リフォーム準備

46枚の部屋写真から37枚をセレクト
cyaroさんの実例写真
②リビングの壁のリフォーム 続き♪道具の準備と、養生です! 壁を綺麗にふいてから、マスキングテープや養生テープを貼っていきました。 床もしっかりとカバーしておきます。 ホワイトと、薄いグレーベージュの2色を用意しました。 コテも二人分買いましたよ(*^^*) ワクワクです。
②リビングの壁のリフォーム 続き♪道具の準備と、養生です! 壁を綺麗にふいてから、マスキングテープや養生テープを貼っていきました。 床もしっかりとカバーしておきます。 ホワイトと、薄いグレーベージュの2色を用意しました。 コテも二人分買いましたよ(*^^*) ワクワクです。
cyaro
cyaro
家族
saahannさんの実例写真
トイレリフォーム準備🙏 1階のトイレ🧻 壁以外は決まりました🙋‍♀️ 腰壁までのパネルはこの2つまで絞りました まだ決められずにいますが😅 ①は、個性的で可愛らしい🤗 ②は、高級感があり上品な印象🤗 90センチの高さまでパネルは使用します😊👍 ①の場合は、柄が遠目でも見えて色もあるので、パネルをアクセントにして、壁紙はシンプルなホワイト1色にしようか.... または、無地の優しい色をアクセント使い、他はホワイト… ②は、柄の壁紙をアクセントで使い、あとはホワイト… または、床より薄いグレー系の無地クロスをアクセントに使い、あとはホワイト… アクセントクロスは、左側壁に使う予定です👍 インテリアデザイナーの方に聞いたところ、②で柄を使いたいなら、控えめの柄が良いとの事でした 使いたかった壁紙は、ガチャガチャするかも…との事で迷っています😅 この調子で進むと1月に工事出来るのか不安です😂 良いのか悪いのか…金額もインテリアも全て任せるよ!と旦那に言われてましまて、一人で決めています 東京のショールームもコロナが怖くてキャンセルしちゃいました🙄 壁紙のサンプルを沢山お願いして、頑張ってみます🙏🙏🙏 皆さんのトイレ、ポチポチ保存しています🙏🙏🙏🙏 参考になります🙇‍♂️
トイレリフォーム準備🙏 1階のトイレ🧻 壁以外は決まりました🙋‍♀️ 腰壁までのパネルはこの2つまで絞りました まだ決められずにいますが😅 ①は、個性的で可愛らしい🤗 ②は、高級感があり上品な印象🤗 90センチの高さまでパネルは使用します😊👍 ①の場合は、柄が遠目でも見えて色もあるので、パネルをアクセントにして、壁紙はシンプルなホワイト1色にしようか.... または、無地の優しい色をアクセント使い、他はホワイト… ②は、柄の壁紙をアクセントで使い、あとはホワイト… または、床より薄いグレー系の無地クロスをアクセントに使い、あとはホワイト… アクセントクロスは、左側壁に使う予定です👍 インテリアデザイナーの方に聞いたところ、②で柄を使いたいなら、控えめの柄が良いとの事でした 使いたかった壁紙は、ガチャガチャするかも…との事で迷っています😅 この調子で進むと1月に工事出来るのか不安です😂 良いのか悪いのか…金額もインテリアも全て任せるよ!と旦那に言われてましまて、一人で決めています 東京のショールームもコロナが怖くてキャンセルしちゃいました🙄 壁紙のサンプルを沢山お願いして、頑張ってみます🙏🙏🙏 皆さんのトイレ、ポチポチ保存しています🙏🙏🙏🙏 参考になります🙇‍♂️
saahann
saahann
puffloveさんの実例写真
キッチンと廊下の床面のコンクリート 同じタイルを貼る下準備OK? ヘリンボーンフローリングは段ボール養生の下に 完成まで、しばしサヨナラ~~
キッチンと廊下の床面のコンクリート 同じタイルを貼る下準備OK? ヘリンボーンフローリングは段ボール養生の下に 完成まで、しばしサヨナラ~~
pufflove
pufflove
3LDK
nanachanmamaさんの実例写真
庭づくり 芝張り、花壇作りまえの記録 フェンスも変えます。 2018.3.13
庭づくり 芝張り、花壇作りまえの記録 フェンスも変えます。 2018.3.13
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
irie_sachiさんの実例写真
部屋の中、すごい事になってます。
部屋の中、すごい事になってます。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
wikiさんの実例写真
リフォーム準備でIKEAに行った時になんとなく買ってあったこのフック 並べて付けると可愛いんだけど まだ新しい壁に穴を開ける勇気がなくて とりあえずここに並べてみる
リフォーム準備でIKEAに行った時になんとなく買ってあったこのフック 並べて付けると可愛いんだけど まだ新しい壁に穴を開ける勇気がなくて とりあえずここに並べてみる
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
PINKさんの実例写真
中古物件のリフォーム準備♪ それぞれの家具の配置をマスキングテープでチェック( ^ω^ ) 出来上がりが楽しみ〜♡
中古物件のリフォーム準備♪ それぞれの家具の配置をマスキングテープでチェック( ^ω^ ) 出来上がりが楽しみ〜♡
PINK
PINK
3LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
いよいよ明日からキッチンの工事が入ります。中に入ってたもの、夜な夜な出しましたー💦 ダイニングテーブルも避けて、職人さんの作業場を確保❗️
いよいよ明日からキッチンの工事が入ります。中に入ってたもの、夜な夜な出しましたー💦 ダイニングテーブルも避けて、職人さんの作業場を確保❗️
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
久しぶりの玄関pic ✽ ✾ ✿ 春っぽくしてみました。 リフォームは、 3月24日に養生が入り、 25日から工事がスタートします。 近隣様に、 ご挨拶の品を持参しての挨拶を済ませました。 皆様快諾してくださり、安心しました。 キッチンの荷物を 徐々に別部屋に移動させたり、 妹夫婦宅居候の準備をしたりと、 バタバタしております🌀
久しぶりの玄関pic ✽ ✾ ✿ 春っぽくしてみました。 リフォームは、 3月24日に養生が入り、 25日から工事がスタートします。 近隣様に、 ご挨拶の品を持参しての挨拶を済ませました。 皆様快諾してくださり、安心しました。 キッチンの荷物を 徐々に別部屋に移動させたり、 妹夫婦宅居候の準備をしたりと、 バタバタしております🌀
trois
trois
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
11月3日。 5日からリビングの床と壁のリフォーム工事に入るので 家具をどけてもらいました。(息子達に)
11月3日。 5日からリビングの床と壁のリフォーム工事に入るので 家具をどけてもらいました。(息子達に)
tulip
tulip
家族
Sachikoさんの実例写真
before
before
Sachiko
Sachiko
papiさんの実例写真
以前のクロスを剥がして、新しく貼るための準備☆
以前のクロスを剥がして、新しく貼るための準備☆
papi
papi
家族
icchanさんの実例写真
浴室リフォーム前 準備
浴室リフォーム前 準備
icchan
icchan
家族
kotsukotsuさんの実例写真
和室。セルフリフォーム準備中。
和室。セルフリフォーム準備中。
kotsukotsu
kotsukotsu
rustiqueさんの実例写真
木をカットしてくださっています!
木をカットしてくださっています!
rustique
rustique
家族
kyomaさんの実例写真
kyoma
kyoma
家族
mayumaruさんの実例写真
木部塗装前の養生その③
木部塗装前の養生その③
mayumaru
mayumaru
家族
.tinkunさんの実例写真
リビングと玄関の床の貼り直しと、エコカラットを壁に貼るため、1か月、仮住まいをします。 新築時の引き渡し以来、久々に、がらんどうのリビングを見ました。 そのときは、夫と2人でしたが、今回は4人で。 床は、前回のコーティング剤の効果がいまいち床材と相性が良くなかったようで、剥離が進んでいたこともあり、全部壊してやり直しになります。 エコカラットは、南側の長い面を一面と、pcを置いていたキッチンコンロとの境の面を一面、 それと玄関の正面と玄関釣り戸棚の間に施工します。 家具を取払い、広々したからか、子供達は、なんだか楽しそうに遊んでいました🎵
リビングと玄関の床の貼り直しと、エコカラットを壁に貼るため、1か月、仮住まいをします。 新築時の引き渡し以来、久々に、がらんどうのリビングを見ました。 そのときは、夫と2人でしたが、今回は4人で。 床は、前回のコーティング剤の効果がいまいち床材と相性が良くなかったようで、剥離が進んでいたこともあり、全部壊してやり直しになります。 エコカラットは、南側の長い面を一面と、pcを置いていたキッチンコンロとの境の面を一面、 それと玄関の正面と玄関釣り戸棚の間に施工します。 家具を取払い、広々したからか、子供達は、なんだか楽しそうに遊んでいました🎵
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
お風呂場のリフォームが進みません(*´Д`*) イメージは出来てるが休みがないからウズウズ… とりあえずコンテナボックスget!したのでココに置いてみました… 天井に山善クッションパネル貼ってま〜す☆ しかし…台風やらミサイルやらなんだか慌ただしい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ですが… 皆さん!今日も1日頑張るぞ〜‼︎ オゥ〜〜\\\\٩( 'ω' )و ////
お風呂場のリフォームが進みません(*´Д`*) イメージは出来てるが休みがないからウズウズ… とりあえずコンテナボックスget!したのでココに置いてみました… 天井に山善クッションパネル貼ってま〜す☆ しかし…台風やらミサイルやらなんだか慌ただしい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ですが… 皆さん!今日も1日頑張るぞ〜‼︎ オゥ〜〜\\\\٩( 'ω' )و ////
momorin
momorin
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
トイレの便器を外し、クッションフロアを剥がしたので型紙作りました。
トイレの便器を外し、クッションフロアを剥がしたので型紙作りました。
Miho
Miho
4LDK | 家族
yuki1125さんの実例写真
初夏の写真ですが、ベランダをリフォームしようと思いまして、買い占めました。
初夏の写真ですが、ベランダをリフォームしようと思いまして、買い占めました。
yuki1125
yuki1125
家族
chacoさんの実例写真
出入りの業者さん、仕事終わりにちょこっと寄ってサンルームの床を剥がして行ってくれました。 リフォームの日にちも決めて一安心。 長いこと楽しませてくれたカニクサはチョッキンだなぁ。 天井の枝も撤去しよう。 サンルームのインテリアを一から考え直します。😊
出入りの業者さん、仕事終わりにちょこっと寄ってサンルームの床を剥がして行ってくれました。 リフォームの日にちも決めて一安心。 長いこと楽しませてくれたカニクサはチョッキンだなぁ。 天井の枝も撤去しよう。 サンルームのインテリアを一から考え直します。😊
chaco
chaco
家族
yuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,620
トイレのカレンダーは星野道夫さんです。 ようやく… 連休中にもリフォーム業者さんと二回の打ち合わせの末(トータルで何度打ち合わせしたかしれない…)金額と仕様が確定しクロス以外の建材のセレクトも完了しました! 予算面であきらめた項目もあるけれどカーテンも二ヶ所買い換えになるし色々お金がかかることが続きます^_^;
トイレのカレンダーは星野道夫さんです。 ようやく… 連休中にもリフォーム業者さんと二回の打ち合わせの末(トータルで何度打ち合わせしたかしれない…)金額と仕様が確定しクロス以外の建材のセレクトも完了しました! 予算面であきらめた項目もあるけれどカーテンも二ヶ所買い換えになるし色々お金がかかることが続きます^_^;
yu
yu
mizucchiさんの実例写真
我が家には今年も伊豆の義実家から三ヶ日ミカンが届きましたぁ! このお正月はリフォームの前準備でバタバタしてて毎年行っているお年賀に行けそうも無い。。。 昨日やっと壁紙など決まりました。我が家は機能優先で今回調湿では無く透湿壁紙にしたので色やデザインの選択肢が少なくて残念。。。窓の有る壁はしばらくしてからエコカラットを貼る予定なので部屋の幅木は木製でも厚みの有るモノにしました。ドア1枚とドア枠とクローゼット枠も私がリペイントしなくちゃなんない。。。
我が家には今年も伊豆の義実家から三ヶ日ミカンが届きましたぁ! このお正月はリフォームの前準備でバタバタしてて毎年行っているお年賀に行けそうも無い。。。 昨日やっと壁紙など決まりました。我が家は機能優先で今回調湿では無く透湿壁紙にしたので色やデザインの選択肢が少なくて残念。。。窓の有る壁はしばらくしてからエコカラットを貼る予定なので部屋の幅木は木製でも厚みの有るモノにしました。ドア1枚とドア枠とクローゼット枠も私がリペイントしなくちゃなんない。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
リフォーム決行❗️ ありゃりゃりゃ💦閲覧注意❗️ 45年の汚れの積み重ね。 吊り戸棚を外したら裏っ側は油まみれでした💦酷いもんですね。 このタイルの色を褒めてくれた人がいて、私も気にいってたんだけど、これも撤去です。 リフォームって準備が大変です。 リフォーム会社によっては有料で家具や電化製品を移動してくれるんでしょうが、家の中での移動にお金はかけたくないし、せっせと自力で運びました💪 大量の食器や、細々な雑多な雑貨は、段ボールや紙袋に分けてせっせと2階へ。何往復したことでしょう💦
リフォーム決行❗️ ありゃりゃりゃ💦閲覧注意❗️ 45年の汚れの積み重ね。 吊り戸棚を外したら裏っ側は油まみれでした💦酷いもんですね。 このタイルの色を褒めてくれた人がいて、私も気にいってたんだけど、これも撤去です。 リフォームって準備が大変です。 リフォーム会社によっては有料で家具や電化製品を移動してくれるんでしょうが、家の中での移動にお金はかけたくないし、せっせと自力で運びました💪 大量の食器や、細々な雑多な雑貨は、段ボールや紙袋に分けてせっせと2階へ。何往復したことでしょう💦
yukinko
yukinko
家族
susiyajunchanさんの実例写真
お見苦しい所をお見せしてすみません。 明日からリフォーム工事が始まります。 この洗面所がどうなるでしょうか。
お見苦しい所をお見せしてすみません。 明日からリフォーム工事が始まります。 この洗面所がどうなるでしょうか。
susiyajunchan
susiyajunchan
4LDK
yumさんの実例写真
キッチンへの襖ビフォー 余った壁紙を貼ります。
キッチンへの襖ビフォー 余った壁紙を貼ります。
yum
yum
家族
もっと見る

リフォーム準備の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム準備

46枚の部屋写真から37枚をセレクト
cyaroさんの実例写真
②リビングの壁のリフォーム 続き♪道具の準備と、養生です! 壁を綺麗にふいてから、マスキングテープや養生テープを貼っていきました。 床もしっかりとカバーしておきます。 ホワイトと、薄いグレーベージュの2色を用意しました。 コテも二人分買いましたよ(*^^*) ワクワクです。
②リビングの壁のリフォーム 続き♪道具の準備と、養生です! 壁を綺麗にふいてから、マスキングテープや養生テープを貼っていきました。 床もしっかりとカバーしておきます。 ホワイトと、薄いグレーベージュの2色を用意しました。 コテも二人分買いましたよ(*^^*) ワクワクです。
cyaro
cyaro
家族
saahannさんの実例写真
トイレリフォーム準備🙏 1階のトイレ🧻 壁以外は決まりました🙋‍♀️ 腰壁までのパネルはこの2つまで絞りました まだ決められずにいますが😅 ①は、個性的で可愛らしい🤗 ②は、高級感があり上品な印象🤗 90センチの高さまでパネルは使用します😊👍 ①の場合は、柄が遠目でも見えて色もあるので、パネルをアクセントにして、壁紙はシンプルなホワイト1色にしようか.... または、無地の優しい色をアクセント使い、他はホワイト… ②は、柄の壁紙をアクセントで使い、あとはホワイト… または、床より薄いグレー系の無地クロスをアクセントに使い、あとはホワイト… アクセントクロスは、左側壁に使う予定です👍 インテリアデザイナーの方に聞いたところ、②で柄を使いたいなら、控えめの柄が良いとの事でした 使いたかった壁紙は、ガチャガチャするかも…との事で迷っています😅 この調子で進むと1月に工事出来るのか不安です😂 良いのか悪いのか…金額もインテリアも全て任せるよ!と旦那に言われてましまて、一人で決めています 東京のショールームもコロナが怖くてキャンセルしちゃいました🙄 壁紙のサンプルを沢山お願いして、頑張ってみます🙏🙏🙏 皆さんのトイレ、ポチポチ保存しています🙏🙏🙏🙏 参考になります🙇‍♂️
トイレリフォーム準備🙏 1階のトイレ🧻 壁以外は決まりました🙋‍♀️ 腰壁までのパネルはこの2つまで絞りました まだ決められずにいますが😅 ①は、個性的で可愛らしい🤗 ②は、高級感があり上品な印象🤗 90センチの高さまでパネルは使用します😊👍 ①の場合は、柄が遠目でも見えて色もあるので、パネルをアクセントにして、壁紙はシンプルなホワイト1色にしようか.... または、無地の優しい色をアクセント使い、他はホワイト… ②は、柄の壁紙をアクセントで使い、あとはホワイト… または、床より薄いグレー系の無地クロスをアクセントに使い、あとはホワイト… アクセントクロスは、左側壁に使う予定です👍 インテリアデザイナーの方に聞いたところ、②で柄を使いたいなら、控えめの柄が良いとの事でした 使いたかった壁紙は、ガチャガチャするかも…との事で迷っています😅 この調子で進むと1月に工事出来るのか不安です😂 良いのか悪いのか…金額もインテリアも全て任せるよ!と旦那に言われてましまて、一人で決めています 東京のショールームもコロナが怖くてキャンセルしちゃいました🙄 壁紙のサンプルを沢山お願いして、頑張ってみます🙏🙏🙏 皆さんのトイレ、ポチポチ保存しています🙏🙏🙏🙏 参考になります🙇‍♂️
saahann
saahann
puffloveさんの実例写真
キッチンと廊下の床面のコンクリート 同じタイルを貼る下準備OK? ヘリンボーンフローリングは段ボール養生の下に 完成まで、しばしサヨナラ~~
キッチンと廊下の床面のコンクリート 同じタイルを貼る下準備OK? ヘリンボーンフローリングは段ボール養生の下に 完成まで、しばしサヨナラ~~
pufflove
pufflove
3LDK
nanachanmamaさんの実例写真
庭づくり 芝張り、花壇作りまえの記録 フェンスも変えます。 2018.3.13
庭づくり 芝張り、花壇作りまえの記録 フェンスも変えます。 2018.3.13
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
irie_sachiさんの実例写真
部屋の中、すごい事になってます。
部屋の中、すごい事になってます。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
wikiさんの実例写真
リフォーム準備でIKEAに行った時になんとなく買ってあったこのフック 並べて付けると可愛いんだけど まだ新しい壁に穴を開ける勇気がなくて とりあえずここに並べてみる
リフォーム準備でIKEAに行った時になんとなく買ってあったこのフック 並べて付けると可愛いんだけど まだ新しい壁に穴を開ける勇気がなくて とりあえずここに並べてみる
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
PINKさんの実例写真
中古物件のリフォーム準備♪ それぞれの家具の配置をマスキングテープでチェック( ^ω^ ) 出来上がりが楽しみ〜♡
中古物件のリフォーム準備♪ それぞれの家具の配置をマスキングテープでチェック( ^ω^ ) 出来上がりが楽しみ〜♡
PINK
PINK
3LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
いよいよ明日からキッチンの工事が入ります。中に入ってたもの、夜な夜な出しましたー💦 ダイニングテーブルも避けて、職人さんの作業場を確保❗️
いよいよ明日からキッチンの工事が入ります。中に入ってたもの、夜な夜な出しましたー💦 ダイニングテーブルも避けて、職人さんの作業場を確保❗️
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
久しぶりの玄関pic ✽ ✾ ✿ 春っぽくしてみました。 リフォームは、 3月24日に養生が入り、 25日から工事がスタートします。 近隣様に、 ご挨拶の品を持参しての挨拶を済ませました。 皆様快諾してくださり、安心しました。 キッチンの荷物を 徐々に別部屋に移動させたり、 妹夫婦宅居候の準備をしたりと、 バタバタしております🌀
久しぶりの玄関pic ✽ ✾ ✿ 春っぽくしてみました。 リフォームは、 3月24日に養生が入り、 25日から工事がスタートします。 近隣様に、 ご挨拶の品を持参しての挨拶を済ませました。 皆様快諾してくださり、安心しました。 キッチンの荷物を 徐々に別部屋に移動させたり、 妹夫婦宅居候の準備をしたりと、 バタバタしております🌀
trois
trois
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
11月3日。 5日からリビングの床と壁のリフォーム工事に入るので 家具をどけてもらいました。(息子達に)
11月3日。 5日からリビングの床と壁のリフォーム工事に入るので 家具をどけてもらいました。(息子達に)
tulip
tulip
家族
Sachikoさんの実例写真
before
before
Sachiko
Sachiko
papiさんの実例写真
以前のクロスを剥がして、新しく貼るための準備☆
以前のクロスを剥がして、新しく貼るための準備☆
papi
papi
家族
icchanさんの実例写真
浴室リフォーム前 準備
浴室リフォーム前 準備
icchan
icchan
家族
kotsukotsuさんの実例写真
和室。セルフリフォーム準備中。
和室。セルフリフォーム準備中。
kotsukotsu
kotsukotsu
rustiqueさんの実例写真
木をカットしてくださっています!
木をカットしてくださっています!
rustique
rustique
家族
kyomaさんの実例写真
kyoma
kyoma
家族
mayumaruさんの実例写真
木部塗装前の養生その③
木部塗装前の養生その③
mayumaru
mayumaru
家族
.tinkunさんの実例写真
リビングと玄関の床の貼り直しと、エコカラットを壁に貼るため、1か月、仮住まいをします。 新築時の引き渡し以来、久々に、がらんどうのリビングを見ました。 そのときは、夫と2人でしたが、今回は4人で。 床は、前回のコーティング剤の効果がいまいち床材と相性が良くなかったようで、剥離が進んでいたこともあり、全部壊してやり直しになります。 エコカラットは、南側の長い面を一面と、pcを置いていたキッチンコンロとの境の面を一面、 それと玄関の正面と玄関釣り戸棚の間に施工します。 家具を取払い、広々したからか、子供達は、なんだか楽しそうに遊んでいました🎵
リビングと玄関の床の貼り直しと、エコカラットを壁に貼るため、1か月、仮住まいをします。 新築時の引き渡し以来、久々に、がらんどうのリビングを見ました。 そのときは、夫と2人でしたが、今回は4人で。 床は、前回のコーティング剤の効果がいまいち床材と相性が良くなかったようで、剥離が進んでいたこともあり、全部壊してやり直しになります。 エコカラットは、南側の長い面を一面と、pcを置いていたキッチンコンロとの境の面を一面、 それと玄関の正面と玄関釣り戸棚の間に施工します。 家具を取払い、広々したからか、子供達は、なんだか楽しそうに遊んでいました🎵
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
お風呂場のリフォームが進みません(*´Д`*) イメージは出来てるが休みがないからウズウズ… とりあえずコンテナボックスget!したのでココに置いてみました… 天井に山善クッションパネル貼ってま〜す☆ しかし…台風やらミサイルやらなんだか慌ただしい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ですが… 皆さん!今日も1日頑張るぞ〜‼︎ オゥ〜〜\\\\٩( 'ω' )و ////
お風呂場のリフォームが進みません(*´Д`*) イメージは出来てるが休みがないからウズウズ… とりあえずコンテナボックスget!したのでココに置いてみました… 天井に山善クッションパネル貼ってま〜す☆ しかし…台風やらミサイルやらなんだか慌ただしい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ですが… 皆さん!今日も1日頑張るぞ〜‼︎ オゥ〜〜\\\\٩( 'ω' )و ////
momorin
momorin
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
トイレの便器を外し、クッションフロアを剥がしたので型紙作りました。
トイレの便器を外し、クッションフロアを剥がしたので型紙作りました。
Miho
Miho
4LDK | 家族
yuki1125さんの実例写真
初夏の写真ですが、ベランダをリフォームしようと思いまして、買い占めました。
初夏の写真ですが、ベランダをリフォームしようと思いまして、買い占めました。
yuki1125
yuki1125
家族
chacoさんの実例写真
出入りの業者さん、仕事終わりにちょこっと寄ってサンルームの床を剥がして行ってくれました。 リフォームの日にちも決めて一安心。 長いこと楽しませてくれたカニクサはチョッキンだなぁ。 天井の枝も撤去しよう。 サンルームのインテリアを一から考え直します。😊
出入りの業者さん、仕事終わりにちょこっと寄ってサンルームの床を剥がして行ってくれました。 リフォームの日にちも決めて一安心。 長いこと楽しませてくれたカニクサはチョッキンだなぁ。 天井の枝も撤去しよう。 サンルームのインテリアを一から考え直します。😊
chaco
chaco
家族
yuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,620
トイレのカレンダーは星野道夫さんです。 ようやく… 連休中にもリフォーム業者さんと二回の打ち合わせの末(トータルで何度打ち合わせしたかしれない…)金額と仕様が確定しクロス以外の建材のセレクトも完了しました! 予算面であきらめた項目もあるけれどカーテンも二ヶ所買い換えになるし色々お金がかかることが続きます^_^;
トイレのカレンダーは星野道夫さんです。 ようやく… 連休中にもリフォーム業者さんと二回の打ち合わせの末(トータルで何度打ち合わせしたかしれない…)金額と仕様が確定しクロス以外の建材のセレクトも完了しました! 予算面であきらめた項目もあるけれどカーテンも二ヶ所買い換えになるし色々お金がかかることが続きます^_^;
yu
yu
mizucchiさんの実例写真
我が家には今年も伊豆の義実家から三ヶ日ミカンが届きましたぁ! このお正月はリフォームの前準備でバタバタしてて毎年行っているお年賀に行けそうも無い。。。 昨日やっと壁紙など決まりました。我が家は機能優先で今回調湿では無く透湿壁紙にしたので色やデザインの選択肢が少なくて残念。。。窓の有る壁はしばらくしてからエコカラットを貼る予定なので部屋の幅木は木製でも厚みの有るモノにしました。ドア1枚とドア枠とクローゼット枠も私がリペイントしなくちゃなんない。。。
我が家には今年も伊豆の義実家から三ヶ日ミカンが届きましたぁ! このお正月はリフォームの前準備でバタバタしてて毎年行っているお年賀に行けそうも無い。。。 昨日やっと壁紙など決まりました。我が家は機能優先で今回調湿では無く透湿壁紙にしたので色やデザインの選択肢が少なくて残念。。。窓の有る壁はしばらくしてからエコカラットを貼る予定なので部屋の幅木は木製でも厚みの有るモノにしました。ドア1枚とドア枠とクローゼット枠も私がリペイントしなくちゃなんない。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
リフォーム決行❗️ ありゃりゃりゃ💦閲覧注意❗️ 45年の汚れの積み重ね。 吊り戸棚を外したら裏っ側は油まみれでした💦酷いもんですね。 このタイルの色を褒めてくれた人がいて、私も気にいってたんだけど、これも撤去です。 リフォームって準備が大変です。 リフォーム会社によっては有料で家具や電化製品を移動してくれるんでしょうが、家の中での移動にお金はかけたくないし、せっせと自力で運びました💪 大量の食器や、細々な雑多な雑貨は、段ボールや紙袋に分けてせっせと2階へ。何往復したことでしょう💦
リフォーム決行❗️ ありゃりゃりゃ💦閲覧注意❗️ 45年の汚れの積み重ね。 吊り戸棚を外したら裏っ側は油まみれでした💦酷いもんですね。 このタイルの色を褒めてくれた人がいて、私も気にいってたんだけど、これも撤去です。 リフォームって準備が大変です。 リフォーム会社によっては有料で家具や電化製品を移動してくれるんでしょうが、家の中での移動にお金はかけたくないし、せっせと自力で運びました💪 大量の食器や、細々な雑多な雑貨は、段ボールや紙袋に分けてせっせと2階へ。何往復したことでしょう💦
yukinko
yukinko
家族
susiyajunchanさんの実例写真
お見苦しい所をお見せしてすみません。 明日からリフォーム工事が始まります。 この洗面所がどうなるでしょうか。
お見苦しい所をお見せしてすみません。 明日からリフォーム工事が始まります。 この洗面所がどうなるでしょうか。
susiyajunchan
susiyajunchan
4LDK
yumさんの実例写真
キッチンへの襖ビフォー 余った壁紙を貼ります。
キッチンへの襖ビフォー 余った壁紙を貼ります。
yum
yum
家族
もっと見る

リフォーム準備の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ