スッキリ棚

180枚の部屋写真から47枚をセレクト
muuさんの実例写真
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
muu
muu
tsugutsuさんの実例写真
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
Kumikoさんの実例写真
食器棚を片付けました。結構捨てたよー!
食器棚を片付けました。結構捨てたよー!
Kumiko
Kumiko
tinkunさんの実例写真
似たようなpicが続いてしまいごめんなさい。 イベント参加なのでコメントどうぞお気遣いなくです♡ リビングダイニングから丸見えの食器棚なので、お客さまがいらした際、チラッと見えてしまっても見苦しくない程度に整頓しています。 ケースなどに入れ、見えない収納にする方法も考えましたが、面倒くさがりの自分には性に合わないので、扉を開けてワンアクションで取れる形で、かつ、見た目がそれなりに整っているレベルを目指しました。 見た目だけにこだわると、使い勝手が悪くなる場合もあると考え、見た目と使いやすさの真ん中を行くことを意識しています。 棚板を左右同じ高さにすると、なんとなく片付いて見える気がして、オススメです。 以前の投稿と重複した内容ですが、 使用頻度が高いものは手の届く下の方の棚。頻度が低いものや、来客用は上の方の棚、パンで使うお皿はトースターの上に、コップ類は冷蔵庫や水栓側、レンジやオーブン、コンロで調理する際に使うお皿はそれぞれの近くに置くようにし、動線を考えて収納しています。
似たようなpicが続いてしまいごめんなさい。 イベント参加なのでコメントどうぞお気遣いなくです♡ リビングダイニングから丸見えの食器棚なので、お客さまがいらした際、チラッと見えてしまっても見苦しくない程度に整頓しています。 ケースなどに入れ、見えない収納にする方法も考えましたが、面倒くさがりの自分には性に合わないので、扉を開けてワンアクションで取れる形で、かつ、見た目がそれなりに整っているレベルを目指しました。 見た目だけにこだわると、使い勝手が悪くなる場合もあると考え、見た目と使いやすさの真ん中を行くことを意識しています。 棚板を左右同じ高さにすると、なんとなく片付いて見える気がして、オススメです。 以前の投稿と重複した内容ですが、 使用頻度が高いものは手の届く下の方の棚。頻度が低いものや、来客用は上の方の棚、パンで使うお皿はトースターの上に、コップ類は冷蔵庫や水栓側、レンジやオーブン、コンロで調理する際に使うお皿はそれぞれの近くに置くようにし、動線を考えて収納しています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
100円ショップのケースやコの字ラックを駆使して たくさんの食器を収納してます 断捨離して厳選してもこの量(^^; マグカップをもう少し減らさないと💦
100円ショップのケースやコの字ラックを駆使して たくさんの食器を収納してます 断捨離して厳選してもこの量(^^; マグカップをもう少し減らさないと💦
Blanche
Blanche
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
トトノ収納
トトノ収納
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
sawa.rararaさんの実例写真
イベント滑り込み~⏰ 100均をフル活用した我が家の食器棚収納。 食器は沢山ですが、収納容器をホワイトにしてスッキリさせています🎶🎶 キッチン狭すぎで😆棚&引出しを両方写すのはこれが限界です💦
イベント滑り込み~⏰ 100均をフル活用した我が家の食器棚収納。 食器は沢山ですが、収納容器をホワイトにしてスッキリさせています🎶🎶 キッチン狭すぎで😆棚&引出しを両方写すのはこれが限界です💦
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
pinponmamさんの実例写真
久々の、定点観測。 チラチラと細かいものが気になります… 家族にとっても【心地よい暮らし】を目指してます☺️
久々の、定点観測。 チラチラと細かいものが気になります… 家族にとっても【心地よい暮らし】を目指してます☺️
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
低い位置についてたので吊り戸棚を食器棚にしました。 収納グッズは全て100均! 食器も7割100均! 商品名が分からないけど… プラスチック製の重ねられるラックを組み合わせて収納力アップ。 上段はさすがに高いので、使用頻度が低い物を白いケースに入れて取りやすい&見た目もスッキリ。 見切れてますが、下のコップを置いてるラックも。 真下がシンクなので水切りも兼ねてます。 100均って本当に便利ですよね~。
低い位置についてたので吊り戸棚を食器棚にしました。 収納グッズは全て100均! 食器も7割100均! 商品名が分からないけど… プラスチック製の重ねられるラックを組み合わせて収納力アップ。 上段はさすがに高いので、使用頻度が低い物を白いケースに入れて取りやすい&見た目もスッキリ。 見切れてますが、下のコップを置いてるラックも。 真下がシンクなので水切りも兼ねてます。 100均って本当に便利ですよね~。
myk
myk
1R | 一人暮らし
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日撮ったpicですが、キッチン内... こうやって見ると少し前に付けた棚辺りが、凄くごちゃっと見えるしスッキリ感がありません...。 スチールラックは新しいスチールラックに期待していたけれどダメだったので、新しいスチールラックが来たらと考えていた通りに、このスチールラックは長女部屋に引っ越して、今週末辺りからdiyでスッキリなキッチン目指して頑張ってみます(≧∇≦)
昨日撮ったpicですが、キッチン内... こうやって見ると少し前に付けた棚辺りが、凄くごちゃっと見えるしスッキリ感がありません...。 スチールラックは新しいスチールラックに期待していたけれどダメだったので、新しいスチールラックが来たらと考えていた通りに、このスチールラックは長女部屋に引っ越して、今週末辺りからdiyでスッキリなキッチン目指して頑張ってみます(≧∇≦)
morimi
morimi
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
片付けやすくするために、モノを増やしすぎない!!!
片付けやすくするために、モノを増やしすぎない!!!
no94
no94
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
miki
miki
家族
yu_ki.nysさんの実例写真
良品週間で購入したアクリル仕切棚で食器棚がスッキリ♡買い足し決定♡
良品週間で購入したアクリル仕切棚で食器棚がスッキリ♡買い足し決定♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
kan
kan
家族
sumosarozaさんの実例写真
無印良品週間始まりましたね♪ アクリルシリーズで 食器収納を見直しました☺
無印良品週間始まりましたね♪ アクリルシリーズで 食器収納を見直しました☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
少しでもごちゃつきがちな食器棚を家族が集まったときも使いやすく、見せる感じにしてます•*¨*•.¸¸☆ 実家からのお気に入りの箸置きも可愛く収納♡
少しでもごちゃつきがちな食器棚を家族が集まったときも使いやすく、見せる感じにしてます•*¨*•.¸¸☆ 実家からのお気に入りの箸置きも可愛く収納♡
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
kotokoさんの実例写真
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
fujitto2210さんの実例写真
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
fujitto2210
fujitto2210
家族
beanzさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥399
【イベント参加中】 ここに写ってる収納すべてニトリさんです。 購入時期は2018/12頃 ざっくり入れる絵本棚が欲しくて 探したけど高いし、奥行きがすごくあるので 作ろうかと思っていたところに ニトリで見つけて即購入しました。 奥行きもさほどないし、色味も落ち着いてるので 大満足です。 子供も出し入れがラクのようで 絵本を読む機会が増えました。 押入れの中はカラーボックスと収納ケースで おもちゃをしまっています。 本当ならばグルーピングしたいところなんだけど、 細かいおもちゃが多すぎて把握できておらず、 なので「とりあえず入れる式」を採用してます。 透明の方が中身が見えるけど、 ちゃんと片付けて入れれば見栄えは良いんだろうけど ごちゃごちゃしてるのをあえて見せるのは嫌だったので 落ち着いたグレーにしました。 この色味、とても好きです。
【イベント参加中】 ここに写ってる収納すべてニトリさんです。 購入時期は2018/12頃 ざっくり入れる絵本棚が欲しくて 探したけど高いし、奥行きがすごくあるので 作ろうかと思っていたところに ニトリで見つけて即購入しました。 奥行きもさほどないし、色味も落ち着いてるので 大満足です。 子供も出し入れがラクのようで 絵本を読む機会が増えました。 押入れの中はカラーボックスと収納ケースで おもちゃをしまっています。 本当ならばグルーピングしたいところなんだけど、 細かいおもちゃが多すぎて把握できておらず、 なので「とりあえず入れる式」を採用してます。 透明の方が中身が見えるけど、 ちゃんと片付けて入れれば見栄えは良いんだろうけど ごちゃごちゃしてるのをあえて見せるのは嫌だったので 落ち着いたグレーにしました。 この色味、とても好きです。
beanz
beanz
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
我が家の食器棚です。食器はニトリやセリアでよく買います。
我が家の食器棚です。食器はニトリやセリアでよく買います。
shizu
shizu
2DK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
イベント参加です。 家のトイレは、タンクの後ろに棚があります。 ストックのトイレットペーパー、トイレ用のタオルをしまっています。 あまりごちゃごちゃおいていません。シンプルですみません。 側面の棚は次に。良かったらお付き合いください。
イベント参加です。 家のトイレは、タンクの後ろに棚があります。 ストックのトイレットペーパー、トイレ用のタオルをしまっています。 あまりごちゃごちゃおいていません。シンプルですみません。 側面の棚は次に。良かったらお付き合いください。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
satosanさんの実例写真
100均アイテムイベント 食器収納でかなりお世話になってます 小皿も含めてお皿類は 100円ショップのケースを使い 立てて収納 食器はかなり処分したけど それでもパンパン状態なので 100均アイテムを駆使して 取出しやすくしています 大金💰️💰️でも手にしたら 最近主流の引出し収納にしたいなぁーと 叶わぬ夢をみつつ🤣🤣 食器棚の綺麗キープを続けてます😊
100均アイテムイベント 食器収納でかなりお世話になってます 小皿も含めてお皿類は 100円ショップのケースを使い 立てて収納 食器はかなり処分したけど それでもパンパン状態なので 100均アイテムを駆使して 取出しやすくしています 大金💰️💰️でも手にしたら 最近主流の引出し収納にしたいなぁーと 叶わぬ夢をみつつ🤣🤣 食器棚の綺麗キープを続けてます😊
satosan
satosan
家族
kozumaさんの実例写真
ゴミ箱をどうしても3つ並べたくて探しに探した家電棚!ケユカのゴミ箱でスッキリ🤗
ゴミ箱をどうしても3つ並べたくて探しに探した家電棚!ケユカのゴミ箱でスッキリ🤗
kozuma
kozuma
4LDK | 家族
もっと見る

スッキリ棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スッキリ棚

180枚の部屋写真から47枚をセレクト
muuさんの実例写真
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
muu
muu
tsugutsuさんの実例写真
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
Kumikoさんの実例写真
食器棚を片付けました。結構捨てたよー!
食器棚を片付けました。結構捨てたよー!
Kumiko
Kumiko
tinkunさんの実例写真
似たようなpicが続いてしまいごめんなさい。 イベント参加なのでコメントどうぞお気遣いなくです♡ リビングダイニングから丸見えの食器棚なので、お客さまがいらした際、チラッと見えてしまっても見苦しくない程度に整頓しています。 ケースなどに入れ、見えない収納にする方法も考えましたが、面倒くさがりの自分には性に合わないので、扉を開けてワンアクションで取れる形で、かつ、見た目がそれなりに整っているレベルを目指しました。 見た目だけにこだわると、使い勝手が悪くなる場合もあると考え、見た目と使いやすさの真ん中を行くことを意識しています。 棚板を左右同じ高さにすると、なんとなく片付いて見える気がして、オススメです。 以前の投稿と重複した内容ですが、 使用頻度が高いものは手の届く下の方の棚。頻度が低いものや、来客用は上の方の棚、パンで使うお皿はトースターの上に、コップ類は冷蔵庫や水栓側、レンジやオーブン、コンロで調理する際に使うお皿はそれぞれの近くに置くようにし、動線を考えて収納しています。
似たようなpicが続いてしまいごめんなさい。 イベント参加なのでコメントどうぞお気遣いなくです♡ リビングダイニングから丸見えの食器棚なので、お客さまがいらした際、チラッと見えてしまっても見苦しくない程度に整頓しています。 ケースなどに入れ、見えない収納にする方法も考えましたが、面倒くさがりの自分には性に合わないので、扉を開けてワンアクションで取れる形で、かつ、見た目がそれなりに整っているレベルを目指しました。 見た目だけにこだわると、使い勝手が悪くなる場合もあると考え、見た目と使いやすさの真ん中を行くことを意識しています。 棚板を左右同じ高さにすると、なんとなく片付いて見える気がして、オススメです。 以前の投稿と重複した内容ですが、 使用頻度が高いものは手の届く下の方の棚。頻度が低いものや、来客用は上の方の棚、パンで使うお皿はトースターの上に、コップ類は冷蔵庫や水栓側、レンジやオーブン、コンロで調理する際に使うお皿はそれぞれの近くに置くようにし、動線を考えて収納しています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
100円ショップのケースやコの字ラックを駆使して たくさんの食器を収納してます 断捨離して厳選してもこの量(^^; マグカップをもう少し減らさないと💦
100円ショップのケースやコの字ラックを駆使して たくさんの食器を収納してます 断捨離して厳選してもこの量(^^; マグカップをもう少し減らさないと💦
Blanche
Blanche
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
トトノ収納
トトノ収納
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
sawa.rararaさんの実例写真
イベント滑り込み~⏰ 100均をフル活用した我が家の食器棚収納。 食器は沢山ですが、収納容器をホワイトにしてスッキリさせています🎶🎶 キッチン狭すぎで😆棚&引出しを両方写すのはこれが限界です💦
イベント滑り込み~⏰ 100均をフル活用した我が家の食器棚収納。 食器は沢山ですが、収納容器をホワイトにしてスッキリさせています🎶🎶 キッチン狭すぎで😆棚&引出しを両方写すのはこれが限界です💦
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
pinponmamさんの実例写真
久々の、定点観測。 チラチラと細かいものが気になります… 家族にとっても【心地よい暮らし】を目指してます☺️
久々の、定点観測。 チラチラと細かいものが気になります… 家族にとっても【心地よい暮らし】を目指してます☺️
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
低い位置についてたので吊り戸棚を食器棚にしました。 収納グッズは全て100均! 食器も7割100均! 商品名が分からないけど… プラスチック製の重ねられるラックを組み合わせて収納力アップ。 上段はさすがに高いので、使用頻度が低い物を白いケースに入れて取りやすい&見た目もスッキリ。 見切れてますが、下のコップを置いてるラックも。 真下がシンクなので水切りも兼ねてます。 100均って本当に便利ですよね~。
低い位置についてたので吊り戸棚を食器棚にしました。 収納グッズは全て100均! 食器も7割100均! 商品名が分からないけど… プラスチック製の重ねられるラックを組み合わせて収納力アップ。 上段はさすがに高いので、使用頻度が低い物を白いケースに入れて取りやすい&見た目もスッキリ。 見切れてますが、下のコップを置いてるラックも。 真下がシンクなので水切りも兼ねてます。 100均って本当に便利ですよね~。
myk
myk
1R | 一人暮らし
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日撮ったpicですが、キッチン内... こうやって見ると少し前に付けた棚辺りが、凄くごちゃっと見えるしスッキリ感がありません...。 スチールラックは新しいスチールラックに期待していたけれどダメだったので、新しいスチールラックが来たらと考えていた通りに、このスチールラックは長女部屋に引っ越して、今週末辺りからdiyでスッキリなキッチン目指して頑張ってみます(≧∇≦)
昨日撮ったpicですが、キッチン内... こうやって見ると少し前に付けた棚辺りが、凄くごちゃっと見えるしスッキリ感がありません...。 スチールラックは新しいスチールラックに期待していたけれどダメだったので、新しいスチールラックが来たらと考えていた通りに、このスチールラックは長女部屋に引っ越して、今週末辺りからdiyでスッキリなキッチン目指して頑張ってみます(≧∇≦)
morimi
morimi
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
片付けやすくするために、モノを増やしすぎない!!!
片付けやすくするために、モノを増やしすぎない!!!
no94
no94
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,493
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
miki
miki
家族
yu_ki.nysさんの実例写真
良品週間で購入したアクリル仕切棚で食器棚がスッキリ♡買い足し決定♡
良品週間で購入したアクリル仕切棚で食器棚がスッキリ♡買い足し決定♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
kan
kan
家族
sumosarozaさんの実例写真
無印良品週間始まりましたね♪ アクリルシリーズで 食器収納を見直しました☺
無印良品週間始まりましたね♪ アクリルシリーズで 食器収納を見直しました☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
少しでもごちゃつきがちな食器棚を家族が集まったときも使いやすく、見せる感じにしてます•*¨*•.¸¸☆ 実家からのお気に入りの箸置きも可愛く収納♡
少しでもごちゃつきがちな食器棚を家族が集まったときも使いやすく、見せる感じにしてます•*¨*•.¸¸☆ 実家からのお気に入りの箸置きも可愛く収納♡
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
kotokoさんの実例写真
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
おもちゃ収納に使っていた無印良品のポリエチレンケースの使い勝手がよかったので2つ追加で購入しました。 あとスタッキング シェルフ用のブッグエンドも一緒に購入したのですがこれがかなりいいです!写真ではわかりませんが棚にガチッとハマってて子供の力では動かせません(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
fujitto2210さんの実例写真
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
fujitto2210
fujitto2210
家族
beanzさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥399
【イベント参加中】 ここに写ってる収納すべてニトリさんです。 購入時期は2018/12頃 ざっくり入れる絵本棚が欲しくて 探したけど高いし、奥行きがすごくあるので 作ろうかと思っていたところに ニトリで見つけて即購入しました。 奥行きもさほどないし、色味も落ち着いてるので 大満足です。 子供も出し入れがラクのようで 絵本を読む機会が増えました。 押入れの中はカラーボックスと収納ケースで おもちゃをしまっています。 本当ならばグルーピングしたいところなんだけど、 細かいおもちゃが多すぎて把握できておらず、 なので「とりあえず入れる式」を採用してます。 透明の方が中身が見えるけど、 ちゃんと片付けて入れれば見栄えは良いんだろうけど ごちゃごちゃしてるのをあえて見せるのは嫌だったので 落ち着いたグレーにしました。 この色味、とても好きです。
【イベント参加中】 ここに写ってる収納すべてニトリさんです。 購入時期は2018/12頃 ざっくり入れる絵本棚が欲しくて 探したけど高いし、奥行きがすごくあるので 作ろうかと思っていたところに ニトリで見つけて即購入しました。 奥行きもさほどないし、色味も落ち着いてるので 大満足です。 子供も出し入れがラクのようで 絵本を読む機会が増えました。 押入れの中はカラーボックスと収納ケースで おもちゃをしまっています。 本当ならばグルーピングしたいところなんだけど、 細かいおもちゃが多すぎて把握できておらず、 なので「とりあえず入れる式」を採用してます。 透明の方が中身が見えるけど、 ちゃんと片付けて入れれば見栄えは良いんだろうけど ごちゃごちゃしてるのをあえて見せるのは嫌だったので 落ち着いたグレーにしました。 この色味、とても好きです。
beanz
beanz
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
我が家の食器棚です。食器はニトリやセリアでよく買います。
我が家の食器棚です。食器はニトリやセリアでよく買います。
shizu
shizu
2DK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
イベント参加です。 家のトイレは、タンクの後ろに棚があります。 ストックのトイレットペーパー、トイレ用のタオルをしまっています。 あまりごちゃごちゃおいていません。シンプルですみません。 側面の棚は次に。良かったらお付き合いください。
イベント参加です。 家のトイレは、タンクの後ろに棚があります。 ストックのトイレットペーパー、トイレ用のタオルをしまっています。 あまりごちゃごちゃおいていません。シンプルですみません。 側面の棚は次に。良かったらお付き合いください。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
satosanさんの実例写真
100均アイテムイベント 食器収納でかなりお世話になってます 小皿も含めてお皿類は 100円ショップのケースを使い 立てて収納 食器はかなり処分したけど それでもパンパン状態なので 100均アイテムを駆使して 取出しやすくしています 大金💰️💰️でも手にしたら 最近主流の引出し収納にしたいなぁーと 叶わぬ夢をみつつ🤣🤣 食器棚の綺麗キープを続けてます😊
100均アイテムイベント 食器収納でかなりお世話になってます 小皿も含めてお皿類は 100円ショップのケースを使い 立てて収納 食器はかなり処分したけど それでもパンパン状態なので 100均アイテムを駆使して 取出しやすくしています 大金💰️💰️でも手にしたら 最近主流の引出し収納にしたいなぁーと 叶わぬ夢をみつつ🤣🤣 食器棚の綺麗キープを続けてます😊
satosan
satosan
家族
kozumaさんの実例写真
ゴミ箱をどうしても3つ並べたくて探しに探した家電棚!ケユカのゴミ箱でスッキリ🤗
ゴミ箱をどうしても3つ並べたくて探しに探した家電棚!ケユカのゴミ箱でスッキリ🤗
kozuma
kozuma
4LDK | 家族
もっと見る

スッキリ棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ