賃貸マンションの床材です。
元の色は濃い目のブラウンです。 築25年の賃貸マンションで、フローリングも古めです。
子どもたちの足音対策でジョイントマット敷き詰めてから、掃除のしにくさ、ジョイント部分の盛り上がり問題発生して、
ショットマットの上にフロアシートを敷いています。
フロアシートは壁紙屋本舗さんで購入。
賃貸だけど、床が好みのものになって嬉しい✨
そして、掃除もしやすくてノンストレス✨
写真右下あたり、継ぎ目が少し浮いてきています。
また、継ぎ目処理剤で治さないと〜
以前の床は濃い目ブラウンで、子供のうんこがなぜか転がってたことがあって同化してしまって見落としたことがあったけど、この色なら同化しない!←おい
賃貸でも、床材の好みの問題と、足音問題を一気に解決できました✨
賃貸マンションの床材です。
元の色は濃い目のブラウンです。 築25年の賃貸マンションで、フローリングも古めです。
子どもたちの足音対策でジョイントマット敷き詰めてから、掃除のしにくさ、ジョイント部分の盛り上がり問題発生して、
ショットマットの上にフロアシートを敷いています。
フロアシートは壁紙屋本舗さんで購入。
賃貸だけど、床が好みのものになって嬉しい✨
そして、掃除もしやすくてノンストレス✨
写真右下あたり、継ぎ目が少し浮いてきています。
また、継ぎ目処理剤で治さないと〜
以前の床は濃い目ブラウンで、子供のうんこがなぜか転がってたことがあって同化してしまって見落としたことがあったけど、この色なら同化しない!←おい
賃貸でも、床材の好みの問題と、足音問題を一気に解決できました✨