子どものお片付け

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
Jiaiさんの実例写真
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
raraminさんの実例写真
こどものおしたくロッカー。 左が年少(男)右が1歳児(女)。 進級すると荷物も増えるので、いまはまだ8割収納。
こどものおしたくロッカー。 左が年少(男)右が1歳児(女)。 進級すると荷物も増えるので、いまはまだ8割収納。
raramin
raramin
2LDK | 家族
eri1011さんの実例写真
リビング横のキッズルームです。淡い色合いでまとめてあります。壁のペーパーガーランドフライングタイガー、天井のはニトリです。ニトリのガーランド は安くて可愛いのでキャンプでも使ってます^_^
リビング横のキッズルームです。淡い色合いでまとめてあります。壁のペーパーガーランドフライングタイガー、天井のはニトリです。ニトリのガーランド は安くて可愛いのでキャンプでも使ってます^_^
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
mさんの実例写真
布団がいつもぬいぐるみだらけになるので ぬいぐるみ用のハンモックを取り付けました。 セリアのメッシュバッグの 太いふちの部分だけ ハサミで切っていくだけ◎ これで、あのぬいぐるみが無い〜… となりませんように。
布団がいつもぬいぐるみだらけになるので ぬいぐるみ用のハンモックを取り付けました。 セリアのメッシュバッグの 太いふちの部分だけ ハサミで切っていくだけ◎ これで、あのぬいぐるみが無い〜… となりませんように。
m
m
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
スリッパ¥727
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
kossy
kossy
家族
chippiさんの実例写真
六角形の収納アイテム、モアプラスLのモニター中です( ˊᵕˋ ) リビングにておもちゃ収納として積み重ねてみました♩ 仕切り板があるので、2種類のおもちゃを収納できるのもけっこう便利です!細かいブロックや人形の収納に良い感じです( ¨̮ ) ぬいぐるみやボールなど。大きいサイズのおもちゃは仕切り板を外せばOKです♡ モアプラス自体は軽いので簡単に積み上げたりおろしたりでき、子どもでもお片付けが楽しくできます♩ そしてなにより六角形のデザインが可愛く、色もお気に入りなので、リビングにポンっと置いてあっても違和感なく良い感じです(*ˊᵕˋ*)
六角形の収納アイテム、モアプラスLのモニター中です( ˊᵕˋ ) リビングにておもちゃ収納として積み重ねてみました♩ 仕切り板があるので、2種類のおもちゃを収納できるのもけっこう便利です!細かいブロックや人形の収納に良い感じです( ¨̮ ) ぬいぐるみやボールなど。大きいサイズのおもちゃは仕切り板を外せばOKです♡ モアプラス自体は軽いので簡単に積み上げたりおろしたりでき、子どもでもお片付けが楽しくできます♩ そしてなにより六角形のデザインが可愛く、色もお気に入りなので、リビングにポンっと置いてあっても違和感なく良い感じです(*ˊᵕˋ*)
chippi
chippi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
子どものお片付け(*´ω`*)
子どものお片付け(*´ω`*)
nana
nana
3DK | 家族
amiさんの実例写真
リビングに置いてある半透明のスタッキング収納ケース(^ ^) セリアの黒板シートをカットしてラベリングし、子どもがお片付けしやすいようにしています✨ レゴ、乗り物系、ぬいぐるみ、音のなるおもちゃ、いろいろ、と言う具合にジャンル分けしています(・ω・)ノ おかげで、グチャグチャにされた状態のリビングをあっという間にスッキリ片付けられるようになりました✨
リビングに置いてある半透明のスタッキング収納ケース(^ ^) セリアの黒板シートをカットしてラベリングし、子どもがお片付けしやすいようにしています✨ レゴ、乗り物系、ぬいぐるみ、音のなるおもちゃ、いろいろ、と言う具合にジャンル分けしています(・ω・)ノ おかげで、グチャグチャにされた状態のリビングをあっという間にスッキリ片付けられるようになりました✨
ami
ami
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
3LDK | 家族
minさんの実例写真
リビングクローゼットの文房具収納。 最初はニトリのBOXのみでしたが、中身がパンパンで取り出しにくくなり💦 こどもたちには中身が見える方が使いやすいので、透明のレターケースによく使う物を入れたら、子どもたちがお片付けしやすくなりました!
リビングクローゼットの文房具収納。 最初はニトリのBOXのみでしたが、中身がパンパンで取り出しにくくなり💦 こどもたちには中身が見える方が使いやすいので、透明のレターケースによく使う物を入れたら、子どもたちがお片付けしやすくなりました!
min
min
家族
Naiさんの実例写真
こどものおもちゃはラベリングをしてめざせ!自分でお片づけ\\\\٩( 'ω' )و ////
こどものおもちゃはラベリングをしてめざせ!自分でお片づけ\\\\٩( 'ω' )و ////
Nai
Nai
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
山善さんの新色バスケットトローリーのモニター応募です。 和室に仏壇スペースを作ったのですが、仏壇は当分入らないので子どもの遊びスペースになっています。子どもは秘密基地のようで気に入っているスペースなのですが、いつもおもちゃが溢れかえって和室が片付きません。 子ども自身がお片付けしやすそうなバスケットトローリーでおもちゃを整理整頓したいのです。 当選しますように。山善さん、よろしくお願いします‼︎
山善さんの新色バスケットトローリーのモニター応募です。 和室に仏壇スペースを作ったのですが、仏壇は当分入らないので子どもの遊びスペースになっています。子どもは秘密基地のようで気に入っているスペースなのですが、いつもおもちゃが溢れかえって和室が片付きません。 子ども自身がお片付けしやすそうなバスケットトローリーでおもちゃを整理整頓したいのです。 当選しますように。山善さん、よろしくお願いします‼︎
machi
machi
家族
kurashi.naturalさんの実例写真
靴箱の中。 シートを貼って子供達が収納しやすいように。
靴箱の中。 シートを貼って子供達が収納しやすいように。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
連続投稿すみません(>_<) 子どもの収納について投稿したいと思います(*^^*)♡ 子どもが産まれると、子どもの物がどんどん増えて困りますよね! 我が家では子どもの物は全てここに集結させています(^^) 子どももおもちゃの場所が覚えやすく、お片づけもしやすいみたいで助かってます♡ 奥から順に… 木箱を2つ並べて上にキーボードを置いています。 IKEAの激安タンスはワトコオイルを塗って取手を取り替え、娘の洋服を収納しています。 DIYした絵本棚の下の木箱には、引き出しやすくするためにキャスターを取り付け、オムツやおしりふきなどを収納しています。 無印のシェルフはおもちゃ収納にしています。 それ以外の使わないおもちゃや、大きなすべり台などは二階の子供部屋に置いています!
連続投稿すみません(>_<) 子どもの収納について投稿したいと思います(*^^*)♡ 子どもが産まれると、子どもの物がどんどん増えて困りますよね! 我が家では子どもの物は全てここに集結させています(^^) 子どももおもちゃの場所が覚えやすく、お片づけもしやすいみたいで助かってます♡ 奥から順に… 木箱を2つ並べて上にキーボードを置いています。 IKEAの激安タンスはワトコオイルを塗って取手を取り替え、娘の洋服を収納しています。 DIYした絵本棚の下の木箱には、引き出しやすくするためにキャスターを取り付け、オムツやおしりふきなどを収納しています。 無印のシェルフはおもちゃ収納にしています。 それ以外の使わないおもちゃや、大きなすべり台などは二階の子供部屋に置いています!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Hachico.さんの実例写真
オーダーいただいた本棚。 シンプルに。子どもがお片付けしやすいものを。 ネームプレートver.
オーダーいただいた本棚。 シンプルに。子どもがお片付けしやすいものを。 ネームプレートver.
Hachico.
Hachico.
家族
yuka.nynさんの実例写真
ついつい溜め込んで放置されていた100均のアクリル毛糸の使い道がこれ! ぬいぐるみを収納するためのハンモックになりました(^_^)
ついつい溜め込んで放置されていた100均のアクリル毛糸の使い道がこれ! ぬいぐるみを収納するためのハンモックになりました(^_^)
yuka.nyn
yuka.nyn
Ritsuさんの実例写真
こどものおもちゃスペース、組み換えました。
こどものおもちゃスペース、組み換えました。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
Merryさんの実例写真
子どもたちのお片付けクローゼット
子どもたちのお片付けクローゼット
Merry
Merry
puritan_rさんの実例写真
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
puritan_r
puritan_r
家族
kyotaさんの実例写真
和室を改装したリビングです。 ソファー下に収納を作って、レゴを入れています。 作ったまま収納出来て子どももお片付けが簡単になりました(*^^*)
和室を改装したリビングです。 ソファー下に収納を作って、レゴを入れています。 作ったまま収納出来て子どももお片付けが簡単になりました(*^^*)
kyota
kyota
4LDK | 家族
hapiさんの実例写真
子どものオモチャ収納です。 子どもが自分でお片づけ出来るようにイラストを印刷して貼り付けています。
子どものオモチャ収納です。 子どもが自分でお片づけ出来るようにイラストを印刷して貼り付けています。
hapi
hapi
家族
m.mさんの実例写真
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
m.m
m.m
家族
mikanさんの実例写真
普段、出しっぱなし、散らかしっぱなしの片付け苦手な娘ちゃん。昨日、念願の片付けスイッチが入りました。一人で二時間半かけてスタディコーナーまわりをお片付け。敢えて私は見守るだけに。 だいぶデスクまわりがスッキリしたので、記念フォト。
普段、出しっぱなし、散らかしっぱなしの片付け苦手な娘ちゃん。昨日、念願の片付けスイッチが入りました。一人で二時間半かけてスタディコーナーまわりをお片付け。敢えて私は見守るだけに。 だいぶデスクまわりがスッキリしたので、記念フォト。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
子どものおもちゃ収納。 子どもがお片づけしやすいように🍀 変身グッズは買った時の箱を切り取ってカゴに貼り付けて、パッとみて分かりやすいようにしました😊 あと不要になったクローゼットケースができたので、ひとつは戦隊モノのフィギュアや食玩などを。 もうひとつは大きくなって遊ぶ頻度が減ってきた赤ちゃん向けのおもちゃを。 遊びに来るお友達の弟ちゃんや妹ちゃんがまだ赤ちゃんなので、赤ちゃんが来た時はここからおもちゃを出します☺️ おもちゃの棚が溢れかえっていたので、新たな収納場所ができてスッキリしました✨
子どものおもちゃ収納。 子どもがお片づけしやすいように🍀 変身グッズは買った時の箱を切り取ってカゴに貼り付けて、パッとみて分かりやすいようにしました😊 あと不要になったクローゼットケースができたので、ひとつは戦隊モノのフィギュアや食玩などを。 もうひとつは大きくなって遊ぶ頻度が減ってきた赤ちゃん向けのおもちゃを。 遊びに来るお友達の弟ちゃんや妹ちゃんがまだ赤ちゃんなので、赤ちゃんが来た時はここからおもちゃを出します☺️ おもちゃの棚が溢れかえっていたので、新たな収納場所ができてスッキリしました✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
おはようございます♪ 白井産業さんのモニターをさせて頂いているランドキッズは子ども部屋でこんな感じで壁に並べて設置してます!奥から勉強机に、洋服を入れてる棚と並べてますが、ナチュラルな木の色で他の家具とも馴染んでくれてます♪ 奥行き約29センチなのでほんとに場所をとらず、うちは部屋の扉を開けてすぐの場所に置いてますが、圧迫感もなくスッキリ置けてます(*^-^*) 横にはフックも2つあるので図書バッグや上靴袋もかけれて便利です♪ 先日お友達やママ友が遊びに来た時には学校用品も綺麗に片付けてるね~って言われて嬉しそうな娘でした(*´∀`)♪
おはようございます♪ 白井産業さんのモニターをさせて頂いているランドキッズは子ども部屋でこんな感じで壁に並べて設置してます!奥から勉強机に、洋服を入れてる棚と並べてますが、ナチュラルな木の色で他の家具とも馴染んでくれてます♪ 奥行き約29センチなのでほんとに場所をとらず、うちは部屋の扉を開けてすぐの場所に置いてますが、圧迫感もなくスッキリ置けてます(*^-^*) 横にはフックも2つあるので図書バッグや上靴袋もかけれて便利です♪ 先日お友達やママ友が遊びに来た時には学校用品も綺麗に片付けてるね~って言われて嬉しそうな娘でした(*´∀`)♪
mami
mami
家族
chienyaaaaanさんの実例写真
賃貸にありがちな吊り戸棚(´・ω・`) 可愛くないので、貼ってみました! リメイクシート乱用してるので、慣れてきたw
賃貸にありがちな吊り戸棚(´・ω・`) 可愛くないので、貼ってみました! リメイクシート乱用してるので、慣れてきたw
chienyaaaaan
chienyaaaaan
3LDK | 家族

子どものお片付けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どものお片付け

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
Jiaiさんの実例写真
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
raraminさんの実例写真
こどものおしたくロッカー。 左が年少(男)右が1歳児(女)。 進級すると荷物も増えるので、いまはまだ8割収納。
こどものおしたくロッカー。 左が年少(男)右が1歳児(女)。 進級すると荷物も増えるので、いまはまだ8割収納。
raramin
raramin
2LDK | 家族
eri1011さんの実例写真
リビング横のキッズルームです。淡い色合いでまとめてあります。壁のペーパーガーランドフライングタイガー、天井のはニトリです。ニトリのガーランド は安くて可愛いのでキャンプでも使ってます^_^
リビング横のキッズルームです。淡い色合いでまとめてあります。壁のペーパーガーランドフライングタイガー、天井のはニトリです。ニトリのガーランド は安くて可愛いのでキャンプでも使ってます^_^
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
mさんの実例写真
布団がいつもぬいぐるみだらけになるので ぬいぐるみ用のハンモックを取り付けました。 セリアのメッシュバッグの 太いふちの部分だけ ハサミで切っていくだけ◎ これで、あのぬいぐるみが無い〜… となりませんように。
布団がいつもぬいぐるみだらけになるので ぬいぐるみ用のハンモックを取り付けました。 セリアのメッシュバッグの 太いふちの部分だけ ハサミで切っていくだけ◎ これで、あのぬいぐるみが無い〜… となりませんように。
m
m
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
スリッパ¥727
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
たたきのお掃除を済ませ、くつおきシールを貼りました👣 これで、きちんと靴を揃える習慣をつけたいと思います😊 子どもの物の収納にいつも悩んでいるので、とっても頼りになるイベントだ♪
kossy
kossy
家族
chippiさんの実例写真
六角形の収納アイテム、モアプラスLのモニター中です( ˊᵕˋ ) リビングにておもちゃ収納として積み重ねてみました♩ 仕切り板があるので、2種類のおもちゃを収納できるのもけっこう便利です!細かいブロックや人形の収納に良い感じです( ¨̮ ) ぬいぐるみやボールなど。大きいサイズのおもちゃは仕切り板を外せばOKです♡ モアプラス自体は軽いので簡単に積み上げたりおろしたりでき、子どもでもお片付けが楽しくできます♩ そしてなにより六角形のデザインが可愛く、色もお気に入りなので、リビングにポンっと置いてあっても違和感なく良い感じです(*ˊᵕˋ*)
六角形の収納アイテム、モアプラスLのモニター中です( ˊᵕˋ ) リビングにておもちゃ収納として積み重ねてみました♩ 仕切り板があるので、2種類のおもちゃを収納できるのもけっこう便利です!細かいブロックや人形の収納に良い感じです( ¨̮ ) ぬいぐるみやボールなど。大きいサイズのおもちゃは仕切り板を外せばOKです♡ モアプラス自体は軽いので簡単に積み上げたりおろしたりでき、子どもでもお片付けが楽しくできます♩ そしてなにより六角形のデザインが可愛く、色もお気に入りなので、リビングにポンっと置いてあっても違和感なく良い感じです(*ˊᵕˋ*)
chippi
chippi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
子どものお片付け(*´ω`*)
子どものお片付け(*´ω`*)
nana
nana
3DK | 家族
amiさんの実例写真
リビングに置いてある半透明のスタッキング収納ケース(^ ^) セリアの黒板シートをカットしてラベリングし、子どもがお片付けしやすいようにしています✨ レゴ、乗り物系、ぬいぐるみ、音のなるおもちゃ、いろいろ、と言う具合にジャンル分けしています(・ω・)ノ おかげで、グチャグチャにされた状態のリビングをあっという間にスッキリ片付けられるようになりました✨
リビングに置いてある半透明のスタッキング収納ケース(^ ^) セリアの黒板シートをカットしてラベリングし、子どもがお片付けしやすいようにしています✨ レゴ、乗り物系、ぬいぐるみ、音のなるおもちゃ、いろいろ、と言う具合にジャンル分けしています(・ω・)ノ おかげで、グチャグチャにされた状態のリビングをあっという間にスッキリ片付けられるようになりました✨
ami
ami
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
3LDK | 家族
minさんの実例写真
リビングクローゼットの文房具収納。 最初はニトリのBOXのみでしたが、中身がパンパンで取り出しにくくなり💦 こどもたちには中身が見える方が使いやすいので、透明のレターケースによく使う物を入れたら、子どもたちがお片付けしやすくなりました!
リビングクローゼットの文房具収納。 最初はニトリのBOXのみでしたが、中身がパンパンで取り出しにくくなり💦 こどもたちには中身が見える方が使いやすいので、透明のレターケースによく使う物を入れたら、子どもたちがお片付けしやすくなりました!
min
min
家族
Naiさんの実例写真
こどものおもちゃはラベリングをしてめざせ!自分でお片づけ\\\\٩( 'ω' )و ////
こどものおもちゃはラベリングをしてめざせ!自分でお片づけ\\\\٩( 'ω' )و ////
Nai
Nai
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
山善さんの新色バスケットトローリーのモニター応募です。 和室に仏壇スペースを作ったのですが、仏壇は当分入らないので子どもの遊びスペースになっています。子どもは秘密基地のようで気に入っているスペースなのですが、いつもおもちゃが溢れかえって和室が片付きません。 子ども自身がお片付けしやすそうなバスケットトローリーでおもちゃを整理整頓したいのです。 当選しますように。山善さん、よろしくお願いします‼︎
山善さんの新色バスケットトローリーのモニター応募です。 和室に仏壇スペースを作ったのですが、仏壇は当分入らないので子どもの遊びスペースになっています。子どもは秘密基地のようで気に入っているスペースなのですが、いつもおもちゃが溢れかえって和室が片付きません。 子ども自身がお片付けしやすそうなバスケットトローリーでおもちゃを整理整頓したいのです。 当選しますように。山善さん、よろしくお願いします‼︎
machi
machi
家族
kurashi.naturalさんの実例写真
靴箱の中。 シートを貼って子供達が収納しやすいように。
靴箱の中。 シートを貼って子供達が収納しやすいように。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
連続投稿すみません(>_<) 子どもの収納について投稿したいと思います(*^^*)♡ 子どもが産まれると、子どもの物がどんどん増えて困りますよね! 我が家では子どもの物は全てここに集結させています(^^) 子どももおもちゃの場所が覚えやすく、お片づけもしやすいみたいで助かってます♡ 奥から順に… 木箱を2つ並べて上にキーボードを置いています。 IKEAの激安タンスはワトコオイルを塗って取手を取り替え、娘の洋服を収納しています。 DIYした絵本棚の下の木箱には、引き出しやすくするためにキャスターを取り付け、オムツやおしりふきなどを収納しています。 無印のシェルフはおもちゃ収納にしています。 それ以外の使わないおもちゃや、大きなすべり台などは二階の子供部屋に置いています!
連続投稿すみません(>_<) 子どもの収納について投稿したいと思います(*^^*)♡ 子どもが産まれると、子どもの物がどんどん増えて困りますよね! 我が家では子どもの物は全てここに集結させています(^^) 子どももおもちゃの場所が覚えやすく、お片づけもしやすいみたいで助かってます♡ 奥から順に… 木箱を2つ並べて上にキーボードを置いています。 IKEAの激安タンスはワトコオイルを塗って取手を取り替え、娘の洋服を収納しています。 DIYした絵本棚の下の木箱には、引き出しやすくするためにキャスターを取り付け、オムツやおしりふきなどを収納しています。 無印のシェルフはおもちゃ収納にしています。 それ以外の使わないおもちゃや、大きなすべり台などは二階の子供部屋に置いています!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Hachico.さんの実例写真
オーダーいただいた本棚。 シンプルに。子どもがお片付けしやすいものを。 ネームプレートver.
オーダーいただいた本棚。 シンプルに。子どもがお片付けしやすいものを。 ネームプレートver.
Hachico.
Hachico.
家族
yuka.nynさんの実例写真
ついつい溜め込んで放置されていた100均のアクリル毛糸の使い道がこれ! ぬいぐるみを収納するためのハンモックになりました(^_^)
ついつい溜め込んで放置されていた100均のアクリル毛糸の使い道がこれ! ぬいぐるみを収納するためのハンモックになりました(^_^)
yuka.nyn
yuka.nyn
Ritsuさんの実例写真
こどものおもちゃスペース、組み換えました。
こどものおもちゃスペース、組み換えました。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
Merryさんの実例写真
子どもたちのお片付けクローゼット
子どもたちのお片付けクローゼット
Merry
Merry
puritan_rさんの実例写真
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
puritan_r
puritan_r
家族
kyotaさんの実例写真
和室を改装したリビングです。 ソファー下に収納を作って、レゴを入れています。 作ったまま収納出来て子どももお片付けが簡単になりました(*^^*)
和室を改装したリビングです。 ソファー下に収納を作って、レゴを入れています。 作ったまま収納出来て子どももお片付けが簡単になりました(*^^*)
kyota
kyota
4LDK | 家族
hapiさんの実例写真
子どものオモチャ収納です。 子どもが自分でお片づけ出来るようにイラストを印刷して貼り付けています。
子どものオモチャ収納です。 子どもが自分でお片づけ出来るようにイラストを印刷して貼り付けています。
hapi
hapi
家族
m.mさんの実例写真
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
片付けやすくしていること② wiiセットです☆ リモコン、ヌンチャクそれぞれ4本ずつ… その他コード類でグチャグチャになりやすくて、5才の息子向けにお片付け方法を考えました! ①コードは半分折りを数回繰り返して、洗濯バサミで止める ②リモコンはナンバリング(ダイソーの半透明の容器) ③ヌンチャクは明太子のように並べる(セリアの粘土容器のような容器) ④ダイソーのクシャっとつぶれる300円か500円の箱?袋?にまとめる ⑤山善ワゴンをwii HOMEとする テプラでナンバリング&ラベリングをして、色もブラックでまとめてみました☆ やや整列癖気味な息子は喜んでいました☆ 子どもたちのコロナ長期休暇が少しでも時間潰しand快適になりますように… 少しでも早く終息しますように…
m.m
m.m
家族
mikanさんの実例写真
普段、出しっぱなし、散らかしっぱなしの片付け苦手な娘ちゃん。昨日、念願の片付けスイッチが入りました。一人で二時間半かけてスタディコーナーまわりをお片付け。敢えて私は見守るだけに。 だいぶデスクまわりがスッキリしたので、記念フォト。
普段、出しっぱなし、散らかしっぱなしの片付け苦手な娘ちゃん。昨日、念願の片付けスイッチが入りました。一人で二時間半かけてスタディコーナーまわりをお片付け。敢えて私は見守るだけに。 だいぶデスクまわりがスッキリしたので、記念フォト。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
子どものおもちゃ収納。 子どもがお片づけしやすいように🍀 変身グッズは買った時の箱を切り取ってカゴに貼り付けて、パッとみて分かりやすいようにしました😊 あと不要になったクローゼットケースができたので、ひとつは戦隊モノのフィギュアや食玩などを。 もうひとつは大きくなって遊ぶ頻度が減ってきた赤ちゃん向けのおもちゃを。 遊びに来るお友達の弟ちゃんや妹ちゃんがまだ赤ちゃんなので、赤ちゃんが来た時はここからおもちゃを出します☺️ おもちゃの棚が溢れかえっていたので、新たな収納場所ができてスッキリしました✨
子どものおもちゃ収納。 子どもがお片づけしやすいように🍀 変身グッズは買った時の箱を切り取ってカゴに貼り付けて、パッとみて分かりやすいようにしました😊 あと不要になったクローゼットケースができたので、ひとつは戦隊モノのフィギュアや食玩などを。 もうひとつは大きくなって遊ぶ頻度が減ってきた赤ちゃん向けのおもちゃを。 遊びに来るお友達の弟ちゃんや妹ちゃんがまだ赤ちゃんなので、赤ちゃんが来た時はここからおもちゃを出します☺️ おもちゃの棚が溢れかえっていたので、新たな収納場所ができてスッキリしました✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
おはようございます♪ 白井産業さんのモニターをさせて頂いているランドキッズは子ども部屋でこんな感じで壁に並べて設置してます!奥から勉強机に、洋服を入れてる棚と並べてますが、ナチュラルな木の色で他の家具とも馴染んでくれてます♪ 奥行き約29センチなのでほんとに場所をとらず、うちは部屋の扉を開けてすぐの場所に置いてますが、圧迫感もなくスッキリ置けてます(*^-^*) 横にはフックも2つあるので図書バッグや上靴袋もかけれて便利です♪ 先日お友達やママ友が遊びに来た時には学校用品も綺麗に片付けてるね~って言われて嬉しそうな娘でした(*´∀`)♪
おはようございます♪ 白井産業さんのモニターをさせて頂いているランドキッズは子ども部屋でこんな感じで壁に並べて設置してます!奥から勉強机に、洋服を入れてる棚と並べてますが、ナチュラルな木の色で他の家具とも馴染んでくれてます♪ 奥行き約29センチなのでほんとに場所をとらず、うちは部屋の扉を開けてすぐの場所に置いてますが、圧迫感もなくスッキリ置けてます(*^-^*) 横にはフックも2つあるので図書バッグや上靴袋もかけれて便利です♪ 先日お友達やママ友が遊びに来た時には学校用品も綺麗に片付けてるね~って言われて嬉しそうな娘でした(*´∀`)♪
mami
mami
家族
chienyaaaaanさんの実例写真
賃貸にありがちな吊り戸棚(´・ω・`) 可愛くないので、貼ってみました! リメイクシート乱用してるので、慣れてきたw
賃貸にありがちな吊り戸棚(´・ω・`) 可愛くないので、貼ってみました! リメイクシート乱用してるので、慣れてきたw
chienyaaaaan
chienyaaaaan
3LDK | 家族

子どものお片付けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ