こども水筒

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
a_m_kさんの実例写真
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
nomnom888
nomnom888
家族
u-naさんの実例写真
子供の水筒カバー
子供の水筒カバー
u-na
u-na
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
良いものみーつけた😉✨ 子供の水筒安定して乾かせます(^-^) 色はホワイトとグレー2色あって 悩んだ〜🤣
良いものみーつけた😉✨ 子供の水筒安定して乾かせます(^-^) 色はホワイトとグレー2色あって 悩んだ〜🤣
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
ベビーグッズ¥2,480
頂いたboonに夫と子供の水筒を生やしてみました パッキンパーツを引っ掛けて乾かせられるから衛生的よね😊 水筒も逆さ置きなのに、台に密着せず空間あるから中までしっかり乾いて快適✨ 水切りマットだと、マットと水筒が密着して空気流れないから、いつも水滴ついたままでモヤモヤしてたのが、これになってからカラッと😍 ありがたやありがたや😭
頂いたboonに夫と子供の水筒を生やしてみました パッキンパーツを引っ掛けて乾かせられるから衛生的よね😊 水筒も逆さ置きなのに、台に密着せず空間あるから中までしっかり乾いて快適✨ 水切りマットだと、マットと水筒が密着して空気流れないから、いつも水滴ついたままでモヤモヤしてたのが、これになってからカラッと😍 ありがたやありがたや😭
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
bambooさんの実例写真
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
KINGさんの実例写真
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
KING
KING
R...さんの実例写真
スペシャルクーポン第二段届きました♪ 子供の水筒、赤ちゃんの哺乳瓶乾燥に\\\\٩( 'ω' )و //// 素敵な商品をありがとうございます♡
スペシャルクーポン第二段届きました♪ 子供の水筒、赤ちゃんの哺乳瓶乾燥に\\\\٩( 'ω' )و //// 素敵な商品をありがとうございます♡
R...
R...
4LDK | 家族
m20110804tiさんの実例写真
キッチン収納〜 よく使うお茶碗や子供のコップ、鍋蓋は百均のワイヤーラックやS字フックでオープン収納に! 棚のカゴは、上段の左から タッパー、ふりかけやインスタントコーヒー、お菓子、ふきんやお弁当包む風呂敷、お手拭きタオル 下段は左から 子供の水筒、お弁当グッズ、赤ちゃん用品(マグマグや離乳食用タッパーなど)、弁当箱 となっていますヽ(´ー`)ノ
キッチン収納〜 よく使うお茶碗や子供のコップ、鍋蓋は百均のワイヤーラックやS字フックでオープン収納に! 棚のカゴは、上段の左から タッパー、ふりかけやインスタントコーヒー、お菓子、ふきんやお弁当包む風呂敷、お手拭きタオル 下段は左から 子供の水筒、お弁当グッズ、赤ちゃん用品(マグマグや離乳食用タッパーなど)、弁当箱 となっていますヽ(´ー`)ノ
m20110804ti
m20110804ti
usan.22さんの実例写真
シンク下収納の詳細💡
シンク下収納の詳細💡
usan.22
usan.22
家族
miiさんの実例写真
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
mii
mii
4LDK | 家族
eriy0711さんの実例写真
洗い物かごはIKEAのキッチンワゴンにぴったり!!一番上は洗い物スペース!その次は子供達の水筒やお箸セツトを。一番下は漬けてるカリン酒とかもろもろ・・・
洗い物かごはIKEAのキッチンワゴンにぴったり!!一番上は洗い物スペース!その次は子供達の水筒やお箸セツトを。一番下は漬けてるカリン酒とかもろもろ・・・
eriy0711
eriy0711
4LDK | 家族
hide0415saoさんの実例写真
シンク下 子供の水筒や食器やエプロンなど
シンク下 子供の水筒や食器やエプロンなど
hide0415sao
hide0415sao
2DK | 家族
irieriさんの実例写真
山善さんの『燕三条キッチンラックモニター』に応募します! 平日は、子供達の水筒や箸箱、お茶ボトルやタッパー類、食事エプロン等など…食洗機では洗えない物達が満載です(;´Д`)これが現実… 右端のシンクの中に渡して置いている水切りかご… ある程度の深さもあり水筒等を乾かすのには良いんですが、その分シンクは狭くなるし、浄水器のレバーがとにかく操作し辛くず〜っとストレスでした。 かと言って、シンクの右側の縁は幅が狭くそこに置ける水切りラックも見つからず… 山善さんのキッチンラックなら、我が家の問題点を解決し、機能的に快適に洗い物がこなせそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧ よろしくお願い致します!
山善さんの『燕三条キッチンラックモニター』に応募します! 平日は、子供達の水筒や箸箱、お茶ボトルやタッパー類、食事エプロン等など…食洗機では洗えない物達が満載です(;´Д`)これが現実… 右端のシンクの中に渡して置いている水切りかご… ある程度の深さもあり水筒等を乾かすのには良いんですが、その分シンクは狭くなるし、浄水器のレバーがとにかく操作し辛くず〜っとストレスでした。 かと言って、シンクの右側の縁は幅が狭くそこに置ける水切りラックも見つからず… 山善さんのキッチンラックなら、我が家の問題点を解決し、機能的に快適に洗い物がこなせそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧ よろしくお願い致します!
irieri
irieri
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
新生活入園入学に絶対便利! セリアのステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー こども達が持っていく用になる水筒達 洗ったあとの保管場所も中々大変ですよね~😅兄弟分ともなるとさらに、、、 セリアで見つけたこのホルダー水切りラックの横にかけるだけ👍 ステンレスでおしゃれ👍 インテリアもそこねない👍 うちでは毎日持っていく三姉妹分の水筒の水切りに使っています😄 商品見えやすくする為に今は二本のみ使ってます😉
新生活入園入学に絶対便利! セリアのステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー こども達が持っていく用になる水筒達 洗ったあとの保管場所も中々大変ですよね~😅兄弟分ともなるとさらに、、、 セリアで見つけたこのホルダー水切りラックの横にかけるだけ👍 ステンレスでおしゃれ👍 インテリアもそこねない👍 うちでは毎日持っていく三姉妹分の水筒の水切りに使っています😄 商品見えやすくする為に今は二本のみ使ってます😉
puritan_r
puritan_r
家族
mamanさんの実例写真
¥39,600
ウォータースタンドピュアライフのモニター参加中です♡ 我が家にウォータースタンドはいらないかなぁってずっと思っていましたが、いざ置いてみると大活躍‼︎子供も水筒の中身はお水にして!とリクエストが出るほど😊 給水型なので水道水をタンクに入れるだけですが、出てくるお水はまろやかでとっても美味しいです✨
ウォータースタンドピュアライフのモニター参加中です♡ 我が家にウォータースタンドはいらないかなぁってずっと思っていましたが、いざ置いてみると大活躍‼︎子供も水筒の中身はお水にして!とリクエストが出るほど😊 給水型なので水道水をタンクに入れるだけですが、出てくるお水はまろやかでとっても美味しいです✨
maman
maman
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
ホッチポッチさんのモニターに当選しました。 うちはゾウさんのタイプにしました。 コップと直飲みと2wayで使えます。
ホッチポッチさんのモニターに当選しました。 うちはゾウさんのタイプにしました。 コップと直飲みと2wayで使えます。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
aniseさんの実例写真
こちらはアイランド側です。 食洗機もあるけど、手洗いもするので、水切りかごを左に引き出し式で置けるようにしてます。 引き出しの高さは子供の水筒が入る高さにしてます。 真ん中にゴミ箱を置いてます(^ ^)
こちらはアイランド側です。 食洗機もあるけど、手洗いもするので、水切りかごを左に引き出し式で置けるようにしてます。 引き出しの高さは子供の水筒が入る高さにしてます。 真ん中にゴミ箱を置いてます(^ ^)
anise
anise
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺️朝のルーティーン☺️ 詳しくは こちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/z4Yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫の水筒も用意しますが 玄関ではなく キッチンの横に置いておくと 夫が鞄に入れる仕組みです(笑)
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺️朝のルーティーン☺️ 詳しくは こちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/z4Yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫の水筒も用意しますが 玄関ではなく キッチンの横に置いておくと 夫が鞄に入れる仕組みです(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場① キッチン背面収納棚に無印良品のダストボックスを3つ並べています。プラゴミ・ペットボトル・アルミです。 以前はコチラに燃えないゴミも置いていたのですが、ほとんどゴミがでないので玄関クロークに移動しました。 そのスペースにキッチンワゴンを収納。キッチンタオルや雑巾、子供の水筒置き場にしています。
資源ごみ置き場① キッチン背面収納棚に無印良品のダストボックスを3つ並べています。プラゴミ・ペットボトル・アルミです。 以前はコチラに燃えないゴミも置いていたのですが、ほとんどゴミがでないので玄関クロークに移動しました。 そのスペースにキッチンワゴンを収納。キッチンタオルや雑巾、子供の水筒置き場にしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
ずっと欲しかったもの。ポイントでゲットしました。 これで子供達の水筒を洗った後の置き場が出来ました。 写真は牛乳パックですが。笑 
ずっと欲しかったもの。ポイントでゲットしました。 これで子供達の水筒を洗った後の置き場が出来ました。 写真は牛乳パックですが。笑 
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター。 朝1番に白湯か常温水を飲むのにすごく便利です🍵 その他、毎日の子供の水筒やお風呂上りの水分補給にも、ボタン1つで冷たいお水が出てくるのでありがたい☺️ 水道水の独特の匂いも全くしないし、お水が美味しく飲めます。 お湯はちょろちょろ出るのでコーヒーとか入れる時は飛び散り注意です💦でもすぐにあたたかい飲み物が飲めて、温度も70度80度90度の3段階から選べるので便利です。
ウォータースタンドiconモニター。 朝1番に白湯か常温水を飲むのにすごく便利です🍵 その他、毎日の子供の水筒やお風呂上りの水分補給にも、ボタン1つで冷たいお水が出てくるのでありがたい☺️ 水道水の独特の匂いも全くしないし、お水が美味しく飲めます。 お湯はちょろちょろ出るのでコーヒーとか入れる時は飛び散り注意です💦でもすぐにあたたかい飲み物が飲めて、温度も70度80度90度の3段階から選べるので便利です。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
rie751113さんの実例写真
シンク周り用品¥1,485
子供達の大きい水筒は場所を取るし不安定で倒れたり。。ストレスだったけど、towerのキッチングッズが解決! しかも折りたたみ式(*´꒳`*)
子供達の大きい水筒は場所を取るし不安定で倒れたり。。ストレスだったけど、towerのキッチングッズが解決! しかも折りたたみ式(*´꒳`*)
rie751113
rie751113
家族
kana_ciiさんの実例写真
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
kana_cii
kana_cii
hiraya2015さんの実例写真
小学生の娘が使っている水筒。 普段は直飲みですがお外で使うときはコップを使っています。 娘も使い分けていることを楽しんでいます🙂
小学生の娘が使っている水筒。 普段は直飲みですがお外で使うときはコップを使っています。 娘も使い分けていることを楽しんでいます🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
新発売の隙間トローリー 狭すぎて もう隙間すらない わが家のキッチンですが このスリムさなら置けます! 特に置きたかったのは 子供達の大きな水筒や コンロ脇で汚れがちだった調味料。 よくあるファイルボックスが 丁度良く収まります。
新発売の隙間トローリー 狭すぎて もう隙間すらない わが家のキッチンですが このスリムさなら置けます! 特に置きたかったのは 子供達の大きな水筒や コンロ脇で汚れがちだった調味料。 よくあるファイルボックスが 丁度良く収まります。
k...
k...
家族
HARUさんの実例写真
収納場所に困る物。 子供の水筒ケース 毎日使用するもの&忘れ物防止に結局椅子にかけてしまいます…
収納場所に困る物。 子供の水筒ケース 毎日使用するもの&忘れ物防止に結局椅子にかけてしまいます…
HARU
HARU
家族
もっと見る

こども水筒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こども水筒

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
a_m_kさんの実例写真
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
nomnom888
nomnom888
家族
u-naさんの実例写真
子供の水筒カバー
子供の水筒カバー
u-na
u-na
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
良いものみーつけた😉✨ 子供の水筒安定して乾かせます(^-^) 色はホワイトとグレー2色あって 悩んだ〜🤣
良いものみーつけた😉✨ 子供の水筒安定して乾かせます(^-^) 色はホワイトとグレー2色あって 悩んだ〜🤣
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
ベビーグッズ¥2,480
頂いたboonに夫と子供の水筒を生やしてみました パッキンパーツを引っ掛けて乾かせられるから衛生的よね😊 水筒も逆さ置きなのに、台に密着せず空間あるから中までしっかり乾いて快適✨ 水切りマットだと、マットと水筒が密着して空気流れないから、いつも水滴ついたままでモヤモヤしてたのが、これになってからカラッと😍 ありがたやありがたや😭
頂いたboonに夫と子供の水筒を生やしてみました パッキンパーツを引っ掛けて乾かせられるから衛生的よね😊 水筒も逆さ置きなのに、台に密着せず空間あるから中までしっかり乾いて快適✨ 水切りマットだと、マットと水筒が密着して空気流れないから、いつも水滴ついたままでモヤモヤしてたのが、これになってからカラッと😍 ありがたやありがたや😭
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
bambooさんの実例写真
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
KINGさんの実例写真
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
KING
KING
R...さんの実例写真
スペシャルクーポン第二段届きました♪ 子供の水筒、赤ちゃんの哺乳瓶乾燥に\\\\٩( 'ω' )و //// 素敵な商品をありがとうございます♡
スペシャルクーポン第二段届きました♪ 子供の水筒、赤ちゃんの哺乳瓶乾燥に\\\\٩( 'ω' )و //// 素敵な商品をありがとうございます♡
R...
R...
4LDK | 家族
m20110804tiさんの実例写真
キッチン収納〜 よく使うお茶碗や子供のコップ、鍋蓋は百均のワイヤーラックやS字フックでオープン収納に! 棚のカゴは、上段の左から タッパー、ふりかけやインスタントコーヒー、お菓子、ふきんやお弁当包む風呂敷、お手拭きタオル 下段は左から 子供の水筒、お弁当グッズ、赤ちゃん用品(マグマグや離乳食用タッパーなど)、弁当箱 となっていますヽ(´ー`)ノ
キッチン収納〜 よく使うお茶碗や子供のコップ、鍋蓋は百均のワイヤーラックやS字フックでオープン収納に! 棚のカゴは、上段の左から タッパー、ふりかけやインスタントコーヒー、お菓子、ふきんやお弁当包む風呂敷、お手拭きタオル 下段は左から 子供の水筒、お弁当グッズ、赤ちゃん用品(マグマグや離乳食用タッパーなど)、弁当箱 となっていますヽ(´ー`)ノ
m20110804ti
m20110804ti
usan.22さんの実例写真
シンク下収納の詳細💡
シンク下収納の詳細💡
usan.22
usan.22
家族
miiさんの実例写真
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
mii
mii
4LDK | 家族
eriy0711さんの実例写真
洗い物かごはIKEAのキッチンワゴンにぴったり!!一番上は洗い物スペース!その次は子供達の水筒やお箸セツトを。一番下は漬けてるカリン酒とかもろもろ・・・
洗い物かごはIKEAのキッチンワゴンにぴったり!!一番上は洗い物スペース!その次は子供達の水筒やお箸セツトを。一番下は漬けてるカリン酒とかもろもろ・・・
eriy0711
eriy0711
4LDK | 家族
hide0415saoさんの実例写真
シンク下 子供の水筒や食器やエプロンなど
シンク下 子供の水筒や食器やエプロンなど
hide0415sao
hide0415sao
2DK | 家族
irieriさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,480
山善さんの『燕三条キッチンラックモニター』に応募します! 平日は、子供達の水筒や箸箱、お茶ボトルやタッパー類、食事エプロン等など…食洗機では洗えない物達が満載です(;´Д`)これが現実… 右端のシンクの中に渡して置いている水切りかご… ある程度の深さもあり水筒等を乾かすのには良いんですが、その分シンクは狭くなるし、浄水器のレバーがとにかく操作し辛くず〜っとストレスでした。 かと言って、シンクの右側の縁は幅が狭くそこに置ける水切りラックも見つからず… 山善さんのキッチンラックなら、我が家の問題点を解決し、機能的に快適に洗い物がこなせそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧ よろしくお願い致します!
山善さんの『燕三条キッチンラックモニター』に応募します! 平日は、子供達の水筒や箸箱、お茶ボトルやタッパー類、食事エプロン等など…食洗機では洗えない物達が満載です(;´Д`)これが現実… 右端のシンクの中に渡して置いている水切りかご… ある程度の深さもあり水筒等を乾かすのには良いんですが、その分シンクは狭くなるし、浄水器のレバーがとにかく操作し辛くず〜っとストレスでした。 かと言って、シンクの右側の縁は幅が狭くそこに置ける水切りラックも見つからず… 山善さんのキッチンラックなら、我が家の問題点を解決し、機能的に快適に洗い物がこなせそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧ よろしくお願い致します!
irieri
irieri
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
新生活入園入学に絶対便利! セリアのステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー こども達が持っていく用になる水筒達 洗ったあとの保管場所も中々大変ですよね~😅兄弟分ともなるとさらに、、、 セリアで見つけたこのホルダー水切りラックの横にかけるだけ👍 ステンレスでおしゃれ👍 インテリアもそこねない👍 うちでは毎日持っていく三姉妹分の水筒の水切りに使っています😄 商品見えやすくする為に今は二本のみ使ってます😉
新生活入園入学に絶対便利! セリアのステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー こども達が持っていく用になる水筒達 洗ったあとの保管場所も中々大変ですよね~😅兄弟分ともなるとさらに、、、 セリアで見つけたこのホルダー水切りラックの横にかけるだけ👍 ステンレスでおしゃれ👍 インテリアもそこねない👍 うちでは毎日持っていく三姉妹分の水筒の水切りに使っています😄 商品見えやすくする為に今は二本のみ使ってます😉
puritan_r
puritan_r
家族
mamanさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニター参加中です♡ 我が家にウォータースタンドはいらないかなぁってずっと思っていましたが、いざ置いてみると大活躍‼︎子供も水筒の中身はお水にして!とリクエストが出るほど😊 給水型なので水道水をタンクに入れるだけですが、出てくるお水はまろやかでとっても美味しいです✨
ウォータースタンドピュアライフのモニター参加中です♡ 我が家にウォータースタンドはいらないかなぁってずっと思っていましたが、いざ置いてみると大活躍‼︎子供も水筒の中身はお水にして!とリクエストが出るほど😊 給水型なので水道水をタンクに入れるだけですが、出てくるお水はまろやかでとっても美味しいです✨
maman
maman
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
ホッチポッチさんのモニターに当選しました。 うちはゾウさんのタイプにしました。 コップと直飲みと2wayで使えます。
ホッチポッチさんのモニターに当選しました。 うちはゾウさんのタイプにしました。 コップと直飲みと2wayで使えます。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
aniseさんの実例写真
こちらはアイランド側です。 食洗機もあるけど、手洗いもするので、水切りかごを左に引き出し式で置けるようにしてます。 引き出しの高さは子供の水筒が入る高さにしてます。 真ん中にゴミ箱を置いてます(^ ^)
こちらはアイランド側です。 食洗機もあるけど、手洗いもするので、水切りかごを左に引き出し式で置けるようにしてます。 引き出しの高さは子供の水筒が入る高さにしてます。 真ん中にゴミ箱を置いてます(^ ^)
anise
anise
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺️朝のルーティーン☺️ 詳しくは こちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/z4Yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫の水筒も用意しますが 玄関ではなく キッチンの横に置いておくと 夫が鞄に入れる仕組みです(笑)
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺️朝のルーティーン☺️ 詳しくは こちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/z4Yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫の水筒も用意しますが 玄関ではなく キッチンの横に置いておくと 夫が鞄に入れる仕組みです(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場① キッチン背面収納棚に無印良品のダストボックスを3つ並べています。プラゴミ・ペットボトル・アルミです。 以前はコチラに燃えないゴミも置いていたのですが、ほとんどゴミがでないので玄関クロークに移動しました。 そのスペースにキッチンワゴンを収納。キッチンタオルや雑巾、子供の水筒置き場にしています。
資源ごみ置き場① キッチン背面収納棚に無印良品のダストボックスを3つ並べています。プラゴミ・ペットボトル・アルミです。 以前はコチラに燃えないゴミも置いていたのですが、ほとんどゴミがでないので玄関クロークに移動しました。 そのスペースにキッチンワゴンを収納。キッチンタオルや雑巾、子供の水筒置き場にしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
ずっと欲しかったもの。ポイントでゲットしました。 これで子供達の水筒を洗った後の置き場が出来ました。 写真は牛乳パックですが。笑 
ずっと欲しかったもの。ポイントでゲットしました。 これで子供達の水筒を洗った後の置き場が出来ました。 写真は牛乳パックですが。笑 
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター。 朝1番に白湯か常温水を飲むのにすごく便利です🍵 その他、毎日の子供の水筒やお風呂上りの水分補給にも、ボタン1つで冷たいお水が出てくるのでありがたい☺️ 水道水の独特の匂いも全くしないし、お水が美味しく飲めます。 お湯はちょろちょろ出るのでコーヒーとか入れる時は飛び散り注意です💦でもすぐにあたたかい飲み物が飲めて、温度も70度80度90度の3段階から選べるので便利です。
ウォータースタンドiconモニター。 朝1番に白湯か常温水を飲むのにすごく便利です🍵 その他、毎日の子供の水筒やお風呂上りの水分補給にも、ボタン1つで冷たいお水が出てくるのでありがたい☺️ 水道水の独特の匂いも全くしないし、お水が美味しく飲めます。 お湯はちょろちょろ出るのでコーヒーとか入れる時は飛び散り注意です💦でもすぐにあたたかい飲み物が飲めて、温度も70度80度90度の3段階から選べるので便利です。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
rie751113さんの実例写真
シンク周り用品¥1,485
子供達の大きい水筒は場所を取るし不安定で倒れたり。。ストレスだったけど、towerのキッチングッズが解決! しかも折りたたみ式(*´꒳`*)
子供達の大きい水筒は場所を取るし不安定で倒れたり。。ストレスだったけど、towerのキッチングッズが解決! しかも折りたたみ式(*´꒳`*)
rie751113
rie751113
家族
kana_ciiさんの実例写真
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
kana_cii
kana_cii
hiraya2015さんの実例写真
小学生の娘が使っている水筒。 普段は直飲みですがお外で使うときはコップを使っています。 娘も使い分けていることを楽しんでいます🙂
小学生の娘が使っている水筒。 普段は直飲みですがお外で使うときはコップを使っています。 娘も使い分けていることを楽しんでいます🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
新発売の隙間トローリー 狭すぎて もう隙間すらない わが家のキッチンですが このスリムさなら置けます! 特に置きたかったのは 子供達の大きな水筒や コンロ脇で汚れがちだった調味料。 よくあるファイルボックスが 丁度良く収まります。
新発売の隙間トローリー 狭すぎて もう隙間すらない わが家のキッチンですが このスリムさなら置けます! 特に置きたかったのは 子供達の大きな水筒や コンロ脇で汚れがちだった調味料。 よくあるファイルボックスが 丁度良く収まります。
k...
k...
家族
HARUさんの実例写真
収納場所に困る物。 子供の水筒ケース 毎日使用するもの&忘れ物防止に結局椅子にかけてしまいます…
収納場所に困る物。 子供の水筒ケース 毎日使用するもの&忘れ物防止に結局椅子にかけてしまいます…
HARU
HARU
家族
もっと見る

こども水筒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ