浄水器 冷水

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
購入品𓂃◌𓈒𓐍 ダイソー 冷水筒です。 これまでもう少し大きいものを2つ用意して、 子供用に一度煮沸したもの、大人は浄水器のを入れてましたが 子供にも浄水器の水を飲ますようになったのを機に新調ꔛ‬ プラは傷が入るので定期的に変えたい派。 今回はかくかくしてて好み♥ 200円で前より小さくはなりましたがおしゃれさもあって満足です.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
購入品𓂃◌𓈒𓐍 ダイソー 冷水筒です。 これまでもう少し大きいものを2つ用意して、 子供用に一度煮沸したもの、大人は浄水器のを入れてましたが 子供にも浄水器の水を飲ますようになったのを機に新調ꔛ‬ プラは傷が入るので定期的に変えたい派。 今回はかくかくしてて好み♥ 200円で前より小さくはなりましたがおしゃれさもあって満足です.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
napi
napi
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
夏に向けてウォーターサーバー検討してたけどブリタのタンク型浄水器を購入𓈒𓏸𓐍 ◎電気代、月々の料金なし ◎おいしい冷水いつでも飲める ◎浄水待たなくてもすぐ飲めるすぐ足せる ◎食洗機で洗える(蓋以外) ◎しっかり最後まで水が出る ◎水出しコーヒー、お茶がすぐ作れる ◎料理にも使える △お湯は出ん (我が家はお湯を毎日使うわけじゃないからなくてもいい機能) いい買い物!
夏に向けてウォーターサーバー検討してたけどブリタのタンク型浄水器を購入𓈒𓏸𓐍 ◎電気代、月々の料金なし ◎おいしい冷水いつでも飲める ◎浄水待たなくてもすぐ飲めるすぐ足せる ◎食洗機で洗える(蓋以外) ◎しっかり最後まで水が出る ◎水出しコーヒー、お茶がすぐ作れる ◎料理にも使える △お湯は出ん (我が家はお湯を毎日使うわけじゃないからなくてもいい機能) いい買い物!
yukiko
yukiko
家族
yukunさんの実例写真
前は電機分解して還元水をつくる浄水器をつけてましたが、壊れたので… この水道水を入れるだけで浄水できるハミングウォーターをレンタルになりますが使うことにしました❢ 蛇口周りのごちゃごちゃも無くなりスッキリ出来て おまけに水道代が前年よりお安くなってました。😲✨👍 うちの子たちはお茶より水派なので、冷蔵庫を開ける頻度も少なくなりもしかしたら電気代も…😁 お湯 冷水 常温 と選べます。
前は電機分解して還元水をつくる浄水器をつけてましたが、壊れたので… この水道水を入れるだけで浄水できるハミングウォーターをレンタルになりますが使うことにしました❢ 蛇口周りのごちゃごちゃも無くなりスッキリ出来て おまけに水道代が前年よりお安くなってました。😲✨👍 うちの子たちはお茶より水派なので、冷蔵庫を開ける頻度も少なくなりもしかしたら電気代も…😁 お湯 冷水 常温 と選べます。
yukun
yukun
家族
Muguetさんの実例写真
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です。 部活終えた娘は、毎日帰ってくるなりまずは水分補給。 水道水は飲めない娘なので毎日大量にお茶を作るのが大変でしたが、ピュアライフのおかげでおいしい冷水がすぐに飲めて助かります。 タンクの水がなくなってもタンクにお水を入れるだけなので簡単。 娘は小柄ですが、スタンド自体高さがないので写真のように無理なく補充できてます。
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です。 部活終えた娘は、毎日帰ってくるなりまずは水分補給。 水道水は飲めない娘なので毎日大量にお茶を作るのが大変でしたが、ピュアライフのおかげでおいしい冷水がすぐに飲めて助かります。 タンクの水がなくなってもタンクにお水を入れるだけなので簡単。 娘は小柄ですが、スタンド自体高さがないので写真のように無理なく補充できてます。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ウォータースタンドiconのモニター中♬ わが家は今までBRITAのポット型浄水器を使っていました🚰 大容量で容器も洗いやすかったのでとても重宝していました♫ ただ、わが家は浄水器を冷蔵庫で保管していたのでいつでもお水は冷水❄️ 飲み水としてはとってもよかったのですが、なんせ冷水なので料理にはなかなか使う気にならず… 料理といえば(料理って言うのかな🙄)お米を炊くときにだけ使っていました❕ (お米は冷水で炊くとお米がゆっくりお水を吸収し、ふっくら粘り気のある美味しいご飯が炊けるそうですよ🍚) 今回、このモニターに応募するきっかけになったのは、ウォータースタンドiconは《冷水》《常温水》《温水》の3つの温度のお水を抽出できるので、料理にも使える‼️と思ったからです😊 料理はもちろん、用途によって使い分けできるので、今は楽しんでモニターしています⤴️
ウォータースタンドiconのモニター中♬ わが家は今までBRITAのポット型浄水器を使っていました🚰 大容量で容器も洗いやすかったのでとても重宝していました♫ ただ、わが家は浄水器を冷蔵庫で保管していたのでいつでもお水は冷水❄️ 飲み水としてはとってもよかったのですが、なんせ冷水なので料理にはなかなか使う気にならず… 料理といえば(料理って言うのかな🙄)お米を炊くときにだけ使っていました❕ (お米は冷水で炊くとお米がゆっくりお水を吸収し、ふっくら粘り気のある美味しいご飯が炊けるそうですよ🍚) 今回、このモニターに応募するきっかけになったのは、ウォータースタンドiconは《冷水》《常温水》《温水》の3つの温度のお水を抽出できるので、料理にも使える‼️と思ったからです😊 料理はもちろん、用途によって使い分けできるので、今は楽しんでモニターしています⤴️
chobisuke
chobisuke
家族
nonさんの実例写真
ウォータースタンド設置してからの感想です。 まず、お水が美味しい! そして手軽にいつでも冷水が飲める! 続けるかどうか検討中です。 唯一気になることは 一回に出る熱湯の量が少ないことかなあ…
ウォータースタンド設置してからの感想です。 まず、お水が美味しい! そして手軽にいつでも冷水が飲める! 続けるかどうか検討中です。 唯一気になることは 一回に出る熱湯の量が少ないことかなあ…
non
non
家族
KONBUさんの実例写真
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
k.home
k.home
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
ウォータースタンド ピュアライフ ** モニターレポート お水🩵めちゃ飲んでます 主人はプロテイン飲む時に冷水を 私は目覚めの一杯に冷水 コーヒーやスープに温水を 給水もホントラクです 上のカバーをパカっと空けて 水道水を注ぐだけ! タンクを取り出して フタカバーを持ち上げて 給水も出来ます お手入れも簡単に タンク丸ごと洗えて衛生的です 給水後は 常温水:約10分後 温水:約30分後 冷水:約80分後 に使用できます ちなみにタンクに水が少なくなると 水補充ランプでお知らせしてくれます
ウォータースタンド ピュアライフ ** モニターレポート お水🩵めちゃ飲んでます 主人はプロテイン飲む時に冷水を 私は目覚めの一杯に冷水 コーヒーやスープに温水を 給水もホントラクです 上のカバーをパカっと空けて 水道水を注ぐだけ! タンクを取り出して フタカバーを持ち上げて 給水も出来ます お手入れも簡単に タンク丸ごと洗えて衛生的です 給水後は 常温水:約10分後 温水:約30分後 冷水:約80分後 に使用できます ちなみにタンクに水が少なくなると 水補充ランプでお知らせしてくれます
Y
Y
2LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
外出の時に水筒に入れて行けるので便利、冷水、美味しいお水^_^
外出の時に水筒に入れて行けるので便利、冷水、美味しいお水^_^
amiami
amiami
3LDK | 家族
nohanaさんの実例写真
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
nohana
nohana
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
🚰水道に直結型の夢みたいなウォーターサーバー なので量を気にせず使えます! もちろんタンクなどの付け替えもない! ボタン🔘押すと常温、冷水、お湯出てきます お湯はロック機能付きお子様いるご家庭でも安心ですね ボタンを一回押すだけで量も決まって出てくるので押しぱなしにしなくていいところもgood✨
🚰水道に直結型の夢みたいなウォーターサーバー なので量を気にせず使えます! もちろんタンクなどの付け替えもない! ボタン🔘押すと常温、冷水、お湯出てきます お湯はロック機能付きお子様いるご家庭でも安心ですね ボタンを一回押すだけで量も決まって出てくるので押しぱなしにしなくていいところもgood✨
puritan_r
puritan_r
家族
reguさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター投稿② 水道直結のウォータースタンドのため、設置には水栓とコンセントが必要になります。 我が家はキッチン真ん中あたりのコンセントに繋いでもらい、水栓はシンクの下からとっていただくことに。 ホースが足元の引き出しに挟まっているのですが、ほとんど気にならない干渉具合。 配線もホースもカバーをつけてもらい、スッキリしています。
ウォータースタンドiconモニター投稿② 水道直結のウォータースタンドのため、設置には水栓とコンセントが必要になります。 我が家はキッチン真ん中あたりのコンセントに繋いでもらい、水栓はシンクの下からとっていただくことに。 ホースが足元の引き出しに挟まっているのですが、ほとんど気にならない干渉具合。 配線もホースもカバーをつけてもらい、スッキリしています。
regu
regu
家族
moa_momoさんの実例写真
我が家のスマート家電! お湯も早く湧くし、麦茶作るのも楽ちん! モニター終了しても継続せざるを得ない程、活躍中です。
我が家のスマート家電! お湯も早く湧くし、麦茶作るのも楽ちん! モニター終了しても継続せざるを得ない程、活躍中です。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ウォータースタンド icon モニター中です。 指1本での操作で [冷水]5~8℃ [温水]高/約90℃、中/約80℃、低/約70℃ が出せるのはかなり便利です。
ウォータースタンド icon モニター中です。 指1本での操作で [冷水]5~8℃ [温水]高/約90℃、中/約80℃、低/約70℃ が出せるのはかなり便利です。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ayataroさんの実例写真
この頃は冷えてきたので、ガーディアンで白湯ばかり飲んでいます(*´꒳`*) 熱湯は3段階の温度調整ができ、猫舌なので一番低い75度がちょうどいい✨ ミルク作りに重宝すること間違いなし❗️息子が赤ちゃんのときに欲しかったです。 基本的に気に入っているのですが、 私の感覚では贅沢品なので、性能に対して月¥4400を高いと思うかどうか…(*´-`)
この頃は冷えてきたので、ガーディアンで白湯ばかり飲んでいます(*´꒳`*) 熱湯は3段階の温度調整ができ、猫舌なので一番低い75度がちょうどいい✨ ミルク作りに重宝すること間違いなし❗️息子が赤ちゃんのときに欲しかったです。 基本的に気に入っているのですが、 私の感覚では贅沢品なので、性能に対して月¥4400を高いと思うかどうか…(*´-`)
ayataro
ayataro
家族
yuuさんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
beさんの実例写真
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
be
be
家族
cocoさんの実例写真
モニター投稿⑤ 水栓のLEDライトが光って素敵! 私非常にお気に入りです!!! ①枚目の青色点灯が冷水浄水 ②枚目の緑色点灯が常温浄水 ③枚目の紫色点灯は飲んではいけない水を教えてくれます! ダメな合図が綺麗な紫色て!素敵すぎ配慮と演出! ④枚目の白色点灯は常時点いてる光!!で、使ってない時も常に光ってます。 夜見たら綺麗なので非常にテンションあがります(^^)常時点灯が白色で本気でありがたい。 ちょっとのことなんだけど、 毎朝水飲む時、朝イチから嬉しい気持ちになります〜!! 朝真っ暗だから(5時起き)一筋の光!本当嬉しいです!
モニター投稿⑤ 水栓のLEDライトが光って素敵! 私非常にお気に入りです!!! ①枚目の青色点灯が冷水浄水 ②枚目の緑色点灯が常温浄水 ③枚目の紫色点灯は飲んではいけない水を教えてくれます! ダメな合図が綺麗な紫色て!素敵すぎ配慮と演出! ④枚目の白色点灯は常時点いてる光!!で、使ってない時も常に光ってます。 夜見たら綺麗なので非常にテンションあがります(^^)常時点灯が白色で本気でありがたい。 ちょっとのことなんだけど、 毎朝水飲む時、朝イチから嬉しい気持ちになります〜!! 朝真っ暗だから(5時起き)一筋の光!本当嬉しいです!
coco
coco
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
①モニター応募投稿です! 蛇口ひねったら、ミネラルウォーターが出てくるなんて、嬉しすぎる❤︎ お年頃の娘が水筒に浄水を入れてます。 冷水で出てくるなんて、ステキです!
①モニター応募投稿です! 蛇口ひねったら、ミネラルウォーターが出てくるなんて、嬉しすぎる❤︎ お年頃の娘が水筒に浄水を入れてます。 冷水で出てくるなんて、ステキです!
Shigu
Shigu
3LDK
AONAさんの実例写真
ご飯を研ぐ時も炊く時もウォータースタンドのお水を利用しています✨ よくご飯を炊く時に氷水を入れると美味しくなると聞くので、炊く時は冷水にしています。 やっぱり美味しいお水でご飯を炊くと より一層美味しく炊けていると思います( •ॢᴗ•ॢ⋈)
ご飯を研ぐ時も炊く時もウォータースタンドのお水を利用しています✨ よくご飯を炊く時に氷水を入れると美味しくなると聞くので、炊く時は冷水にしています。 やっぱり美味しいお水でご飯を炊くと より一層美味しく炊けていると思います( •ॢᴗ•ॢ⋈)
AONA
AONA
3LDK | 家族
Kammiさんの実例写真
モニターさせて頂いてるウォータースタンドさん 毎日、お水をたくさん飲むようになりましたぁ♪ なんといっても冷水も温水もすぐに出るのが便利です。 前日、カップ麺を試してみましたぁ(´▽︎`*) 最初、冷水になってるのに気づかず。。 ボタンを押して慌てましたが、すぐに止めて 高温で入れ直し、無事注ぎ込みが終わって 美味しくいただきました♪ おかげさまで、ジュースを買わなくなり、 冷蔵庫に冷えてるジュースやビールも あれ?減ってないってなってます(^^;; 健康的には本当にいいかもです。 モニター終了までゆっくりガッツリ使わせて頂きまぁす(´▽︎`*)
モニターさせて頂いてるウォータースタンドさん 毎日、お水をたくさん飲むようになりましたぁ♪ なんといっても冷水も温水もすぐに出るのが便利です。 前日、カップ麺を試してみましたぁ(´▽︎`*) 最初、冷水になってるのに気づかず。。 ボタンを押して慌てましたが、すぐに止めて 高温で入れ直し、無事注ぎ込みが終わって 美味しくいただきました♪ おかげさまで、ジュースを買わなくなり、 冷蔵庫に冷えてるジュースやビールも あれ?減ってないってなってます(^^;; 健康的には本当にいいかもです。 モニター終了までゆっくりガッツリ使わせて頂きまぁす(´▽︎`*)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
nanohanaさんの実例写真
モニター投稿です② 使ってみて感想 下のアダプターを外すと2リットルケトルも置けちゃいます!結構高さがあり、ケトル大きいですよ 高さがあるのも大丈夫なんです! カップの時はアダプターの台を付けると良いです! 朝早くて、忙しい時のお湯を沸かす時間が短縮されてとても重宝しています(^^) 浄水も内臓されているのでお水も美味しい😋
モニター投稿です② 使ってみて感想 下のアダプターを外すと2リットルケトルも置けちゃいます!結構高さがあり、ケトル大きいですよ 高さがあるのも大丈夫なんです! カップの時はアダプターの台を付けると良いです! 朝早くて、忙しい時のお湯を沸かす時間が短縮されてとても重宝しています(^^) 浄水も内臓されているのでお水も美味しい😋
nanohana
nanohana
家族
alohaさんの実例写真
冷水、常温、お湯が選べてお湯の温度設定も低中高と選べます。 お鍋とかにも直接入れられていろいろ便利かも〜
冷水、常温、お湯が選べてお湯の温度設定も低中高と選べます。 お鍋とかにも直接入れられていろいろ便利かも〜
aloha
aloha
meichan0502さんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン このすっきりした佇まいがなんとも…😌 真っ白な四角で好み中の好みのデザインです🤍 先週設置してもらってから、毎日フル稼働です。 特に忙しい朝の作業がほんとに楽になりました。 ①寝起きにあったかいお湯を飲む ②冷水で割ったプロテインを飲む ③仕事に持っていくお茶を作る などなど。水道水の嫌な匂いも全くなくて美味しい。ワンタッチで好みの温度のお水が出せることがこんなにも快適だったとは…🥺
ウォータースタンドガーディアン このすっきりした佇まいがなんとも…😌 真っ白な四角で好み中の好みのデザインです🤍 先週設置してもらってから、毎日フル稼働です。 特に忙しい朝の作業がほんとに楽になりました。 ①寝起きにあったかいお湯を飲む ②冷水で割ったプロテインを飲む ③仕事に持っていくお茶を作る などなど。水道水の嫌な匂いも全くなくて美味しい。ワンタッチで好みの温度のお水が出せることがこんなにも快適だったとは…🥺
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
もっと見る

浄水器 冷水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浄水器 冷水

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
購入品𓂃◌𓈒𓐍 ダイソー 冷水筒です。 これまでもう少し大きいものを2つ用意して、 子供用に一度煮沸したもの、大人は浄水器のを入れてましたが 子供にも浄水器の水を飲ますようになったのを機に新調ꔛ‬ プラは傷が入るので定期的に変えたい派。 今回はかくかくしてて好み♥ 200円で前より小さくはなりましたがおしゃれさもあって満足です.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
購入品𓂃◌𓈒𓐍 ダイソー 冷水筒です。 これまでもう少し大きいものを2つ用意して、 子供用に一度煮沸したもの、大人は浄水器のを入れてましたが 子供にも浄水器の水を飲ますようになったのを機に新調ꔛ‬ プラは傷が入るので定期的に変えたい派。 今回はかくかくしてて好み♥ 200円で前より小さくはなりましたがおしゃれさもあって満足です.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
napi
napi
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
夏に向けてウォーターサーバー検討してたけどブリタのタンク型浄水器を購入𓈒𓏸𓐍 ◎電気代、月々の料金なし ◎おいしい冷水いつでも飲める ◎浄水待たなくてもすぐ飲めるすぐ足せる ◎食洗機で洗える(蓋以外) ◎しっかり最後まで水が出る ◎水出しコーヒー、お茶がすぐ作れる ◎料理にも使える △お湯は出ん (我が家はお湯を毎日使うわけじゃないからなくてもいい機能) いい買い物!
夏に向けてウォーターサーバー検討してたけどブリタのタンク型浄水器を購入𓈒𓏸𓐍 ◎電気代、月々の料金なし ◎おいしい冷水いつでも飲める ◎浄水待たなくてもすぐ飲めるすぐ足せる ◎食洗機で洗える(蓋以外) ◎しっかり最後まで水が出る ◎水出しコーヒー、お茶がすぐ作れる ◎料理にも使える △お湯は出ん (我が家はお湯を毎日使うわけじゃないからなくてもいい機能) いい買い物!
yukiko
yukiko
家族
yukunさんの実例写真
前は電機分解して還元水をつくる浄水器をつけてましたが、壊れたので… この水道水を入れるだけで浄水できるハミングウォーターをレンタルになりますが使うことにしました❢ 蛇口周りのごちゃごちゃも無くなりスッキリ出来て おまけに水道代が前年よりお安くなってました。😲✨👍 うちの子たちはお茶より水派なので、冷蔵庫を開ける頻度も少なくなりもしかしたら電気代も…😁 お湯 冷水 常温 と選べます。
前は電機分解して還元水をつくる浄水器をつけてましたが、壊れたので… この水道水を入れるだけで浄水できるハミングウォーターをレンタルになりますが使うことにしました❢ 蛇口周りのごちゃごちゃも無くなりスッキリ出来て おまけに水道代が前年よりお安くなってました。😲✨👍 うちの子たちはお茶より水派なので、冷蔵庫を開ける頻度も少なくなりもしかしたら電気代も…😁 お湯 冷水 常温 と選べます。
yukun
yukun
家族
Muguetさんの実例写真
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です。 部活終えた娘は、毎日帰ってくるなりまずは水分補給。 水道水は飲めない娘なので毎日大量にお茶を作るのが大変でしたが、ピュアライフのおかげでおいしい冷水がすぐに飲めて助かります。 タンクの水がなくなってもタンクにお水を入れるだけなので簡単。 娘は小柄ですが、スタンド自体高さがないので写真のように無理なく補充できてます。
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です。 部活終えた娘は、毎日帰ってくるなりまずは水分補給。 水道水は飲めない娘なので毎日大量にお茶を作るのが大変でしたが、ピュアライフのおかげでおいしい冷水がすぐに飲めて助かります。 タンクの水がなくなってもタンクにお水を入れるだけなので簡単。 娘は小柄ですが、スタンド自体高さがないので写真のように無理なく補充できてます。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ウォータースタンドiconのモニター中♬ わが家は今までBRITAのポット型浄水器を使っていました🚰 大容量で容器も洗いやすかったのでとても重宝していました♫ ただ、わが家は浄水器を冷蔵庫で保管していたのでいつでもお水は冷水❄️ 飲み水としてはとってもよかったのですが、なんせ冷水なので料理にはなかなか使う気にならず… 料理といえば(料理って言うのかな🙄)お米を炊くときにだけ使っていました❕ (お米は冷水で炊くとお米がゆっくりお水を吸収し、ふっくら粘り気のある美味しいご飯が炊けるそうですよ🍚) 今回、このモニターに応募するきっかけになったのは、ウォータースタンドiconは《冷水》《常温水》《温水》の3つの温度のお水を抽出できるので、料理にも使える‼️と思ったからです😊 料理はもちろん、用途によって使い分けできるので、今は楽しんでモニターしています⤴️
ウォータースタンドiconのモニター中♬ わが家は今までBRITAのポット型浄水器を使っていました🚰 大容量で容器も洗いやすかったのでとても重宝していました♫ ただ、わが家は浄水器を冷蔵庫で保管していたのでいつでもお水は冷水❄️ 飲み水としてはとってもよかったのですが、なんせ冷水なので料理にはなかなか使う気にならず… 料理といえば(料理って言うのかな🙄)お米を炊くときにだけ使っていました❕ (お米は冷水で炊くとお米がゆっくりお水を吸収し、ふっくら粘り気のある美味しいご飯が炊けるそうですよ🍚) 今回、このモニターに応募するきっかけになったのは、ウォータースタンドiconは《冷水》《常温水》《温水》の3つの温度のお水を抽出できるので、料理にも使える‼️と思ったからです😊 料理はもちろん、用途によって使い分けできるので、今は楽しんでモニターしています⤴️
chobisuke
chobisuke
家族
nonさんの実例写真
ウォータースタンド設置してからの感想です。 まず、お水が美味しい! そして手軽にいつでも冷水が飲める! 続けるかどうか検討中です。 唯一気になることは 一回に出る熱湯の量が少ないことかなあ…
ウォータースタンド設置してからの感想です。 まず、お水が美味しい! そして手軽にいつでも冷水が飲める! 続けるかどうか検討中です。 唯一気になることは 一回に出る熱湯の量が少ないことかなあ…
non
non
家族
KONBUさんの実例写真
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
《愛用のピッチャー、冷水筒》 ♡BRITAポット型浄水器とセリアの冷水筒♡ BRITAは7年ほど前に購入したもので、綺麗なブルーに惹かれて購入しました💙 浄水フィルターをつけて、いつでも美味しいお水が飲めます。 セリアの冷水筒は夏休み前に購入したものです。 意外に蓋がしっかり締まるので、横置きでも大丈夫でしたが、取説には横置きの使用は禁止してたので自己責任でお願いします😂 とにかく夏は麦茶、緑茶の消耗が激しい😂 でも気兼ねなくごくごく飲ませてあげたい。 お水なら、無限にあるのでたっぷり飲んでね😘
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
k.home
k.home
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
ウォータースタンド ピュアライフ ** モニターレポート お水🩵めちゃ飲んでます 主人はプロテイン飲む時に冷水を 私は目覚めの一杯に冷水 コーヒーやスープに温水を 給水もホントラクです 上のカバーをパカっと空けて 水道水を注ぐだけ! タンクを取り出して フタカバーを持ち上げて 給水も出来ます お手入れも簡単に タンク丸ごと洗えて衛生的です 給水後は 常温水:約10分後 温水:約30分後 冷水:約80分後 に使用できます ちなみにタンクに水が少なくなると 水補充ランプでお知らせしてくれます
ウォータースタンド ピュアライフ ** モニターレポート お水🩵めちゃ飲んでます 主人はプロテイン飲む時に冷水を 私は目覚めの一杯に冷水 コーヒーやスープに温水を 給水もホントラクです 上のカバーをパカっと空けて 水道水を注ぐだけ! タンクを取り出して フタカバーを持ち上げて 給水も出来ます お手入れも簡単に タンク丸ごと洗えて衛生的です 給水後は 常温水:約10分後 温水:約30分後 冷水:約80分後 に使用できます ちなみにタンクに水が少なくなると 水補充ランプでお知らせしてくれます
Y
Y
2LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
外出の時に水筒に入れて行けるので便利、冷水、美味しいお水^_^
外出の時に水筒に入れて行けるので便利、冷水、美味しいお水^_^
amiami
amiami
3LDK | 家族
nohanaさんの実例写真
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
nohana
nohana
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
🚰水道に直結型の夢みたいなウォーターサーバー なので量を気にせず使えます! もちろんタンクなどの付け替えもない! ボタン🔘押すと常温、冷水、お湯出てきます お湯はロック機能付きお子様いるご家庭でも安心ですね ボタンを一回押すだけで量も決まって出てくるので押しぱなしにしなくていいところもgood✨
🚰水道に直結型の夢みたいなウォーターサーバー なので量を気にせず使えます! もちろんタンクなどの付け替えもない! ボタン🔘押すと常温、冷水、お湯出てきます お湯はロック機能付きお子様いるご家庭でも安心ですね ボタンを一回押すだけで量も決まって出てくるので押しぱなしにしなくていいところもgood✨
puritan_r
puritan_r
家族
reguさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター投稿② 水道直結のウォータースタンドのため、設置には水栓とコンセントが必要になります。 我が家はキッチン真ん中あたりのコンセントに繋いでもらい、水栓はシンクの下からとっていただくことに。 ホースが足元の引き出しに挟まっているのですが、ほとんど気にならない干渉具合。 配線もホースもカバーをつけてもらい、スッキリしています。
ウォータースタンドiconモニター投稿② 水道直結のウォータースタンドのため、設置には水栓とコンセントが必要になります。 我が家はキッチン真ん中あたりのコンセントに繋いでもらい、水栓はシンクの下からとっていただくことに。 ホースが足元の引き出しに挟まっているのですが、ほとんど気にならない干渉具合。 配線もホースもカバーをつけてもらい、スッキリしています。
regu
regu
家族
moa_momoさんの実例写真
我が家のスマート家電! お湯も早く湧くし、麦茶作るのも楽ちん! モニター終了しても継続せざるを得ない程、活躍中です。
我が家のスマート家電! お湯も早く湧くし、麦茶作るのも楽ちん! モニター終了しても継続せざるを得ない程、活躍中です。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ウォータースタンド icon モニター中です。 指1本での操作で [冷水]5~8℃ [温水]高/約90℃、中/約80℃、低/約70℃ が出せるのはかなり便利です。
ウォータースタンド icon モニター中です。 指1本での操作で [冷水]5~8℃ [温水]高/約90℃、中/約80℃、低/約70℃ が出せるのはかなり便利です。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ayataroさんの実例写真
この頃は冷えてきたので、ガーディアンで白湯ばかり飲んでいます(*´꒳`*) 熱湯は3段階の温度調整ができ、猫舌なので一番低い75度がちょうどいい✨ ミルク作りに重宝すること間違いなし❗️息子が赤ちゃんのときに欲しかったです。 基本的に気に入っているのですが、 私の感覚では贅沢品なので、性能に対して月¥4400を高いと思うかどうか…(*´-`)
この頃は冷えてきたので、ガーディアンで白湯ばかり飲んでいます(*´꒳`*) 熱湯は3段階の温度調整ができ、猫舌なので一番低い75度がちょうどいい✨ ミルク作りに重宝すること間違いなし❗️息子が赤ちゃんのときに欲しかったです。 基本的に気に入っているのですが、 私の感覚では贅沢品なので、性能に対して月¥4400を高いと思うかどうか…(*´-`)
ayataro
ayataro
家族
yuuさんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
ウォータースタンドガーディアン モニターレポ④ 毎日フル稼働してるガーディアン。子供も私もそれまで興味もなかったお水。こんなに大好きになるとは♪冷水おいしくてみんな結構飲んでます♪ほんとに水の量を気にしなくていいのが嬉しい♪ 今日の写真は少し引きで。我が家のせまーいダイニング。 タンクがないといえど、カウンターの上の存在感は結構あります💦 でも白いシンプルなデザインでしっかり我が家のモノトーンに馴染んでくれています♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
beさんの実例写真
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
be
be
家族
cocoさんの実例写真
モニター投稿⑤ 水栓のLEDライトが光って素敵! 私非常にお気に入りです!!! ①枚目の青色点灯が冷水浄水 ②枚目の緑色点灯が常温浄水 ③枚目の紫色点灯は飲んではいけない水を教えてくれます! ダメな合図が綺麗な紫色て!素敵すぎ配慮と演出! ④枚目の白色点灯は常時点いてる光!!で、使ってない時も常に光ってます。 夜見たら綺麗なので非常にテンションあがります(^^)常時点灯が白色で本気でありがたい。 ちょっとのことなんだけど、 毎朝水飲む時、朝イチから嬉しい気持ちになります〜!! 朝真っ暗だから(5時起き)一筋の光!本当嬉しいです!
モニター投稿⑤ 水栓のLEDライトが光って素敵! 私非常にお気に入りです!!! ①枚目の青色点灯が冷水浄水 ②枚目の緑色点灯が常温浄水 ③枚目の紫色点灯は飲んではいけない水を教えてくれます! ダメな合図が綺麗な紫色て!素敵すぎ配慮と演出! ④枚目の白色点灯は常時点いてる光!!で、使ってない時も常に光ってます。 夜見たら綺麗なので非常にテンションあがります(^^)常時点灯が白色で本気でありがたい。 ちょっとのことなんだけど、 毎朝水飲む時、朝イチから嬉しい気持ちになります〜!! 朝真っ暗だから(5時起き)一筋の光!本当嬉しいです!
coco
coco
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
①モニター応募投稿です! 蛇口ひねったら、ミネラルウォーターが出てくるなんて、嬉しすぎる❤︎ お年頃の娘が水筒に浄水を入れてます。 冷水で出てくるなんて、ステキです!
①モニター応募投稿です! 蛇口ひねったら、ミネラルウォーターが出てくるなんて、嬉しすぎる❤︎ お年頃の娘が水筒に浄水を入れてます。 冷水で出てくるなんて、ステキです!
Shigu
Shigu
3LDK
AONAさんの実例写真
ご飯を研ぐ時も炊く時もウォータースタンドのお水を利用しています✨ よくご飯を炊く時に氷水を入れると美味しくなると聞くので、炊く時は冷水にしています。 やっぱり美味しいお水でご飯を炊くと より一層美味しく炊けていると思います( •ॢᴗ•ॢ⋈)
ご飯を研ぐ時も炊く時もウォータースタンドのお水を利用しています✨ よくご飯を炊く時に氷水を入れると美味しくなると聞くので、炊く時は冷水にしています。 やっぱり美味しいお水でご飯を炊くと より一層美味しく炊けていると思います( •ॢᴗ•ॢ⋈)
AONA
AONA
3LDK | 家族
Kammiさんの実例写真
モニターさせて頂いてるウォータースタンドさん 毎日、お水をたくさん飲むようになりましたぁ♪ なんといっても冷水も温水もすぐに出るのが便利です。 前日、カップ麺を試してみましたぁ(´▽︎`*) 最初、冷水になってるのに気づかず。。 ボタンを押して慌てましたが、すぐに止めて 高温で入れ直し、無事注ぎ込みが終わって 美味しくいただきました♪ おかげさまで、ジュースを買わなくなり、 冷蔵庫に冷えてるジュースやビールも あれ?減ってないってなってます(^^;; 健康的には本当にいいかもです。 モニター終了までゆっくりガッツリ使わせて頂きまぁす(´▽︎`*)
モニターさせて頂いてるウォータースタンドさん 毎日、お水をたくさん飲むようになりましたぁ♪ なんといっても冷水も温水もすぐに出るのが便利です。 前日、カップ麺を試してみましたぁ(´▽︎`*) 最初、冷水になってるのに気づかず。。 ボタンを押して慌てましたが、すぐに止めて 高温で入れ直し、無事注ぎ込みが終わって 美味しくいただきました♪ おかげさまで、ジュースを買わなくなり、 冷蔵庫に冷えてるジュースやビールも あれ?減ってないってなってます(^^;; 健康的には本当にいいかもです。 モニター終了までゆっくりガッツリ使わせて頂きまぁす(´▽︎`*)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
nanohanaさんの実例写真
モニター投稿です② 使ってみて感想 下のアダプターを外すと2リットルケトルも置けちゃいます!結構高さがあり、ケトル大きいですよ 高さがあるのも大丈夫なんです! カップの時はアダプターの台を付けると良いです! 朝早くて、忙しい時のお湯を沸かす時間が短縮されてとても重宝しています(^^) 浄水も内臓されているのでお水も美味しい😋
モニター投稿です② 使ってみて感想 下のアダプターを外すと2リットルケトルも置けちゃいます!結構高さがあり、ケトル大きいですよ 高さがあるのも大丈夫なんです! カップの時はアダプターの台を付けると良いです! 朝早くて、忙しい時のお湯を沸かす時間が短縮されてとても重宝しています(^^) 浄水も内臓されているのでお水も美味しい😋
nanohana
nanohana
家族
alohaさんの実例写真
冷水、常温、お湯が選べてお湯の温度設定も低中高と選べます。 お鍋とかにも直接入れられていろいろ便利かも〜
冷水、常温、お湯が選べてお湯の温度設定も低中高と選べます。 お鍋とかにも直接入れられていろいろ便利かも〜
aloha
aloha
meichan0502さんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン このすっきりした佇まいがなんとも…😌 真っ白な四角で好み中の好みのデザインです🤍 先週設置してもらってから、毎日フル稼働です。 特に忙しい朝の作業がほんとに楽になりました。 ①寝起きにあったかいお湯を飲む ②冷水で割ったプロテインを飲む ③仕事に持っていくお茶を作る などなど。水道水の嫌な匂いも全くなくて美味しい。ワンタッチで好みの温度のお水が出せることがこんなにも快適だったとは…🥺
ウォータースタンドガーディアン このすっきりした佇まいがなんとも…😌 真っ白な四角で好み中の好みのデザインです🤍 先週設置してもらってから、毎日フル稼働です。 特に忙しい朝の作業がほんとに楽になりました。 ①寝起きにあったかいお湯を飲む ②冷水で割ったプロテインを飲む ③仕事に持っていくお茶を作る などなど。水道水の嫌な匂いも全くなくて美味しい。ワンタッチで好みの温度のお水が出せることがこんなにも快適だったとは…🥺
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
もっと見る

浄水器 冷水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ