地板

89枚の部屋写真から45枚をセレクト
chiiさんの実例写真
壁掛けテレビにする為に杉野地板を30枚購入。 サンダーがけ7時間… 色ぬり真夏に2時間。゚(゚´Д`゚)゚。 大変でしたがカッコよく出来ました。 主人と私の合作です♡
壁掛けテレビにする為に杉野地板を30枚購入。 サンダーがけ7時間… 色ぬり真夏に2時間。゚(゚´Д`゚)゚。 大変でしたがカッコよく出来ました。 主人と私の合作です♡
chii
chii
ototamariさんの実例写真
玄関土間収納に乱雑に置かれていたDIY用木材を整理するために製作。アイアンL型アングルと杉野地板で。900×1000のサイズで材料費2500円◎
玄関土間収納に乱雑に置かれていたDIY用木材を整理するために製作。アイアンL型アングルと杉野地板で。900×1000のサイズで材料費2500円◎
ototamari
ototamari
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
🌸桜モチーフで統一した和室🌸 我が家の和室は小さいですが(笑) ちょっとだけこだわった場所があります。 それは、こちら‪( *¯ ꒳¯*)੭✨ 旅館とかに、あったりする床の部分を作ったんです。調べてみたら「地板」というみたいです。違ってたらすみません。 (๑´ㅂ`๑)笑笑 一角だけなので、ちょこっとだけですが、あるのと無いのとで印象が違います。 ちょこっとだけ、旅館風な感じです♪ ちなみに、我が家はバンブーで作りました。 ツルツルして気持ちいいです。 合わせてですが、畳は和紙で出来ています。 その辺の事は過去picに書いていますので、ご参照くださいませ(*´▽︎`*)ノ゙ ホーム等で「みぃポイント」と検索、もしくはタブをタップしてみてください。 私が家を建てる時にこだわったポイントを詳しく書いたpic達がヒットします。 少しでもヒントがあれば幸いです♡ ♬なんちゃって音楽室♬については、プロフィールに記載しました✩⡱
🌸桜モチーフで統一した和室🌸 我が家の和室は小さいですが(笑) ちょっとだけこだわった場所があります。 それは、こちら‪( *¯ ꒳¯*)੭✨ 旅館とかに、あったりする床の部分を作ったんです。調べてみたら「地板」というみたいです。違ってたらすみません。 (๑´ㅂ`๑)笑笑 一角だけなので、ちょこっとだけですが、あるのと無いのとで印象が違います。 ちょこっとだけ、旅館風な感じです♪ ちなみに、我が家はバンブーで作りました。 ツルツルして気持ちいいです。 合わせてですが、畳は和紙で出来ています。 その辺の事は過去picに書いていますので、ご参照くださいませ(*´▽︎`*)ノ゙ ホーム等で「みぃポイント」と検索、もしくはタブをタップしてみてください。 私が家を建てる時にこだわったポイントを詳しく書いたpic達がヒットします。 少しでもヒントがあれば幸いです♡ ♬なんちゃって音楽室♬については、プロフィールに記載しました✩⡱
clovers
clovers
カップル
lilyさんの実例写真
ワンルームでペット生活 ディアウォールで壁を作りました。 これで、入って欲しくない向こう側には ペットたちは入れない♪
ワンルームでペット生活 ディアウォールで壁を作りました。 これで、入って欲しくない向こう側には ペットたちは入れない♪
lily
lily
1R | 一人暮らし
mooさんの実例写真
菓子入りレトロ瓶置いた板壁棚、引きで見た様子。この夏DIYした杉野地板の板壁、右サイドの白板壁より地味ですが木目や鋸跡のスジスジに味わいがあってお気に入りです♪
菓子入りレトロ瓶置いた板壁棚、引きで見た様子。この夏DIYした杉野地板の板壁、右サイドの白板壁より地味ですが木目や鋸跡のスジスジに味わいがあってお気に入りです♪
moo
moo
tabigarasuさんの実例写真
ヨロイバリ 杉野地板使用
ヨロイバリ 杉野地板使用
tabigarasu
tabigarasu
momonoさんの実例写真
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
momono
momono
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
カウンター下を杉野地板で板張りしてみました〜 ちょいとエボニーだと濃すぎかなーと 思ったんですが、部屋が締まった印象でした〜
カウンター下を杉野地板で板張りしてみました〜 ちょいとエボニーだと濃すぎかなーと 思ったんですが、部屋が締まった印象でした〜
apple
apple
N.G.Mさんの実例写真
床の間地板です 面付きの杉の一枚板を使ってみました 地板の下の床板は竹を利用しています
床の間地板です 面付きの杉の一枚板を使ってみました 地板の下の床板は竹を利用しています
N.G.M
N.G.M
家族
aruさんの実例写真
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
aru
aru
2LDK | 家族
Hi-103さんの実例写真
余っていた杉野地板でスリッパラック作りました。
余っていた杉野地板でスリッパラック作りました。
Hi-103
Hi-103
3DK | 家族
Komiyamaさんの実例写真
アジャスターボルトと2×4材で柱を立て、OSB合板と杉野地板で壁を作成。間仕切りとして機能しています。
アジャスターボルトと2×4材で柱を立て、OSB合板と杉野地板で壁を作成。間仕切りとして機能しています。
Komiyama
Komiyama
yumicloverさんの実例写真
イベント参加します◡̈⋆ 息子の部屋のラブリコ壁面収納☆ 息子部屋は5帖弱。 最初の設計では扉付きの収納があったのですが、きっと子供には上手く収納出来ないだろうし(扉付きだとさらに中がゴチャゴチャしそう) 子供が巣立っていったら必要なくなるし…と思い、あえて収納スペースは作りませんでした。 狭い部屋なのでラブリコで壁面収納を作る事で空間を有効に使う事が出来て、漫画本や洋服などもわかりやすく見せる収納出来て満足しています! あとは息子がちゃんと整理整頓出来るかにかかっています(。-∀-)
イベント参加します◡̈⋆ 息子の部屋のラブリコ壁面収納☆ 息子部屋は5帖弱。 最初の設計では扉付きの収納があったのですが、きっと子供には上手く収納出来ないだろうし(扉付きだとさらに中がゴチャゴチャしそう) 子供が巣立っていったら必要なくなるし…と思い、あえて収納スペースは作りませんでした。 狭い部屋なのでラブリコで壁面収納を作る事で空間を有効に使う事が出来て、漫画本や洋服などもわかりやすく見せる収納出来て満足しています! あとは息子がちゃんと整理整頓出来るかにかかっています(。-∀-)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
junさんの実例写真
初めてホームセンターで木を買った。 杉野地板。 2メーター弱のが15枚で1800円くらい。 それをカットしてもらって車で運んで帰ってくるという初体験(;´Д`)(息子に手伝ってもらったけど) 木が大好きで、 RCで木を生かしたDIYをされている画像を見てはため息の毎日。 でも自分でやるとなると勇気なくて見て帰るの日々だった。 DIYの壁を1つ乗り越えた。。←大袈裟 やりたいことが頭の中でクルクルしてるけど、 これはまだ手がつけられないのでしばらく放置。 (放置かーーい) 記録として残しておこう✨
初めてホームセンターで木を買った。 杉野地板。 2メーター弱のが15枚で1800円くらい。 それをカットしてもらって車で運んで帰ってくるという初体験(;´Д`)(息子に手伝ってもらったけど) 木が大好きで、 RCで木を生かしたDIYをされている画像を見てはため息の毎日。 でも自分でやるとなると勇気なくて見て帰るの日々だった。 DIYの壁を1つ乗り越えた。。←大袈裟 やりたいことが頭の中でクルクルしてるけど、 これはまだ手がつけられないのでしばらく放置。 (放置かーーい) 記録として残しておこう✨
jun
jun
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
杉野地板の端材で鍵フックとメモ帳ホルダーになる物をDIYしてみました。 ブログに詳細を書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/19657623.html
杉野地板の端材で鍵フックとメモ帳ホルダーになる物をDIYしてみました。 ブログに詳細を書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/19657623.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
マグカップ¥1,900
スリコの端材セットを使って キッチンカウンターのサイド面左側← リメイクしました✨ 元々はカラーBOXなんでカラボ感を 何とかしたく(´・ω・`;) ベニヤ板貼ってたけどイマイチやったからね〰︎(^◇^;) 地板はセリアのMDFボード使って頑丈に。 テキトーにスリコ板ボンドて貼り付けて〰︎ ×4枚使ってます。 微妙に空いた隙間や歪みも味って感じで 気にしないω’*)チラッ 空いた隙間からネジ止めしたりアイアンバー付けたりして本体カラボと固定してます。 元々の写真カラボカウンターも 山善さんのサイトに1年以上も 今だに掲載されてて感謝ですー✨
スリコの端材セットを使って キッチンカウンターのサイド面左側← リメイクしました✨ 元々はカラーBOXなんでカラボ感を 何とかしたく(´・ω・`;) ベニヤ板貼ってたけどイマイチやったからね〰︎(^◇^;) 地板はセリアのMDFボード使って頑丈に。 テキトーにスリコ板ボンドて貼り付けて〰︎ ×4枚使ってます。 微妙に空いた隙間や歪みも味って感じで 気にしないω’*)チラッ 空いた隙間からネジ止めしたりアイアンバー付けたりして本体カラボと固定してます。 元々の写真カラボカウンターも 山善さんのサイトに1年以上も 今だに掲載されてて感謝ですー✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
スリムコーナー収納 トイレットペーパー収納 隠す収納シリーズ 天板と地板は特殊強化コート紙使用 トイレットペーパーやトイレブラシなどが収納できます。 天板部分はスマホや財布、鍵など、ちょっとした手荷物台として使えます。
スリムコーナー収納 トイレットペーパー収納 隠す収納シリーズ 天板と地板は特殊強化コート紙使用 トイレットペーパーやトイレブラシなどが収納できます。 天板部分はスマホや財布、鍵など、ちょっとした手荷物台として使えます。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
anonymous1974さんの実例写真
杉の野地板とセリアさんのタオル掛け?を組み合わせて勝手口の壁面にスニーカーラック?を拵えました。ラン用のシューズがトレーニング用からレース用、ちょっとそこまでつっかけるビルケンや軽登山用の登山靴やウォーキングシューズなど、とにかく埃になっても良いシューズをこのラックに引っ掛けて一元管理しています。 二棟二世帯ですが玄関と勝手口はそれぞれ一つしか無く、スペースの限られる中革靴は室内で管理するとしてスニーカー類はせめて出入口付近でラフに管理したくてこのような形態を思いつきました。 結局踵部分がバーに乗ってるだけで、つま先からひっくり返らないようにつま先側にもバーを渡していますがあまり働いてるようには見えません(笑。ですが、見た目つま先側もあった方が美しいですし、安心感があって気に入っています。 木材はホームセンターで最安値の杉野地板で十分というか最適で、加工しやすく湿気も吸ってくれるので靴の防カビにも役立ちます。色味はやはり好みですが、僕は濃い色味が好きなのでステインワックスで着色しています。
杉の野地板とセリアさんのタオル掛け?を組み合わせて勝手口の壁面にスニーカーラック?を拵えました。ラン用のシューズがトレーニング用からレース用、ちょっとそこまでつっかけるビルケンや軽登山用の登山靴やウォーキングシューズなど、とにかく埃になっても良いシューズをこのラックに引っ掛けて一元管理しています。 二棟二世帯ですが玄関と勝手口はそれぞれ一つしか無く、スペースの限られる中革靴は室内で管理するとしてスニーカー類はせめて出入口付近でラフに管理したくてこのような形態を思いつきました。 結局踵部分がバーに乗ってるだけで、つま先からひっくり返らないようにつま先側にもバーを渡していますがあまり働いてるようには見えません(笑。ですが、見た目つま先側もあった方が美しいですし、安心感があって気に入っています。 木材はホームセンターで最安値の杉野地板で十分というか最適で、加工しやすく湿気も吸ってくれるので靴の防カビにも役立ちます。色味はやはり好みですが、僕は濃い色味が好きなのでステインワックスで着色しています。
anonymous1974
anonymous1974
家族
seven.さんの実例写真
先週からのウッドデッキお直しDIY☆ 今日はフェンスを付ける作業をしました。 斜めチェックのラティスフェンスから横しまフェンスに変えました。 塗料も塗りやすそうだし、いろいろ飾れそう♪ 満足満足^ ^ …でも完成はまだまだ先。 この夏の厳しい日差しや台風に耐えてくれますように☆
先週からのウッドデッキお直しDIY☆ 今日はフェンスを付ける作業をしました。 斜めチェックのラティスフェンスから横しまフェンスに変えました。 塗料も塗りやすそうだし、いろいろ飾れそう♪ 満足満足^ ^ …でも完成はまだまだ先。 この夏の厳しい日差しや台風に耐えてくれますように☆
seven.
seven.
家族
Yukiさんの実例写真
ボロ戸建てリフォーム中 洗面台ほぼ完成 くもり止めガラス、スイッチ、コンセント、照明は外して再利用 端材や自家製ステイン、ペンキのあまりなどを使ったので 材料費は壁面の杉野地板代約450円のみ
ボロ戸建てリフォーム中 洗面台ほぼ完成 くもり止めガラス、スイッチ、コンセント、照明は外して再利用 端材や自家製ステイン、ペンキのあまりなどを使ったので 材料費は壁面の杉野地板代約450円のみ
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
木製収納庫に付け足し(๑′ᴗ‵๑)
木製収納庫に付け足し(๑′ᴗ‵๑)
Naoko
Naoko
chakaさんの実例写真
玄関巾木 モザイクタイル
玄関巾木 モザイクタイル
chaka
chaka
家族
Ivanさんの実例写真
ディアウォールでTVを壁掛けして、杉野地板で棚を作りました! まだこれから飾り付けて仕上げていきます。
ディアウォールでTVを壁掛けして、杉野地板で棚を作りました! まだこれから飾り付けて仕上げていきます。
Ivan
Ivan
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
使ってない開かずの扉を、サニタリー収納に。ぴったり作りすぎて、はめるのに苦戦(ㆀ˘・з・˘)
使ってない開かずの扉を、サニタリー収納に。ぴったり作りすぎて、はめるのに苦戦(ㆀ˘・з・˘)
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
Mayu
Mayu
IronAndWoodさんの実例写真
板壁を作りました
板壁を作りました
IronAndWood
IronAndWood
yumikoさんの実例写真
とりあえず和室の壁、完成。 ラブリコに杉板 貼り付けた。 やすっただけでいい感じだったけど…飾る雑貨が全く映えず全部 外して塗り直し。 コウモリランは仮置き〜(ಡ艸ಡ) プクク ここからどうしていこうかな。 センスと経験値の無いBBA、natuloveちゃんに何度もアドバイス貰ったよ〜ん! natuloveちゃん、ほんまありがとう(๑ơ ₃ ơ)♥
とりあえず和室の壁、完成。 ラブリコに杉板 貼り付けた。 やすっただけでいい感じだったけど…飾る雑貨が全く映えず全部 外して塗り直し。 コウモリランは仮置き〜(ಡ艸ಡ) プクク ここからどうしていこうかな。 センスと経験値の無いBBA、natuloveちゃんに何度もアドバイス貰ったよ〜ん! natuloveちゃん、ほんまありがとう(๑ơ ₃ ơ)♥
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
もっと見る

地板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地板

89枚の部屋写真から45枚をセレクト
chiiさんの実例写真
壁掛けテレビにする為に杉野地板を30枚購入。 サンダーがけ7時間… 色ぬり真夏に2時間。゚(゚´Д`゚)゚。 大変でしたがカッコよく出来ました。 主人と私の合作です♡
壁掛けテレビにする為に杉野地板を30枚購入。 サンダーがけ7時間… 色ぬり真夏に2時間。゚(゚´Д`゚)゚。 大変でしたがカッコよく出来ました。 主人と私の合作です♡
chii
chii
ototamariさんの実例写真
玄関土間収納に乱雑に置かれていたDIY用木材を整理するために製作。アイアンL型アングルと杉野地板で。900×1000のサイズで材料費2500円◎
玄関土間収納に乱雑に置かれていたDIY用木材を整理するために製作。アイアンL型アングルと杉野地板で。900×1000のサイズで材料費2500円◎
ototamari
ototamari
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
🌸桜モチーフで統一した和室🌸 我が家の和室は小さいですが(笑) ちょっとだけこだわった場所があります。 それは、こちら‪( *¯ ꒳¯*)੭✨ 旅館とかに、あったりする床の部分を作ったんです。調べてみたら「地板」というみたいです。違ってたらすみません。 (๑´ㅂ`๑)笑笑 一角だけなので、ちょこっとだけですが、あるのと無いのとで印象が違います。 ちょこっとだけ、旅館風な感じです♪ ちなみに、我が家はバンブーで作りました。 ツルツルして気持ちいいです。 合わせてですが、畳は和紙で出来ています。 その辺の事は過去picに書いていますので、ご参照くださいませ(*´▽︎`*)ノ゙ ホーム等で「みぃポイント」と検索、もしくはタブをタップしてみてください。 私が家を建てる時にこだわったポイントを詳しく書いたpic達がヒットします。 少しでもヒントがあれば幸いです♡ ♬なんちゃって音楽室♬については、プロフィールに記載しました✩⡱
🌸桜モチーフで統一した和室🌸 我が家の和室は小さいですが(笑) ちょっとだけこだわった場所があります。 それは、こちら‪( *¯ ꒳¯*)੭✨ 旅館とかに、あったりする床の部分を作ったんです。調べてみたら「地板」というみたいです。違ってたらすみません。 (๑´ㅂ`๑)笑笑 一角だけなので、ちょこっとだけですが、あるのと無いのとで印象が違います。 ちょこっとだけ、旅館風な感じです♪ ちなみに、我が家はバンブーで作りました。 ツルツルして気持ちいいです。 合わせてですが、畳は和紙で出来ています。 その辺の事は過去picに書いていますので、ご参照くださいませ(*´▽︎`*)ノ゙ ホーム等で「みぃポイント」と検索、もしくはタブをタップしてみてください。 私が家を建てる時にこだわったポイントを詳しく書いたpic達がヒットします。 少しでもヒントがあれば幸いです♡ ♬なんちゃって音楽室♬については、プロフィールに記載しました✩⡱
clovers
clovers
カップル
lilyさんの実例写真
ワンルームでペット生活 ディアウォールで壁を作りました。 これで、入って欲しくない向こう側には ペットたちは入れない♪
ワンルームでペット生活 ディアウォールで壁を作りました。 これで、入って欲しくない向こう側には ペットたちは入れない♪
lily
lily
1R | 一人暮らし
mooさんの実例写真
菓子入りレトロ瓶置いた板壁棚、引きで見た様子。この夏DIYした杉野地板の板壁、右サイドの白板壁より地味ですが木目や鋸跡のスジスジに味わいがあってお気に入りです♪
菓子入りレトロ瓶置いた板壁棚、引きで見た様子。この夏DIYした杉野地板の板壁、右サイドの白板壁より地味ですが木目や鋸跡のスジスジに味わいがあってお気に入りです♪
moo
moo
tabigarasuさんの実例写真
ヨロイバリ 杉野地板使用
ヨロイバリ 杉野地板使用
tabigarasu
tabigarasu
momonoさんの実例写真
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
家具好きでいろんなタイプのアイテムをレイアウトしたい私が選んだソファはマスターウォールのPS3ソファ。 ロータイプで圧迫感がなく他のアイテムを引き立てるシンプルさがお気に入りです。 ウォールナット無垢集成材の地板がそのままサイドテーブルになっていて使用感も抜群。
momono
momono
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
カウンター下を杉野地板で板張りしてみました〜 ちょいとエボニーだと濃すぎかなーと 思ったんですが、部屋が締まった印象でした〜
カウンター下を杉野地板で板張りしてみました〜 ちょいとエボニーだと濃すぎかなーと 思ったんですが、部屋が締まった印象でした〜
apple
apple
N.G.Mさんの実例写真
床の間地板です 面付きの杉の一枚板を使ってみました 地板の下の床板は竹を利用しています
床の間地板です 面付きの杉の一枚板を使ってみました 地板の下の床板は竹を利用しています
N.G.M
N.G.M
家族
aruさんの実例写真
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
aru
aru
2LDK | 家族
Hi-103さんの実例写真
余っていた杉野地板でスリッパラック作りました。
余っていた杉野地板でスリッパラック作りました。
Hi-103
Hi-103
3DK | 家族
Komiyamaさんの実例写真
アジャスターボルトと2×4材で柱を立て、OSB合板と杉野地板で壁を作成。間仕切りとして機能しています。
アジャスターボルトと2×4材で柱を立て、OSB合板と杉野地板で壁を作成。間仕切りとして機能しています。
Komiyama
Komiyama
yumicloverさんの実例写真
イベント参加します◡̈⋆ 息子の部屋のラブリコ壁面収納☆ 息子部屋は5帖弱。 最初の設計では扉付きの収納があったのですが、きっと子供には上手く収納出来ないだろうし(扉付きだとさらに中がゴチャゴチャしそう) 子供が巣立っていったら必要なくなるし…と思い、あえて収納スペースは作りませんでした。 狭い部屋なのでラブリコで壁面収納を作る事で空間を有効に使う事が出来て、漫画本や洋服などもわかりやすく見せる収納出来て満足しています! あとは息子がちゃんと整理整頓出来るかにかかっています(。-∀-)
イベント参加します◡̈⋆ 息子の部屋のラブリコ壁面収納☆ 息子部屋は5帖弱。 最初の設計では扉付きの収納があったのですが、きっと子供には上手く収納出来ないだろうし(扉付きだとさらに中がゴチャゴチャしそう) 子供が巣立っていったら必要なくなるし…と思い、あえて収納スペースは作りませんでした。 狭い部屋なのでラブリコで壁面収納を作る事で空間を有効に使う事が出来て、漫画本や洋服などもわかりやすく見せる収納出来て満足しています! あとは息子がちゃんと整理整頓出来るかにかかっています(。-∀-)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
junさんの実例写真
初めてホームセンターで木を買った。 杉野地板。 2メーター弱のが15枚で1800円くらい。 それをカットしてもらって車で運んで帰ってくるという初体験(;´Д`)(息子に手伝ってもらったけど) 木が大好きで、 RCで木を生かしたDIYをされている画像を見てはため息の毎日。 でも自分でやるとなると勇気なくて見て帰るの日々だった。 DIYの壁を1つ乗り越えた。。←大袈裟 やりたいことが頭の中でクルクルしてるけど、 これはまだ手がつけられないのでしばらく放置。 (放置かーーい) 記録として残しておこう✨
初めてホームセンターで木を買った。 杉野地板。 2メーター弱のが15枚で1800円くらい。 それをカットしてもらって車で運んで帰ってくるという初体験(;´Д`)(息子に手伝ってもらったけど) 木が大好きで、 RCで木を生かしたDIYをされている画像を見てはため息の毎日。 でも自分でやるとなると勇気なくて見て帰るの日々だった。 DIYの壁を1つ乗り越えた。。←大袈裟 やりたいことが頭の中でクルクルしてるけど、 これはまだ手がつけられないのでしばらく放置。 (放置かーーい) 記録として残しておこう✨
jun
jun
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
杉野地板の端材で鍵フックとメモ帳ホルダーになる物をDIYしてみました。 ブログに詳細を書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/19657623.html
杉野地板の端材で鍵フックとメモ帳ホルダーになる物をDIYしてみました。 ブログに詳細を書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/19657623.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
スリコの端材セットを使って キッチンカウンターのサイド面左側← リメイクしました✨ 元々はカラーBOXなんでカラボ感を 何とかしたく(´・ω・`;) ベニヤ板貼ってたけどイマイチやったからね〰︎(^◇^;) 地板はセリアのMDFボード使って頑丈に。 テキトーにスリコ板ボンドて貼り付けて〰︎ ×4枚使ってます。 微妙に空いた隙間や歪みも味って感じで 気にしないω’*)チラッ 空いた隙間からネジ止めしたりアイアンバー付けたりして本体カラボと固定してます。 元々の写真カラボカウンターも 山善さんのサイトに1年以上も 今だに掲載されてて感謝ですー✨
スリコの端材セットを使って キッチンカウンターのサイド面左側← リメイクしました✨ 元々はカラーBOXなんでカラボ感を 何とかしたく(´・ω・`;) ベニヤ板貼ってたけどイマイチやったからね〰︎(^◇^;) 地板はセリアのMDFボード使って頑丈に。 テキトーにスリコ板ボンドて貼り付けて〰︎ ×4枚使ってます。 微妙に空いた隙間や歪みも味って感じで 気にしないω’*)チラッ 空いた隙間からネジ止めしたりアイアンバー付けたりして本体カラボと固定してます。 元々の写真カラボカウンターも 山善さんのサイトに1年以上も 今だに掲載されてて感謝ですー✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
スリムコーナー収納 トイレットペーパー収納 隠す収納シリーズ 天板と地板は特殊強化コート紙使用 トイレットペーパーやトイレブラシなどが収納できます。 天板部分はスマホや財布、鍵など、ちょっとした手荷物台として使えます。
スリムコーナー収納 トイレットペーパー収納 隠す収納シリーズ 天板と地板は特殊強化コート紙使用 トイレットペーパーやトイレブラシなどが収納できます。 天板部分はスマホや財布、鍵など、ちょっとした手荷物台として使えます。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
anonymous1974さんの実例写真
杉の野地板とセリアさんのタオル掛け?を組み合わせて勝手口の壁面にスニーカーラック?を拵えました。ラン用のシューズがトレーニング用からレース用、ちょっとそこまでつっかけるビルケンや軽登山用の登山靴やウォーキングシューズなど、とにかく埃になっても良いシューズをこのラックに引っ掛けて一元管理しています。 二棟二世帯ですが玄関と勝手口はそれぞれ一つしか無く、スペースの限られる中革靴は室内で管理するとしてスニーカー類はせめて出入口付近でラフに管理したくてこのような形態を思いつきました。 結局踵部分がバーに乗ってるだけで、つま先からひっくり返らないようにつま先側にもバーを渡していますがあまり働いてるようには見えません(笑。ですが、見た目つま先側もあった方が美しいですし、安心感があって気に入っています。 木材はホームセンターで最安値の杉野地板で十分というか最適で、加工しやすく湿気も吸ってくれるので靴の防カビにも役立ちます。色味はやはり好みですが、僕は濃い色味が好きなのでステインワックスで着色しています。
杉の野地板とセリアさんのタオル掛け?を組み合わせて勝手口の壁面にスニーカーラック?を拵えました。ラン用のシューズがトレーニング用からレース用、ちょっとそこまでつっかけるビルケンや軽登山用の登山靴やウォーキングシューズなど、とにかく埃になっても良いシューズをこのラックに引っ掛けて一元管理しています。 二棟二世帯ですが玄関と勝手口はそれぞれ一つしか無く、スペースの限られる中革靴は室内で管理するとしてスニーカー類はせめて出入口付近でラフに管理したくてこのような形態を思いつきました。 結局踵部分がバーに乗ってるだけで、つま先からひっくり返らないようにつま先側にもバーを渡していますがあまり働いてるようには見えません(笑。ですが、見た目つま先側もあった方が美しいですし、安心感があって気に入っています。 木材はホームセンターで最安値の杉野地板で十分というか最適で、加工しやすく湿気も吸ってくれるので靴の防カビにも役立ちます。色味はやはり好みですが、僕は濃い色味が好きなのでステインワックスで着色しています。
anonymous1974
anonymous1974
家族
seven.さんの実例写真
先週からのウッドデッキお直しDIY☆ 今日はフェンスを付ける作業をしました。 斜めチェックのラティスフェンスから横しまフェンスに変えました。 塗料も塗りやすそうだし、いろいろ飾れそう♪ 満足満足^ ^ …でも完成はまだまだ先。 この夏の厳しい日差しや台風に耐えてくれますように☆
先週からのウッドデッキお直しDIY☆ 今日はフェンスを付ける作業をしました。 斜めチェックのラティスフェンスから横しまフェンスに変えました。 塗料も塗りやすそうだし、いろいろ飾れそう♪ 満足満足^ ^ …でも完成はまだまだ先。 この夏の厳しい日差しや台風に耐えてくれますように☆
seven.
seven.
家族
Yukiさんの実例写真
ボロ戸建てリフォーム中 洗面台ほぼ完成 くもり止めガラス、スイッチ、コンセント、照明は外して再利用 端材や自家製ステイン、ペンキのあまりなどを使ったので 材料費は壁面の杉野地板代約450円のみ
ボロ戸建てリフォーム中 洗面台ほぼ完成 くもり止めガラス、スイッチ、コンセント、照明は外して再利用 端材や自家製ステイン、ペンキのあまりなどを使ったので 材料費は壁面の杉野地板代約450円のみ
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
木製収納庫に付け足し(๑′ᴗ‵๑)
木製収納庫に付け足し(๑′ᴗ‵๑)
Naoko
Naoko
chakaさんの実例写真
玄関巾木 モザイクタイル
玄関巾木 モザイクタイル
chaka
chaka
家族
Ivanさんの実例写真
ディアウォールでTVを壁掛けして、杉野地板で棚を作りました! まだこれから飾り付けて仕上げていきます。
ディアウォールでTVを壁掛けして、杉野地板で棚を作りました! まだこれから飾り付けて仕上げていきます。
Ivan
Ivan
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
使ってない開かずの扉を、サニタリー収納に。ぴったり作りすぎて、はめるのに苦戦(ㆀ˘・з・˘)
使ってない開かずの扉を、サニタリー収納に。ぴったり作りすぎて、はめるのに苦戦(ㆀ˘・з・˘)
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
Mayu
Mayu
IronAndWoodさんの実例写真
板壁を作りました
板壁を作りました
IronAndWood
IronAndWood
yumikoさんの実例写真
とりあえず和室の壁、完成。 ラブリコに杉板 貼り付けた。 やすっただけでいい感じだったけど…飾る雑貨が全く映えず全部 外して塗り直し。 コウモリランは仮置き〜(ಡ艸ಡ) プクク ここからどうしていこうかな。 センスと経験値の無いBBA、natuloveちゃんに何度もアドバイス貰ったよ〜ん! natuloveちゃん、ほんまありがとう(๑ơ ₃ ơ)♥
とりあえず和室の壁、完成。 ラブリコに杉板 貼り付けた。 やすっただけでいい感じだったけど…飾る雑貨が全く映えず全部 外して塗り直し。 コウモリランは仮置き〜(ಡ艸ಡ) プクク ここからどうしていこうかな。 センスと経験値の無いBBA、natuloveちゃんに何度もアドバイス貰ったよ〜ん! natuloveちゃん、ほんまありがとう(๑ơ ₃ ơ)♥
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
もっと見る

地板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ