アルゴンガス入り高断熱

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
orioriさんの実例写真
玄関ドア、窓、エコカラットがLIXILです。 狭い土地に完全分離二世帯を建てたので制約が多く玄関は悩み満載でしたが、LIXILさんが解決✨ 日没まで当たり続ける西日対策に、断熱性能の高い玄関ドアを。 寒い北向き窓は、アルゴンガス入り複層ガラス。 においのこもる間取りなのでエコカラット。 LIXIL製品で快適な玄関になりました♡ イベント参加ですのでコメントスルーしてください🍀
玄関ドア、窓、エコカラットがLIXILです。 狭い土地に完全分離二世帯を建てたので制約が多く玄関は悩み満載でしたが、LIXILさんが解決✨ 日没まで当たり続ける西日対策に、断熱性能の高い玄関ドアを。 寒い北向き窓は、アルゴンガス入り複層ガラス。 においのこもる間取りなのでエコカラット。 LIXIL製品で快適な玄関になりました♡ イベント参加ですのでコメントスルーしてください🍀
oriori
oriori
家族
12D118Eさんの実例写真
ダイニングテーブルを配置する壁にあるTFT窓です😄 南東なので朝から心地良い陽射しが入ります 手前に小さなベランダを配置したので直射は殆ど入りません😌 南東は私道になっていて開けているので夜空を眺めたりする事が出来ます😉 でもうちのエリアでは光害でまともに星は見えないかなぁ…😥
ダイニングテーブルを配置する壁にあるTFT窓です😄 南東なので朝から心地良い陽射しが入ります 手前に小さなベランダを配置したので直射は殆ど入りません😌 南東は私道になっていて開けているので夜空を眺めたりする事が出来ます😉 でもうちのエリアでは光害でまともに星は見えないかなぁ…😥
12D118E
12D118E
1LDK
momo_sanさんの実例写真
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
momo_san
momo_san
家族
tomatoさんの実例写真
設計士さんに『窓は少なめで、でも家の中は明るくて、夏は暑くなく、冬は寒くなく、気温差のない家にして。。。』とワガママいいました ^^; 結果、南向きに設けた大きな採光窓のお陰でとっても明るい♡︎ᵎᵎ 角地で前には何もないので隠す必要もなく、外からシーリングファンが見える様になってます 夜は星も見えるお月様も見える☆。.:*・゜ 窓は全てアルゴンガス入り高断熱ペアガラス 断熱性能と防音性能が違います 住んで一年、クソが付くぐらい快適 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 吹き抜けのあるフツーの大きさのお家ですが全部屋空調システムのお陰で、夏は冷房フル回転で26度の自動で寒いぐらい、冬はファンヒーター1個をチロチロ燃やし、ちょっと寒い時は床暖を数時間つけたらすぐにポカポカ 断熱材は何を使ってるか、どういう構造か、木造か鉄骨か、壁の厚み、窓の構造、基礎に地盤調査。。。見えないとこだけど、とっても大事 〆(゚-゚*)
設計士さんに『窓は少なめで、でも家の中は明るくて、夏は暑くなく、冬は寒くなく、気温差のない家にして。。。』とワガママいいました ^^; 結果、南向きに設けた大きな採光窓のお陰でとっても明るい♡︎ᵎᵎ 角地で前には何もないので隠す必要もなく、外からシーリングファンが見える様になってます 夜は星も見えるお月様も見える☆。.:*・゜ 窓は全てアルゴンガス入り高断熱ペアガラス 断熱性能と防音性能が違います 住んで一年、クソが付くぐらい快適 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 吹き抜けのあるフツーの大きさのお家ですが全部屋空調システムのお陰で、夏は冷房フル回転で26度の自動で寒いぐらい、冬はファンヒーター1個をチロチロ燃やし、ちょっと寒い時は床暖を数時間つけたらすぐにポカポカ 断熱材は何を使ってるか、どういう構造か、木造か鉄骨か、壁の厚み、窓の構造、基礎に地盤調査。。。見えないとこだけど、とっても大事 〆(゚-゚*)
tomato
tomato
3LDK | 家族

アルゴンガス入り高断熱が気になるあなたにおすすめ

アルゴンガス入り高断熱の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルゴンガス入り高断熱

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
orioriさんの実例写真
玄関ドア、窓、エコカラットがLIXILです。 狭い土地に完全分離二世帯を建てたので制約が多く玄関は悩み満載でしたが、LIXILさんが解決✨ 日没まで当たり続ける西日対策に、断熱性能の高い玄関ドアを。 寒い北向き窓は、アルゴンガス入り複層ガラス。 においのこもる間取りなのでエコカラット。 LIXIL製品で快適な玄関になりました♡ イベント参加ですのでコメントスルーしてください🍀
玄関ドア、窓、エコカラットがLIXILです。 狭い土地に完全分離二世帯を建てたので制約が多く玄関は悩み満載でしたが、LIXILさんが解決✨ 日没まで当たり続ける西日対策に、断熱性能の高い玄関ドアを。 寒い北向き窓は、アルゴンガス入り複層ガラス。 においのこもる間取りなのでエコカラット。 LIXIL製品で快適な玄関になりました♡ イベント参加ですのでコメントスルーしてください🍀
oriori
oriori
家族
12D118Eさんの実例写真
ダイニングテーブルを配置する壁にあるTFT窓です😄 南東なので朝から心地良い陽射しが入ります 手前に小さなベランダを配置したので直射は殆ど入りません😌 南東は私道になっていて開けているので夜空を眺めたりする事が出来ます😉 でもうちのエリアでは光害でまともに星は見えないかなぁ…😥
ダイニングテーブルを配置する壁にあるTFT窓です😄 南東なので朝から心地良い陽射しが入ります 手前に小さなベランダを配置したので直射は殆ど入りません😌 南東は私道になっていて開けているので夜空を眺めたりする事が出来ます😉 でもうちのエリアでは光害でまともに星は見えないかなぁ…😥
12D118E
12D118E
1LDK
momo_sanさんの実例写真
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
取り付けたばかりのホヤホヤ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ アルゴンガス入りペアガラス、インプラス〜✨ 先程LIXILさんに工事していただきました。 片側は一般的な引き違い窓、もう一つはテラス窓タイプ。 北側結露、どのくらい抑えられるかが楽しみです♪
momo_san
momo_san
家族
tomatoさんの実例写真
設計士さんに『窓は少なめで、でも家の中は明るくて、夏は暑くなく、冬は寒くなく、気温差のない家にして。。。』とワガママいいました ^^; 結果、南向きに設けた大きな採光窓のお陰でとっても明るい♡︎ᵎᵎ 角地で前には何もないので隠す必要もなく、外からシーリングファンが見える様になってます 夜は星も見えるお月様も見える☆。.:*・゜ 窓は全てアルゴンガス入り高断熱ペアガラス 断熱性能と防音性能が違います 住んで一年、クソが付くぐらい快適 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 吹き抜けのあるフツーの大きさのお家ですが全部屋空調システムのお陰で、夏は冷房フル回転で26度の自動で寒いぐらい、冬はファンヒーター1個をチロチロ燃やし、ちょっと寒い時は床暖を数時間つけたらすぐにポカポカ 断熱材は何を使ってるか、どういう構造か、木造か鉄骨か、壁の厚み、窓の構造、基礎に地盤調査。。。見えないとこだけど、とっても大事 〆(゚-゚*)
設計士さんに『窓は少なめで、でも家の中は明るくて、夏は暑くなく、冬は寒くなく、気温差のない家にして。。。』とワガママいいました ^^; 結果、南向きに設けた大きな採光窓のお陰でとっても明るい♡︎ᵎᵎ 角地で前には何もないので隠す必要もなく、外からシーリングファンが見える様になってます 夜は星も見えるお月様も見える☆。.:*・゜ 窓は全てアルゴンガス入り高断熱ペアガラス 断熱性能と防音性能が違います 住んで一年、クソが付くぐらい快適 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 吹き抜けのあるフツーの大きさのお家ですが全部屋空調システムのお陰で、夏は冷房フル回転で26度の自動で寒いぐらい、冬はファンヒーター1個をチロチロ燃やし、ちょっと寒い時は床暖を数時間つけたらすぐにポカポカ 断熱材は何を使ってるか、どういう構造か、木造か鉄骨か、壁の厚み、窓の構造、基礎に地盤調査。。。見えないとこだけど、とっても大事 〆(゚-゚*)
tomato
tomato
3LDK | 家族

アルゴンガス入り高断熱が気になるあなたにおすすめ

アルゴンガス入り高断熱の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ