湯布院

174枚の部屋写真から46枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
土日で湯布院旅行。 ①、お土産のざびえると湯布院チョコレートワッフルサンドでおうちカフェ。 ②、金鱗湖。 ③、コミコアートミュージアム。 奈良美智さんのオブジェ。 ④、湯布院の奥座敷、湯平温泉に泊まりました。 湯布院の湯の坪街道は人、人、人でしたが、湯の坪温泉の旅館は宿泊客は日本人だけでホッとしました。 湯布院旅行の詳細はインスタにアップしています。興味のある方は是非見てね。
土日で湯布院旅行。 ①、お土産のざびえると湯布院チョコレートワッフルサンドでおうちカフェ。 ②、金鱗湖。 ③、コミコアートミュージアム。 奈良美智さんのオブジェ。 ④、湯布院の奥座敷、湯平温泉に泊まりました。 湯布院の湯の坪街道は人、人、人でしたが、湯の坪温泉の旅館は宿泊客は日本人だけでホッとしました。 湯布院旅行の詳細はインスタにアップしています。興味のある方は是非見てね。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
湯布院で手に入れました
湯布院で手に入れました
yu
yu
2LDK
apolonさんの実例写真
湯布院の雑貨屋さんで購入したアロマキャンドル。 キャンディーカラーが可愛くてお気に入りです!
湯布院の雑貨屋さんで購入したアロマキャンドル。 キャンディーカラーが可愛くてお気に入りです!
apolon
apolon
2LDK
kayakoさんの実例写真
旅の思い出。琉球ガラスの青。湯布院で出会ったキャンドル立て。遠い日の楽しい時間。夏の青空と海の色を思い出します。
旅の思い出。琉球ガラスの青。湯布院で出会ったキャンドル立て。遠い日の楽しい時間。夏の青空と海の色を思い出します。
kayako
kayako
4LDK | 家族
rintomoさんの実例写真
rintomo
rintomo
家族
mocoさんの実例写真
小鉢。
小鉢。
moco
moco
Haさんの実例写真
iittalaが今月末から値上がり…とのことで、ずっと買い足したいと思っていたカルティオのタンブラーを2つ購入しました🛒 左からシーブルー、パイングリーン、リネン リネンのタンブラーは息子専用なのですが、ご飯の度にこのグラスで飲む水がすごく美味しそうで…✨程よく手に馴染む大きさで軽く、とても使いやすいです😊 色は長いこと迷っていましたが、新色・パイングリーンと、scopeさんのサイトでオススメの組み合わせになっていたシーブルーの2色に決定🎶 カルティオタンブラーの色でお悩みの方の参考になれば幸いです🥃 ………………………………………… pic②③④旅の記録📸 1月に行った湯布院のカフェにて🍮☕ 私&夫はプリンアラモード、息子はプリンパルフェを注文🎶アンティークな雰囲気がとっても素敵なお店でした✨
iittalaが今月末から値上がり…とのことで、ずっと買い足したいと思っていたカルティオのタンブラーを2つ購入しました🛒 左からシーブルー、パイングリーン、リネン リネンのタンブラーは息子専用なのですが、ご飯の度にこのグラスで飲む水がすごく美味しそうで…✨程よく手に馴染む大きさで軽く、とても使いやすいです😊 色は長いこと迷っていましたが、新色・パイングリーンと、scopeさんのサイトでオススメの組み合わせになっていたシーブルーの2色に決定🎶 カルティオタンブラーの色でお悩みの方の参考になれば幸いです🥃 ………………………………………… pic②③④旅の記録📸 1月に行った湯布院のカフェにて🍮☕ 私&夫はプリンアラモード、息子はプリンパルフェを注文🎶アンティークな雰囲気がとっても素敵なお店でした✨
Ha
Ha
meg-uさんの実例写真
湯布院
湯布院
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー🍀 和洋折衷ですね😅 イイ運気が入ってくるように 湯布院の「工房 輪葉葉」の 招き猫をメインに✨ この猫…月に2回の窯出し日と、ネットで… 抽選でしか買えないんですよ🤭
玄関のディスプレイコーナー🍀 和洋折衷ですね😅 イイ運気が入ってくるように 湯布院の「工房 輪葉葉」の 招き猫をメインに✨ この猫…月に2回の窯出し日と、ネットで… 抽選でしか買えないんですよ🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
湯布院の雑貨屋さんで即買い♡
湯布院の雑貨屋さんで即買い♡
izumi
izumi
2LDK | カップル
mamizaさんの実例写真
20代湯布院に遊びに行き 私が始めて求めたお雛様 土で出来ていてシンプル 1番好きなお雛座 後、探しに行ったけれどもう売ってなかった? 子供の為に買いたかった。
20代湯布院に遊びに行き 私が始めて求めたお雛様 土で出来ていてシンプル 1番好きなお雛座 後、探しに行ったけれどもう売ってなかった? 子供の為に買いたかった。
mamiza
mamiza
家族
chiekoさんの実例写真
学生時代の友達と女子会で♡大分.湯布院に旅行に来てます。温泉入って来ます〜(^-^)/
学生時代の友達と女子会で♡大分.湯布院に旅行に来てます。温泉入って来ます〜(^-^)/
chieko
chieko
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
娘と湯布院へ♨️ 最高の部屋と湯布院巡り 楽しかった🎵
娘と湯布院へ♨️ 最高の部屋と湯布院巡り 楽しかった🎵
miko
miko
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
湯布院から 友達が来ています😋✨ 昼間サーフィン、夜BBQの定番の流れですが 子どもたちも夏を満喫しています🌴✨🌊✨ ナイトプールのあとは そのまま外でシャンプーまでしてるーー笑笑‼️ もう なんでもアリ...😅
湯布院から 友達が来ています😋✨ 昼間サーフィン、夜BBQの定番の流れですが 子どもたちも夏を満喫しています🌴✨🌊✨ ナイトプールのあとは そのまま外でシャンプーまでしてるーー笑笑‼️ もう なんでもアリ...😅
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
10年以上前に大分の湯布院で買った作家さんのグラス★ テレビを見てたらやけに美味しそうなビールのCMばかりで釣られて買った一番搾り。 普段飲まないから1本で酔いましたー これはグラス収集をしてた時に買ったものでお気に入りです。 この夏断捨離したけど捨てられなかったモノのひとつ。お揃いのロックグラスもあります★
10年以上前に大分の湯布院で買った作家さんのグラス★ テレビを見てたらやけに美味しそうなビールのCMばかりで釣られて買った一番搾り。 普段飲まないから1本で酔いましたー これはグラス収集をしてた時に買ったものでお気に入りです。 この夏断捨離したけど捨てられなかったモノのひとつ。お揃いのロックグラスもあります★
Shiho
Shiho
3DK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
お気に入りのアニマルモチーフ(ガーデンオーナメント)を並べてみました𓃰𓅂 普段は観葉植物の鉢の中に入れています。 象 https://roomclip.jp/photo/4sve?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鳩 https://roomclip.jp/photo/4sz5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 招き黒猫 https://roomclip.jp/photo/ArBK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのアニマルモチーフ(ガーデンオーナメント)を並べてみました𓃰𓅂 普段は観葉植物の鉢の中に入れています。 象 https://roomclip.jp/photo/4sve?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鳩 https://roomclip.jp/photo/4sz5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 招き黒猫 https://roomclip.jp/photo/ArBK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
n0516さんの実例写真
湯布院のおみやげ。 家族だけのクリスマスパーティー✨🎄大人はビール🍻子どもはゆふいんサイダーで乾杯しました😊 爽やかな美味しいサイダーでした🎶
湯布院のおみやげ。 家族だけのクリスマスパーティー✨🎄大人はビール🍻子どもはゆふいんサイダーで乾杯しました😊 爽やかな美味しいサイダーでした🎶
n0516
n0516
4LDK
vanillaさんの実例写真
湯布院で買った絵
湯布院で買った絵
vanilla
vanilla
家族
mi-treeさんの実例写真
湯布院のアーティストのハガキ
湯布院のアーティストのハガキ
mi-tree
mi-tree
chisaさんの実例写真
湯布院に旅行に行くと湯の坪街道沿いにある雑貨屋さんで一つずつ陶器を購入します。 小さな一輪挿しやキャンドルカバーなど😊 今年は娘が雲形のお皿を買ってプレゼントしてくれました❣️ 旅の思い出がまた一つ増えました✨
湯布院に旅行に行くと湯の坪街道沿いにある雑貨屋さんで一つずつ陶器を購入します。 小さな一輪挿しやキャンドルカバーなど😊 今年は娘が雲形のお皿を買ってプレゼントしてくれました❣️ 旅の思い出がまた一つ増えました✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
湯布院JAZZ羊羹(*´`*)
湯布院JAZZ羊羹(*´`*)
ree
ree
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
わが家の編みぐるみ😺😺 猫二体は友達が一体ずつ月をまたいで作ってプレゼントしてくれた編みぐるみです。 水色のくまの編みぐるみは25年前、湯布院のくまのお店で購入したものです。先代猫と三毛猫に加えられ目が離れてます…取れかけて毛糸もあちこちでてます。
わが家の編みぐるみ😺😺 猫二体は友達が一体ずつ月をまたいで作ってプレゼントしてくれた編みぐるみです。 水色のくまの編みぐるみは25年前、湯布院のくまのお店で購入したものです。先代猫と三毛猫に加えられ目が離れてます…取れかけて毛糸もあちこちでてます。
fuku
fuku
家族
mkmimkさんの実例写真
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
mkmimk
mkmimk
家族
sakuranboさんの実例写真
1日目と2日目が逆の投稿になってしましましたが、1日目の此方は二階建てのようなお部屋になっていました。 中庭があり露天風呂があって寝室は2階になっていました。
1日目と2日目が逆の投稿になってしましましたが、1日目の此方は二階建てのようなお部屋になっていました。 中庭があり露天風呂があって寝室は2階になっていました。
sakuranbo
sakuranbo
家族
もっと見る

湯布院が気になるあなたにおすすめ

湯布院の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯布院

174枚の部屋写真から46枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
土日で湯布院旅行。 ①、お土産のざびえると湯布院チョコレートワッフルサンドでおうちカフェ。 ②、金鱗湖。 ③、コミコアートミュージアム。 奈良美智さんのオブジェ。 ④、湯布院の奥座敷、湯平温泉に泊まりました。 湯布院の湯の坪街道は人、人、人でしたが、湯の坪温泉の旅館は宿泊客は日本人だけでホッとしました。 湯布院旅行の詳細はインスタにアップしています。興味のある方は是非見てね。
土日で湯布院旅行。 ①、お土産のざびえると湯布院チョコレートワッフルサンドでおうちカフェ。 ②、金鱗湖。 ③、コミコアートミュージアム。 奈良美智さんのオブジェ。 ④、湯布院の奥座敷、湯平温泉に泊まりました。 湯布院の湯の坪街道は人、人、人でしたが、湯の坪温泉の旅館は宿泊客は日本人だけでホッとしました。 湯布院旅行の詳細はインスタにアップしています。興味のある方は是非見てね。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
湯布院で手に入れました
湯布院で手に入れました
yu
yu
2LDK
apolonさんの実例写真
湯布院の雑貨屋さんで購入したアロマキャンドル。 キャンディーカラーが可愛くてお気に入りです!
湯布院の雑貨屋さんで購入したアロマキャンドル。 キャンディーカラーが可愛くてお気に入りです!
apolon
apolon
2LDK
kayakoさんの実例写真
旅の思い出。琉球ガラスの青。湯布院で出会ったキャンドル立て。遠い日の楽しい時間。夏の青空と海の色を思い出します。
旅の思い出。琉球ガラスの青。湯布院で出会ったキャンドル立て。遠い日の楽しい時間。夏の青空と海の色を思い出します。
kayako
kayako
4LDK | 家族
rintomoさんの実例写真
rintomo
rintomo
家族
mocoさんの実例写真
小鉢。
小鉢。
moco
moco
Haさんの実例写真
iittalaが今月末から値上がり…とのことで、ずっと買い足したいと思っていたカルティオのタンブラーを2つ購入しました🛒 左からシーブルー、パイングリーン、リネン リネンのタンブラーは息子専用なのですが、ご飯の度にこのグラスで飲む水がすごく美味しそうで…✨程よく手に馴染む大きさで軽く、とても使いやすいです😊 色は長いこと迷っていましたが、新色・パイングリーンと、scopeさんのサイトでオススメの組み合わせになっていたシーブルーの2色に決定🎶 カルティオタンブラーの色でお悩みの方の参考になれば幸いです🥃 ………………………………………… pic②③④旅の記録📸 1月に行った湯布院のカフェにて🍮☕ 私&夫はプリンアラモード、息子はプリンパルフェを注文🎶アンティークな雰囲気がとっても素敵なお店でした✨
iittalaが今月末から値上がり…とのことで、ずっと買い足したいと思っていたカルティオのタンブラーを2つ購入しました🛒 左からシーブルー、パイングリーン、リネン リネンのタンブラーは息子専用なのですが、ご飯の度にこのグラスで飲む水がすごく美味しそうで…✨程よく手に馴染む大きさで軽く、とても使いやすいです😊 色は長いこと迷っていましたが、新色・パイングリーンと、scopeさんのサイトでオススメの組み合わせになっていたシーブルーの2色に決定🎶 カルティオタンブラーの色でお悩みの方の参考になれば幸いです🥃 ………………………………………… pic②③④旅の記録📸 1月に行った湯布院のカフェにて🍮☕ 私&夫はプリンアラモード、息子はプリンパルフェを注文🎶アンティークな雰囲気がとっても素敵なお店でした✨
Ha
Ha
meg-uさんの実例写真
湯布院
湯布院
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー🍀 和洋折衷ですね😅 イイ運気が入ってくるように 湯布院の「工房 輪葉葉」の 招き猫をメインに✨ この猫…月に2回の窯出し日と、ネットで… 抽選でしか買えないんですよ🤭
玄関のディスプレイコーナー🍀 和洋折衷ですね😅 イイ運気が入ってくるように 湯布院の「工房 輪葉葉」の 招き猫をメインに✨ この猫…月に2回の窯出し日と、ネットで… 抽選でしか買えないんですよ🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
湯布院の雑貨屋さんで即買い♡
湯布院の雑貨屋さんで即買い♡
izumi
izumi
2LDK | カップル
mamizaさんの実例写真
20代湯布院に遊びに行き 私が始めて求めたお雛様 土で出来ていてシンプル 1番好きなお雛座 後、探しに行ったけれどもう売ってなかった? 子供の為に買いたかった。
20代湯布院に遊びに行き 私が始めて求めたお雛様 土で出来ていてシンプル 1番好きなお雛座 後、探しに行ったけれどもう売ってなかった? 子供の為に買いたかった。
mamiza
mamiza
家族
chiekoさんの実例写真
学生時代の友達と女子会で♡大分.湯布院に旅行に来てます。温泉入って来ます〜(^-^)/
学生時代の友達と女子会で♡大分.湯布院に旅行に来てます。温泉入って来ます〜(^-^)/
chieko
chieko
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
娘と湯布院へ♨️ 最高の部屋と湯布院巡り 楽しかった🎵
娘と湯布院へ♨️ 最高の部屋と湯布院巡り 楽しかった🎵
miko
miko
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
湯布院から 友達が来ています😋✨ 昼間サーフィン、夜BBQの定番の流れですが 子どもたちも夏を満喫しています🌴✨🌊✨ ナイトプールのあとは そのまま外でシャンプーまでしてるーー笑笑‼️ もう なんでもアリ...😅
湯布院から 友達が来ています😋✨ 昼間サーフィン、夜BBQの定番の流れですが 子どもたちも夏を満喫しています🌴✨🌊✨ ナイトプールのあとは そのまま外でシャンプーまでしてるーー笑笑‼️ もう なんでもアリ...😅
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
10年以上前に大分の湯布院で買った作家さんのグラス★ テレビを見てたらやけに美味しそうなビールのCMばかりで釣られて買った一番搾り。 普段飲まないから1本で酔いましたー これはグラス収集をしてた時に買ったものでお気に入りです。 この夏断捨離したけど捨てられなかったモノのひとつ。お揃いのロックグラスもあります★
10年以上前に大分の湯布院で買った作家さんのグラス★ テレビを見てたらやけに美味しそうなビールのCMばかりで釣られて買った一番搾り。 普段飲まないから1本で酔いましたー これはグラス収集をしてた時に買ったものでお気に入りです。 この夏断捨離したけど捨てられなかったモノのひとつ。お揃いのロックグラスもあります★
Shiho
Shiho
3DK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
お気に入りのアニマルモチーフ(ガーデンオーナメント)を並べてみました𓃰𓅂 普段は観葉植物の鉢の中に入れています。 象 https://roomclip.jp/photo/4sve?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鳩 https://roomclip.jp/photo/4sz5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 招き黒猫 https://roomclip.jp/photo/ArBK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのアニマルモチーフ(ガーデンオーナメント)を並べてみました𓃰𓅂 普段は観葉植物の鉢の中に入れています。 象 https://roomclip.jp/photo/4sve?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鳩 https://roomclip.jp/photo/4sz5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 招き黒猫 https://roomclip.jp/photo/ArBK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
n0516さんの実例写真
湯布院のおみやげ。 家族だけのクリスマスパーティー✨🎄大人はビール🍻子どもはゆふいんサイダーで乾杯しました😊 爽やかな美味しいサイダーでした🎶
湯布院のおみやげ。 家族だけのクリスマスパーティー✨🎄大人はビール🍻子どもはゆふいんサイダーで乾杯しました😊 爽やかな美味しいサイダーでした🎶
n0516
n0516
4LDK
vanillaさんの実例写真
湯布院で買った絵
湯布院で買った絵
vanilla
vanilla
家族
mi-treeさんの実例写真
湯布院のアーティストのハガキ
湯布院のアーティストのハガキ
mi-tree
mi-tree
chisaさんの実例写真
湯布院に旅行に行くと湯の坪街道沿いにある雑貨屋さんで一つずつ陶器を購入します。 小さな一輪挿しやキャンドルカバーなど😊 今年は娘が雲形のお皿を買ってプレゼントしてくれました❣️ 旅の思い出がまた一つ増えました✨
湯布院に旅行に行くと湯の坪街道沿いにある雑貨屋さんで一つずつ陶器を購入します。 小さな一輪挿しやキャンドルカバーなど😊 今年は娘が雲形のお皿を買ってプレゼントしてくれました❣️ 旅の思い出がまた一つ増えました✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
湯布院JAZZ羊羹(*´`*)
湯布院JAZZ羊羹(*´`*)
ree
ree
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
わが家の編みぐるみ😺😺 猫二体は友達が一体ずつ月をまたいで作ってプレゼントしてくれた編みぐるみです。 水色のくまの編みぐるみは25年前、湯布院のくまのお店で購入したものです。先代猫と三毛猫に加えられ目が離れてます…取れかけて毛糸もあちこちでてます。
わが家の編みぐるみ😺😺 猫二体は友達が一体ずつ月をまたいで作ってプレゼントしてくれた編みぐるみです。 水色のくまの編みぐるみは25年前、湯布院のくまのお店で購入したものです。先代猫と三毛猫に加えられ目が離れてます…取れかけて毛糸もあちこちでてます。
fuku
fuku
家族
mkmimkさんの実例写真
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
mkmimk
mkmimk
家族
sakuranboさんの実例写真
1日目と2日目が逆の投稿になってしましましたが、1日目の此方は二階建てのようなお部屋になっていました。 中庭があり露天風呂があって寝室は2階になっていました。
1日目と2日目が逆の投稿になってしましましたが、1日目の此方は二階建てのようなお部屋になっていました。 中庭があり露天風呂があって寝室は2階になっていました。
sakuranbo
sakuranbo
家族
もっと見る

湯布院が気になるあなたにおすすめ

湯布院の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ