ホンブサトコ先生

24枚の部屋写真から11枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
ホンブサトコ先生のレタリングイベントで教わった、スプラッシュアレンジが本当に可愛くて楽しくて! ガーランドを作った余り紙で、ポチ袋を作りました。 トレーシングペーパーを重ねるとオシャレになると仰っていたので、袋はトレーシングペーパーで作り、『 Thank You 』と書いて、中紙のスプラッシュアレンジの綺麗な色が透けるようにしました。 和紙にしたのは、そのまま袋にしました。 短い場所に貼る、こういうチマチマした作業の時に、トンボ鉛筆さんのテープ糊 PiT AIR は大活躍します! 両面テープみたいに剥離紙を剥がす手間が無いので、仕事が早い早い✨ そしてレタリングの練習をした紙は、卓上のゴミ箱に折ってみました。 カットした小さなクズも愛らしくて、もうしばらく眺めていたい……( *´艸`)
ホンブサトコ先生のレタリングイベントで教わった、スプラッシュアレンジが本当に可愛くて楽しくて! ガーランドを作った余り紙で、ポチ袋を作りました。 トレーシングペーパーを重ねるとオシャレになると仰っていたので、袋はトレーシングペーパーで作り、『 Thank You 』と書いて、中紙のスプラッシュアレンジの綺麗な色が透けるようにしました。 和紙にしたのは、そのまま袋にしました。 短い場所に貼る、こういうチマチマした作業の時に、トンボ鉛筆さんのテープ糊 PiT AIR は大活躍します! 両面テープみたいに剥離紙を剥がす手間が無いので、仕事が早い早い✨ そしてレタリングの練習をした紙は、卓上のゴミ箱に折ってみました。 カットした小さなクズも愛らしくて、もうしばらく眺めていたい……( *´艸`)
naive.cocco
naive.cocco
家族
kumingさんの実例写真
『レタリング♡』 ノンストップで以前レタリングの ワークショップで教えて頂いた ホンブサトコ先生が出演されていました 最近書いていなかったので久しぶりに やりたくなりました(˶ˊᵕˋ˵) Instagramでいつも拝見してますが 先生いつ見ても綺麗❤
『レタリング♡』 ノンストップで以前レタリングの ワークショップで教えて頂いた ホンブサトコ先生が出演されていました 最近書いていなかったので久しぶりに やりたくなりました(˶ˊᵕˋ˵) Instagramでいつも拝見してますが 先生いつ見ても綺麗❤
kuming
kuming
3LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
昔から文房具大好きです✂︎----- モニターでいただいたこのABTペン*✏️強弱がつけられてとても描きやすいです✧︎*。 カラーは指定されたものが送られてきて、いつもパステルカラーや明るい色を選びがちな私は絶対選ばないであろうナチュラルカラーばかり⑅︎◡̈︎* とてもオシャレな色でした〜♥︎︎∗︎*゚ 試しにこのペンが入っていたパッケージデザインを真似て描いてみました\♡︎/ 遠目で見れば許されるかな😂 色んな色を揃えたくなってしまう〜❕
昔から文房具大好きです✂︎----- モニターでいただいたこのABTペン*✏️強弱がつけられてとても描きやすいです✧︎*。 カラーは指定されたものが送られてきて、いつもパステルカラーや明るい色を選びがちな私は絶対選ばないであろうナチュラルカラーばかり⑅︎◡̈︎* とてもオシャレな色でした〜♥︎︎∗︎*゚ 試しにこのペンが入っていたパッケージデザインを真似て描いてみました\♡︎/ 遠目で見れば許されるかな😂 色んな色を揃えたくなってしまう〜❕
mikipon
mikipon
maronさんの実例写真
パーティーデコレーションキットモニター⑤ レタリングの練習をしています 配信サービスが9月いっぱい観る事が出来るので 1人で練習する時は観ながらカキカキ ホンブサトコ先生の説明がわかりやすくて なぞり書きだと上手になった気になりますが… フリーハンドで書くと残念なレタリングになります ひたすら練習あるのみ💦 上手になるコツは毎日少しずつの練習 これが大事だそうです😉
パーティーデコレーションキットモニター⑤ レタリングの練習をしています 配信サービスが9月いっぱい観る事が出来るので 1人で練習する時は観ながらカキカキ ホンブサトコ先生の説明がわかりやすくて なぞり書きだと上手になった気になりますが… フリーハンドで書くと残念なレタリングになります ひたすら練習あるのみ💦 上手になるコツは毎日少しずつの練習 これが大事だそうです😉
maron
maron
4DK | 家族
tomoさんの実例写真
¥4,636
間違えながらも出来ました😄
間違えながらも出来ました😄
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
mamiko
mamiko
家族
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
Miiさんの実例写真
ライブ配信でのワークショップに参加させて頂きました😊 初めてのハンドレタリングは難しかったけど、とっても楽しかったです♬ RoomClipさま、ホンブサトコ先生、ありがとうございました💕 これで、子供達は心置きなくハッピーターンが食べれます😆
ライブ配信でのワークショップに参加させて頂きました😊 初めてのハンドレタリングは難しかったけど、とっても楽しかったです♬ RoomClipさま、ホンブサトコ先生、ありがとうございました💕 これで、子供達は心置きなくハッピーターンが食べれます😆
Mii
Mii
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
RoomClip本社で行われた、トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのワークショップに参加させていただきました♡ 講師はホンブサトコ先生。 とってもわかりやすく教えていただきました。 私の出来は悪いですが…💦 今は帰りの電車の中です🚃 この度は選んでいただき、ありがとうございました!
RoomClip本社で行われた、トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのワークショップに参加させていただきました♡ 講師はホンブサトコ先生。 とってもわかりやすく教えていただきました。 私の出来は悪いですが…💦 今は帰りの電車の中です🚃 この度は選んでいただき、ありがとうございました!
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
モニター✨ まずは届いていた材料を書斎のPCの前に揃えて、YouTube動画の再生開始~~~😀🎶 satohom(ホンブサトコ)先生のわかり易くて丁寧な解説💕 使用したのは ★ABT(158・277・443・665) ★筆之助(brown・慶弔両用) ★水筆 ★スプレーボトル ★クリアファイル ★ポストカード等紙類 すべて送付されています👍💗
モニター✨ まずは届いていた材料を書斎のPCの前に揃えて、YouTube動画の再生開始~~~😀🎶 satohom(ホンブサトコ)先生のわかり易くて丁寧な解説💕 使用したのは ★ABT(158・277・443・665) ★筆之助(brown・慶弔両用) ★水筆 ★スプレーボトル ★クリアファイル ★ポストカード等紙類 すべて送付されています👍💗
aromame
aromame
家族
hanappaさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングワークショップイベントにYouTubeで参加させて頂きました。 講師のホンブサトコ先生、とにかく分かりやすく、楽しい時間でした🎶 ただ、ド素人のハンドレタリング、無意識に息を止めて書いており、苦しかったです(笑) 線を書くのも文字バランスも難しいーっ(;´д`)!でも楽しいー!の葛藤のなか、 アラフォー、不器用、せっかち、大ざっぱ、雑、B型ながら何とか仕上げました。
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングワークショップイベントにYouTubeで参加させて頂きました。 講師のホンブサトコ先生、とにかく分かりやすく、楽しい時間でした🎶 ただ、ド素人のハンドレタリング、無意識に息を止めて書いており、苦しかったです(笑) 線を書くのも文字バランスも難しいーっ(;´д`)!でも楽しいー!の葛藤のなか、 アラフォー、不器用、せっかち、大ざっぱ、雑、B型ながら何とか仕上げました。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族

ホンブサトコ先生の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホンブサトコ先生

24枚の部屋写真から11枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
ホンブサトコ先生のレタリングイベントで教わった、スプラッシュアレンジが本当に可愛くて楽しくて! ガーランドを作った余り紙で、ポチ袋を作りました。 トレーシングペーパーを重ねるとオシャレになると仰っていたので、袋はトレーシングペーパーで作り、『 Thank You 』と書いて、中紙のスプラッシュアレンジの綺麗な色が透けるようにしました。 和紙にしたのは、そのまま袋にしました。 短い場所に貼る、こういうチマチマした作業の時に、トンボ鉛筆さんのテープ糊 PiT AIR は大活躍します! 両面テープみたいに剥離紙を剥がす手間が無いので、仕事が早い早い✨ そしてレタリングの練習をした紙は、卓上のゴミ箱に折ってみました。 カットした小さなクズも愛らしくて、もうしばらく眺めていたい……( *´艸`)
ホンブサトコ先生のレタリングイベントで教わった、スプラッシュアレンジが本当に可愛くて楽しくて! ガーランドを作った余り紙で、ポチ袋を作りました。 トレーシングペーパーを重ねるとオシャレになると仰っていたので、袋はトレーシングペーパーで作り、『 Thank You 』と書いて、中紙のスプラッシュアレンジの綺麗な色が透けるようにしました。 和紙にしたのは、そのまま袋にしました。 短い場所に貼る、こういうチマチマした作業の時に、トンボ鉛筆さんのテープ糊 PiT AIR は大活躍します! 両面テープみたいに剥離紙を剥がす手間が無いので、仕事が早い早い✨ そしてレタリングの練習をした紙は、卓上のゴミ箱に折ってみました。 カットした小さなクズも愛らしくて、もうしばらく眺めていたい……( *´艸`)
naive.cocco
naive.cocco
家族
kumingさんの実例写真
『レタリング♡』 ノンストップで以前レタリングの ワークショップで教えて頂いた ホンブサトコ先生が出演されていました 最近書いていなかったので久しぶりに やりたくなりました(˶ˊᵕˋ˵) Instagramでいつも拝見してますが 先生いつ見ても綺麗❤
『レタリング♡』 ノンストップで以前レタリングの ワークショップで教えて頂いた ホンブサトコ先生が出演されていました 最近書いていなかったので久しぶりに やりたくなりました(˶ˊᵕˋ˵) Instagramでいつも拝見してますが 先生いつ見ても綺麗❤
kuming
kuming
3LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
昔から文房具大好きです✂︎----- モニターでいただいたこのABTペン*✏️強弱がつけられてとても描きやすいです✧︎*。 カラーは指定されたものが送られてきて、いつもパステルカラーや明るい色を選びがちな私は絶対選ばないであろうナチュラルカラーばかり⑅︎◡̈︎* とてもオシャレな色でした〜♥︎︎∗︎*゚ 試しにこのペンが入っていたパッケージデザインを真似て描いてみました\♡︎/ 遠目で見れば許されるかな😂 色んな色を揃えたくなってしまう〜❕
昔から文房具大好きです✂︎----- モニターでいただいたこのABTペン*✏️強弱がつけられてとても描きやすいです✧︎*。 カラーは指定されたものが送られてきて、いつもパステルカラーや明るい色を選びがちな私は絶対選ばないであろうナチュラルカラーばかり⑅︎◡̈︎* とてもオシャレな色でした〜♥︎︎∗︎*゚ 試しにこのペンが入っていたパッケージデザインを真似て描いてみました\♡︎/ 遠目で見れば許されるかな😂 色んな色を揃えたくなってしまう〜❕
mikipon
mikipon
maronさんの実例写真
パーティーデコレーションキットモニター⑤ レタリングの練習をしています 配信サービスが9月いっぱい観る事が出来るので 1人で練習する時は観ながらカキカキ ホンブサトコ先生の説明がわかりやすくて なぞり書きだと上手になった気になりますが… フリーハンドで書くと残念なレタリングになります ひたすら練習あるのみ💦 上手になるコツは毎日少しずつの練習 これが大事だそうです😉
パーティーデコレーションキットモニター⑤ レタリングの練習をしています 配信サービスが9月いっぱい観る事が出来るので 1人で練習する時は観ながらカキカキ ホンブサトコ先生の説明がわかりやすくて なぞり書きだと上手になった気になりますが… フリーハンドで書くと残念なレタリングになります ひたすら練習あるのみ💦 上手になるコツは毎日少しずつの練習 これが大事だそうです😉
maron
maron
4DK | 家族
tomoさんの実例写真
¥4,636
間違えながらも出来ました😄
間違えながらも出来ました😄
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
mamiko
mamiko
家族
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
Miiさんの実例写真
ライブ配信でのワークショップに参加させて頂きました😊 初めてのハンドレタリングは難しかったけど、とっても楽しかったです♬ RoomClipさま、ホンブサトコ先生、ありがとうございました💕 これで、子供達は心置きなくハッピーターンが食べれます😆
ライブ配信でのワークショップに参加させて頂きました😊 初めてのハンドレタリングは難しかったけど、とっても楽しかったです♬ RoomClipさま、ホンブサトコ先生、ありがとうございました💕 これで、子供達は心置きなくハッピーターンが食べれます😆
Mii
Mii
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
RoomClip本社で行われた、トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのワークショップに参加させていただきました♡ 講師はホンブサトコ先生。 とってもわかりやすく教えていただきました。 私の出来は悪いですが…💦 今は帰りの電車の中です🚃 この度は選んでいただき、ありがとうございました!
RoomClip本社で行われた、トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのワークショップに参加させていただきました♡ 講師はホンブサトコ先生。 とってもわかりやすく教えていただきました。 私の出来は悪いですが…💦 今は帰りの電車の中です🚃 この度は選んでいただき、ありがとうございました!
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
モニター✨ まずは届いていた材料を書斎のPCの前に揃えて、YouTube動画の再生開始~~~😀🎶 satohom(ホンブサトコ)先生のわかり易くて丁寧な解説💕 使用したのは ★ABT(158・277・443・665) ★筆之助(brown・慶弔両用) ★水筆 ★スプレーボトル ★クリアファイル ★ポストカード等紙類 すべて送付されています👍💗
モニター✨ まずは届いていた材料を書斎のPCの前に揃えて、YouTube動画の再生開始~~~😀🎶 satohom(ホンブサトコ)先生のわかり易くて丁寧な解説💕 使用したのは ★ABT(158・277・443・665) ★筆之助(brown・慶弔両用) ★水筆 ★スプレーボトル ★クリアファイル ★ポストカード等紙類 すべて送付されています👍💗
aromame
aromame
家族
hanappaさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングワークショップイベントにYouTubeで参加させて頂きました。 講師のホンブサトコ先生、とにかく分かりやすく、楽しい時間でした🎶 ただ、ド素人のハンドレタリング、無意識に息を止めて書いており、苦しかったです(笑) 線を書くのも文字バランスも難しいーっ(;´д`)!でも楽しいー!の葛藤のなか、 アラフォー、不器用、せっかち、大ざっぱ、雑、B型ながら何とか仕上げました。
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングワークショップイベントにYouTubeで参加させて頂きました。 講師のホンブサトコ先生、とにかく分かりやすく、楽しい時間でした🎶 ただ、ド素人のハンドレタリング、無意識に息を止めて書いており、苦しかったです(笑) 線を書くのも文字バランスも難しいーっ(;´д`)!でも楽しいー!の葛藤のなか、 アラフォー、不器用、せっかち、大ざっぱ、雑、B型ながら何とか仕上げました。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族

ホンブサトコ先生の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ