陶器 萬古焼

52枚の部屋写真から25枚をセレクト
taka55さんの実例写真
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
taka55
taka55
2LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
ご飯を炊くお鍋を購入! お鍋にあわせた、小さな鍋つかみが欲しくで、いろいろ探していたのですが、まだ鍋敷きを作った残りの布が残っていたのを思い出して、三角の鍋つかみを作りました!
ご飯を炊くお鍋を購入! お鍋にあわせた、小さな鍋つかみが欲しくで、いろいろ探していたのですが、まだ鍋敷きを作った残りの布が残っていたのを思い出して、三角の鍋つかみを作りました!
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
lilyさんの実例写真
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
lily
lily
3DK | 家族
candryu.617さんの実例写真
萬古焼の鏡餅 マットな質感に一目惚れです。
萬古焼の鏡餅 マットな質感に一目惚れです。
candryu.617
candryu.617
家族
SASAさんの実例写真
全て四日市伝統 萬古焼。
全て四日市伝統 萬古焼。
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
yuka_queさんの実例写真
今日は四日市の萬古まつりに行ってきました!戦利品♡
今日は四日市の萬古まつりに行ってきました!戦利品♡
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お正月インテリア 2022」 鏡餅 実は伝統工芸《萬古焼》です( ¨̮ ) 素焼きのマットなスベスベ質感 まるで本物のよう! 近づいても分かりません 中に切り餅やもち米等を納められます。 とても気に入っています ·͜·♡
「お正月インテリア 2022」 鏡餅 実は伝統工芸《萬古焼》です( ¨̮ ) 素焼きのマットなスベスベ質感 まるで本物のよう! 近づいても分かりません 中に切り餅やもち米等を納められます。 とても気に入っています ·͜·♡
jin
jin
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
大好きなvamoのガスコンロ🔥 ガス台の真ん中に置いていたのを左寄りに。 右側に空間ができたので、 お料理中のお玉や菜箸を置く場所にしました。 ちなみに、 久しくやっていなかったRCのアップデート。 やってみたら、 お!複数枚投稿できるようになってる! 感動🥺です💓 これは〜嬉しいですね😍
大好きなvamoのガスコンロ🔥 ガス台の真ん中に置いていたのを左寄りに。 右側に空間ができたので、 お料理中のお玉や菜箸を置く場所にしました。 ちなみに、 久しくやっていなかったRCのアップデート。 やってみたら、 お!複数枚投稿できるようになってる! 感動🥺です💓 これは〜嬉しいですね😍
nocomom
nocomom
1R | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
ご飯鍋ゲットしました♪コロンとして小ぶりなのに5合炊き!レンジ可!内側には合ごとにラインがあって水の計量が楽チン!炊きたては米が立っておいしかったです❤初日長男が3杯おかわりしました( ; ゚Д゚)笑 歴代ご飯鍋のル・クルーゼ、サーモスのシャトルシェフよりもおいしかった❤コンロに見せる収納でなべなどを置いてたけどあんまりつかってなかったので片付けたらすっきりした♪シンプルでいい‼‼
ご飯鍋ゲットしました♪コロンとして小ぶりなのに5合炊き!レンジ可!内側には合ごとにラインがあって水の計量が楽チン!炊きたては米が立っておいしかったです❤初日長男が3杯おかわりしました( ; ゚Д゚)笑 歴代ご飯鍋のル・クルーゼ、サーモスのシャトルシェフよりもおいしかった❤コンロに見せる収納でなべなどを置いてたけどあんまりつかってなかったので片付けたらすっきりした♪シンプルでいい‼‼
3Bros.works
3Bros.works
家族
Kaoriさんの実例写真
新米の季節🌾 みすずのご飯鍋を買いました✨
新米の季節🌾 みすずのご飯鍋を買いました✨
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
tsuredurenaruさんの実例写真
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
tsuredurenaru
tsuredurenaru
一人暮らし
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
RRRさんの実例写真
姫路城下の陶器市でゲット☺︎
姫路城下の陶器市でゲット☺︎
RRR
RRR
家族
naomamaさんの実例写真
コーヒー用のマグカップをカウンターに置きました。
コーヒー用のマグカップをカウンターに置きました。
naomama
naomama
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
土鍋¥3,850
こんにちは❤️ 本日2度目です🤣 だって…このイベント大好き❤️ 私の愛用のキッチンツール🎵 蒸し器や、ステンレスの鍋に、陶板❗️ それから、最近購入したホーローの天ぷら鍋🌡️付🎵でも、天ぷらより、鍋🍲に使用することが多いです😌💓 まだ、愛用のものがあるけど、それはまた今度にします✨✨✨✨✨ お付き合い頂き、ありがとうございました😻💕
こんにちは❤️ 本日2度目です🤣 だって…このイベント大好き❤️ 私の愛用のキッチンツール🎵 蒸し器や、ステンレスの鍋に、陶板❗️ それから、最近購入したホーローの天ぷら鍋🌡️付🎵でも、天ぷらより、鍋🍲に使用することが多いです😌💓 まだ、愛用のものがあるけど、それはまた今度にします✨✨✨✨✨ お付き合い頂き、ありがとうございました😻💕
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
今年も飾りました。 我が家のお雛様はミニミニサイズ🌸
今年も飾りました。 我が家のお雛様はミニミニサイズ🌸
yunoha
yunoha
家族
usaco.さんの実例写真
滑りの悪かった引き出し。 内側は防虫効果のある滑り止め マットを敷き 引き出しの底は滑りやすくする テープを貼りました。 プチイライラ解消です。
滑りの悪かった引き出し。 内側は防虫効果のある滑り止め マットを敷き 引き出しの底は滑りやすくする テープを貼りました。 プチイライラ解消です。
usaco.
usaco.
家族
ya_maさんの実例写真
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hashimonさんの実例写真
土鍋、三合炊き用。 一合用は小さ過ぎでちょっと失敗した。
土鍋、三合炊き用。 一合用は小さ過ぎでちょっと失敗した。
hashimon
hashimon
4LDK
momokiraさんの実例写真
陶器市が昔から好きで 波佐見、益子、有田、九谷、美濃、瀬戸 焼き物の種類もたくさんあるし デザインも色々。 作り手の味があって 見ているだけでも楽しい。 これは三重の万古焼。 綺麗な色で レンジもオーブンもOKなのがお気に入り。 見た目より軽いのも有難い。。 腰から下の色は違い、 2層になっていてコルクみたいな 茶色。触り心地も少し違うのです。 底をうまく写す事が出来ず。。( ˙▿˙ ; ) 器もそれぞれに良さがあって 良いですよね。
陶器市が昔から好きで 波佐見、益子、有田、九谷、美濃、瀬戸 焼き物の種類もたくさんあるし デザインも色々。 作り手の味があって 見ているだけでも楽しい。 これは三重の万古焼。 綺麗な色で レンジもオーブンもOKなのがお気に入り。 見た目より軽いのも有難い。。 腰から下の色は違い、 2層になっていてコルクみたいな 茶色。触り心地も少し違うのです。 底をうまく写す事が出来ず。。( ˙▿˙ ; ) 器もそれぞれに良さがあって 良いですよね。
momokira
momokira
家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます⛅️☁*°☁️𓈒𓏸 久しぶりのイベント🎪参加です😊 我が家のご飯作りの時短アイテム♬*° 炊飯用の土鍋です🍚😋 ★みすすのご飯鍋3合炊き 萬古焼の土鍋★ 炊飯器だと1時間弱かかりますが 土鍋で炊くと30分で炊けますよ❣️ そして、美味しい! 炊きたてはもちろんですが少し時間が経っても美味しいのでお弁当にも👍🏻👍 冷めにくいので土鍋のまま置いておいても1時間くらいはほんわか温かいです♥️レンジで土鍋のまま温めることもできます🎶 冬は特に深夜から早朝に電気を多く使用するので炊飯器でタイマーセットして炊くとブレーカーが落ちてしまうので大活躍します! 我が家の必需品の時短アイテムです💕 我が家はガスコンロ使用してます。それ以外は電気です。 ちょうど3年前の台風で被災し、電気が1週間・水が5日間止まりました。その時にご飯を鍋で炊きガスがあって良かったと感じました。 その時の体験からオール電化にはせず、ガスコンロを取り入れました。火事の心配はないとは言えないのでそこは十分に気をつけて… 土鍋はもしもの時にも役に立ちます☺️
おはようございます⛅️☁*°☁️𓈒𓏸 久しぶりのイベント🎪参加です😊 我が家のご飯作りの時短アイテム♬*° 炊飯用の土鍋です🍚😋 ★みすすのご飯鍋3合炊き 萬古焼の土鍋★ 炊飯器だと1時間弱かかりますが 土鍋で炊くと30分で炊けますよ❣️ そして、美味しい! 炊きたてはもちろんですが少し時間が経っても美味しいのでお弁当にも👍🏻👍 冷めにくいので土鍋のまま置いておいても1時間くらいはほんわか温かいです♥️レンジで土鍋のまま温めることもできます🎶 冬は特に深夜から早朝に電気を多く使用するので炊飯器でタイマーセットして炊くとブレーカーが落ちてしまうので大活躍します! 我が家の必需品の時短アイテムです💕 我が家はガスコンロ使用してます。それ以外は電気です。 ちょうど3年前の台風で被災し、電気が1週間・水が5日間止まりました。その時にご飯を鍋で炊きガスがあって良かったと感じました。 その時の体験からオール電化にはせず、ガスコンロを取り入れました。火事の心配はないとは言えないのでそこは十分に気をつけて… 土鍋はもしもの時にも役に立ちます☺️
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
両手鍋¥2,717
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
khma88
khma88
家族
NAOKIさんの実例写真
鍋の季節、保温力の高い土鍋が活躍します☺
鍋の季節、保温力の高い土鍋が活躍します☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
yumirilさんの実例写真
今日は夫の誕生日です🎂 平日なので昨夜2人でお祝いしました🥂 何が食べたいか聞くと「ドリア」と☺️ そんなのいつでも作るのにね😅 しかしドリアにするとそれだけでお腹膨れてしまうので、小さめグラタン皿をニトリで購入❣️ これ地元の萬古焼でできていて、すごいのが食べた後のこびり付きがほとんど無いんです😆👍 いつものグラタン皿だとガビガビにこびりついてしばらく浸けておかないと取れないのに… メニューは スタッフドトマト ブロッコリーエビマヨ ポテトサラダボール グリル蓮根乗せ 自家製ライ麦パン ローストビーフ乗せ スティック春巻き 冷製コーンスープ 生クリームメレンゲ乗せ 苺のパフェ (夫リクエスト) 我が家の匠様これからも元気でいて下さいね❣️
今日は夫の誕生日です🎂 平日なので昨夜2人でお祝いしました🥂 何が食べたいか聞くと「ドリア」と☺️ そんなのいつでも作るのにね😅 しかしドリアにするとそれだけでお腹膨れてしまうので、小さめグラタン皿をニトリで購入❣️ これ地元の萬古焼でできていて、すごいのが食べた後のこびり付きがほとんど無いんです😆👍 いつものグラタン皿だとガビガビにこびりついてしばらく浸けておかないと取れないのに… メニューは スタッフドトマト ブロッコリーエビマヨ ポテトサラダボール グリル蓮根乗せ 自家製ライ麦パン ローストビーフ乗せ スティック春巻き 冷製コーンスープ 生クリームメレンゲ乗せ 苺のパフェ (夫リクエスト) 我が家の匠様これからも元気でいて下さいね❣️
yumiril
yumiril
家族
tomiyumiさんの実例写真
僕たちの季節♪♪♪
僕たちの季節♪♪♪
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族

陶器 萬古焼の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶器 萬古焼

52枚の部屋写真から25枚をセレクト
taka55さんの実例写真
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
taka55
taka55
2LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
ご飯を炊くお鍋を購入! お鍋にあわせた、小さな鍋つかみが欲しくで、いろいろ探していたのですが、まだ鍋敷きを作った残りの布が残っていたのを思い出して、三角の鍋つかみを作りました!
ご飯を炊くお鍋を購入! お鍋にあわせた、小さな鍋つかみが欲しくで、いろいろ探していたのですが、まだ鍋敷きを作った残りの布が残っていたのを思い出して、三角の鍋つかみを作りました!
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
lilyさんの実例写真
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
lily
lily
3DK | 家族
candryu.617さんの実例写真
萬古焼の鏡餅 マットな質感に一目惚れです。
萬古焼の鏡餅 マットな質感に一目惚れです。
candryu.617
candryu.617
家族
SASAさんの実例写真
全て四日市伝統 萬古焼。
全て四日市伝統 萬古焼。
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
yuka_queさんの実例写真
今日は四日市の萬古まつりに行ってきました!戦利品♡
今日は四日市の萬古まつりに行ってきました!戦利品♡
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お正月インテリア 2022」 鏡餅 実は伝統工芸《萬古焼》です( ¨̮ ) 素焼きのマットなスベスベ質感 まるで本物のよう! 近づいても分かりません 中に切り餅やもち米等を納められます。 とても気に入っています ·͜·♡
「お正月インテリア 2022」 鏡餅 実は伝統工芸《萬古焼》です( ¨̮ ) 素焼きのマットなスベスベ質感 まるで本物のよう! 近づいても分かりません 中に切り餅やもち米等を納められます。 とても気に入っています ·͜·♡
jin
jin
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
大好きなvamoのガスコンロ🔥 ガス台の真ん中に置いていたのを左寄りに。 右側に空間ができたので、 お料理中のお玉や菜箸を置く場所にしました。 ちなみに、 久しくやっていなかったRCのアップデート。 やってみたら、 お!複数枚投稿できるようになってる! 感動🥺です💓 これは〜嬉しいですね😍
大好きなvamoのガスコンロ🔥 ガス台の真ん中に置いていたのを左寄りに。 右側に空間ができたので、 お料理中のお玉や菜箸を置く場所にしました。 ちなみに、 久しくやっていなかったRCのアップデート。 やってみたら、 お!複数枚投稿できるようになってる! 感動🥺です💓 これは〜嬉しいですね😍
nocomom
nocomom
1R | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
ご飯鍋ゲットしました♪コロンとして小ぶりなのに5合炊き!レンジ可!内側には合ごとにラインがあって水の計量が楽チン!炊きたては米が立っておいしかったです❤初日長男が3杯おかわりしました( ; ゚Д゚)笑 歴代ご飯鍋のル・クルーゼ、サーモスのシャトルシェフよりもおいしかった❤コンロに見せる収納でなべなどを置いてたけどあんまりつかってなかったので片付けたらすっきりした♪シンプルでいい‼‼
ご飯鍋ゲットしました♪コロンとして小ぶりなのに5合炊き!レンジ可!内側には合ごとにラインがあって水の計量が楽チン!炊きたては米が立っておいしかったです❤初日長男が3杯おかわりしました( ; ゚Д゚)笑 歴代ご飯鍋のル・クルーゼ、サーモスのシャトルシェフよりもおいしかった❤コンロに見せる収納でなべなどを置いてたけどあんまりつかってなかったので片付けたらすっきりした♪シンプルでいい‼‼
3Bros.works
3Bros.works
家族
Kaoriさんの実例写真
新米の季節🌾 みすずのご飯鍋を買いました✨
新米の季節🌾 みすずのご飯鍋を買いました✨
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
tsuredurenaruさんの実例写真
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
tsuredurenaru
tsuredurenaru
一人暮らし
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
RRRさんの実例写真
姫路城下の陶器市でゲット☺︎
姫路城下の陶器市でゲット☺︎
RRR
RRR
家族
naomamaさんの実例写真
コーヒー用のマグカップをカウンターに置きました。
コーヒー用のマグカップをカウンターに置きました。
naomama
naomama
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは❤️ 本日2度目です🤣 だって…このイベント大好き❤️ 私の愛用のキッチンツール🎵 蒸し器や、ステンレスの鍋に、陶板❗️ それから、最近購入したホーローの天ぷら鍋🌡️付🎵でも、天ぷらより、鍋🍲に使用することが多いです😌💓 まだ、愛用のものがあるけど、それはまた今度にします✨✨✨✨✨ お付き合い頂き、ありがとうございました😻💕
こんにちは❤️ 本日2度目です🤣 だって…このイベント大好き❤️ 私の愛用のキッチンツール🎵 蒸し器や、ステンレスの鍋に、陶板❗️ それから、最近購入したホーローの天ぷら鍋🌡️付🎵でも、天ぷらより、鍋🍲に使用することが多いです😌💓 まだ、愛用のものがあるけど、それはまた今度にします✨✨✨✨✨ お付き合い頂き、ありがとうございました😻💕
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
今年も飾りました。 我が家のお雛様はミニミニサイズ🌸
今年も飾りました。 我が家のお雛様はミニミニサイズ🌸
yunoha
yunoha
家族
usaco.さんの実例写真
滑りの悪かった引き出し。 内側は防虫効果のある滑り止め マットを敷き 引き出しの底は滑りやすくする テープを貼りました。 プチイライラ解消です。
滑りの悪かった引き出し。 内側は防虫効果のある滑り止め マットを敷き 引き出しの底は滑りやすくする テープを貼りました。 プチイライラ解消です。
usaco.
usaco.
家族
ya_maさんの実例写真
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hashimonさんの実例写真
土鍋、三合炊き用。 一合用は小さ過ぎでちょっと失敗した。
土鍋、三合炊き用。 一合用は小さ過ぎでちょっと失敗した。
hashimon
hashimon
4LDK
momokiraさんの実例写真
陶器市が昔から好きで 波佐見、益子、有田、九谷、美濃、瀬戸 焼き物の種類もたくさんあるし デザインも色々。 作り手の味があって 見ているだけでも楽しい。 これは三重の万古焼。 綺麗な色で レンジもオーブンもOKなのがお気に入り。 見た目より軽いのも有難い。。 腰から下の色は違い、 2層になっていてコルクみたいな 茶色。触り心地も少し違うのです。 底をうまく写す事が出来ず。。( ˙▿˙ ; ) 器もそれぞれに良さがあって 良いですよね。
陶器市が昔から好きで 波佐見、益子、有田、九谷、美濃、瀬戸 焼き物の種類もたくさんあるし デザインも色々。 作り手の味があって 見ているだけでも楽しい。 これは三重の万古焼。 綺麗な色で レンジもオーブンもOKなのがお気に入り。 見た目より軽いのも有難い。。 腰から下の色は違い、 2層になっていてコルクみたいな 茶色。触り心地も少し違うのです。 底をうまく写す事が出来ず。。( ˙▿˙ ; ) 器もそれぞれに良さがあって 良いですよね。
momokira
momokira
家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます⛅️☁*°☁️𓈒𓏸 久しぶりのイベント🎪参加です😊 我が家のご飯作りの時短アイテム♬*° 炊飯用の土鍋です🍚😋 ★みすすのご飯鍋3合炊き 萬古焼の土鍋★ 炊飯器だと1時間弱かかりますが 土鍋で炊くと30分で炊けますよ❣️ そして、美味しい! 炊きたてはもちろんですが少し時間が経っても美味しいのでお弁当にも👍🏻👍 冷めにくいので土鍋のまま置いておいても1時間くらいはほんわか温かいです♥️レンジで土鍋のまま温めることもできます🎶 冬は特に深夜から早朝に電気を多く使用するので炊飯器でタイマーセットして炊くとブレーカーが落ちてしまうので大活躍します! 我が家の必需品の時短アイテムです💕 我が家はガスコンロ使用してます。それ以外は電気です。 ちょうど3年前の台風で被災し、電気が1週間・水が5日間止まりました。その時にご飯を鍋で炊きガスがあって良かったと感じました。 その時の体験からオール電化にはせず、ガスコンロを取り入れました。火事の心配はないとは言えないのでそこは十分に気をつけて… 土鍋はもしもの時にも役に立ちます☺️
おはようございます⛅️☁*°☁️𓈒𓏸 久しぶりのイベント🎪参加です😊 我が家のご飯作りの時短アイテム♬*° 炊飯用の土鍋です🍚😋 ★みすすのご飯鍋3合炊き 萬古焼の土鍋★ 炊飯器だと1時間弱かかりますが 土鍋で炊くと30分で炊けますよ❣️ そして、美味しい! 炊きたてはもちろんですが少し時間が経っても美味しいのでお弁当にも👍🏻👍 冷めにくいので土鍋のまま置いておいても1時間くらいはほんわか温かいです♥️レンジで土鍋のまま温めることもできます🎶 冬は特に深夜から早朝に電気を多く使用するので炊飯器でタイマーセットして炊くとブレーカーが落ちてしまうので大活躍します! 我が家の必需品の時短アイテムです💕 我が家はガスコンロ使用してます。それ以外は電気です。 ちょうど3年前の台風で被災し、電気が1週間・水が5日間止まりました。その時にご飯を鍋で炊きガスがあって良かったと感じました。 その時の体験からオール電化にはせず、ガスコンロを取り入れました。火事の心配はないとは言えないのでそこは十分に気をつけて… 土鍋はもしもの時にも役に立ちます☺️
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
両手鍋¥2,717
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
khma88
khma88
家族
NAOKIさんの実例写真
鍋の季節、保温力の高い土鍋が活躍します☺
鍋の季節、保温力の高い土鍋が活躍します☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
yumirilさんの実例写真
今日は夫の誕生日です🎂 平日なので昨夜2人でお祝いしました🥂 何が食べたいか聞くと「ドリア」と☺️ そんなのいつでも作るのにね😅 しかしドリアにするとそれだけでお腹膨れてしまうので、小さめグラタン皿をニトリで購入❣️ これ地元の萬古焼でできていて、すごいのが食べた後のこびり付きがほとんど無いんです😆👍 いつものグラタン皿だとガビガビにこびりついてしばらく浸けておかないと取れないのに… メニューは スタッフドトマト ブロッコリーエビマヨ ポテトサラダボール グリル蓮根乗せ 自家製ライ麦パン ローストビーフ乗せ スティック春巻き 冷製コーンスープ 生クリームメレンゲ乗せ 苺のパフェ (夫リクエスト) 我が家の匠様これからも元気でいて下さいね❣️
今日は夫の誕生日です🎂 平日なので昨夜2人でお祝いしました🥂 何が食べたいか聞くと「ドリア」と☺️ そんなのいつでも作るのにね😅 しかしドリアにするとそれだけでお腹膨れてしまうので、小さめグラタン皿をニトリで購入❣️ これ地元の萬古焼でできていて、すごいのが食べた後のこびり付きがほとんど無いんです😆👍 いつものグラタン皿だとガビガビにこびりついてしばらく浸けておかないと取れないのに… メニューは スタッフドトマト ブロッコリーエビマヨ ポテトサラダボール グリル蓮根乗せ 自家製ライ麦パン ローストビーフ乗せ スティック春巻き 冷製コーンスープ 生クリームメレンゲ乗せ 苺のパフェ (夫リクエスト) 我が家の匠様これからも元気でいて下さいね❣️
yumiril
yumiril
家族
tomiyumiさんの実例写真
僕たちの季節♪♪♪
僕たちの季節♪♪♪
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族

陶器 萬古焼の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ