2020年2月2日

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
ichi-5さんの実例写真
2020.2.2にダイソーで買いました。 観葉植物は好きだけどまあまあ育つけど、リビングで育ててる植物たちはいつの間にか枯れます。わさわさに育って欲しい。
2020.2.2にダイソーで買いました。 観葉植物は好きだけどまあまあ育つけど、リビングで育ててる植物たちはいつの間にか枯れます。わさわさに育って欲しい。
ichi-5
ichi-5
mikiさんの実例写真
29thの結婚記念日が、2020/02/02❤️ 投稿、始めました。
29thの結婚記念日が、2020/02/02❤️ 投稿、始めました。
miki
miki
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も 晴れです☀️ 先日1×6材とトライビルで作った レンジ上のちょこっと棚に カゴに入れた玉ねぎやじゃがいも。 キッチンクロスを置きました😊💓 この下の食器棚の扉は もう外しました😂 あとは 木目調のシートを貼って 見せる収納にしたいと思います💓
おはようございます。 今日も 晴れです☀️ 先日1×6材とトライビルで作った レンジ上のちょこっと棚に カゴに入れた玉ねぎやじゃがいも。 キッチンクロスを置きました😊💓 この下の食器棚の扉は もう外しました😂 あとは 木目調のシートを貼って 見せる収納にしたいと思います💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Oreoさんの実例写真
2020年2月2日から、元野良猫5匹とハリネズミ2匹と古民家暮らしはじめました。 コロナの石油ストーブ、あったか〜い!
2020年2月2日から、元野良猫5匹とハリネズミ2匹と古民家暮らしはじめました。 コロナの石油ストーブ、あったか〜い!
Oreo
Oreo
家族
knkmさんの実例写真
2020年2月2日。 キッチンの対面カウンターをリメイク。 本体と天板は流用し、DIYで框扉を製作して面材を交換。 パナソニックリビングのユニットで新調すると50万を超えるところ、8500円ほどで済ませることができました(塗料代とトリマービット代は除く) 作業の様子はこちらでどうぞ↓ http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
2020年2月2日。 キッチンの対面カウンターをリメイク。 本体と天板は流用し、DIYで框扉を製作して面材を交換。 パナソニックリビングのユニットで新調すると50万を超えるところ、8500円ほどで済ませることができました(塗料代とトリマービット代は除く) 作業の様子はこちらでどうぞ↓ http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
knkm
knkm
2LDK | 家族

2020年2月2日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2020年2月2日

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
ichi-5さんの実例写真
2020.2.2にダイソーで買いました。 観葉植物は好きだけどまあまあ育つけど、リビングで育ててる植物たちはいつの間にか枯れます。わさわさに育って欲しい。
2020.2.2にダイソーで買いました。 観葉植物は好きだけどまあまあ育つけど、リビングで育ててる植物たちはいつの間にか枯れます。わさわさに育って欲しい。
ichi-5
ichi-5
mikiさんの実例写真
29thの結婚記念日が、2020/02/02❤️ 投稿、始めました。
29thの結婚記念日が、2020/02/02❤️ 投稿、始めました。
miki
miki
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も 晴れです☀️ 先日1×6材とトライビルで作った レンジ上のちょこっと棚に カゴに入れた玉ねぎやじゃがいも。 キッチンクロスを置きました😊💓 この下の食器棚の扉は もう外しました😂 あとは 木目調のシートを貼って 見せる収納にしたいと思います💓
おはようございます。 今日も 晴れです☀️ 先日1×6材とトライビルで作った レンジ上のちょこっと棚に カゴに入れた玉ねぎやじゃがいも。 キッチンクロスを置きました😊💓 この下の食器棚の扉は もう外しました😂 あとは 木目調のシートを貼って 見せる収納にしたいと思います💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Oreoさんの実例写真
2020年2月2日から、元野良猫5匹とハリネズミ2匹と古民家暮らしはじめました。 コロナの石油ストーブ、あったか〜い!
2020年2月2日から、元野良猫5匹とハリネズミ2匹と古民家暮らしはじめました。 コロナの石油ストーブ、あったか〜い!
Oreo
Oreo
家族
knkmさんの実例写真
2020年2月2日。 キッチンの対面カウンターをリメイク。 本体と天板は流用し、DIYで框扉を製作して面材を交換。 パナソニックリビングのユニットで新調すると50万を超えるところ、8500円ほどで済ませることができました(塗料代とトリマービット代は除く) 作業の様子はこちらでどうぞ↓ http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
2020年2月2日。 キッチンの対面カウンターをリメイク。 本体と天板は流用し、DIYで框扉を製作して面材を交換。 パナソニックリビングのユニットで新調すると50万を超えるところ、8500円ほどで済ませることができました(塗料代とトリマービット代は除く) 作業の様子はこちらでどうぞ↓ http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
knkm
knkm
2LDK | 家族

2020年2月2日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ