右側と左側

330枚の部屋写真から49枚をセレクト
Royさんの実例写真
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
Roy
Roy
3LDK
yukarinさんの実例写真
ニトリのフェイクグリーンこっちがいいかなぁ…テレビの右側から左側に移動😅
ニトリのフェイクグリーンこっちがいいかなぁ…テレビの右側から左側に移動😅
yukarin
yukarin
家族
Rororiさんの実例写真
『ソファーのある暮らし』 一人掛けソファーの違う形とデザイン IKEAの家具になります.+*:゚+。.☆ 座り心地が買った当初から変わらず、しっかりした作りだなーと何年か経って実感できました(*˙ᵕ˙ *)♥ そして、一人掛けの良さはストレスがないところ隣を気にせずに座れることです.+*:゚+。.☆ 気分によって座りたい位置が変わるのも利点です( ᵕᴗᵕ )フムフム♥
『ソファーのある暮らし』 一人掛けソファーの違う形とデザイン IKEAの家具になります.+*:゚+。.☆ 座り心地が買った当初から変わらず、しっかりした作りだなーと何年か経って実感できました(*˙ᵕ˙ *)♥ そして、一人掛けの良さはストレスがないところ隣を気にせずに座れることです.+*:゚+。.☆ 気分によって座りたい位置が変わるのも利点です( ᵕᴗᵕ )フムフム♥
Rorori
Rorori
2LDK
makiさんの実例写真
玄関入ったらこんな感じ。右がリビング、すぐ左がシューズクローク、左扉がトイレ、奥に小さな和室です(๑・̑◡・̑๑)
玄関入ったらこんな感じ。右がリビング、すぐ左がシューズクローク、左扉がトイレ、奥に小さな和室です(๑・̑◡・̑๑)
maki
maki
家族
shiho...さんの実例写真
玄関マット¥4,957
イベント参加用です☺︎ 洋服は大好きですし、たくさん欲しいのですが、たくさんあると管理しにくくなるので、最小限を心がけています✴︎ 右側が私。左側が旦那です。 旦那のものは半分作業着なので、3日分しか洋服ありません(^^;; トップスのみハンガー収納。その他は引き出し収納です。前日に翌日の服を決めて、カゴにポンと入れておきます✴︎いい目隠しになるので使いやすいです✴︎ 少しずつ物を減らしているので、引き出し1つ空いている状態です✴︎いずれはもっとシンプルな空間にしていきたいな♪ 上の棚は半分空いている状態✴︎スペースがあると、ゆとりを感じますし、何より掃除がしやすいです✴︎ モニターでいただいた北欧のマットは冬に大活躍✨足元が寒いと着替えにくいので💦鏡を設置して、所々にドライを置いて、お雰囲気づくり•*¨*•.¸¸♪ クローゼットを眺めるのが好きな私✴︎一人になりたい時はここ過ごしています☺︎お気に入りの空間です✴︎
イベント参加用です☺︎ 洋服は大好きですし、たくさん欲しいのですが、たくさんあると管理しにくくなるので、最小限を心がけています✴︎ 右側が私。左側が旦那です。 旦那のものは半分作業着なので、3日分しか洋服ありません(^^;; トップスのみハンガー収納。その他は引き出し収納です。前日に翌日の服を決めて、カゴにポンと入れておきます✴︎いい目隠しになるので使いやすいです✴︎ 少しずつ物を減らしているので、引き出し1つ空いている状態です✴︎いずれはもっとシンプルな空間にしていきたいな♪ 上の棚は半分空いている状態✴︎スペースがあると、ゆとりを感じますし、何より掃除がしやすいです✴︎ モニターでいただいた北欧のマットは冬に大活躍✨足元が寒いと着替えにくいので💦鏡を設置して、所々にドライを置いて、お雰囲気づくり•*¨*•.¸¸♪ クローゼットを眺めるのが好きな私✴︎一人になりたい時はここ過ごしています☺︎お気に入りの空間です✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
LIXILさんの Raffisイベントに お伺いしました。その4。 CRASH GATEさんコーディネートの お部屋イメージ。 シックな家具と相性抜群です。 右側が グレー、左側が木目調の 開きドアです。 ↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/
LIXILさんの Raffisイベントに お伺いしました。その4。 CRASH GATEさんコーディネートの お部屋イメージ。 シックな家具と相性抜群です。 右側が グレー、左側が木目調の 開きドアです。 ↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
jujuさんの実例写真
玄関に大型収納をDIY 右側のパタパタ扉には子供達の靴を収納♪̊̈♪̆̈ 左側上段はペンキ類や虫除けスプレー等々… そして下段は雪国には欠かせない灯油のポリタンクが3つ収納。 たくさんの物を収納できるように作りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
玄関に大型収納をDIY 右側のパタパタ扉には子供達の靴を収納♪̊̈♪̆̈ 左側上段はペンキ類や虫除けスプレー等々… そして下段は雪国には欠かせない灯油のポリタンクが3つ収納。 たくさんの物を収納できるように作りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
juju
juju
3LDK | 家族
kozu24dさんの実例写真
ソファでダラダラ 普段の休みは、休みモード全開で仕事のことは頭から抜いてるから、家で仕事するってなっても中々スイッチが入らん_(:3」z)_
ソファでダラダラ 普段の休みは、休みモード全開で仕事のことは頭から抜いてるから、家で仕事するってなっても中々スイッチが入らん_(:3」z)_
kozu24d
kozu24d
1LDK | 一人暮らし
yumitakaさんの実例写真
右側が長男 左側は次男 写真を撮っている側が私達の部屋と 完全分離型の部屋になっています☺️ プライベートルーム!
右側が長男 左側は次男 写真を撮っている側が私達の部屋と 完全分離型の部屋になっています☺️ プライベートルーム!
yumitaka
yumitaka
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
パントリー収納を見直しました。 デッドスペースになっていた棚下はワゴン収納に。 それでも生活感が満載… パントリー右側は食品ストック、左側は日用品のストックとキッチン家電を置いています。
パントリー収納を見直しました。 デッドスペースになっていた棚下はワゴン収納に。 それでも生活感が満載… パントリー右側は食品ストック、左側は日用品のストックとキッチン家電を置いています。
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
sevenhunterさんの実例写真
寝室の天井と壁 右側と左側の壁紙の色は、違います どちらもグレーだけど、ダークグレーと明るいグレー💕 どちらもお気に入りです あとウォークインクローゼットもオープンにして、壁はパープルに!! 天井も濃い目の木目 悩んで決めた壁紙だけど、とてもお気に入りです
寝室の天井と壁 右側と左側の壁紙の色は、違います どちらもグレーだけど、ダークグレーと明るいグレー💕 どちらもお気に入りです あとウォークインクローゼットもオープンにして、壁はパープルに!! 天井も濃い目の木目 悩んで決めた壁紙だけど、とてもお気に入りです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
右側3COINS 左側スタンダードプロダクツ
右側3COINS 左側スタンダードプロダクツ
tikuwa
tikuwa
86さんの実例写真
エバーフレッシュが巨大化したので左側に移してコーナーに寄せる事に。あわせて家具も左右入れ替え。 とりあえず右側は完成。 左側はまだ凄い事になってます💦
エバーフレッシュが巨大化したので左側に移してコーナーに寄せる事に。あわせて家具も左右入れ替え。 とりあえず右側は完成。 左側はまだ凄い事になってます💦
86
86
2LDK | 家族
YYさんの実例写真
Welcome~ドア🚪を開けると玄関の様子です。 玄関から奥まで、右側と左側分けて各ニニのイメージ、正方形に近いシンプルな間取りです。2DK, 42m2。
Welcome~ドア🚪を開けると玄関の様子です。 玄関から奥まで、右側と左側分けて各ニニのイメージ、正方形に近いシンプルな間取りです。2DK, 42m2。
YY
YY
2DK
hokuhojiiさんの実例写真
我が家には焦げ茶色の廻り縁が付いています。 別に悪くはないんだけど、どうしても天井との境界が強調されて部屋が狭く見えてしまう… というのが最近気になってきたので、思い切って廻り縁の色を白に変えることにしました。 不自然にならずに綺麗に色を変えられるやり方を模索すること数週間。。やっとうまくいくやり方が見つかったので本日から作業開始。 写真の右側がbefore、左側がafter。 やっぱり白い方がすっきりして部屋も広く見えるような気がする! 段差はどうしても残りますが、壁や天井と同じ壁紙を貼っていっているので見た目の違和感はほとんどありません(たぶん) ただこれ、とにかく時間がかかる💦全てできるのはいつになるのか…
我が家には焦げ茶色の廻り縁が付いています。 別に悪くはないんだけど、どうしても天井との境界が強調されて部屋が狭く見えてしまう… というのが最近気になってきたので、思い切って廻り縁の色を白に変えることにしました。 不自然にならずに綺麗に色を変えられるやり方を模索すること数週間。。やっとうまくいくやり方が見つかったので本日から作業開始。 写真の右側がbefore、左側がafter。 やっぱり白い方がすっきりして部屋も広く見えるような気がする! 段差はどうしても残りますが、壁や天井と同じ壁紙を貼っていっているので見た目の違和感はほとんどありません(たぶん) ただこれ、とにかく時間がかかる💦全てできるのはいつになるのか…
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
右側の黒いラバーが製氷皿です。串形の氷が16個作れます。 銀色の受け皿に氷を移すと蓋になります。 二時間キープのアイスペールとなります。 小さなトングもついています。 デザイン、性能ともにとても気に入っています。
右側の黒いラバーが製氷皿です。串形の氷が16個作れます。 銀色の受け皿に氷を移すと蓋になります。 二時間キープのアイスペールとなります。 小さなトングもついています。 デザイン、性能ともにとても気に入っています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
    節分👹 鬼のパンが売っていました 怖いと言うより可愛いので思わず買っちゃった 中身は生クリームと思っていたのですが右側はあずき左側は白あんが入ってました でも美味しかったです😋 夜は恵方巻を食べます
    節分👹 鬼のパンが売っていました 怖いと言うより可愛いので思わず買っちゃった 中身は生クリームと思っていたのですが右側はあずき左側は白あんが入ってました でも美味しかったです😋 夜は恵方巻を食べます
hiro.904
hiro.904
家族
naomomさんの実例写真
愛用のキッチン用具はシンク上の イケア オルドニング ステンレススチールです。 右側。 左側の小さな方はダイソーです。 見た目あまり変わりは無いです! どちらも使いやすいです。濡れたまんまでも 水捌けがいいし、錆びないからおすすめです!
愛用のキッチン用具はシンク上の イケア オルドニング ステンレススチールです。 右側。 左側の小さな方はダイソーです。 見た目あまり変わりは無いです! どちらも使いやすいです。濡れたまんまでも 水捌けがいいし、錆びないからおすすめです!
naomom
naomom
家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチン収納𓂅 大物家電はなるべく右側に寄せて,左側に作業スペースを作っています𓋪 でも今キャットフードとか色々置かれてる…🤣スペースがあると,ついつい一時置き場にされがちな我が家です(笑)
キッチン収納𓂅 大物家電はなるべく右側に寄せて,左側に作業スペースを作っています𓋪 でも今キャットフードとか色々置かれてる…🤣スペースがあると,ついつい一時置き場にされがちな我が家です(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨モニター募集投稿です✨ キッチンのアップの写真です。 向かって右側が冷蔵庫、左側にレンジを置いてます。冷蔵庫を開けて取ったら、すぐダイニングテーブルへ行けるので、キッチンの奥より手前を冷蔵庫にして家族の同線も確保しました! 搬入もしやすいですよ👌 家電は当たったことがないのでダメ元ですが、モニター是非お願いします🙇‍♂️
✨モニター募集投稿です✨ キッチンのアップの写真です。 向かって右側が冷蔵庫、左側にレンジを置いてます。冷蔵庫を開けて取ったら、すぐダイニングテーブルへ行けるので、キッチンの奥より手前を冷蔵庫にして家族の同線も確保しました! 搬入もしやすいですよ👌 家電は当たったことがないのでダメ元ですが、モニター是非お願いします🙇‍♂️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
color
color
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
タイルのイベントを見て🌟 1番気に入ってるタイルコーナーは部屋中央、幅110センチの柱です 全面グルリとタイルを張ってもらったのでかなり迫力ある大黒柱になりました😊 正面にクランカーミラー、右側はドレッサー、左側はKartellのシルバーフック、裏側はKartell姿見サイズのフランソワゴーストミラーを設置しました。 採用タイルはベネチアンタイル シチスデイジーです🌼 良く陽が入る場所なので色の変化が楽しめます✨
タイルのイベントを見て🌟 1番気に入ってるタイルコーナーは部屋中央、幅110センチの柱です 全面グルリとタイルを張ってもらったのでかなり迫力ある大黒柱になりました😊 正面にクランカーミラー、右側はドレッサー、左側はKartellのシルバーフック、裏側はKartell姿見サイズのフランソワゴーストミラーを設置しました。 採用タイルはベネチアンタイル シチスデイジーです🌼 良く陽が入る場所なので色の変化が楽しめます✨
nackey
nackey
3LDK
hiroさんの実例写真
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
hiro
hiro
3LDK | 家族
ankyroさんの実例写真
ニッチを作っていただきました。 すぐ隣は右側がキッチン、左側はランドリールームです♪
ニッチを作っていただきました。 すぐ隣は右側がキッチン、左側はランドリールームです♪
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
2025/07/06 応募投稿です¨̮⑅ 素敵な洗面台リフォームに応募します! 築年数が10年超えた我が家… 家を建てたのは20代でまわりに家持っている友達もおらず、いまのようにSNSも流行っておらず造作洗面台というものを知らなかった私。 当然、既存のものを置くしか頭になかった私が洒落っ気もない普通の洗面台になってしまいました。 しかし月日が経つにつれ、可愛い洗面台を目にするようになり、『洗面台ってこんな可愛く出来るんだ…✨』と知り、憧れを抱いておりました♡ 10年経ち、クッションフロアは黄ばみが目立ち、鏡には変な黒ずみ?が入り、鏡下のプラは割れて黄ばみ…もうどうにかしたすぎる洗面台をおしゃれにして欲しいです!!!!! せめて、と思って扉を付け替えようとしました。 右側はリメイクシート、左側は板を付け替えました。右側も同じ板付け替えようと思ったら…同じ種類で大きいサイズがなくチグハグなままです😭
2025/07/06 応募投稿です¨̮⑅ 素敵な洗面台リフォームに応募します! 築年数が10年超えた我が家… 家を建てたのは20代でまわりに家持っている友達もおらず、いまのようにSNSも流行っておらず造作洗面台というものを知らなかった私。 当然、既存のものを置くしか頭になかった私が洒落っ気もない普通の洗面台になってしまいました。 しかし月日が経つにつれ、可愛い洗面台を目にするようになり、『洗面台ってこんな可愛く出来るんだ…✨』と知り、憧れを抱いておりました♡ 10年経ち、クッションフロアは黄ばみが目立ち、鏡には変な黒ずみ?が入り、鏡下のプラは割れて黄ばみ…もうどうにかしたすぎる洗面台をおしゃれにして欲しいです!!!!! せめて、と思って扉を付け替えようとしました。 右側はリメイクシート、左側は板を付け替えました。右側も同じ板付け替えようと思ったら…同じ種類で大きいサイズがなくチグハグなままです😭
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る

右側と左側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

右側と左側

330枚の部屋写真から49枚をセレクト
Royさんの実例写真
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
Roy
Roy
3LDK
yukarinさんの実例写真
ニトリのフェイクグリーンこっちがいいかなぁ…テレビの右側から左側に移動😅
ニトリのフェイクグリーンこっちがいいかなぁ…テレビの右側から左側に移動😅
yukarin
yukarin
家族
Rororiさんの実例写真
『ソファーのある暮らし』 一人掛けソファーの違う形とデザイン IKEAの家具になります.+*:゚+。.☆ 座り心地が買った当初から変わらず、しっかりした作りだなーと何年か経って実感できました(*˙ᵕ˙ *)♥ そして、一人掛けの良さはストレスがないところ隣を気にせずに座れることです.+*:゚+。.☆ 気分によって座りたい位置が変わるのも利点です( ᵕᴗᵕ )フムフム♥
『ソファーのある暮らし』 一人掛けソファーの違う形とデザイン IKEAの家具になります.+*:゚+。.☆ 座り心地が買った当初から変わらず、しっかりした作りだなーと何年か経って実感できました(*˙ᵕ˙ *)♥ そして、一人掛けの良さはストレスがないところ隣を気にせずに座れることです.+*:゚+。.☆ 気分によって座りたい位置が変わるのも利点です( ᵕᴗᵕ )フムフム♥
Rorori
Rorori
2LDK
makiさんの実例写真
玄関入ったらこんな感じ。右がリビング、すぐ左がシューズクローク、左扉がトイレ、奥に小さな和室です(๑・̑◡・̑๑)
玄関入ったらこんな感じ。右がリビング、すぐ左がシューズクローク、左扉がトイレ、奥に小さな和室です(๑・̑◡・̑๑)
maki
maki
家族
shiho...さんの実例写真
玄関マット¥4,957
イベント参加用です☺︎ 洋服は大好きですし、たくさん欲しいのですが、たくさんあると管理しにくくなるので、最小限を心がけています✴︎ 右側が私。左側が旦那です。 旦那のものは半分作業着なので、3日分しか洋服ありません(^^;; トップスのみハンガー収納。その他は引き出し収納です。前日に翌日の服を決めて、カゴにポンと入れておきます✴︎いい目隠しになるので使いやすいです✴︎ 少しずつ物を減らしているので、引き出し1つ空いている状態です✴︎いずれはもっとシンプルな空間にしていきたいな♪ 上の棚は半分空いている状態✴︎スペースがあると、ゆとりを感じますし、何より掃除がしやすいです✴︎ モニターでいただいた北欧のマットは冬に大活躍✨足元が寒いと着替えにくいので💦鏡を設置して、所々にドライを置いて、お雰囲気づくり•*¨*•.¸¸♪ クローゼットを眺めるのが好きな私✴︎一人になりたい時はここ過ごしています☺︎お気に入りの空間です✴︎
イベント参加用です☺︎ 洋服は大好きですし、たくさん欲しいのですが、たくさんあると管理しにくくなるので、最小限を心がけています✴︎ 右側が私。左側が旦那です。 旦那のものは半分作業着なので、3日分しか洋服ありません(^^;; トップスのみハンガー収納。その他は引き出し収納です。前日に翌日の服を決めて、カゴにポンと入れておきます✴︎いい目隠しになるので使いやすいです✴︎ 少しずつ物を減らしているので、引き出し1つ空いている状態です✴︎いずれはもっとシンプルな空間にしていきたいな♪ 上の棚は半分空いている状態✴︎スペースがあると、ゆとりを感じますし、何より掃除がしやすいです✴︎ モニターでいただいた北欧のマットは冬に大活躍✨足元が寒いと着替えにくいので💦鏡を設置して、所々にドライを置いて、お雰囲気づくり•*¨*•.¸¸♪ クローゼットを眺めるのが好きな私✴︎一人になりたい時はここ過ごしています☺︎お気に入りの空間です✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
LIXILさんの Raffisイベントに お伺いしました。その4。 CRASH GATEさんコーディネートの お部屋イメージ。 シックな家具と相性抜群です。 右側が グレー、左側が木目調の 開きドアです。 ↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/
LIXILさんの Raffisイベントに お伺いしました。その4。 CRASH GATEさんコーディネートの お部屋イメージ。 シックな家具と相性抜群です。 右側が グレー、左側が木目調の 開きドアです。 ↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/raffis/
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
jujuさんの実例写真
玄関に大型収納をDIY 右側のパタパタ扉には子供達の靴を収納♪̊̈♪̆̈ 左側上段はペンキ類や虫除けスプレー等々… そして下段は雪国には欠かせない灯油のポリタンクが3つ収納。 たくさんの物を収納できるように作りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
玄関に大型収納をDIY 右側のパタパタ扉には子供達の靴を収納♪̊̈♪̆̈ 左側上段はペンキ類や虫除けスプレー等々… そして下段は雪国には欠かせない灯油のポリタンクが3つ収納。 たくさんの物を収納できるように作りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
juju
juju
3LDK | 家族
kozu24dさんの実例写真
ソファでダラダラ 普段の休みは、休みモード全開で仕事のことは頭から抜いてるから、家で仕事するってなっても中々スイッチが入らん_(:3」z)_
ソファでダラダラ 普段の休みは、休みモード全開で仕事のことは頭から抜いてるから、家で仕事するってなっても中々スイッチが入らん_(:3」z)_
kozu24d
kozu24d
1LDK | 一人暮らし
yumitakaさんの実例写真
右側が長男 左側は次男 写真を撮っている側が私達の部屋と 完全分離型の部屋になっています☺️ プライベートルーム!
右側が長男 左側は次男 写真を撮っている側が私達の部屋と 完全分離型の部屋になっています☺️ プライベートルーム!
yumitaka
yumitaka
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
パントリー収納を見直しました。 デッドスペースになっていた棚下はワゴン収納に。 それでも生活感が満載… パントリー右側は食品ストック、左側は日用品のストックとキッチン家電を置いています。
パントリー収納を見直しました。 デッドスペースになっていた棚下はワゴン収納に。 それでも生活感が満載… パントリー右側は食品ストック、左側は日用品のストックとキッチン家電を置いています。
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
sevenhunterさんの実例写真
寝室の天井と壁 右側と左側の壁紙の色は、違います どちらもグレーだけど、ダークグレーと明るいグレー💕 どちらもお気に入りです あとウォークインクローゼットもオープンにして、壁はパープルに!! 天井も濃い目の木目 悩んで決めた壁紙だけど、とてもお気に入りです
寝室の天井と壁 右側と左側の壁紙の色は、違います どちらもグレーだけど、ダークグレーと明るいグレー💕 どちらもお気に入りです あとウォークインクローゼットもオープンにして、壁はパープルに!! 天井も濃い目の木目 悩んで決めた壁紙だけど、とてもお気に入りです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
右側3COINS 左側スタンダードプロダクツ
右側3COINS 左側スタンダードプロダクツ
tikuwa
tikuwa
86さんの実例写真
エバーフレッシュが巨大化したので左側に移してコーナーに寄せる事に。あわせて家具も左右入れ替え。 とりあえず右側は完成。 左側はまだ凄い事になってます💦
エバーフレッシュが巨大化したので左側に移してコーナーに寄せる事に。あわせて家具も左右入れ替え。 とりあえず右側は完成。 左側はまだ凄い事になってます💦
86
86
2LDK | 家族
YYさんの実例写真
Welcome~ドア🚪を開けると玄関の様子です。 玄関から奥まで、右側と左側分けて各ニニのイメージ、正方形に近いシンプルな間取りです。2DK, 42m2。
Welcome~ドア🚪を開けると玄関の様子です。 玄関から奥まで、右側と左側分けて各ニニのイメージ、正方形に近いシンプルな間取りです。2DK, 42m2。
YY
YY
2DK
hokuhojiiさんの実例写真
我が家には焦げ茶色の廻り縁が付いています。 別に悪くはないんだけど、どうしても天井との境界が強調されて部屋が狭く見えてしまう… というのが最近気になってきたので、思い切って廻り縁の色を白に変えることにしました。 不自然にならずに綺麗に色を変えられるやり方を模索すること数週間。。やっとうまくいくやり方が見つかったので本日から作業開始。 写真の右側がbefore、左側がafter。 やっぱり白い方がすっきりして部屋も広く見えるような気がする! 段差はどうしても残りますが、壁や天井と同じ壁紙を貼っていっているので見た目の違和感はほとんどありません(たぶん) ただこれ、とにかく時間がかかる💦全てできるのはいつになるのか…
我が家には焦げ茶色の廻り縁が付いています。 別に悪くはないんだけど、どうしても天井との境界が強調されて部屋が狭く見えてしまう… というのが最近気になってきたので、思い切って廻り縁の色を白に変えることにしました。 不自然にならずに綺麗に色を変えられるやり方を模索すること数週間。。やっとうまくいくやり方が見つかったので本日から作業開始。 写真の右側がbefore、左側がafter。 やっぱり白い方がすっきりして部屋も広く見えるような気がする! 段差はどうしても残りますが、壁や天井と同じ壁紙を貼っていっているので見た目の違和感はほとんどありません(たぶん) ただこれ、とにかく時間がかかる💦全てできるのはいつになるのか…
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
右側の黒いラバーが製氷皿です。串形の氷が16個作れます。 銀色の受け皿に氷を移すと蓋になります。 二時間キープのアイスペールとなります。 小さなトングもついています。 デザイン、性能ともにとても気に入っています。
右側の黒いラバーが製氷皿です。串形の氷が16個作れます。 銀色の受け皿に氷を移すと蓋になります。 二時間キープのアイスペールとなります。 小さなトングもついています。 デザイン、性能ともにとても気に入っています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
    節分👹 鬼のパンが売っていました 怖いと言うより可愛いので思わず買っちゃった 中身は生クリームと思っていたのですが右側はあずき左側は白あんが入ってました でも美味しかったです😋 夜は恵方巻を食べます
    節分👹 鬼のパンが売っていました 怖いと言うより可愛いので思わず買っちゃった 中身は生クリームと思っていたのですが右側はあずき左側は白あんが入ってました でも美味しかったです😋 夜は恵方巻を食べます
hiro.904
hiro.904
家族
naomomさんの実例写真
愛用のキッチン用具はシンク上の イケア オルドニング ステンレススチールです。 右側。 左側の小さな方はダイソーです。 見た目あまり変わりは無いです! どちらも使いやすいです。濡れたまんまでも 水捌けがいいし、錆びないからおすすめです!
愛用のキッチン用具はシンク上の イケア オルドニング ステンレススチールです。 右側。 左側の小さな方はダイソーです。 見た目あまり変わりは無いです! どちらも使いやすいです。濡れたまんまでも 水捌けがいいし、錆びないからおすすめです!
naomom
naomom
家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチン収納𓂅 大物家電はなるべく右側に寄せて,左側に作業スペースを作っています𓋪 でも今キャットフードとか色々置かれてる…🤣スペースがあると,ついつい一時置き場にされがちな我が家です(笑)
キッチン収納𓂅 大物家電はなるべく右側に寄せて,左側に作業スペースを作っています𓋪 でも今キャットフードとか色々置かれてる…🤣スペースがあると,ついつい一時置き場にされがちな我が家です(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨モニター募集投稿です✨ キッチンのアップの写真です。 向かって右側が冷蔵庫、左側にレンジを置いてます。冷蔵庫を開けて取ったら、すぐダイニングテーブルへ行けるので、キッチンの奥より手前を冷蔵庫にして家族の同線も確保しました! 搬入もしやすいですよ👌 家電は当たったことがないのでダメ元ですが、モニター是非お願いします🙇‍♂️
✨モニター募集投稿です✨ キッチンのアップの写真です。 向かって右側が冷蔵庫、左側にレンジを置いてます。冷蔵庫を開けて取ったら、すぐダイニングテーブルへ行けるので、キッチンの奥より手前を冷蔵庫にして家族の同線も確保しました! 搬入もしやすいですよ👌 家電は当たったことがないのでダメ元ですが、モニター是非お願いします🙇‍♂️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
color
color
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
タイルのイベントを見て🌟 1番気に入ってるタイルコーナーは部屋中央、幅110センチの柱です 全面グルリとタイルを張ってもらったのでかなり迫力ある大黒柱になりました😊 正面にクランカーミラー、右側はドレッサー、左側はKartellのシルバーフック、裏側はKartell姿見サイズのフランソワゴーストミラーを設置しました。 採用タイルはベネチアンタイル シチスデイジーです🌼 良く陽が入る場所なので色の変化が楽しめます✨
タイルのイベントを見て🌟 1番気に入ってるタイルコーナーは部屋中央、幅110センチの柱です 全面グルリとタイルを張ってもらったのでかなり迫力ある大黒柱になりました😊 正面にクランカーミラー、右側はドレッサー、左側はKartellのシルバーフック、裏側はKartell姿見サイズのフランソワゴーストミラーを設置しました。 採用タイルはベネチアンタイル シチスデイジーです🌼 良く陽が入る場所なので色の変化が楽しめます✨
nackey
nackey
3LDK
hiroさんの実例写真
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
hiro
hiro
3LDK | 家族
ankyroさんの実例写真
ニッチを作っていただきました。 すぐ隣は右側がキッチン、左側はランドリールームです♪
ニッチを作っていただきました。 すぐ隣は右側がキッチン、左側はランドリールームです♪
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
2025/07/06 応募投稿です¨̮⑅ 素敵な洗面台リフォームに応募します! 築年数が10年超えた我が家… 家を建てたのは20代でまわりに家持っている友達もおらず、いまのようにSNSも流行っておらず造作洗面台というものを知らなかった私。 当然、既存のものを置くしか頭になかった私が洒落っ気もない普通の洗面台になってしまいました。 しかし月日が経つにつれ、可愛い洗面台を目にするようになり、『洗面台ってこんな可愛く出来るんだ…✨』と知り、憧れを抱いておりました♡ 10年経ち、クッションフロアは黄ばみが目立ち、鏡には変な黒ずみ?が入り、鏡下のプラは割れて黄ばみ…もうどうにかしたすぎる洗面台をおしゃれにして欲しいです!!!!! せめて、と思って扉を付け替えようとしました。 右側はリメイクシート、左側は板を付け替えました。右側も同じ板付け替えようと思ったら…同じ種類で大きいサイズがなくチグハグなままです😭
2025/07/06 応募投稿です¨̮⑅ 素敵な洗面台リフォームに応募します! 築年数が10年超えた我が家… 家を建てたのは20代でまわりに家持っている友達もおらず、いまのようにSNSも流行っておらず造作洗面台というものを知らなかった私。 当然、既存のものを置くしか頭になかった私が洒落っ気もない普通の洗面台になってしまいました。 しかし月日が経つにつれ、可愛い洗面台を目にするようになり、『洗面台ってこんな可愛く出来るんだ…✨』と知り、憧れを抱いておりました♡ 10年経ち、クッションフロアは黄ばみが目立ち、鏡には変な黒ずみ?が入り、鏡下のプラは割れて黄ばみ…もうどうにかしたすぎる洗面台をおしゃれにして欲しいです!!!!! せめて、と思って扉を付け替えようとしました。 右側はリメイクシート、左側は板を付け替えました。右側も同じ板付け替えようと思ったら…同じ種類で大きいサイズがなくチグハグなままです😭
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る

右側と左側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ