アッパーキャビネット

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
新築紹介です〜 褒められて調子に乗ってます(´,,•ω•,,`)◝ 1階のおトイレです タンクレス風のタンク式トイレなんです 空いた頭上にアッパーキャビネットを付けました トイレットペーパー12ロールが袋ごと収まるサイズで、丸っと隠れて、手が届きやすい位置にしました☆ ブラケットライトとペーパーホルダーはアイアンブラックで統一 ぜんぶ施主支給でーす٩( ᐛ )و コンセントの位置をトイレの裏側にして欲しいって言ったけどダメでした⤵︎ この目立ってる配線とアースの野郎をなんとかせねば…!
新築紹介です〜 褒められて調子に乗ってます(´,,•ω•,,`)◝ 1階のおトイレです タンクレス風のタンク式トイレなんです 空いた頭上にアッパーキャビネットを付けました トイレットペーパー12ロールが袋ごと収まるサイズで、丸っと隠れて、手が届きやすい位置にしました☆ ブラケットライトとペーパーホルダーはアイアンブラックで統一 ぜんぶ施主支給でーす٩( ᐛ )و コンセントの位置をトイレの裏側にして欲しいって言ったけどダメでした⤵︎ この目立ってる配線とアースの野郎をなんとかせねば…!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
収納がなかったトイレにリクシルのアッパーキャビネットを購入して取付けました。 取付場所の幅に合わせて、天板と底板だけカットすれば取り付けられるものです。 ちゃんと下地にネジを打ったから落ちてこないはず!
収納がなかったトイレにリクシルのアッパーキャビネットを購入して取付けました。 取付場所の幅に合わせて、天板と底板だけカットすれば取り付けられるものです。 ちゃんと下地にネジを打ったから落ちてこないはず!
TTI
TTI
4LDK | 家族
miyoyumiさんの実例写真
築14年の我が家。 洗面台の劣化により壊れたのをきっかけに、洗面所まるごとリフォームすることに。 洗面台は LIXILのLC オプションは ※高さを5cm高くして85㎝に ※スマートポケット ※手をかざすだけのタッチレス水栓 ※照明はラインLED ※アッパーキャビネット(間口調整付) 大工さんにステキなニッチも作ってもらいました。上はバスタオル用 下は洗剤用にと大きめに。 壁紙も悩みに悩んだ甲斐があって、お気に入りです✨ 背中側には、可愛いアクセントクロスを付けて大満足の空間になりました🙌 1ヶ所キレイになると、他も気になるもの😅 近々、トイレもリフォーム予定です。
築14年の我が家。 洗面台の劣化により壊れたのをきっかけに、洗面所まるごとリフォームすることに。 洗面台は LIXILのLC オプションは ※高さを5cm高くして85㎝に ※スマートポケット ※手をかざすだけのタッチレス水栓 ※照明はラインLED ※アッパーキャビネット(間口調整付) 大工さんにステキなニッチも作ってもらいました。上はバスタオル用 下は洗剤用にと大きめに。 壁紙も悩みに悩んだ甲斐があって、お気に入りです✨ 背中側には、可愛いアクセントクロスを付けて大満足の空間になりました🙌 1ヶ所キレイになると、他も気になるもの😅 近々、トイレもリフォーム予定です。
miyoyumi
miyoyumi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面所&脱衣場&ランドリールームの リフォームbefore→after。 LIXILのLCという洗面台にトールキャビネットなどを無理やり入れてもらってます。 脱衣場が狭いのに、ドラム式洗濯機を入れてる上に、トールキャビネットまで要望したため、リフォーム業者さんをかなり悩ませちゃいました。 トールキャビネットを入れるために浴室のスイッチをずらしてもらったり(クロス貼った後)、洗濯機を底上げしてもらったりと創意工夫をこらし、何とか入りました。 上にはアッパーキャビネットを要望してましたが、天井の高さが足りず。 棚を造作してもらいました。
洗面所&脱衣場&ランドリールームの リフォームbefore→after。 LIXILのLCという洗面台にトールキャビネットなどを無理やり入れてもらってます。 脱衣場が狭いのに、ドラム式洗濯機を入れてる上に、トールキャビネットまで要望したため、リフォーム業者さんをかなり悩ませちゃいました。 トールキャビネットを入れるために浴室のスイッチをずらしてもらったり(クロス貼った後)、洗濯機を底上げしてもらったりと創意工夫をこらし、何とか入りました。 上にはアッパーキャビネットを要望してましたが、天井の高さが足りず。 棚を造作してもらいました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
aloha1110さんの実例写真
リクシルのアッパーキャビネット設置完了。部品買いに行ったり、なんやかんやで半日かかりました。
リクシルのアッパーキャビネット設置完了。部品買いに行ったり、なんやかんやで半日かかりました。
aloha1110
aloha1110
家族
NAOさんの実例写真
我が家の洗面台はLIXILのエルシィです♪ 洗面所は狭いので圧迫感がないようにホワイトにしました。 娘2人なので収納を十分確保しておきたくて、上部もアッパーキャビネットを付けました。 ベースキャビネットはフルスライドタイプにしたので奥の物も取り出しやすく使いやすいです。
我が家の洗面台はLIXILのエルシィです♪ 洗面所は狭いので圧迫感がないようにホワイトにしました。 娘2人なので収納を十分確保しておきたくて、上部もアッパーキャビネットを付けました。 ベースキャビネットはフルスライドタイプにしたので奥の物も取り出しやすく使いやすいです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
築27年のマンション トイレリフォームしました❗ エコカッラトなど使った機能性や掃除が楽になる様にしました( =^ω^)
築27年のマンション トイレリフォームしました❗ エコカッラトなど使った機能性や掃除が楽になる様にしました( =^ω^)
sayu
sayu
shizuponさんの実例写真
二階トイレ 一階トイレとイメージを変え、アクセントクロスはグレージュ❓ベージュのストライプ。 もっと地味になるかと思いきや案外良い感じになりました。
二階トイレ 一階トイレとイメージを変え、アクセントクロスはグレージュ❓ベージュのストライプ。 もっと地味になるかと思いきや案外良い感じになりました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
komakinyyさんの実例写真
無印の引き出しの上の部分までがLIXIL LC です。トールキャビネット、アッパーキャビネット、ランドリーキャビネットをつけています。 無印の引き出しには下着、パジャマ、タオルが入ります。 3畳の洗面所です。
無印の引き出しの上の部分までがLIXIL LC です。トールキャビネット、アッパーキャビネット、ランドリーキャビネットをつけています。 無印の引き出しには下着、パジャマ、タオルが入ります。 3畳の洗面所です。
komakinyy
komakinyy
4LDK | 家族
tomi_designさんの実例写真
ワイングラスホルダーをアッパーキャピネットの隙間にうまく隠して、ワイングラスホルダーが見えないようにしてます。そうする事で、ワイングラスに光が回り込み、美しく見える。
ワイングラスホルダーをアッパーキャピネットの隙間にうまく隠して、ワイングラスホルダーが見えないようにしてます。そうする事で、ワイングラスに光が回り込み、美しく見える。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族

アッパーキャビネットのおすすめ商品

アッパーキャビネットの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アッパーキャビネット

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
新築紹介です〜 褒められて調子に乗ってます(´,,•ω•,,`)◝ 1階のおトイレです タンクレス風のタンク式トイレなんです 空いた頭上にアッパーキャビネットを付けました トイレットペーパー12ロールが袋ごと収まるサイズで、丸っと隠れて、手が届きやすい位置にしました☆ ブラケットライトとペーパーホルダーはアイアンブラックで統一 ぜんぶ施主支給でーす٩( ᐛ )و コンセントの位置をトイレの裏側にして欲しいって言ったけどダメでした⤵︎ この目立ってる配線とアースの野郎をなんとかせねば…!
新築紹介です〜 褒められて調子に乗ってます(´,,•ω•,,`)◝ 1階のおトイレです タンクレス風のタンク式トイレなんです 空いた頭上にアッパーキャビネットを付けました トイレットペーパー12ロールが袋ごと収まるサイズで、丸っと隠れて、手が届きやすい位置にしました☆ ブラケットライトとペーパーホルダーはアイアンブラックで統一 ぜんぶ施主支給でーす٩( ᐛ )و コンセントの位置をトイレの裏側にして欲しいって言ったけどダメでした⤵︎ この目立ってる配線とアースの野郎をなんとかせねば…!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
収納がなかったトイレにリクシルのアッパーキャビネットを購入して取付けました。 取付場所の幅に合わせて、天板と底板だけカットすれば取り付けられるものです。 ちゃんと下地にネジを打ったから落ちてこないはず!
収納がなかったトイレにリクシルのアッパーキャビネットを購入して取付けました。 取付場所の幅に合わせて、天板と底板だけカットすれば取り付けられるものです。 ちゃんと下地にネジを打ったから落ちてこないはず!
TTI
TTI
4LDK | 家族
miyoyumiさんの実例写真
築14年の我が家。 洗面台の劣化により壊れたのをきっかけに、洗面所まるごとリフォームすることに。 洗面台は LIXILのLC オプションは ※高さを5cm高くして85㎝に ※スマートポケット ※手をかざすだけのタッチレス水栓 ※照明はラインLED ※アッパーキャビネット(間口調整付) 大工さんにステキなニッチも作ってもらいました。上はバスタオル用 下は洗剤用にと大きめに。 壁紙も悩みに悩んだ甲斐があって、お気に入りです✨ 背中側には、可愛いアクセントクロスを付けて大満足の空間になりました🙌 1ヶ所キレイになると、他も気になるもの😅 近々、トイレもリフォーム予定です。
築14年の我が家。 洗面台の劣化により壊れたのをきっかけに、洗面所まるごとリフォームすることに。 洗面台は LIXILのLC オプションは ※高さを5cm高くして85㎝に ※スマートポケット ※手をかざすだけのタッチレス水栓 ※照明はラインLED ※アッパーキャビネット(間口調整付) 大工さんにステキなニッチも作ってもらいました。上はバスタオル用 下は洗剤用にと大きめに。 壁紙も悩みに悩んだ甲斐があって、お気に入りです✨ 背中側には、可愛いアクセントクロスを付けて大満足の空間になりました🙌 1ヶ所キレイになると、他も気になるもの😅 近々、トイレもリフォーム予定です。
miyoyumi
miyoyumi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面所&脱衣場&ランドリールームの リフォームbefore→after。 LIXILのLCという洗面台にトールキャビネットなどを無理やり入れてもらってます。 脱衣場が狭いのに、ドラム式洗濯機を入れてる上に、トールキャビネットまで要望したため、リフォーム業者さんをかなり悩ませちゃいました。 トールキャビネットを入れるために浴室のスイッチをずらしてもらったり(クロス貼った後)、洗濯機を底上げしてもらったりと創意工夫をこらし、何とか入りました。 上にはアッパーキャビネットを要望してましたが、天井の高さが足りず。 棚を造作してもらいました。
洗面所&脱衣場&ランドリールームの リフォームbefore→after。 LIXILのLCという洗面台にトールキャビネットなどを無理やり入れてもらってます。 脱衣場が狭いのに、ドラム式洗濯機を入れてる上に、トールキャビネットまで要望したため、リフォーム業者さんをかなり悩ませちゃいました。 トールキャビネットを入れるために浴室のスイッチをずらしてもらったり(クロス貼った後)、洗濯機を底上げしてもらったりと創意工夫をこらし、何とか入りました。 上にはアッパーキャビネットを要望してましたが、天井の高さが足りず。 棚を造作してもらいました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
aloha1110さんの実例写真
リクシルのアッパーキャビネット設置完了。部品買いに行ったり、なんやかんやで半日かかりました。
リクシルのアッパーキャビネット設置完了。部品買いに行ったり、なんやかんやで半日かかりました。
aloha1110
aloha1110
家族
NAOさんの実例写真
我が家の洗面台はLIXILのエルシィです♪ 洗面所は狭いので圧迫感がないようにホワイトにしました。 娘2人なので収納を十分確保しておきたくて、上部もアッパーキャビネットを付けました。 ベースキャビネットはフルスライドタイプにしたので奥の物も取り出しやすく使いやすいです。
我が家の洗面台はLIXILのエルシィです♪ 洗面所は狭いので圧迫感がないようにホワイトにしました。 娘2人なので収納を十分確保しておきたくて、上部もアッパーキャビネットを付けました。 ベースキャビネットはフルスライドタイプにしたので奥の物も取り出しやすく使いやすいです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
築27年のマンション トイレリフォームしました❗ エコカッラトなど使った機能性や掃除が楽になる様にしました( =^ω^)
築27年のマンション トイレリフォームしました❗ エコカッラトなど使った機能性や掃除が楽になる様にしました( =^ω^)
sayu
sayu
shizuponさんの実例写真
二階トイレ 一階トイレとイメージを変え、アクセントクロスはグレージュ❓ベージュのストライプ。 もっと地味になるかと思いきや案外良い感じになりました。
二階トイレ 一階トイレとイメージを変え、アクセントクロスはグレージュ❓ベージュのストライプ。 もっと地味になるかと思いきや案外良い感じになりました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
komakinyyさんの実例写真
無印の引き出しの上の部分までがLIXIL LC です。トールキャビネット、アッパーキャビネット、ランドリーキャビネットをつけています。 無印の引き出しには下着、パジャマ、タオルが入ります。 3畳の洗面所です。
無印の引き出しの上の部分までがLIXIL LC です。トールキャビネット、アッパーキャビネット、ランドリーキャビネットをつけています。 無印の引き出しには下着、パジャマ、タオルが入ります。 3畳の洗面所です。
komakinyy
komakinyy
4LDK | 家族
tomi_designさんの実例写真
ワイングラスホルダーをアッパーキャピネットの隙間にうまく隠して、ワイングラスホルダーが見えないようにしてます。そうする事で、ワイングラスに光が回り込み、美しく見える。
ワイングラスホルダーをアッパーキャピネットの隙間にうまく隠して、ワイングラスホルダーが見えないようにしてます。そうする事で、ワイングラスに光が回り込み、美しく見える。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族

アッパーキャビネットのおすすめ商品

アッパーキャビネットの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ