温水

2,857枚の部屋写真から48枚をセレクト
Lucreziaさんの実例写真
トイレリフォーム完了
トイレリフォーム完了
Lucrezia
Lucrezia
momoranさんの実例写真
*帰宅後の上着置き場* 温水パネルヒーターに100均で買ったドアに掛けるコートハンガーをかけて上着を掛けています☆ パネルヒーターは表面温度5・60度になるらしく、上着が程よく暖かくなって外に出る際は暖かいコートを着る事ができます。 冬の間は子供達はスキーウェアを着て通学するので濡れた上着も乾きます。捨てようと思っていたハンガーがここで活躍するとは!パネルヒーター用のハンガーの購入を考えていたので良かったです^ ^ オリンピック話。。スピードスケート日本人二人の表彰台嬉しかった〜✨こっちは冬の体育でスピードスケートがあるのであの靴履いてあのスピードで走り、コーナーを曲がれるなんて( ³0³)!!昨日から地元チームがカーリングで頑張っているのでこちらも応援(๑و•̀ω•́)و 頑張れ!
*帰宅後の上着置き場* 温水パネルヒーターに100均で買ったドアに掛けるコートハンガーをかけて上着を掛けています☆ パネルヒーターは表面温度5・60度になるらしく、上着が程よく暖かくなって外に出る際は暖かいコートを着る事ができます。 冬の間は子供達はスキーウェアを着て通学するので濡れた上着も乾きます。捨てようと思っていたハンガーがここで活躍するとは!パネルヒーター用のハンガーの購入を考えていたので良かったです^ ^ オリンピック話。。スピードスケート日本人二人の表彰台嬉しかった〜✨こっちは冬の体育でスピードスケートがあるのであの靴履いてあのスピードで走り、コーナーを曲がれるなんて( ³0³)!!昨日から地元チームがカーリングで頑張っているのでこちらも応援(๑و•̀ω•́)و 頑張れ!
momoran
momoran
家族
toshi_hourzさんの実例写真
キッチンの真隣にある、リノベーション前からあった電気温水器。 年数はかなり経っていて、いつ壊れてもおかしくないと言われたけど、リノベーションしてから4年経過しても、健在です。
キッチンの真隣にある、リノベーション前からあった電気温水器。 年数はかなり経っていて、いつ壊れてもおかしくないと言われたけど、リノベーションしてから4年経過しても、健在です。
toshi_hourz
toshi_hourz
1LDK | 一人暮らし
mmyrsさんの実例写真
ここ、リメイクしました イベント参加 キッチンのシンクの蛇口、DIYリメイク(?w)交換しました✨ 水温がLED表示にされるんですが、精度抜群! 電源不要(水流で発電してるの??)
ここ、リメイクしました イベント参加 キッチンのシンクの蛇口、DIYリメイク(?w)交換しました✨ 水温がLED表示にされるんですが、精度抜群! 電源不要(水流で発電してるの??)
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
Maririnさんの実例写真
キャビネット付トイレ¥321,187
Maririn
Maririn
家族
Kobamiさんの実例写真
トイレの床。念願のヘリンボーンのクッションフロアに!狭いこともあって敷くのは大変だったけど、クッションって安い!!よくみると気になるところもあるけど、満足!掃除が楽ちん!
トイレの床。念願のヘリンボーンのクッションフロアに!狭いこともあって敷くのは大変だったけど、クッションって安い!!よくみると気になるところもあるけど、満足!掃除が楽ちん!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」のモニター応募投稿です。 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 曽祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、まだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、ウォシュレットはなんとなく一度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになっていました。 ※設置穴を隠すために絵を飾っています。 この機会に、最新機能を備えた機器に取り替え、ぜひ洗浄機能も使用出来るようになれば嬉しいなと思い、モニター応募させて頂きました。 まだ上手に1人でおしりふきが出来ない子供がいるので、拭き残しの不安なく自分でチャレンジ出来るようになれば良いなと期待もあります! また、「ビューティ・トワレ」の洗浄ノズルはステンレスで出来ており、掃除がしやすそうなところがとても惹かれました。 便座の暖房機能も、よく使用する時間帯を学習して節電してくれるとのことで、色んな物が価格上昇している中、少しでも節約出来たらありがたいです。 ぜひ、よろしくお願いします。
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」のモニター応募投稿です。 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 曽祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、まだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、ウォシュレットはなんとなく一度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになっていました。 ※設置穴を隠すために絵を飾っています。 この機会に、最新機能を備えた機器に取り替え、ぜひ洗浄機能も使用出来るようになれば嬉しいなと思い、モニター応募させて頂きました。 まだ上手に1人でおしりふきが出来ない子供がいるので、拭き残しの不安なく自分でチャレンジ出来るようになれば良いなと期待もあります! また、「ビューティ・トワレ」の洗浄ノズルはステンレスで出来ており、掃除がしやすそうなところがとても惹かれました。 便座の暖房機能も、よく使用する時間帯を学習して節電してくれるとのことで、色んな物が価格上昇している中、少しでも節約出来たらありがたいです。 ぜひ、よろしくお願いします。
kazen
kazen
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
betty2
betty2
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
TOSHIBA ドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」 モニター応募いたします◎ TOSHIBAさんの、静かなデザインが気に入っており、洗濯機はずっとTOSHIBA製です、 コロナウイルスの蔓延を機に、 やはり、「洗えるものは、出来るだけ都度洗う生活」に変化し、ただ洗うだけでなく、抗菌意識も高まりました。 洗濯物量がこれまで以上に増えたので、現在の洗濯機では容量が小さく、いちにち2回以上は、洗濯機を稼働させる日々、、 日々のお洗濯時間が、より快適にできたら、、と、思っております! また、お湯洗いのほうが、どうしても汚れが良く落ちるので、浴槽の残り湯を使っていましたが、、やはり衛生面で、やや気になるもの、、 ですので、温水抗菌洗浄できるZABOON、非常に気になります! 何より、ドラム式洗濯機も、スマートホンと連携できる家電というのも、乾燥機能つきのものも、使用したことがないので、、、 未だに経験することが出来ていない、快適なポイントがたくさんありそうな、TOSHIBA のZABOON、ぜひ、よろしくお願いいたします!
TOSHIBA ドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」 モニター応募いたします◎ TOSHIBAさんの、静かなデザインが気に入っており、洗濯機はずっとTOSHIBA製です、 コロナウイルスの蔓延を機に、 やはり、「洗えるものは、出来るだけ都度洗う生活」に変化し、ただ洗うだけでなく、抗菌意識も高まりました。 洗濯物量がこれまで以上に増えたので、現在の洗濯機では容量が小さく、いちにち2回以上は、洗濯機を稼働させる日々、、 日々のお洗濯時間が、より快適にできたら、、と、思っております! また、お湯洗いのほうが、どうしても汚れが良く落ちるので、浴槽の残り湯を使っていましたが、、やはり衛生面で、やや気になるもの、、 ですので、温水抗菌洗浄できるZABOON、非常に気になります! 何より、ドラム式洗濯機も、スマートホンと連携できる家電というのも、乾燥機能つきのものも、使用したことがないので、、、 未だに経験することが出来ていない、快適なポイントがたくさんありそうな、TOSHIBA のZABOON、ぜひ、よろしくお願いいたします!
kanata_
kanata_
家族
wakiさんの実例写真
TOTOのアプリコット
TOTOのアプリコット
waki
waki
mogmogさんの実例写真
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
rokiさんの実例写真
我が家の玄関は吹抜けになっており、冬はどうしても寒くなってしまいます。設計段階で玄関まで暖房設備をいれるか迷って、結局入れなかったのですが、やはり帰宅時にポカポカの空間であって欲しい。そこで本日から温水ルームヒーターを導入しました。
我が家の玄関は吹抜けになっており、冬はどうしても寒くなってしまいます。設計段階で玄関まで暖房設備をいれるか迷って、結局入れなかったのですが、やはり帰宅時にポカポカの空間であって欲しい。そこで本日から温水ルームヒーターを導入しました。
roki
roki
家族
pixさんの実例写真
amadanaウォーターサーバー、温水が出るのに冷水が出ないという不具合があったのですが、来週末に交換してもらえることになりました。良かった。 冷水が出ないので、今はもっぱらルイボスティーの水出し用に使っています。わたしも夫も大量に飲むので、ハリオのボトルに水とティーバッグをポンして冷蔵庫!なんですが、水道水で作っていた頃に比べて格段に美味しくなりました。冷えてる時はそんなには味の違いが分からなかったけど、ぬるくなった時に全然違いました。
amadanaウォーターサーバー、温水が出るのに冷水が出ないという不具合があったのですが、来週末に交換してもらえることになりました。良かった。 冷水が出ないので、今はもっぱらルイボスティーの水出し用に使っています。わたしも夫も大量に飲むので、ハリオのボトルに水とティーバッグをポンして冷蔵庫!なんですが、水道水で作っていた頃に比べて格段に美味しくなりました。冷えてる時はそんなには味の違いが分からなかったけど、ぬるくなった時に全然違いました。
pix
pix
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
これからの季節、温水洗濯機のにおいすっきりモードに期待大です!
これからの季節、温水洗濯機のにおいすっきりモードに期待大です!
kico.kwd
kico.kwd
家族
kokonanaさんの実例写真
トイレは物を置かずにシンプルに。 アクセントクロスとヘリンボーンの組み合わせが 可愛くて気に入っています😊💓
トイレは物を置かずにシンプルに。 アクセントクロスとヘリンボーンの組み合わせが 可愛くて気に入っています😊💓
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
chiyunさんの実例写真
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
chiyun
chiyun
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ドラム式から縦型へ。 大きさはあんまり変わらないけど 蓋が上にあるので、タオルの棚が高くなってしまった! 辛い! これを機に、タオルを新しくしました♪ ニトリです。
ドラム式から縦型へ。 大きさはあんまり変わらないけど 蓋が上にあるので、タオルの棚が高くなってしまった! 辛い! これを機に、タオルを新しくしました♪ ニトリです。
H.T
H.T
2DK | 家族
sugomoliさんの実例写真
庭で伐採したヤマブキの葉が綺麗だったのでいけました。のびのびで花瓶が倒れそうな勢い!
庭で伐採したヤマブキの葉が綺麗だったのでいけました。のびのびで花瓶が倒れそうな勢い!
sugomoli
sugomoli
家族
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
kyusukeさんの実例写真
¥39,600
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
junさんの実例写真
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
jun
jun
maikyさんの実例写真
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
maiky
maiky
家族
porco_baseさんの実例写真
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
myonghaeさんの実例写真
トイレの温水便座リモコン隠し。
トイレの温水便座リモコン隠し。
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
もっと見る

温水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

温水

2,857枚の部屋写真から48枚をセレクト
Lucreziaさんの実例写真
トイレリフォーム完了
トイレリフォーム完了
Lucrezia
Lucrezia
momoranさんの実例写真
*帰宅後の上着置き場* 温水パネルヒーターに100均で買ったドアに掛けるコートハンガーをかけて上着を掛けています☆ パネルヒーターは表面温度5・60度になるらしく、上着が程よく暖かくなって外に出る際は暖かいコートを着る事ができます。 冬の間は子供達はスキーウェアを着て通学するので濡れた上着も乾きます。捨てようと思っていたハンガーがここで活躍するとは!パネルヒーター用のハンガーの購入を考えていたので良かったです^ ^ オリンピック話。。スピードスケート日本人二人の表彰台嬉しかった〜✨こっちは冬の体育でスピードスケートがあるのであの靴履いてあのスピードで走り、コーナーを曲がれるなんて( ³0³)!!昨日から地元チームがカーリングで頑張っているのでこちらも応援(๑و•̀ω•́)و 頑張れ!
*帰宅後の上着置き場* 温水パネルヒーターに100均で買ったドアに掛けるコートハンガーをかけて上着を掛けています☆ パネルヒーターは表面温度5・60度になるらしく、上着が程よく暖かくなって外に出る際は暖かいコートを着る事ができます。 冬の間は子供達はスキーウェアを着て通学するので濡れた上着も乾きます。捨てようと思っていたハンガーがここで活躍するとは!パネルヒーター用のハンガーの購入を考えていたので良かったです^ ^ オリンピック話。。スピードスケート日本人二人の表彰台嬉しかった〜✨こっちは冬の体育でスピードスケートがあるのであの靴履いてあのスピードで走り、コーナーを曲がれるなんて( ³0³)!!昨日から地元チームがカーリングで頑張っているのでこちらも応援(๑و•̀ω•́)و 頑張れ!
momoran
momoran
家族
toshi_hourzさんの実例写真
キッチンの真隣にある、リノベーション前からあった電気温水器。 年数はかなり経っていて、いつ壊れてもおかしくないと言われたけど、リノベーションしてから4年経過しても、健在です。
キッチンの真隣にある、リノベーション前からあった電気温水器。 年数はかなり経っていて、いつ壊れてもおかしくないと言われたけど、リノベーションしてから4年経過しても、健在です。
toshi_hourz
toshi_hourz
1LDK | 一人暮らし
mmyrsさんの実例写真
ここ、リメイクしました イベント参加 キッチンのシンクの蛇口、DIYリメイク(?w)交換しました✨ 水温がLED表示にされるんですが、精度抜群! 電源不要(水流で発電してるの??)
ここ、リメイクしました イベント参加 キッチンのシンクの蛇口、DIYリメイク(?w)交換しました✨ 水温がLED表示にされるんですが、精度抜群! 電源不要(水流で発電してるの??)
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
Maririnさんの実例写真
キャビネット付トイレ¥321,187
Maririn
Maririn
家族
Kobamiさんの実例写真
トイレの床。念願のヘリンボーンのクッションフロアに!狭いこともあって敷くのは大変だったけど、クッションって安い!!よくみると気になるところもあるけど、満足!掃除が楽ちん!
トイレの床。念願のヘリンボーンのクッションフロアに!狭いこともあって敷くのは大変だったけど、クッションって安い!!よくみると気になるところもあるけど、満足!掃除が楽ちん!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」のモニター応募投稿です。 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 曽祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、まだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、ウォシュレットはなんとなく一度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになっていました。 ※設置穴を隠すために絵を飾っています。 この機会に、最新機能を備えた機器に取り替え、ぜひ洗浄機能も使用出来るようになれば嬉しいなと思い、モニター応募させて頂きました。 まだ上手に1人でおしりふきが出来ない子供がいるので、拭き残しの不安なく自分でチャレンジ出来るようになれば良いなと期待もあります! また、「ビューティ・トワレ」の洗浄ノズルはステンレスで出来ており、掃除がしやすそうなところがとても惹かれました。 便座の暖房機能も、よく使用する時間帯を学習して節電してくれるとのことで、色んな物が価格上昇している中、少しでも節約出来たらありがたいです。 ぜひ、よろしくお願いします。
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」のモニター応募投稿です。 我が家は築46年の離れをフルリノベーションして、その後現在11年ほど住んでいます。 曽祖父が住んでいた当時、トイレだけは先にリフォームしていたため、まだ使える便器や温水洗浄便座はそのまま引き継いで使用することにしました。 ただ、便座の保温や脱臭機能だけを使用していて、ウォシュレットはなんとなく一度も使えないまま11年が経過してしまいました。 ペーパーホルダー横に設置していたリモコンも、取り付け部分のプラスチックが破損したため、後ろのカウンターに放置したままになっていました。 ※設置穴を隠すために絵を飾っています。 この機会に、最新機能を備えた機器に取り替え、ぜひ洗浄機能も使用出来るようになれば嬉しいなと思い、モニター応募させて頂きました。 まだ上手に1人でおしりふきが出来ない子供がいるので、拭き残しの不安なく自分でチャレンジ出来るようになれば良いなと期待もあります! また、「ビューティ・トワレ」の洗浄ノズルはステンレスで出来ており、掃除がしやすそうなところがとても惹かれました。 便座の暖房機能も、よく使用する時間帯を学習して節電してくれるとのことで、色んな物が価格上昇している中、少しでも節約出来たらありがたいです。 ぜひ、よろしくお願いします。
kazen
kazen
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
betty2
betty2
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
TOSHIBA ドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」 モニター応募いたします◎ TOSHIBAさんの、静かなデザインが気に入っており、洗濯機はずっとTOSHIBA製です、 コロナウイルスの蔓延を機に、 やはり、「洗えるものは、出来るだけ都度洗う生活」に変化し、ただ洗うだけでなく、抗菌意識も高まりました。 洗濯物量がこれまで以上に増えたので、現在の洗濯機では容量が小さく、いちにち2回以上は、洗濯機を稼働させる日々、、 日々のお洗濯時間が、より快適にできたら、、と、思っております! また、お湯洗いのほうが、どうしても汚れが良く落ちるので、浴槽の残り湯を使っていましたが、、やはり衛生面で、やや気になるもの、、 ですので、温水抗菌洗浄できるZABOON、非常に気になります! 何より、ドラム式洗濯機も、スマートホンと連携できる家電というのも、乾燥機能つきのものも、使用したことがないので、、、 未だに経験することが出来ていない、快適なポイントがたくさんありそうな、TOSHIBA のZABOON、ぜひ、よろしくお願いいたします!
TOSHIBA ドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」 モニター応募いたします◎ TOSHIBAさんの、静かなデザインが気に入っており、洗濯機はずっとTOSHIBA製です、 コロナウイルスの蔓延を機に、 やはり、「洗えるものは、出来るだけ都度洗う生活」に変化し、ただ洗うだけでなく、抗菌意識も高まりました。 洗濯物量がこれまで以上に増えたので、現在の洗濯機では容量が小さく、いちにち2回以上は、洗濯機を稼働させる日々、、 日々のお洗濯時間が、より快適にできたら、、と、思っております! また、お湯洗いのほうが、どうしても汚れが良く落ちるので、浴槽の残り湯を使っていましたが、、やはり衛生面で、やや気になるもの、、 ですので、温水抗菌洗浄できるZABOON、非常に気になります! 何より、ドラム式洗濯機も、スマートホンと連携できる家電というのも、乾燥機能つきのものも、使用したことがないので、、、 未だに経験することが出来ていない、快適なポイントがたくさんありそうな、TOSHIBA のZABOON、ぜひ、よろしくお願いいたします!
kanata_
kanata_
家族
wakiさんの実例写真
TOTOのアプリコット
TOTOのアプリコット
waki
waki
mogmogさんの実例写真
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
rokiさんの実例写真
我が家の玄関は吹抜けになっており、冬はどうしても寒くなってしまいます。設計段階で玄関まで暖房設備をいれるか迷って、結局入れなかったのですが、やはり帰宅時にポカポカの空間であって欲しい。そこで本日から温水ルームヒーターを導入しました。
我が家の玄関は吹抜けになっており、冬はどうしても寒くなってしまいます。設計段階で玄関まで暖房設備をいれるか迷って、結局入れなかったのですが、やはり帰宅時にポカポカの空間であって欲しい。そこで本日から温水ルームヒーターを導入しました。
roki
roki
家族
pixさんの実例写真
amadanaウォーターサーバー、温水が出るのに冷水が出ないという不具合があったのですが、来週末に交換してもらえることになりました。良かった。 冷水が出ないので、今はもっぱらルイボスティーの水出し用に使っています。わたしも夫も大量に飲むので、ハリオのボトルに水とティーバッグをポンして冷蔵庫!なんですが、水道水で作っていた頃に比べて格段に美味しくなりました。冷えてる時はそんなには味の違いが分からなかったけど、ぬるくなった時に全然違いました。
amadanaウォーターサーバー、温水が出るのに冷水が出ないという不具合があったのですが、来週末に交換してもらえることになりました。良かった。 冷水が出ないので、今はもっぱらルイボスティーの水出し用に使っています。わたしも夫も大量に飲むので、ハリオのボトルに水とティーバッグをポンして冷蔵庫!なんですが、水道水で作っていた頃に比べて格段に美味しくなりました。冷えてる時はそんなには味の違いが分からなかったけど、ぬるくなった時に全然違いました。
pix
pix
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
これからの季節、温水洗濯機のにおいすっきりモードに期待大です!
これからの季節、温水洗濯機のにおいすっきりモードに期待大です!
kico.kwd
kico.kwd
家族
kokonanaさんの実例写真
トイレは物を置かずにシンプルに。 アクセントクロスとヘリンボーンの組み合わせが 可愛くて気に入っています😊💓
トイレは物を置かずにシンプルに。 アクセントクロスとヘリンボーンの組み合わせが 可愛くて気に入っています😊💓
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
chiyunさんの実例写真
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
chiyun
chiyun
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ドラム式から縦型へ。 大きさはあんまり変わらないけど 蓋が上にあるので、タオルの棚が高くなってしまった! 辛い! これを機に、タオルを新しくしました♪ ニトリです。
ドラム式から縦型へ。 大きさはあんまり変わらないけど 蓋が上にあるので、タオルの棚が高くなってしまった! 辛い! これを機に、タオルを新しくしました♪ ニトリです。
H.T
H.T
2DK | 家族
sugomoliさんの実例写真
庭で伐採したヤマブキの葉が綺麗だったのでいけました。のびのびで花瓶が倒れそうな勢い!
庭で伐採したヤマブキの葉が綺麗だったのでいけました。のびのびで花瓶が倒れそうな勢い!
sugomoli
sugomoli
家族
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
kyusukeさんの実例写真
¥39,600
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
junさんの実例写真
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
jun
jun
maikyさんの実例写真
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
maiky
maiky
家族
porco_baseさんの実例写真
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
myonghaeさんの実例写真
トイレの温水便座リモコン隠し。
トイレの温水便座リモコン隠し。
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
もっと見る

温水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ