結納の水引細工をリメイク

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Foucaultさんの実例写真
ずっと仕舞ってあった結納飾りをアレンジしました。 洋室に合うように、クレッセント型を意識しています。 結婚生活を支えてくれる人達への感謝とともに、大切にしていきたいです。
ずっと仕舞ってあった結納飾りをアレンジしました。 洋室に合うように、クレッセント型を意識しています。 結婚生活を支えてくれる人達への感謝とともに、大切にしていきたいです。
Foucault
Foucault
家族
mizucchiさんの実例写真
私の結納の時使われた大きくて立派な水引細工を長年捨て難くとってありました。 5月頃RCでも画像upしてます(^_-) で、今回その細工モノの鶴をメインに使って正月しめ縄飾りを作りました。 今回作るのに買ったのは緑と白の紙紐の束だけw後は家に眠っていたモノを活用してます。 早くガラス棚の上部の空間にかざりたいなぁ。。。 「私の結納で使われた懐かしい水引細工を再利用してみた♪正月しめ縄飾りの作り方2019年編」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18280/ こんなのを作るより片付けを頑張れ!とダーリンからお叱りのLINEが入って来そうですが現実逃避もあって作るのが楽しいぃ(^^)
私の結納の時使われた大きくて立派な水引細工を長年捨て難くとってありました。 5月頃RCでも画像upしてます(^_-) で、今回その細工モノの鶴をメインに使って正月しめ縄飾りを作りました。 今回作るのに買ったのは緑と白の紙紐の束だけw後は家に眠っていたモノを活用してます。 早くガラス棚の上部の空間にかざりたいなぁ。。。 「私の結納で使われた懐かしい水引細工を再利用してみた♪正月しめ縄飾りの作り方2019年編」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18280/ こんなのを作るより片付けを頑張れ!とダーリンからお叱りのLINEが入って来そうですが現実逃避もあって作るのが楽しいぃ(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

結納の水引細工をリメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結納の水引細工をリメイク

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Foucaultさんの実例写真
ずっと仕舞ってあった結納飾りをアレンジしました。 洋室に合うように、クレッセント型を意識しています。 結婚生活を支えてくれる人達への感謝とともに、大切にしていきたいです。
ずっと仕舞ってあった結納飾りをアレンジしました。 洋室に合うように、クレッセント型を意識しています。 結婚生活を支えてくれる人達への感謝とともに、大切にしていきたいです。
Foucault
Foucault
家族
mizucchiさんの実例写真
私の結納の時使われた大きくて立派な水引細工を長年捨て難くとってありました。 5月頃RCでも画像upしてます(^_-) で、今回その細工モノの鶴をメインに使って正月しめ縄飾りを作りました。 今回作るのに買ったのは緑と白の紙紐の束だけw後は家に眠っていたモノを活用してます。 早くガラス棚の上部の空間にかざりたいなぁ。。。 「私の結納で使われた懐かしい水引細工を再利用してみた♪正月しめ縄飾りの作り方2019年編」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18280/ こんなのを作るより片付けを頑張れ!とダーリンからお叱りのLINEが入って来そうですが現実逃避もあって作るのが楽しいぃ(^^)
私の結納の時使われた大きくて立派な水引細工を長年捨て難くとってありました。 5月頃RCでも画像upしてます(^_-) で、今回その細工モノの鶴をメインに使って正月しめ縄飾りを作りました。 今回作るのに買ったのは緑と白の紙紐の束だけw後は家に眠っていたモノを活用してます。 早くガラス棚の上部の空間にかざりたいなぁ。。。 「私の結納で使われた懐かしい水引細工を再利用してみた♪正月しめ縄飾りの作り方2019年編」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18280/ こんなのを作るより片付けを頑張れ!とダーリンからお叱りのLINEが入って来そうですが現実逃避もあって作るのが楽しいぃ(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

結納の水引細工をリメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ