最近、キッチンの家具を少し変えました。 私はほぼ一日中、キッチンにこもっています(主婦として働いているわけではなく、まったりしているだけです)。 一日中居るわけですから、「もういっその事ことキッチンでゴロゴロしてしまおう」と考えた私のことを、誰が責められようか。 そういうわけで、キッチンにベンチを設置いたしました。IKEAの子ども用おもちゃ収納ベンチを2つ並べて、片方は収納に、もう片方は犬の居場所にしました。 密かに憧れていたカフェ風インテリアに近づいたような、そんな気がしました。 …が、気のせいかもしれません。
お気に入り
この壁紙の色、すごく好き♡ すっごく!!(^w^)
村さ来(一応説明しておきますが、養老乃瀧とかつぼ八みたいな安居酒屋)で、元禄物語や初恋物語(それぞれ巨峰カルピスサワーと青林檎カルピスサワーの名前です、どうでもいい上にどことなく恥ずかしい)を喜んで飲んでいたのは、昔の話。 甘い酒が飲めなくなって久しいですが、この黒猫ちゃんの瓶に入ったちょっと甘いワイン🐈はあまりにも可愛くて、少し悩んだけれど買いました。 黒猫ちゃんがかぶっているシルクハットは、飲みかけの瓶に蓋をするための、シリコンのボトルキャップです(こちらは前からうちにある)
ガチャガチャのふくろうさん。飾ってみましたぁー(。-∀-。) 全部欲しくなってる…ブツブツ。
ようやく、好きな雰囲気の珈琲ミルと出会いました…(。-∀-。)
レトロイベント、本当に楽しく拝見しております❤︎ うちにあるレトロも集めてきました。 モザイクテーブル?と本、グラスは東ドイツのヴィンテージ。本の置き方が垢抜けない。 ジュースの缶は、少し前にコカ・コーラ製品がレトロ仕様になっていて、その時に買いました。 MEZZO MIXとは、コーラとファンタオレンジを混ぜたもの。ドイツでは、コーラやスプライトと同じようにポピュラーな飲み物です。 現行のパッケージでは、ロゴが小文字になっています。小文字の方が今っぽいのだろうか
まるちゃんからいただいたレトロ可愛いチョコホリックのステッカーを、ダイソーのフォトフレームで作ったボックスに貼ってみた♫まるちゃんありがとう‼︎今度はもう少し大きいボックス作って貼りたいな♫
タッパーウェアの調味料入れを 娘のえんぴつ立てにしてみました(^.^)
手作りで 膝掛けを作ろうとしていたが、途中で挫折 取り敢えず 額に入れて飾ることにしました。
ダイニングテーブルのラグを新調しました。 普段選ばないような色味なのですが、グラデーションがキレイで思わず衝動買いです😅
娘のスペース模様替え。
これも途中ですが、形がかなりできてきました! たくさん物置いても大丈夫なように、棚多めにつくり、ペンはポイポイ置けるようにカゴをもう少し増やす予定です。 楽しかったー! 好きなようにいじり放題だから、楽しかったです 笑
さっきアップした隣の私の趣味コーナーはこんな感じに仕上がりました!
イベント参加です! 私のアクセサリー収納です。 ラブリコで作って、100円均一のアイテムでつくりました😊 作ったピアスをいつもここに飾っています✨ かけるだけなので、めんどくさがりやの私には楽々最高です!
☾
屋根裏部屋から撮影。 こちらはキッチン横にある所。 フリースペースとして使っています。
机。
元々は押し入れだった場所
かなり生活感丸出しですが、狭いダイニングに前の家でも使用していたダイニングテーブル置いてます。
ダイニングにはドライフラワーを置いてます。
フリースペース( ´∀`)
元々は押し入れだった場所を セルフリフォームしました。
ラップの箱にmtさんのPACKを貼りました☺︎ラップ箱の生活感を目隠し目隠し。 mtさんのPACKめっちゃ使えます。
おはようございます★ 気持ち良さそう(*´︶`*)❤︎ インテリアも素敵です★ フォローさせてくださいね(*´∀`*)
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社