フェンスDIY フェンスが出来るまで

40枚の部屋写真から21枚をセレクト
___.homeさんの実例写真
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
___.home
___.home
4LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
フェンスが出来たので鉢植えだったブルーベリーを植え替えました(´∀`) 上手く育つと良いな♪
フェンスが出来たので鉢植えだったブルーベリーを植え替えました(´∀`) 上手く育つと良いな♪
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
芝がだいぶ青くなりました^_^ 2018.4.2
芝がだいぶ青くなりました^_^ 2018.4.2
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
フェンス設置前 これかは既存のフェンスにウッドフェンスをとりつけます
フェンス設置前 これかは既存のフェンスにウッドフェンスをとりつけます
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
himeさんの実例写真
hime
hime
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
連休中の2日間で作った主人のDIYをご紹介。玄関前のエクステリアにウッドフェンスが出来ました。 この裏側に薪小屋置くらしいです。
連休中の2日間で作った主人のDIYをご紹介。玄関前のエクステリアにウッドフェンスが出来ました。 この裏側に薪小屋置くらしいです。
na-san
na-san
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ウッドフェンスが出来たのでお花が映えるかな♩これからもっと沢山咲く予定。赤いハシゴはDIYしてみました
ウッドフェンスが出来たのでお花が映えるかな♩これからもっと沢山咲く予定。赤いハシゴはDIYしてみました
Nao
Nao
家族
tetsuxxxさんの実例写真
ウッドフェンス、少しだけ出来ました
ウッドフェンス、少しだけ出来ました
tetsuxxx
tetsuxxx
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
天然木のフェンス出来たてです。 これからバラ苗の植え込み作業です。 穴掘りで腰痛 いつ完成するかわからない
天然木のフェンス出来たてです。 これからバラ苗の植え込み作業です。 穴掘りで腰痛 いつ完成するかわからない
naomi
naomi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お家を建ててからお庭は自分達で作り上げました! 花壇のフェンスも夫婦で作りました! 約5年… 雨、風、雪… 耐えてきたフェンスもお疲れ(笑) 昨日から子ども達3兄弟と夏休みと言う事で仲良く作成中! しかし遊びながらのDIY(笑) 進むような?進まないような? 荒れ放題です…ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª 他の写真はInstagramにー♡ https://www.instagram.com/su_yuko/
お家を建ててからお庭は自分達で作り上げました! 花壇のフェンスも夫婦で作りました! 約5年… 雨、風、雪… 耐えてきたフェンスもお疲れ(笑) 昨日から子ども達3兄弟と夏休みと言う事で仲良く作成中! しかし遊びながらのDIY(笑) 進むような?進まないような? 荒れ放題です…ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª 他の写真はInstagramにー♡ https://www.instagram.com/su_yuko/
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
ガーデニングイベント♪② アプローチ沿いにはツゲの木を植えて、いずれは【グリーンフェンス】が出来れば最高です!
ガーデニングイベント♪② アプローチ沿いにはツゲの木を植えて、いずれは【グリーンフェンス】が出来れば最高です!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
フェンスが大分出来てきた。 あと残りはまた来週(^-^)
フェンスが大分出来てきた。 あと残りはまた来週(^-^)
J_smile
J_smile
家族
uraraさんの実例写真
前の家では白いフェンスでした。 これが結構お気に入りで、今度も同じ白!って思っていましたが・・・ 庭の雰囲気や全体の色合いを考えて、ギリギリまで白か茶か・・・で悩みに悩み。 ダークブラウンとなりました。 あと数枚取り付けたら完了です。
前の家では白いフェンスでした。 これが結構お気に入りで、今度も同じ白!って思っていましたが・・・ 庭の雰囲気や全体の色合いを考えて、ギリギリまで白か茶か・・・で悩みに悩み。 ダークブラウンとなりました。 あと数枚取り付けたら完了です。
urara
urara
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
支柱固定中
支柱固定中
sho
sho
3LDK | 家族
riekoさんの実例写真
フェンスをDIY中 インスタントモルタルで土台を固めています。
フェンスをDIY中 インスタントモルタルで土台を固めています。
rieko
rieko
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ラダーの多肉棚、プランター、プランタースタンド、ハンギングプランター、リメ缶… いろいろな物をDIYしてます(^^) 高さのあるウッドフェンスが出来てから、ガーデニングに目覚め、室内から眺めても楽しくなるような庭作りを目指してます🎶
ラダーの多肉棚、プランター、プランタースタンド、ハンギングプランター、リメ缶… いろいろな物をDIYしてます(^^) 高さのあるウッドフェンスが出来てから、ガーデニングに目覚め、室内から眺めても楽しくなるような庭作りを目指してます🎶
kobami_style
kobami_style
家族
civicglさんの実例写真
昨日CAINZさんに行き、材料を買いました、そしてペンキを塗りました。今日お休みが取れた夫が、ひたすら板張りました😅
昨日CAINZさんに行き、材料を買いました、そしてペンキを塗りました。今日お休みが取れた夫が、ひたすら板張りました😅
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
庭のフェンス制作大分出来てきました~
庭のフェンス制作大分出来てきました~
rara
rara
4LDK | カップル
micoさんの実例写真
モニター当選しました😆 モニターするの初めてですが、昨日当選お知らせが届いて 『商品が届くまでにデザイン考えないと』 って思ったら、その日の夕方には届いてました😳 こんなに早く届くものなんですね😅💦 今回モニターさせていただくのは屋外用。 今まで我が家の前は大きな土地がフェンスに囲われている状態だったのですが、昨年から売りに出され新たに道路もでき家が続々と建っています。 お向かいさんの家が建つのは遠くない問題なので、ベランダに目隠しフェンスを作ろうと思ってます🤩 これなら、外壁を傷つける事なくフェンス設置が出来そうです👍✨ しかもホームセンターのカットサービスも再開したし、子供達も来週から通常保育に変わるので時間にも余裕ができる✨ 期限の2週間以内‼️頑張ります😆
モニター当選しました😆 モニターするの初めてですが、昨日当選お知らせが届いて 『商品が届くまでにデザイン考えないと』 って思ったら、その日の夕方には届いてました😳 こんなに早く届くものなんですね😅💦 今回モニターさせていただくのは屋外用。 今まで我が家の前は大きな土地がフェンスに囲われている状態だったのですが、昨年から売りに出され新たに道路もでき家が続々と建っています。 お向かいさんの家が建つのは遠くない問題なので、ベランダに目隠しフェンスを作ろうと思ってます🤩 これなら、外壁を傷つける事なくフェンス設置が出来そうです👍✨ しかもホームセンターのカットサービスも再開したし、子供達も来週から通常保育に変わるので時間にも余裕ができる✨ 期限の2週間以内‼️頑張ります😆
mico
mico
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
途中経過☺︎ 家の建設中も投稿したかったな〜と思い、ウッドデッキとフェンスの様子を♪ こんな大きなものを形にできることに憧れます!
途中経過☺︎ 家の建設中も投稿したかったな〜と思い、ウッドデッキとフェンスの様子を♪ こんな大きなものを形にできることに憧れます!
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
UG
UG
家族

フェンスDIY フェンスが出来るまでの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェンスDIY フェンスが出来るまで

40枚の部屋写真から21枚をセレクト
___.homeさんの実例写真
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
___.home
___.home
4LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
フェンスが出来たので鉢植えだったブルーベリーを植え替えました(´∀`) 上手く育つと良いな♪
フェンスが出来たので鉢植えだったブルーベリーを植え替えました(´∀`) 上手く育つと良いな♪
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
芝がだいぶ青くなりました^_^ 2018.4.2
芝がだいぶ青くなりました^_^ 2018.4.2
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
フェンス設置前 これかは既存のフェンスにウッドフェンスをとりつけます
フェンス設置前 これかは既存のフェンスにウッドフェンスをとりつけます
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
himeさんの実例写真
hime
hime
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
連休中の2日間で作った主人のDIYをご紹介。玄関前のエクステリアにウッドフェンスが出来ました。 この裏側に薪小屋置くらしいです。
連休中の2日間で作った主人のDIYをご紹介。玄関前のエクステリアにウッドフェンスが出来ました。 この裏側に薪小屋置くらしいです。
na-san
na-san
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ウッドフェンスが出来たのでお花が映えるかな♩これからもっと沢山咲く予定。赤いハシゴはDIYしてみました
ウッドフェンスが出来たのでお花が映えるかな♩これからもっと沢山咲く予定。赤いハシゴはDIYしてみました
Nao
Nao
家族
tetsuxxxさんの実例写真
ウッドフェンス、少しだけ出来ました
ウッドフェンス、少しだけ出来ました
tetsuxxx
tetsuxxx
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
天然木のフェンス出来たてです。 これからバラ苗の植え込み作業です。 穴掘りで腰痛 いつ完成するかわからない
天然木のフェンス出来たてです。 これからバラ苗の植え込み作業です。 穴掘りで腰痛 いつ完成するかわからない
naomi
naomi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お家を建ててからお庭は自分達で作り上げました! 花壇のフェンスも夫婦で作りました! 約5年… 雨、風、雪… 耐えてきたフェンスもお疲れ(笑) 昨日から子ども達3兄弟と夏休みと言う事で仲良く作成中! しかし遊びながらのDIY(笑) 進むような?進まないような? 荒れ放題です…ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª 他の写真はInstagramにー♡ https://www.instagram.com/su_yuko/
お家を建ててからお庭は自分達で作り上げました! 花壇のフェンスも夫婦で作りました! 約5年… 雨、風、雪… 耐えてきたフェンスもお疲れ(笑) 昨日から子ども達3兄弟と夏休みと言う事で仲良く作成中! しかし遊びながらのDIY(笑) 進むような?進まないような? 荒れ放題です…ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª 他の写真はInstagramにー♡ https://www.instagram.com/su_yuko/
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
ガーデニングイベント♪② アプローチ沿いにはツゲの木を植えて、いずれは【グリーンフェンス】が出来れば最高です!
ガーデニングイベント♪② アプローチ沿いにはツゲの木を植えて、いずれは【グリーンフェンス】が出来れば最高です!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
フェンスが大分出来てきた。 あと残りはまた来週(^-^)
フェンスが大分出来てきた。 あと残りはまた来週(^-^)
J_smile
J_smile
家族
uraraさんの実例写真
前の家では白いフェンスでした。 これが結構お気に入りで、今度も同じ白!って思っていましたが・・・ 庭の雰囲気や全体の色合いを考えて、ギリギリまで白か茶か・・・で悩みに悩み。 ダークブラウンとなりました。 あと数枚取り付けたら完了です。
前の家では白いフェンスでした。 これが結構お気に入りで、今度も同じ白!って思っていましたが・・・ 庭の雰囲気や全体の色合いを考えて、ギリギリまで白か茶か・・・で悩みに悩み。 ダークブラウンとなりました。 あと数枚取り付けたら完了です。
urara
urara
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
支柱固定中
支柱固定中
sho
sho
3LDK | 家族
riekoさんの実例写真
フェンスをDIY中 インスタントモルタルで土台を固めています。
フェンスをDIY中 インスタントモルタルで土台を固めています。
rieko
rieko
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ラダーの多肉棚、プランター、プランタースタンド、ハンギングプランター、リメ缶… いろいろな物をDIYしてます(^^) 高さのあるウッドフェンスが出来てから、ガーデニングに目覚め、室内から眺めても楽しくなるような庭作りを目指してます🎶
ラダーの多肉棚、プランター、プランタースタンド、ハンギングプランター、リメ缶… いろいろな物をDIYしてます(^^) 高さのあるウッドフェンスが出来てから、ガーデニングに目覚め、室内から眺めても楽しくなるような庭作りを目指してます🎶
kobami_style
kobami_style
家族
civicglさんの実例写真
昨日CAINZさんに行き、材料を買いました、そしてペンキを塗りました。今日お休みが取れた夫が、ひたすら板張りました😅
昨日CAINZさんに行き、材料を買いました、そしてペンキを塗りました。今日お休みが取れた夫が、ひたすら板張りました😅
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
庭のフェンス制作大分出来てきました~
庭のフェンス制作大分出来てきました~
rara
rara
4LDK | カップル
micoさんの実例写真
モニター当選しました😆 モニターするの初めてですが、昨日当選お知らせが届いて 『商品が届くまでにデザイン考えないと』 って思ったら、その日の夕方には届いてました😳 こんなに早く届くものなんですね😅💦 今回モニターさせていただくのは屋外用。 今まで我が家の前は大きな土地がフェンスに囲われている状態だったのですが、昨年から売りに出され新たに道路もでき家が続々と建っています。 お向かいさんの家が建つのは遠くない問題なので、ベランダに目隠しフェンスを作ろうと思ってます🤩 これなら、外壁を傷つける事なくフェンス設置が出来そうです👍✨ しかもホームセンターのカットサービスも再開したし、子供達も来週から通常保育に変わるので時間にも余裕ができる✨ 期限の2週間以内‼️頑張ります😆
モニター当選しました😆 モニターするの初めてですが、昨日当選お知らせが届いて 『商品が届くまでにデザイン考えないと』 って思ったら、その日の夕方には届いてました😳 こんなに早く届くものなんですね😅💦 今回モニターさせていただくのは屋外用。 今まで我が家の前は大きな土地がフェンスに囲われている状態だったのですが、昨年から売りに出され新たに道路もでき家が続々と建っています。 お向かいさんの家が建つのは遠くない問題なので、ベランダに目隠しフェンスを作ろうと思ってます🤩 これなら、外壁を傷つける事なくフェンス設置が出来そうです👍✨ しかもホームセンターのカットサービスも再開したし、子供達も来週から通常保育に変わるので時間にも余裕ができる✨ 期限の2週間以内‼️頑張ります😆
mico
mico
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
途中経過☺︎ 家の建設中も投稿したかったな〜と思い、ウッドデッキとフェンスの様子を♪ こんな大きなものを形にできることに憧れます!
途中経過☺︎ 家の建設中も投稿したかったな〜と思い、ウッドデッキとフェンスの様子を♪ こんな大きなものを形にできることに憧れます!
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
UG
UG
家族

フェンスDIY フェンスが出来るまでの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ