縁掃除

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mgさんの実例写真
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
mg
mg
家族
houenさんの実例写真
KINCHO サポーター「サンポール」モニター投稿です! トイレの縁裏掃除しました! YouTubeでトイレットペーパー湿布で綺麗になる動画を見て 擦らないで掃除してみようと思いました😊 (まねっこですみませんm(_ _)m) 1.サンポールを縁裏にかけてからトイレットペーパーを貼り付ける 2.トイレットペーパーの表面にサンポールをかける 3〜4.サンポール湿布5分 5.水洗 使い方、使用量の目安は 一回2押し(約20ml)とありますが この方法は目安量をはるかに超えてしまいました。 トイレットペーパーの湿布は思いの外手間取りました💦 液を便器にかけたまま放置しない、と注意書きにありましたが 写真を撮るのに時間がかかったので5分くらい湿布しました! 結果、うっすら黒ずみがあったのですがキレイになりました😊 我が家のトイレはTOTO 便器は陶器なので問題なく使えますが 陶器製でない便器にはご注意を! ちなみに、 使えないもの 金属製品、大理石(人造含)と記載されてます。
KINCHO サポーター「サンポール」モニター投稿です! トイレの縁裏掃除しました! YouTubeでトイレットペーパー湿布で綺麗になる動画を見て 擦らないで掃除してみようと思いました😊 (まねっこですみませんm(_ _)m) 1.サンポールを縁裏にかけてからトイレットペーパーを貼り付ける 2.トイレットペーパーの表面にサンポールをかける 3〜4.サンポール湿布5分 5.水洗 使い方、使用量の目安は 一回2押し(約20ml)とありますが この方法は目安量をはるかに超えてしまいました。 トイレットペーパーの湿布は思いの外手間取りました💦 液を便器にかけたまま放置しない、と注意書きにありましたが 写真を撮るのに時間がかかったので5分くらい湿布しました! 結果、うっすら黒ずみがあったのですがキレイになりました😊 我が家のトイレはTOTO 便器は陶器なので問題なく使えますが 陶器製でない便器にはご注意を! ちなみに、 使えないもの 金属製品、大理石(人造含)と記載されてます。
houen
houen
家族
arinoさんの実例写真
トイレの壁紙は最初からブルーでした。 モニタでいただいた、トイレの縁裏掃除用のスプレー、モコモコの泡は刺激臭なく、何の香りだろう、とても扱いやすかったです。何度も使えるだけの量があるので、日常使いによさそうです。使い終えたらリピします🚽
トイレの壁紙は最初からブルーでした。 モニタでいただいた、トイレの縁裏掃除用のスプレー、モコモコの泡は刺激臭なく、何の香りだろう、とても扱いやすかったです。何度も使えるだけの量があるので、日常使いによさそうです。使い終えたらリピします🚽
arino
arino
1K
nanachanmamaさんの実例写真
アース製薬らくハピ10点セットモニターです。ねらってバブルーントイレノズルつかってみました☆ ノズル掃除と縁の掃除をしました☺️ 噴射チューブが狙いを定めて濃密な泡を出します🫧ノズルについた泡はしっかり密着しているのがわかります✨⭐️5分置いてからすすぎ、拭きとりスッキリしました♡ 新たなお掃除グッズに気分もあがります☺️
アース製薬らくハピ10点セットモニターです。ねらってバブルーントイレノズルつかってみました☆ ノズル掃除と縁の掃除をしました☺️ 噴射チューブが狙いを定めて濃密な泡を出します🫧ノズルについた泡はしっかり密着しているのがわかります✨⭐️5分置いてからすすぎ、拭きとりスッキリしました♡ 新たなお掃除グッズに気分もあがります☺️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥22,660
イベント投稿です。 カップボードの前から脚立に乗って撮ってみました。 我が家のリビングダイニングから畳ルームへのレイアウトはこんな感じとなります。 普段見ないアングルなので、面白かったです^^ だけど、高所恐怖症なので、けっこう怖かった。。。 80センチほどの脚立なんですけど、一番上に立つと、なかなかの高さですよね(^^;;
イベント投稿です。 カップボードの前から脚立に乗って撮ってみました。 我が家のリビングダイニングから畳ルームへのレイアウトはこんな感じとなります。 普段見ないアングルなので、面白かったです^^ だけど、高所恐怖症なので、けっこう怖かった。。。 80センチほどの脚立なんですけど、一番上に立つと、なかなかの高さですよね(^^;;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
洗いづらい縁もノズルで簡単に泡泡☁️
洗いづらい縁もノズルで簡単に泡泡☁️
meme
meme
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
わたしの仕事場はここ> ̫<🍳🍲🔥 オープンキッチンの良さは見た目がカッコイイとこ❣️ 大容量の収納と使い勝手が良くてトリプルワイドIHのスッキリした縁が掃除楽が実感✨✨ ズボラな私にはPanasonicキッチンが本当にベスト՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞めちゃ気に入っていますᡣ𐭩ᡣ𐭩ᡣ𐭩 デメリットは、料理中は散らかりやすいので隠しようのできないところ…ですねꉂ꒰笑꒱ 手物が隠せるキッチンなら、リビングから常に綺麗が見えるから気が楽かもよ🧹ノノ( ˊᵕˋ *)
わたしの仕事場はここ> ̫<🍳🍲🔥 オープンキッチンの良さは見た目がカッコイイとこ❣️ 大容量の収納と使い勝手が良くてトリプルワイドIHのスッキリした縁が掃除楽が実感✨✨ ズボラな私にはPanasonicキッチンが本当にベスト՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞めちゃ気に入っていますᡣ𐭩ᡣ𐭩ᡣ𐭩 デメリットは、料理中は散らかりやすいので隠しようのできないところ…ですねꉂ꒰笑꒱ 手物が隠せるキッチンなら、リビングから常に綺麗が見えるから気が楽かもよ🧹ノノ( ˊᵕˋ *)
Rorori
Rorori
2LDK
namiriiinさんの実例写真
続けてトイレ失礼します🙇‍♀️ この部分! 便器の縁の所! お掃除が大変だったんです。 細長いノズルが付いているので、普段届かないところにもジェット噴射できました! 下向きでも使えるのも良かったです。
続けてトイレ失礼します🙇‍♀️ この部分! 便器の縁の所! お掃除が大変だったんです。 細長いノズルが付いているので、普段届かないところにもジェット噴射できました! 下向きでも使えるのも良かったです。
namiriiin
namiriiin
家族
Jijiさんの実例写真
幅木や窓枠の縁に溜まった埃のお掃除しました◎ 擦らず、マスキングテープで貼って剥がすだけ。 簡単に結構キレイになりました◎
幅木や窓枠の縁に溜まった埃のお掃除しました◎ 擦らず、マスキングテープで貼って剥がすだけ。 簡単に結構キレイになりました◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのびのびリラックス(ワイド75cm)モニター投稿です‼️ 今までドームタイプだったので、なかった事なんですがトイレの縁に掛けていた掃除用スコップが何度掛けてもトイレ後にこうなっちゃいます😅 もちろん網目がトイレの外側にくるように掛けているのですが、、🥲 皆様のお宅ではどうなんでしょうか? (ちなみに我が家のニャンズは近くに袋などが落ちていたり、ゴミが落ちていたらトイレに入れる癖がついています💦💦) なので打開策を練りたいと思います。 ちなみにトイレ自体は本当に掃除がしやすくて家事楽になりました✌️
ニャンとも清潔トイレのびのびリラックス(ワイド75cm)モニター投稿です‼️ 今までドームタイプだったので、なかった事なんですがトイレの縁に掛けていた掃除用スコップが何度掛けてもトイレ後にこうなっちゃいます😅 もちろん網目がトイレの外側にくるように掛けているのですが、、🥲 皆様のお宅ではどうなんでしょうか? (ちなみに我が家のニャンズは近くに袋などが落ちていたり、ゴミが落ちていたらトイレに入れる癖がついています💦💦) なので打開策を練りたいと思います。 ちなみにトイレ自体は本当に掃除がしやすくて家事楽になりました✌️
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
月一小掃除☆ 今日から8月、猛暑ですね💦 湿度も高くて今は78度(外)💦 室内で快適な湿度は40〜60%だそうで、60%以上になるとダニやカビが発生するようになるそうです💦💦💦 ということで、今日の小掃除はお風呂のパッキン等。カビハイターで浴槽+洗い場の縁をぐるっとスプレー。15分置いて洗い流しました。カビ予防にも月1回、ハイター又はカビキラーをしてます☆ 使用の際は換気もしっかり☝️
月一小掃除☆ 今日から8月、猛暑ですね💦 湿度も高くて今は78度(外)💦 室内で快適な湿度は40〜60%だそうで、60%以上になるとダニやカビが発生するようになるそうです💦💦💦 ということで、今日の小掃除はお風呂のパッキン等。カビハイターで浴槽+洗い場の縁をぐるっとスプレー。15分置いて洗い流しました。カビ予防にも月1回、ハイター又はカビキラーをしてます☆ 使用の際は換気もしっかり☝️
haruhirisu
haruhirisu
家族

縁掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

縁掃除

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mgさんの実例写真
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
mg
mg
家族
houenさんの実例写真
KINCHO サポーター「サンポール」モニター投稿です! トイレの縁裏掃除しました! YouTubeでトイレットペーパー湿布で綺麗になる動画を見て 擦らないで掃除してみようと思いました😊 (まねっこですみませんm(_ _)m) 1.サンポールを縁裏にかけてからトイレットペーパーを貼り付ける 2.トイレットペーパーの表面にサンポールをかける 3〜4.サンポール湿布5分 5.水洗 使い方、使用量の目安は 一回2押し(約20ml)とありますが この方法は目安量をはるかに超えてしまいました。 トイレットペーパーの湿布は思いの外手間取りました💦 液を便器にかけたまま放置しない、と注意書きにありましたが 写真を撮るのに時間がかかったので5分くらい湿布しました! 結果、うっすら黒ずみがあったのですがキレイになりました😊 我が家のトイレはTOTO 便器は陶器なので問題なく使えますが 陶器製でない便器にはご注意を! ちなみに、 使えないもの 金属製品、大理石(人造含)と記載されてます。
KINCHO サポーター「サンポール」モニター投稿です! トイレの縁裏掃除しました! YouTubeでトイレットペーパー湿布で綺麗になる動画を見て 擦らないで掃除してみようと思いました😊 (まねっこですみませんm(_ _)m) 1.サンポールを縁裏にかけてからトイレットペーパーを貼り付ける 2.トイレットペーパーの表面にサンポールをかける 3〜4.サンポール湿布5分 5.水洗 使い方、使用量の目安は 一回2押し(約20ml)とありますが この方法は目安量をはるかに超えてしまいました。 トイレットペーパーの湿布は思いの外手間取りました💦 液を便器にかけたまま放置しない、と注意書きにありましたが 写真を撮るのに時間がかかったので5分くらい湿布しました! 結果、うっすら黒ずみがあったのですがキレイになりました😊 我が家のトイレはTOTO 便器は陶器なので問題なく使えますが 陶器製でない便器にはご注意を! ちなみに、 使えないもの 金属製品、大理石(人造含)と記載されてます。
houen
houen
家族
arinoさんの実例写真
トイレの壁紙は最初からブルーでした。 モニタでいただいた、トイレの縁裏掃除用のスプレー、モコモコの泡は刺激臭なく、何の香りだろう、とても扱いやすかったです。何度も使えるだけの量があるので、日常使いによさそうです。使い終えたらリピします🚽
トイレの壁紙は最初からブルーでした。 モニタでいただいた、トイレの縁裏掃除用のスプレー、モコモコの泡は刺激臭なく、何の香りだろう、とても扱いやすかったです。何度も使えるだけの量があるので、日常使いによさそうです。使い終えたらリピします🚽
arino
arino
1K
nanachanmamaさんの実例写真
アース製薬らくハピ10点セットモニターです。ねらってバブルーントイレノズルつかってみました☆ ノズル掃除と縁の掃除をしました☺️ 噴射チューブが狙いを定めて濃密な泡を出します🫧ノズルについた泡はしっかり密着しているのがわかります✨⭐️5分置いてからすすぎ、拭きとりスッキリしました♡ 新たなお掃除グッズに気分もあがります☺️
アース製薬らくハピ10点セットモニターです。ねらってバブルーントイレノズルつかってみました☆ ノズル掃除と縁の掃除をしました☺️ 噴射チューブが狙いを定めて濃密な泡を出します🫧ノズルについた泡はしっかり密着しているのがわかります✨⭐️5分置いてからすすぎ、拭きとりスッキリしました♡ 新たなお掃除グッズに気分もあがります☺️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥22,660
イベント投稿です。 カップボードの前から脚立に乗って撮ってみました。 我が家のリビングダイニングから畳ルームへのレイアウトはこんな感じとなります。 普段見ないアングルなので、面白かったです^^ だけど、高所恐怖症なので、けっこう怖かった。。。 80センチほどの脚立なんですけど、一番上に立つと、なかなかの高さですよね(^^;;
イベント投稿です。 カップボードの前から脚立に乗って撮ってみました。 我が家のリビングダイニングから畳ルームへのレイアウトはこんな感じとなります。 普段見ないアングルなので、面白かったです^^ だけど、高所恐怖症なので、けっこう怖かった。。。 80センチほどの脚立なんですけど、一番上に立つと、なかなかの高さですよね(^^;;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
洗いづらい縁もノズルで簡単に泡泡☁️
洗いづらい縁もノズルで簡単に泡泡☁️
meme
meme
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
わたしの仕事場はここ> ̫<🍳🍲🔥 オープンキッチンの良さは見た目がカッコイイとこ❣️ 大容量の収納と使い勝手が良くてトリプルワイドIHのスッキリした縁が掃除楽が実感✨✨ ズボラな私にはPanasonicキッチンが本当にベスト՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞めちゃ気に入っていますᡣ𐭩ᡣ𐭩ᡣ𐭩 デメリットは、料理中は散らかりやすいので隠しようのできないところ…ですねꉂ꒰笑꒱ 手物が隠せるキッチンなら、リビングから常に綺麗が見えるから気が楽かもよ🧹ノノ( ˊᵕˋ *)
わたしの仕事場はここ> ̫<🍳🍲🔥 オープンキッチンの良さは見た目がカッコイイとこ❣️ 大容量の収納と使い勝手が良くてトリプルワイドIHのスッキリした縁が掃除楽が実感✨✨ ズボラな私にはPanasonicキッチンが本当にベスト՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞めちゃ気に入っていますᡣ𐭩ᡣ𐭩ᡣ𐭩 デメリットは、料理中は散らかりやすいので隠しようのできないところ…ですねꉂ꒰笑꒱ 手物が隠せるキッチンなら、リビングから常に綺麗が見えるから気が楽かもよ🧹ノノ( ˊᵕˋ *)
Rorori
Rorori
2LDK
namiriiinさんの実例写真
続けてトイレ失礼します🙇‍♀️ この部分! 便器の縁の所! お掃除が大変だったんです。 細長いノズルが付いているので、普段届かないところにもジェット噴射できました! 下向きでも使えるのも良かったです。
続けてトイレ失礼します🙇‍♀️ この部分! 便器の縁の所! お掃除が大変だったんです。 細長いノズルが付いているので、普段届かないところにもジェット噴射できました! 下向きでも使えるのも良かったです。
namiriiin
namiriiin
家族
Jijiさんの実例写真
幅木や窓枠の縁に溜まった埃のお掃除しました◎ 擦らず、マスキングテープで貼って剥がすだけ。 簡単に結構キレイになりました◎
幅木や窓枠の縁に溜まった埃のお掃除しました◎ 擦らず、マスキングテープで貼って剥がすだけ。 簡単に結構キレイになりました◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのびのびリラックス(ワイド75cm)モニター投稿です‼️ 今までドームタイプだったので、なかった事なんですがトイレの縁に掛けていた掃除用スコップが何度掛けてもトイレ後にこうなっちゃいます😅 もちろん網目がトイレの外側にくるように掛けているのですが、、🥲 皆様のお宅ではどうなんでしょうか? (ちなみに我が家のニャンズは近くに袋などが落ちていたり、ゴミが落ちていたらトイレに入れる癖がついています💦💦) なので打開策を練りたいと思います。 ちなみにトイレ自体は本当に掃除がしやすくて家事楽になりました✌️
ニャンとも清潔トイレのびのびリラックス(ワイド75cm)モニター投稿です‼️ 今までドームタイプだったので、なかった事なんですがトイレの縁に掛けていた掃除用スコップが何度掛けてもトイレ後にこうなっちゃいます😅 もちろん網目がトイレの外側にくるように掛けているのですが、、🥲 皆様のお宅ではどうなんでしょうか? (ちなみに我が家のニャンズは近くに袋などが落ちていたり、ゴミが落ちていたらトイレに入れる癖がついています💦💦) なので打開策を練りたいと思います。 ちなみにトイレ自体は本当に掃除がしやすくて家事楽になりました✌️
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
月一小掃除☆ 今日から8月、猛暑ですね💦 湿度も高くて今は78度(外)💦 室内で快適な湿度は40〜60%だそうで、60%以上になるとダニやカビが発生するようになるそうです💦💦💦 ということで、今日の小掃除はお風呂のパッキン等。カビハイターで浴槽+洗い場の縁をぐるっとスプレー。15分置いて洗い流しました。カビ予防にも月1回、ハイター又はカビキラーをしてます☆ 使用の際は換気もしっかり☝️
月一小掃除☆ 今日から8月、猛暑ですね💦 湿度も高くて今は78度(外)💦 室内で快適な湿度は40〜60%だそうで、60%以上になるとダニやカビが発生するようになるそうです💦💦💦 ということで、今日の小掃除はお風呂のパッキン等。カビハイターで浴槽+洗い場の縁をぐるっとスプレー。15分置いて洗い流しました。カビ予防にも月1回、ハイター又はカビキラーをしてます☆ 使用の際は換気もしっかり☝️
haruhirisu
haruhirisu
家族

縁掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ