エボルタ

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
mmさんの実例写真
最近、色々なことが立て続けに起こっているので、慌てて発注。
最近、色々なことが立て続けに起こっているので、慌てて発注。
mm
mm
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
片付けイベントとどっちに投稿するか迷いましたが…笑 我が家の電池セットです♪ プラレールなどの電池交換が頻繁に起こる男の子家庭。 少しでも長持ちするようにPanasonicエボルタの電池を使っています。 電池は取り出しやすいように蓋を切り取ったダイソーの電池収納ケースが引き出しにぴったりサイズでした♡ ドライバー、セロテープ、残量チェッカーも一緒に収納することでスムーズに電池交換をすることができます! ドライバーで電池ボックスを開閉 ↓ 使用済み電池にセロテープを貼る ↓ 引き出し横の袋に捨てる 一連の流れでまとめて電池交換すること、道具を戻す場所を明記することで子供にもわかりやすくなったようです(o´艸`)
片付けイベントとどっちに投稿するか迷いましたが…笑 我が家の電池セットです♪ プラレールなどの電池交換が頻繁に起こる男の子家庭。 少しでも長持ちするようにPanasonicエボルタの電池を使っています。 電池は取り出しやすいように蓋を切り取ったダイソーの電池収納ケースが引き出しにぴったりサイズでした♡ ドライバー、セロテープ、残量チェッカーも一緒に収納することでスムーズに電池交換をすることができます! ドライバーで電池ボックスを開閉 ↓ 使用済み電池にセロテープを貼る ↓ 引き出し横の袋に捨てる 一連の流れでまとめて電池交換すること、道具を戻す場所を明記することで子供にもわかりやすくなったようです(o´艸`)
MMYS
MMYS
家族
m.mさんの実例写真
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
m.m
m.m
家族
conomiさんの実例写真
Earth hourを我が家なりに取り組んでみました☺️ 9個下の旦那が理解してくれるか不安でしたが、「あ、はい」とひとつ返事で👌 幼児がいるのでキャンドル🕯は点けられず、 防災用品をフル活用で☆ 子どもたちもいつもと違う雰囲気を楽しんでいたようです😊family hourとして、こんな日を設けるのもいいなと思いました🌠
Earth hourを我が家なりに取り組んでみました☺️ 9個下の旦那が理解してくれるか不安でしたが、「あ、はい」とひとつ返事で👌 幼児がいるのでキャンドル🕯は点けられず、 防災用品をフル活用で☆ 子どもたちもいつもと違う雰囲気を楽しんでいたようです😊family hourとして、こんな日を設けるのもいいなと思いました🌠
conomi
conomi
snow.cherryさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥845
非常用  懐中電球 どの電池を何本使用するかシールで貼りました。 どこに戻すかわからなくなるので、セリアのボックスを定位置に。 非常用持ち出しを考えて、麻ひもで首から下げれるようにしてます。
非常用  懐中電球 どの電池を何本使用するかシールで貼りました。 どこに戻すかわからなくなるので、セリアのボックスを定位置に。 非常用持ち出しを考えて、麻ひもで首から下げれるようにしてます。
snow.cherry
snow.cherry
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ベッドシーツ洗濯✨ リネンのシーツ欲しい〜! 値段が結構するので、検討中。 今はとりあえず綿100%使ってます。 このシーツも生地がしっかりしてて満足なんですけどね〜 ちなみに、去年の胆振地震があってから、枕元には懐中電灯置いてます。
ベッドシーツ洗濯✨ リネンのシーツ欲しい〜! 値段が結構するので、検討中。 今はとりあえず綿100%使ってます。 このシーツも生地がしっかりしてて満足なんですけどね〜 ちなみに、去年の胆振地震があってから、枕元には懐中電灯置いてます。
asa
asa
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
akrkr412112さんの実例写真
【エネループ】 子供のおもちゃの電池の消費が 恐ろしいのでYahooのクーポン で初エネループ☝️ エボルタ買っても1日でダメになった 事も多々😭 これで電池も充電して繰り返し 使えます😊
【エネループ】 子供のおもちゃの電池の消費が 恐ろしいのでYahooのクーポン で初エネループ☝️ エボルタ買っても1日でダメになった 事も多々😭 これで電池も充電して繰り返し 使えます😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miさんの実例写真
ミシンを買い替えました! ワクワク、ドキドキ、使いこなせる様頑張る。 これでジャンジャン、ガンガン縫っちゃうぜー‼️
ミシンを買い替えました! ワクワク、ドキドキ、使いこなせる様頑張る。 これでジャンジャン、ガンガン縫っちゃうぜー‼️
mi
mi
2DK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
この前お買い物行ったらセールでした(^-^) 電池式なのでちょっと微妙ですが、エボ◯タ入れてあるので長くもつはず(笑)
この前お買い物行ったらセールでした(^-^) 電池式なのでちょっと微妙ですが、エボ◯タ入れてあるので長くもつはず(笑)
mie
mie
3DK | 家族

エボルタの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エボルタ

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
mmさんの実例写真
最近、色々なことが立て続けに起こっているので、慌てて発注。
最近、色々なことが立て続けに起こっているので、慌てて発注。
mm
mm
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
片付けイベントとどっちに投稿するか迷いましたが…笑 我が家の電池セットです♪ プラレールなどの電池交換が頻繁に起こる男の子家庭。 少しでも長持ちするようにPanasonicエボルタの電池を使っています。 電池は取り出しやすいように蓋を切り取ったダイソーの電池収納ケースが引き出しにぴったりサイズでした♡ ドライバー、セロテープ、残量チェッカーも一緒に収納することでスムーズに電池交換をすることができます! ドライバーで電池ボックスを開閉 ↓ 使用済み電池にセロテープを貼る ↓ 引き出し横の袋に捨てる 一連の流れでまとめて電池交換すること、道具を戻す場所を明記することで子供にもわかりやすくなったようです(o´艸`)
片付けイベントとどっちに投稿するか迷いましたが…笑 我が家の電池セットです♪ プラレールなどの電池交換が頻繁に起こる男の子家庭。 少しでも長持ちするようにPanasonicエボルタの電池を使っています。 電池は取り出しやすいように蓋を切り取ったダイソーの電池収納ケースが引き出しにぴったりサイズでした♡ ドライバー、セロテープ、残量チェッカーも一緒に収納することでスムーズに電池交換をすることができます! ドライバーで電池ボックスを開閉 ↓ 使用済み電池にセロテープを貼る ↓ 引き出し横の袋に捨てる 一連の流れでまとめて電池交換すること、道具を戻す場所を明記することで子供にもわかりやすくなったようです(o´艸`)
MMYS
MMYS
家族
m.mさんの実例写真
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
m.m
m.m
家族
conomiさんの実例写真
Earth hourを我が家なりに取り組んでみました☺️ 9個下の旦那が理解してくれるか不安でしたが、「あ、はい」とひとつ返事で👌 幼児がいるのでキャンドル🕯は点けられず、 防災用品をフル活用で☆ 子どもたちもいつもと違う雰囲気を楽しんでいたようです😊family hourとして、こんな日を設けるのもいいなと思いました🌠
Earth hourを我が家なりに取り組んでみました☺️ 9個下の旦那が理解してくれるか不安でしたが、「あ、はい」とひとつ返事で👌 幼児がいるのでキャンドル🕯は点けられず、 防災用品をフル活用で☆ 子どもたちもいつもと違う雰囲気を楽しんでいたようです😊family hourとして、こんな日を設けるのもいいなと思いました🌠
conomi
conomi
snow.cherryさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥845
非常用  懐中電球 どの電池を何本使用するかシールで貼りました。 どこに戻すかわからなくなるので、セリアのボックスを定位置に。 非常用持ち出しを考えて、麻ひもで首から下げれるようにしてます。
非常用  懐中電球 どの電池を何本使用するかシールで貼りました。 どこに戻すかわからなくなるので、セリアのボックスを定位置に。 非常用持ち出しを考えて、麻ひもで首から下げれるようにしてます。
snow.cherry
snow.cherry
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ベッドシーツ洗濯✨ リネンのシーツ欲しい〜! 値段が結構するので、検討中。 今はとりあえず綿100%使ってます。 このシーツも生地がしっかりしてて満足なんですけどね〜 ちなみに、去年の胆振地震があってから、枕元には懐中電灯置いてます。
ベッドシーツ洗濯✨ リネンのシーツ欲しい〜! 値段が結構するので、検討中。 今はとりあえず綿100%使ってます。 このシーツも生地がしっかりしてて満足なんですけどね〜 ちなみに、去年の胆振地震があってから、枕元には懐中電灯置いてます。
asa
asa
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌛 もう、布団敷きました😆 眠くてヤバいってなった時でも敷くのは私しか居ないので今のうちから敷いていつでもバタンキューできるようにしてます🙆 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
akrkr412112さんの実例写真
【エネループ】 子供のおもちゃの電池の消費が 恐ろしいのでYahooのクーポン で初エネループ☝️ エボルタ買っても1日でダメになった 事も多々😭 これで電池も充電して繰り返し 使えます😊
【エネループ】 子供のおもちゃの電池の消費が 恐ろしいのでYahooのクーポン で初エネループ☝️ エボルタ買っても1日でダメになった 事も多々😭 これで電池も充電して繰り返し 使えます😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miさんの実例写真
ミシンを買い替えました! ワクワク、ドキドキ、使いこなせる様頑張る。 これでジャンジャン、ガンガン縫っちゃうぜー‼️
ミシンを買い替えました! ワクワク、ドキドキ、使いこなせる様頑張る。 これでジャンジャン、ガンガン縫っちゃうぜー‼️
mi
mi
2DK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
この前お買い物行ったらセールでした(^-^) 電池式なのでちょっと微妙ですが、エボ◯タ入れてあるので長くもつはず(笑)
この前お買い物行ったらセールでした(^-^) 電池式なのでちょっと微妙ですが、エボ◯タ入れてあるので長くもつはず(笑)
mie
mie
3DK | 家族

エボルタの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ