko
youko
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
GW明けから雨の京都です。 暗めのリビング。 カウンター下の右端ですが、 冬場はここにガスヒーターを置いてます。 暖かいシーズンになった今は、 植物やバスケットを置いてます。 バスケットにはエコバッグやガムテープ、 ゴチャゴチャ入れています。
GW明けから雨の京都です。 暗めのリビング。 カウンター下の右端ですが、 冬場はここにガスヒーターを置いてます。 暖かいシーズンになった今は、 植物やバスケットを置いてます。 バスケットにはエコバッグやガムテープ、 ゴチャゴチャ入れています。
makomi
makomi
3DK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
飾り棚と収納を組み合わせたキッチンカウンターを造作し、ちらかりやすいLDKもきれいに片付く 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
飾り棚と収納を組み合わせたキッチンカウンターを造作し、ちらかりやすいLDKもきれいに片付く 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
sansankikiさんの実例写真
アクセントウオールがキャンセルした壁紙になりました。 カウンター下をdiyしようと思い、無塗装にして、扉はすぐつけたくて作ってしました。 アクセントウオールとあうか心配ですがキャンセルした壁紙の色がお気に入りでこれはこれでよかったかも^ ^
アクセントウオールがキャンセルした壁紙になりました。 カウンター下をdiyしようと思い、無塗装にして、扉はすぐつけたくて作ってしました。 アクセントウオールとあうか心配ですがキャンセルした壁紙の色がお気に入りでこれはこれでよかったかも^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
カウンター下の扉付の収納に置こうかと思っていましたが、あまりにも色がきれいなので、見えるところに置いてみました。 水色好きにはたまらない(*^o^*)
カウンター下の扉付の収納に置こうかと思っていましたが、あまりにも色がきれいなので、見えるところに置いてみました。 水色好きにはたまらない(*^o^*)
ako
ako
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
カウンター下にDIYで作った扉。 印刷用紙や工具類をしまってます。 1歳の娘のイタズラ防止用に作ったのですが、「ザ・ベニヤ板」!って感じでチープ感が否めなかったので、今日枠を付けてみました。ちょっとはマシになったかな。 あとは見えてる金具を隠したいところです。
カウンター下にDIYで作った扉。 印刷用紙や工具類をしまってます。 1歳の娘のイタズラ防止用に作ったのですが、「ザ・ベニヤ板」!って感じでチープ感が否めなかったので、今日枠を付けてみました。ちょっとはマシになったかな。 あとは見えてる金具を隠したいところです。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
nyancousagiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
nyancousagi
nyancousagi
yumereiさんの実例写真
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
turquoiseさんの実例写真
turquoise
turquoise
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
miwa
miwa
家族
rocoさんの実例写真
床板完成時。 本当はウォールナットの床に憧れてたけど、 少しでも広く見せるためにナチュラルに。 とても気に入ってます♩ 小さいカウンターの下に、 扉付きの収納と開放収納棚を作って貰いました。 収納が少ない我が家には大正解でした◎
床板完成時。 本当はウォールナットの床に憧れてたけど、 少しでも広く見せるためにナチュラルに。 とても気に入ってます♩ 小さいカウンターの下に、 扉付きの収納と開放収納棚を作って貰いました。 収納が少ない我が家には大正解でした◎
roco
roco
家族
もっと見る

カウンター下の扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ